• ベストアンサー

e-taxに必要な電子証明書が一番安いのは?

e-taxを使用したいと思っています。 HPを見ると電子証明書が必要であることが分かったのですが、一番安いのはどれになるのでしょうか?地方公共団体のものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No.1のtakachan7272です 通常運用時間はNo.2さんの回答の通りですが、 確定申告期は、運用時間が延長されますよ。 今年の申告は2月17日の日曜日にやりましたから。 確かに、電子証明があり、e-taxソフトをダウンロードすれば すぐに使えるというものではないです。 設定は面倒ではありますが、特別難しいとは感じませんでした。 利用経験者としては、確定申告書作成コーナーで申告書を作成し、 そのデータをe-taxで送信する方法が楽でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.2

これだけあります。 ↓ http://www.e-tax.nta.go.jp/systemriyou/systemriyou3.html >地方公共団体のものでしょうか? 1000円ですから 一番安いと 思われます。 >e-taxを使用したいと思っています。 ↓ http://www.e-tax.nta.go.jp/info_center/info_shougai.html 設定時間です。 仕事を休んで 設定しろと言う ソフトです。 国の役人の マル投げソフトですから インストール解説書が まとまりが無い 複雑、怪奇。 こんなソフトが 普及するわけありません。 http://www.e-tax.nta.go.jp/ ちなみに 税額5000円控除は 19年分、20年分 どちらか一回のみです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そう思います。 簡単に取得できますから。 因みに、カードリーダーも必要ですが、 住基カードのみ対応したリーダーなら値段も安いです。 還付金の入金が驚くほど早かったです。 19年or20年分の申告に限り、五千円の控除が受けられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • e-taxを利用するために取得する電子証明書

    e-taxを利用して税金を納付しようと思っています。 e-taxを利用するためには電子証明書が必要になりますが、 法人で利用する場合その証明書は代表者のものでなくてはならないのでしょうか? 対外的には社長が代表者ですが、振込などの事務処理は別の人間がやっているため、 その担当者、もしくは別の役員(代表権あり)の電子証明書で利用したいと思っています。 なお電子証明書は安価な「公的個人認証サービス」を使用しようと考えています。

  • e-taxについて

    私は、会社員なのですが、不動産所得があるので毎年、確定申告をしています。今年はe-taxで申告したのですが、わからないことがあり皆様のお知恵を拝借した質問させていただきます。 (1)娘が保育園に通っているので市役所に確定申告書を提出しなければいけないのですが、昨年までは控えに税務署の印が押してあるのでそれを提出すればよかったのですが、e-taxの場合電子申請等証明書がそれの代わりになるみたいなのですが、それはどのようにして手にいれるのですか?e-taxで申告した時、電子申請等証明データーシートを印刷したのですが、それを見るとこれは電子申請等証明書ではありませんとかいてあるので違いますよね。メッセージボックスに税務署から電子申請証明書がメールでおくられてくるのですか?その場合はどれくらいの日数がかかりますか? (2)今回は還付申告なのですが、申告して確認メールがきて還付申告の処理は提出が必要な添付書類が税務署に到着してからとなります。別途提出が必要な場合は添付書類に送付書を添えて早めに提出願います。とかいてありました。e-taxって医療費の領収書や源泉徴収票などの添付は不要なんですよね?それとも還付申告の場合はすべての添付書類がひつようなのでしょうか?それとも最低限必要な添付書類があるのでしょうか?わからないことだらけで・・・誰か指導の程、宜しくお願い致します。

  • e-TAXでの電子署名のやり方

    来年e-TAXで還付申請しようと思っているのですが、電子署名の方法が、わかりません。どなたか、e-TAXされている方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 確定申告の e-Taxについて

    今年初めて確定申告をします。そこで教えて下さい。 1.e-Taxを利用するときに「電子証明」というのものが必要になるそうですが、この「電子証明」とは一体どういうものでしょうか? パソコンには別途ソフトやハードでお金がかかるのでしょうか? 2.できるだけ簡単に手に入れる方法を教えてください。 3.e-Taxを利用することにより確定申告は楽になるのでしょうか? それとも税務署へ行って、紙で申告したほうがは手っ取りばやいのでしょうか? よくわかりませんので、経験者の方教えてください。 よろしくおねがいします。

  • e-TAXについての質問

    こんにちは。 来年の確定申告をe-TAX(電子申告)でやってみようと思います。 国税庁のHPでやり方を確認しましたら、一番最初にやることが「電子証明書の取得」でした。HPの説明をみてもいまいち分からず、まずは 住まいの市役所などに出向き住民基本台帳カード(ICカード)を入手さえすればいいのでしょうか。このICカードの取得=電子証明書の取得と考えてよいのですか。 次のステップが「開始届出書の提出 」ですがそこからはなんとなく出来そうですが、一番最初の段階が不明です。

  • E-TAXで還付申告のみを行っても「電子証明書等特別控除」は適用されますか?

    給与所得者で、年末調整も行っています。 年末に子が生まれたため、扶養控除については年末調整に間に合いませんでした。 E-TAXを使って所得税還付のための確定申告をした場合、扶養控除分の還付に加えて、電子証明書等特別控除の5,000円も還付されるのでしょうか? 例えば扶養控除としての還付額が38,000円だった場合、電子証明書等特別控除の5,000円を合わせて43,000円が還付されるのでしょうか? E-TAXのヘルプデスクにメールで質問したところ、以下の内容が返ってきましたが、直接の回答になっていないので不安です。 所得税額は、年末調整の時点で10万円以上あります。 よろしくお願いします。 ___________________________________________________________________________________________________________________ 国税庁の回答 = 「次の、よくある質問を見てください」 問  「電子証明書等特別控除」の概要について教えてください。 答  「電子証明書等特別控除」は、電子政府の推進のため、国及び地方自治体に対するオンライン申請等を行う際に必要な電子証明書等(住民基本台帳カード+公的個人認証サービスに基づく電子証明書、ICカードリーダライタなど)の取得を税制面で支援するため創設されたものです。  具体的には、平成19年分又は平成20年分のいずれか1回、その年分の所得税の確定申告書の提出を、納税者本人の電子署名及び電子証明書を付して、提出期間内(注)に、e-Taxを利用して行う場合、所得税額から最高5,000円(その年分の所得税額を限度とします。)の控除を受けることができるものです。 (注)  平成19年分は平成20年1月4日から3月17日、平成20年分は平成21年1月5日から3月16日となります。

  • 電子証明書(法人)

    e-Taxの利用を考えているのですが、 電子証明書は個人のものが必要なのでしょうか? http://www.e-tax.nta.go.jp/hojin.html ご存じの方、よろしくお願いします。

  • 電子証明書と電子署名

    個人事業主として開業しました。e-taxを使って青色申告したいと考えております。 すでに市役所で電子証明書は取得済みですが、電子署名を理解できません。これは、電子証明書とは別に取得すべきものでしょうか?  それとも、電子証明書を使うことによって自動的に生成されるものでしょうか? 取得の必要があれば、その方法を含めて、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • e-taxのメリットは?

    教えてください。 法人でして、PCで会計ソフトを使って経理をやっております。 e-taxというのに申し込むとオンラインで申告ができるそうですが、これは税務署に出かける手間が省けるということなのでしょうか?資料を見ると電子証明書などというものを購入するそうですが、e-taxにすると便利な分、お金をかかるということですよね? 使い勝手はどうなんでしょうか? e-taxお使いの方、感想をきかせてください。

  • e-TAXで申請する際の電子証明書の更新について

    3年の有効期限が1月25日で満了するため、案内が届きました。今回もe-TAXで確定申告を予定していますが、25日までに申告をすませて、来年になってから電子証明書を取得(期限がきれてから新たに発行を依頼)すればその日から3年間有効になるので、無駄がないかと考えましたが、 期限切れ前に更新するのと、期限切れになってからあらたに取り直す場合とでは、手続きに違いが出るでしょうか。 ご存じでしたら、教えていただけますか。よろしくお願いします。