• ベストアンサー

これって失礼ですか?

xxx635241の回答

  • xxx635241
  • ベストアンサー率7% (8/101)
回答No.6

30代おとこです。 悪気はないのかも知れませんが言葉の使い方がなってないですね。 少し注意してあげた方が彼女のためにもなると思います。 話はそれますが彼と会う前に別の異性の男性と会うような女性はどうかな?って思います。あなたが彼女の彼の立場ならどう思いますか?それで彼女の人間性を判断してみるのも一つの視点だと思います

yoyoyookk
質問者

お礼

実際は英語での会話ですので私の英語力では言葉の使い方まで分からないのです。 確かに彼氏とデートの前に遊ぶのは少し後ろめたいですし 私が彼氏ならなんとなく嫌です。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 失礼なことを言われたと思いますか?

    失礼なことを言われたと思いますか? この前短期で服屋さんでバイトをした時の話です。男女兼用のTシャツを売っていました。 前提として書いておきますが、私は太っていて160センチで70キロぐらい体重があるんですがそのTシャツはMサイズで少し余裕があるサイズ感でした。 そこにカップルで来店したお客さん(20代後半)がいて彼女さんがTシャツ買いたいけどサイズがよくわからなくて悩んでる感じで、見本としてTシャツきてる私に、「店員さんでなにサイズですか?」と聞きました。すると彼氏が明らかにイラっとした感じというかムッとした顔をしました。 私は「私でMで余裕があるんでお姉さんならSでちょうどいいと思います」と言いました。 そしたら彼氏さんに、「ごめんね。君はいい子だね」と言われました。彼女さんの方が、は?みたいな顔してました。そのあと彼女さんがイラっとした感じでTシャツ買って出て行ったということがありました。 私別に彼女さんに失礼なこと言われたとは思ってないんですが、これ失礼なことですか? 彼氏さんは店員である私に彼女が失礼なこと言ったと思ったからこんな言動をとったんですよね? 彼氏さんの方、人を気にしすぎじゃないかと思ったんですがどう思いますか?

  • アラフィフで割り勘デート

    双方アラフィフでバツイチです。 共通の趣味で知り合いました。 日に何度もLINEしてきて、もっと会いたいとか早く会いたいとか綺麗だとか言われます。 ちゃんと付き合いたいとも言われてますが、まだランチを数回する程度の付き合いです。 気になってるのは、毎回きっちり割り勘というところです。 職もちゃんとしてる人だし、お金がないとかギャンブル依存してて借金があるようにも思えないのに、毎回きっちり割り勘なのが腑に落ちません。 きちんとしてる人なのか、それとも、褒め言葉とは裏腹に暇潰しにされてるのかよくわかりません。 今時はこの年齢の人でも、割り勘デートは普通なのでしょうか。

  • 今の時代の彼氏とは

    今の時代の彼氏とは 飲食店で割り勘が普通? え?ひと昔前はデートで彼氏が割り勘なんて言うの最低!だったような気がするんですが…

  • 年上の彼氏があまりお金をかけてくれません。

    年上の彼氏があまりお金をかけてくれません。 彼氏は3歳年上で社会人で飲食店勤務で一人暮らしです。 私は、専門学生で実家から2時間近くかけて学校に通っています。 バイトはしていません。 彼氏は、別に家デートでもいいけど、私が外に出たがるから、割り勘でいいよねって気持ちになるらしいです。 彼氏も行きたいデートなら奢ってくれるらしいです。 彼氏は車の改造等が趣味で、維持費やらガソリン代やら色々かかるらしく、一人暮らしです。 前の彼女には車の趣味を我慢して奢ったり、相手が仕事をしてない期間の家賃を払ってあげてたりしてたそうです。でももう我慢したくなくて、今は車優先したい、と言われました。 どうしてそんなに出てたの?と聞くと好きだったから、と言われ、じゃあ今は好きじゃないから?と聞くと、好きじゃなかったら一緒にいないと言われました。よく分かりません。 この前、彼氏の趣味のデートに付き合った時奢ったでしょと言われましたが500円くらいで、それくらいなら出してよ…と思ってしまいました。 同い年で同じ境遇で…とかなら全然割り勘でいいのです。 彼氏が年下なら私が奢ると思います。 レジ前で計算して、お金を出すのを見られるのが恥ずかしいから、家に出る前に事前に渡しています。 社会人で仕事をしていて、私よりお金があるのに簡単な食事の時も普通に割り勘にしてくるから、なんだか、大事にされていないのかな、と悲しくなりました。 私がよく彼氏の家に泊まりに行くようになって、浴室に髪の毛が詰まりやすくなったから髪の毛溶かす洗剤を買うから半分出してと言われたこともあれば、時々コンビニで奢ってくれたり、家でご飯を作る時の食材の買い出しの時に多めに出してくれたりします。 年上の彼氏が出来たことがなくて、友達に話を聞いても毎回食事が割り勘ではなく、たまに奢ってくれたり、彼氏が多めに出してくれたりだそうで不安になりました。 向こうは結婚するつもりらしいですが私は結婚するつもりはないし、別れるか悩んでいます。。

  • 「失礼します」と「失礼しました」について

    学生時代に、入室の時は「失礼します」で、退室のときは「失礼しました」 と教えられた記憶があるのですが、今テレビのアナウンサーなどもニュースの 終わりに「失礼します」を使っています。 現在「失礼します」は単なる挨拶語となったと理解していいのでしょうか。 そして「失礼しました」は主に、軽い謝罪の言葉として使うのが普通になった のでしょうか。 「失礼します」と「失礼しました」について気になっていますのでどなたか 教えてください。

  • ストレス

    ストレスがたまります。はけぐちがないです。解消法はないですか?ずっと家にいて暇です。なんか暇潰しないですか?彼氏もいないし。暇です。なんか作りたくないです。嫌な人ばっかでしゃべりたくないです。もうなにもかも嫌です。なんか解決法はないですか?

  • デートで割り勘‥

    付き合って間もない彼氏(学生)がいるんですが、お金がなくて毎回デートは割り勘です。それは別に構わないんですが、お会計の時に「お会計別で」と言うのが恥ずかしいと思ってしまいます。 私が気にしすぎなだけかもしれないですが、店員にどう思われてるんだろうとか考えてしまって‥(汗) それが嫌で伝票がある場合は、先に自分の分を渡して一緒に払うようにしたりするんですが、少ない金額でも割り勘なので細かいお金がなかったりすると私が多く払うこともなきにしもあらずです。 今までデートで自分が出すことがなかったので、正直デート代は男性が出すものという感覚がありました。 でもお金がないことはわかった上で付き合ったので、割り勘なことに不満はありません。 むしろ、普段あまりデートをしないので(彼にでかけるお金がないので;)出かけられれば十分嬉しいです。 周りからみて割り勘でお会計してるのってどんな風に思いますか?

  • 好きな人に「彼氏いる」って聞いたら失礼ですか?

    はじめまして。 タイトルの通りですが、好きな人に「彼氏いるの?」って聞いたら 失礼になりますか?ちょっと気になります。お互い普通に話もできるし とりあえず友人という関係です。しかしなかなか聞けません・・。 あんまり女性になれていない、せいもあります。 同性ならともかく異性の人に恋 人がいるかどうか、なんて聞いたら、この人私に気があるのかしら?って 思われますかね?

  • 割り勘と奢りのときの男性心理とは?

    割り勘のときと奢りのときの男性心理について、実際の体験や考えを教えてください。 友達数人でいつも飲み会をしていた関係の、少し気になる男性とデートをしました。 お互いに20代で同い年です。 彼とは友達数人でいるときは、いつも割り勘です。(全員が男女年齢関係無し) その男性と二人で飲んだ時もありますが、大体割り勘でした。 しかし、ちゃんと昼間からデートしようかとなって、二人でランチをしたときに、会計4500円に対して「いらないよ」と言われました。 私は基本彼氏ならまだしも、(片思いで好きな人でも)友達の段階で奢ってもらうのが苦手なので、「いいよいいよ!」と拒否してしまい、2000円渡しました。 (途中、じゃあ1000円でいいから、と言われましたが「なんで~」ともう1000円渡した感じです。) 端数も出そうとしたら、「いらないから」と、彼が出してくれました。 そこからは晩御飯を食べたりしても完全に割り勘体制になりました。(今まで通り) でも、よく「本当に好きな子なら男性は奢るはず」と聞きます。 私は割り勘が楽なので、積極的に伝票を確認したり、「全部でいくら?」とすぐ確認してしまうのですが、女として可愛げがないのでしょうか? 可愛く甘えるべきだったのでしょうか? 積極的に割り勘にする女は魅力がないですか? 友達感覚の女でしかないなーと思ってしまいますか? 宜しくお願いします。

  • 韓国人の金銭感覚

    該当するカテゴリーがどこか分からないので、ここで質問させていただきます。 先日、韓国人の彼氏と韓国で初デートしてきました。 その時、お金を出すのはどちらかだったんです。割り勘は一切しませんでした。 私が割り勘をするつもりで彼に財布を差し出すと当然のように私の財布から全額出していました。 彼は「韓国人は割り勘はしない。どちらかが交通費を出せばどちらかが食事代を出す」(というようなことを)と言っていました。 韓国人はお金の管理にあまり気を遣わないほうなのでしょうか。 デート中、私もお金を出したとはいえ、ほとんど費用を出してもらっていたので申し訳なく思っています・・・。 次にデートをする時は私はどのようにすればいいのでしょうか。 普通に「私が出すよ」と言ってもいいでしょうか。