• ベストアンサー

部屋に勝手に入られて困ってます

muu82の回答

  • muu82
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

今晩は。 姉妹でも自分のものを勝手に取られるのは心外ですね。。 強硬手段ですが、油性ペンなどで名前を書いてはいかがですか? 洋服では躊躇しますが、化粧品ぐらいであれば対策になるかもしれません。^^

lily-704
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます(_ _*) 名前を書いていても構わず盗っていくかもしれません;; こちらとしてはむこうの部屋に入ったときに目につくところにないとわからないわけですから… ですが予防策としてはいいかもしれませんね! 小さいものからやってみますVv

関連するQ&A

  • 部屋に置いているものを勝手に触われます

    私の部屋には結構家具や雑貨などの物があります。 かといって散らかしていません。 自分でいうのも変ですが散らかるのが嫌いなので片付けます(汗 そこで本題なのですが、甥っ子が私一人の部屋に当たり前のように入ってきて 入る度に何か物が増えていないか見渡して、増えていたら「あ、増えてる」「また買ってる」って言われてカチンときます。 私が部屋から出たときや居ないときには勝手に綺麗に並べた雑貨を触われます。 そういうのが嫌いなので棚に甥っ子が届かないところに置こうと思ったことがありますが 「なんで私が我慢しないといけないの…」といつも思って腹が立ってきます。 何回も「触るな」と言うのですがやっぱりいつ触れるのか分からないので大切な物を部屋に飾ることが出来ません。 「なら飾るな」と思われると思いますが、触られてどうでもいい物なんて置きますか? 自分の部屋ぐらい好きな物を置きたいです…。 愚痴みたいになってしまいましたが本当にどうしたらいいか分かりません。 ちなみに甥っ子は小学生低学年で男で、私は高校生女子です。 解決方法があれば教えて下さい。 回答宜しくお願いします。

  • 勝手に部屋を荒されました。

    20代会社員で一人暮らしです。 最近の事なんですが、同い年の知り合いに勝手に部屋を荒されました。 貴重品は持ち出していたので、物を取られた訳ではないのですが。 その知り合いとは面識があり、同じバイトをやったことがある。 それだけの仲でした。 最近になって電話帳を整理していたら、 昔連絡を交換した事を思い出し、連絡をしたんです。 会って早々服を引っ張られガソリン代を無理矢理 払わされドライブに夜中3時まで付き合わされた挙句、 どうしても風呂に入りたかったらしく、 イヤだと何度も断ったんですが。 僕の自宅の風呂まで使って帰りました。 もう僕はドライブはしたくないと言ったんですが、 それでも土曜日にドライブにまた強制的に服を引っ張られ 行くことになりました。 僕の断り方が悪かったと言われたらそれまでですが。 自分的には意志はシッカリ伝えたつもりです。 何とかして逃げたかったので 途中で寄ったビデオ屋で近くに居酒屋があり、 そこでタクシーを呼んで自宅に逃げました。 (知り合いがビデオ見てる間に) 身の危険を感じたので、貴重品等を持って 手軽に泊まれる場所に行き、一日様子を見ることにしました。 一日経って自宅に帰ってみたら、 自宅を出る際に鍵を忘れていたらしく、知り合いに入られました。 風呂場を使われた形跡があって、通帳や預金残高、遺書、 給料明細、日記等を見られた形跡があり、 引き出しやタオルなど使われた跡がありました。 すべて僕に許可無しです。 今自宅の部屋に一人でいますが、荒らされた部屋に居て 気持ちが悪くてたまりません。 警察に相談したら、 断り方がいけなかったんじゃないの? 連れなんじゃないの? 自宅に入ったのは帰ってくるのを待ってたんじゃないの? とか言われました。 やっぱり、恐喝や暴力とかじゃないと普通に扱ってくれませんね。 鍵を忘れていたのは自分の完全な不注意だし、情けなかったです。 この知り合いはどういう風に対処したらいいんでしょうか・・。 縁を切りたいし、自分の自宅を勝手に使われて、気持ち悪いです。 法的手段を考えたいとも思っています。 警察も扱ってくれません、どうしたらいいでしょうか・・。 長文失礼しました。よろしくお願いします。

  • 部屋をかたづけない妹 もしかして・・・。

    私には、高校2年の妹がいます。 彼女は、なかなか部屋を片付けようとしません。 私や母親が言っても聞きません。 部屋には、お菓子のゴミや脱いだ服、化粧品が床に転がっている状態です。母親は部屋を片付けない妹がストレスの原因になると私に言いました。また、彼女が家を出るか、 部屋の片づけか、携帯を解約するかのどちらかを選ばないと家を出ると言いました。 彼女は、部屋を片付けようとする意志がないのでしょうか。 その他にも妹の様子で気になる点があります。 ・服を着替えない。(バイト先の服のままでいる) ・一日中ぼーっとして、勉強しない。または、携帯を触っている。 ・頼み事をしても、すぐに忘れる。 ・家のことよりも、遊びにいくときはきちんとしている。 ・金銭感覚がおかしい。(お金をすべて使ってしまう。) もしかして、彼女は発達障害のADHDの注意欠陥なのでしょうか。 注意欠陥の中でも、部屋が片付けられないということはありますか。 それとも、ただやる気がないのか、性格なのかよく分からず困っています。 こんな、私情ですが皆様の温かい回答を頼りにしています。 色々、書いてしまってすみません。

  • 部屋を勝手に開けないでほしい

    こんにちは。大学1年で実家暮らしの女です。 私は母子家庭で母親と2人暮らしです。 最近母親が自分の部屋を勝手に開けてくることにイライラしています。高校までも気になっていましたが、コロナでずっと家にいるため余計気になってきました。 私の部屋は洋式のスライド式のドアで、鍵をかけることができません。また、ドアを閉めてもいつ親が入ってくるかわからず、大学のオンライン授業中とかでもかまわずこっそり覗いてきたりします。監視されているようで嫌です。 朝、母は起きるとすぐに私の部屋に来てカーテンだけ開けて戻って行きます。 日中はペットで飼っているウサギを口実にしたりして毎回部屋を開けてきます。 また、夜もドアを閉めていても、夜中くらいにドアをこっそり少しだけ開けて覗いてきます。怖いので寝ているフリをしていますが、どう対応して良いのかわかりません。 いつも、やっていることを見られていて何してるんだとかあれやれこれやれと指示されます。 自分がだらしないことも原因なのですが、どうにかならないのでしょうか。 1回勝手に開けないで欲しいと言ったところ、見られてやましいことでもあるのか、金を払ってもらっている身なのにそんなこと言っていいのかと怒られました。 見られてやましいものがあるわけではないのですが、監視されているようで嫌です。 最近バイトを始めましたが、まだ給料は無く、母にお金は渡していません。学費と生活費は母に払ってもらう予定です。携帯代やその他は自分が払います。 母は大学生なんだから家にお金出さなくていいと言っているのですが、ここでお金を出せば少し変わってくるのでしょうか。 ただ、自分の収入だと家に出せても5~6万で、家の家賃など生活費を全部負担することは難しいです。 これは私がわがままなのでしょうか? 一人暮らしも考えましたが、お金を貯めるまでは厳しそうです。

  • 部屋に勝手に入ってくる親

    高2の女です。 断りもなしに親が突然部屋に入ってきてとても嫌です。 何度も勝手に入らないでと言ってるのに・・ そのほかにも色々あり、不満が重なり余りに頭にきて、 私の言葉を聞かずに入って来た時キレてしまった所、 お父さんに激怒されました。 怒鳴られて叩かれました。 普通の人は部屋に無断で突然入ってこられても どうもないのでしょうか。 私の感覚がおかしいのでしょうか。

  • 身内が勝手に自分のものを・・・

    とても恥ずかしいですが、妹が私の物(化粧品等)を勝手に使用してて、しかも10年前くらいから… 最初は、母親に怒られて渋々白状したって感じで、でも、ずっと使ってはなんとなく知ってましたが、問い詰めても、逆切れしてきてケンカはしたくないとは思いつつ…親も、どっちにつけばいいかわからなくて、妹を責めて怒ったりしませんでした。 もう、限界にきてしまい、証拠を見せないと、白状しないと思い、昨日、やっと犯行がわかりました。 それも、最初は、やってないとか、私がおかしい…みたいに言ってきてましたが、 また、逆切れしてきました。 お金で解決するのか・・・いくらほしいのか…とか… そこで、法律的にこれは、罪はないのでしょうか? もし、弁償となると…どうなるのでしょう・・・??

  • 自分の部屋に鍵を作るにはどうすればいいですか。

    自分の部屋に鍵を作るにはどうすればいいですか。 実家に住んでいますが自分の部屋に鍵をつけるには何が必要ですか。鍵を作りたいのはたまに親が私がいないときに勝手に入ることを防ぐためです。何度も注意しましたがやめる気配がないので自分の部屋に鍵をつけようと考えていますがどうすればいいですか。

  • 部屋に鍵を付けたい

    最近、妹が私のいない間に 勝手に部屋に入ってきます。 マンガとかゲームとか 持って行くんです。 その度怒るんですけど なかなか治りません。 もう思い切ってドアに 鍵を付けようと思っています。 私の部屋のドアは写真の ような感じです。 こーゆードアに鍵を付けるなら どういう鍵なら付けられますかね? ドアごと替えたり、 取っ手の部分を替えたり そーゆー大げさなことは できないんですけど。 鍵が付けられるなら 何でもいいんですけど ホームセンターとかで 買えそうなものとか あったら教えて下さい! あと、できればあまり お金のかからないものを…

  • うちの姉(現在大学生)が俺がいない時に勝手に俺の部屋に入って、

    うちの姉(現在大学生)が俺がいない時に勝手に俺の部屋に入って、 物を盗むのですがどうすればいいのでしょうか? 昔から勝手に物を盗むのですが、いい歳なのに未だにやめないんです。 しかも、その事(ある日、姉が物を盗んだことが分かったとき) 俺が「俺の○○○知らない?」と聞いたときには 姉「知らんわ!!!」 俺「じゃあ部屋に入って確認していい?」 姉「私の部屋なのに勝手に入るんじゃねぇ!!」 と言われました。 なので親に頼んで見て来てもらおうと言ったら、 盗んだものを持ってきて、結局謝りもしませんでした。 そんなことが何年も続いているので正直うんざりなので 自分の部屋に監視カメラを仕込もうとも考えたのですが、 姉の為に買うのも負けな気がするんです。 どうすればいいでしょうか?

  • 部屋に勝手に入られない方法

    高2の女です。私には、2つ年下の弟がいるんです。 困ったことに、私がいない間に私の部屋に勝手に 入っているんです。証拠はあります。昼間、弟しか いなかった日など、部屋に戻るとお菓子を 食べられていたり、漫画がなくなっていたり。。。 引き出しの中のものが、なくなっていたり。 この間は友達からもらった手紙まで、 なくなっていたんです!!もう絶対にやめて欲しい! 私の部屋はドアが2つあるので、鍵を取り付けると してもお金がかかります。どうしましょ!! 明々後日の13日月曜日、弟の学校が休みなんです。 その日は弟しか家にいなくて・・・。 確実に、100%部屋に入られちゃいます。 何か、いい方法ありませんか?? もしくは、部屋に入られた時に何か仕掛けがあって、 入ったことがバレバレになるとか。 例えば、ドアを開けた瞬間にペンキが落ちて、 床が汚れるとか。拭いても落ちないような布を 敷いておくとか。そんな感じの仕掛けをしたいです。 ちなみに、弟とは2年間話していません。 弟が、まぢやばい事を私にしてきたからです。 親には絶対言えないような事です。 親は、私が弟と話さないことを怒っているので、 親にこんな感じのことを相談しても信じてくれないし 怒られます。なので、親は頼れません。 普段は優しいんですが、弟のことを話すと怒ります。 なので、弟に直接「部屋に入らないで!!」とか 言えるような関係じゃないです。今でいう、 若貴兄弟みたいな↓ホントに入られたくないです!! 入られない方法あったら教えてください!!!! できれば、入られたことがはっきりと証拠として 残る方法のほうがありがたいです↑↑ 期間が2日間しかないので、なるべくたくさんの方の 意見を聞いて早く準備をしたいです。 回答よろしくお願いします!!