• 締切済み

賃貸の家事按分

無知識で恥を忍んでお伺いします。 フリーで仕事をしている方に質問です。 賃貸物件を住居兼事務所にしている場合は、何パーセントにしていますか? 来年から実家から賃貸に移る予定ですが、参考にお聞かせ下さい。 また、住居兼事務所の場合の生活化電は経費に入らないと聞きました。 でも、掃除機などは兼用になると思うのですが?

みんなの回答

回答No.3

他の方も書いているとおり、面積按分で比率を計算していました。 電気代も同じ比率で経費計上していました。 賃貸なら、家賃も同様に按分で経費計上可能ですよ。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

按分は20-30%でしょうね あまり細かい物は按分するだけ面倒です 30,000円を経費にしてもその節税効果は? 30,000円に対する所得税分だけの節税...せいぜい3-5,000円かな? 30,000円儲かるわけでも有りません 処理が煩雑なだけですので経費にするなら大きな部分でドーンと...(笑)。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

事務所として使用する部分を割り出して面積比で按分します。せいぜい30%です。

関連するQ&A

  • 白色申告・居宅用賃貸の家賃を経費としていいのでしょうか?

    初めて白色申告をします。 フリーのウェブデザイナーで、住居兼仕事場所として居住用の賃貸物件を借りています。 家賃の半分を経費として申告しようと思っていたのですが、賃貸契約書を見直してみたところ、居宅の使用以外は禁止するというような内容の記載がありました。 このような場合は、家賃の一部を経費として申告してはならないのでしょうか? 申告した場合、大家さんに何か影響があるのでしょうか? また、もし、家賃の一部を経費として申告できる場合は、地代家賃の詳細を書くところにある「賃借物件」という欄にはなんと書けばいいのでしょうか? 今回が初めての確定申告でまだわからないことも多く、まったく見当違いなことを言っていたら申し訳ありません。 わかりやすく教えていただけると大変助かります。よろしくお願いします。

  • 自宅兼事務所で個人事業主として営業しています。

    自宅兼事務所で個人事業主として営業しています。 引越費用は経費として計上し、按分しようと思っているのですが、新規購入する生活用品、家電等は経費になるのでしょうか? 現在実家暮らしですので、引越に際して冷蔵庫、洗濯機、机、掃除機、炊飯器などすべて新しく購入します。 洗濯機や炊飯器はどうかわかりませんが、掃除機、机、冷蔵庫と言った生活家電は事務所に必要なものであると解釈できると思うのですが、これらは経費の対象となるのでしょうか。 また、継続的に購入する電球、トイレットペーパーなどは経費として計上することはできるのでしょうか? もちろんこれらは事務所に備え付けられているであろうと考えられるものですが、私生活兼用ですので按分する形になりますが、経費の対象となるのかどうか教えていただきたいと思います。

  • 事務所経費を計上する際、家賃手当分は

    事務所経費を計上する際、家賃手当分は控除すべきでしょうか? 会社員兼不動産賃貸をしております。 自宅アパートを兼事務所として、家賃の2割を経費計上する際、会社から住居手当が出る場合 下記の計算となるのでしょうか。 例。家賃8万。住居手当2万の場合 8万ー2万=6万 ×2割 =1.2万が事務所経費? 宜しくお願いします。

  • 賃貸マンションの賃貸料の消費税

    住居兼事務所として賃貸マンションを契約しようと思い商談中です。 メインは住居で契約も私個人です。 一部屋を仕事用(コンサルタント業務)に使うため大家さんの了承を得ようと不動産屋から大家さんに確認していただいたら事務所としてつかうなら消費税をもらうとのことです。 基本的には住居なんですが、当然支払うべきなのでしょうか?

  • 家事関連費

    所有している賃貸物件の不動産収入の件で 確定申告をする予定ですが、 その物件の管理人さんに挨拶したり、ご近所にごあいさつ、賃貸管理会社などに出向いた時の往復高速代は経費計上できますでしょうか? いずれもひとまず子供を実家に預けないとできないことだったので、日帰りせず、里帰りも兼ねていたのですが、家事とみなされ、経費計上はむずかしいのでしょうか?

  • 実家の土地で賃貸経営

    築50年以上経っているので上物はないものとして土地は東京都練馬区東部で60坪程度です。 理想としては住居兼賃貸を考えています。 全てを賃貸物件にして自分は他で賃貸に住むというのも考えています。 まったくの素人なので漠然としたイメージでしかないのですがどこでどの程度の勉強をして なにからはじめたらいいのかわかりません。 どなたか素人にわかりやすくご教授ください。 実家の土地を売却しない方向は確定しているものとして

  • 履歴事項全部証明書ついて

    法人を作るため実家の近くに法人設立が可能な賃貸物件を借りて事務所にしようと思っています。 その際、住所に関する登記で以下の2案があり、事業&生活実態も登記内容に合わせるつもりです。 A案) 法人住所を賃貸物件に、代表者住所を実家の住所にして登記 B案) 自宅兼事務所として法人住所と代表者住所を賃貸物件にして登記 A案のメリット) 借りる事務所にかかるコストをすべて経費計上できる。 A案のデメリット) 登記とはいえ実家の住所を不特定多数の人たちに晒し家族に迷惑をかける可能性がある B案のメリット) 実家の住所を不特定多数の人たちに晒すことがない B案のデメリット) 借りる事務所の経費を住居分経費に計上できない。 結論からいうと 立ち上げ初期はA案、余裕ができればすぐB案にしようと思っています。 但し、登記内容、特に履歴事項全部証明書の知識が疎いため、以下の2点について懸念しています。 1)代表者の住所を変更した場合も登記に代表者の過去の住所が履歴として残るのか? 2)代表者の住所が履歴として残るとしたら、法務省の管轄が違う場所に事務所も自宅も移転したら代表者の過去の住所は履歴から完全に抹消されるのか? 法人登記について知識がないのでご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 自宅兼事務所の賃貸料負担について

    自宅兼事務所の賃貸料負担について 個人所有のマンションを自宅兼事務所にした場合、 会社への賃貸料を無料にする代わりに、諸費用(管理費、修繕積立金、電気、ガス、電話代など)を会社負担するという契約はできますでしょうか? その場合、会社で経費計上しても大丈夫なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 法人契約の賃貸物件に移住について。

    現在株式会社(1人会社)を賃貸物件(6畳)物件を法人名義で借りていますが、今回その事務所に引っ越しを考えているんですが、(私一人住居兼事務所として)住みたいと考えています。 不動産会社に、どうゆうふうに言うか考えて困ってます。 どなたかいい返答いただきたいと思って投稿いたしました。よろしお願いいたします。 現在借りてる事務所1Rマンション住宅用です。トイレ及びバス完備もともと住居用物件で、法人設立際に大家さんに、インターネットショップ開業及び営業代理店の為、借りました。3年目です。 金融機関の融資及び借入はありません。人の出入りもほとんどありません。 会社の売り上げも、あまりないんですが、会社のすぐ近くに賃貸物件を住宅用としてかりているんですが、現在借りている、賃貸物件(住宅用)の家賃がもったいないと思い、会社に住みたいと考えています。 現在借りている法人物件の、賃貸借契約は、使用用途は、事務所用となっています。 会社は、株式会社です。税理士さんも雇ってます。 もともとの物件は、住宅用の物件なので、住むことは、可能です。 ほとんど、会社に行くことなかった為一緒にしようと思っています。 大変申し訳ないんですが、どなたか教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 個人事業で自宅兼事務所の消費税について

    個人事業を立ち上げるため自宅兼事務所の賃貸マンションを探している途中です。 不動産屋と連絡をしている最中なのですが、 ”事業用にも使用なさる場合はお家賃に消費税がかかり、敷金も増える場合がございます。”と言われました。 個人事業用の自宅兼事務所の物件を探すに辺り -青色申告をすれば自宅兼事務所において自宅の敷地面積中事務所として使用している割合(営業時間も考慮する)を経費として申請できる。 -事務所として使用することを賃貸契約前にきちんと不動産屋に伝え後にトラブルがないようにする。 ということは理解していたのですが大家さんに消費税を払うというのは聞いていませんでした。 あるサイトで”店舗付住宅の場合は、店舗部分にのみ、事業用物件から年間1,000万円以上の賃料を得ている家主の所有物件に限り消費税がかかります。住居部分は消費税非課税です。”という説明を見つけました。 大家さんに支払う消費税とはどういうことか詳しい方是非教えてください。

専門家に質問してみよう