• 締切済み

毒性がある食べものについて

近世、石田三成が柿は痰の毒と言っていますが、柿に毒性はあるのでしょうか?また、持たないならなぜ毒と言われたのでしょうか? また、ほかの食べ物で、毒性をもつもの(河豚、貝、銀杏など以外で)の種類について教えてください。

  • inmo87
  • お礼率29% (170/577)
  • 科学
  • 回答数3
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2877/5606)
回答No.3

柿に毒性はないですが、柿を大量に食べると渋が胃の中で固まり、柿胃石というものができることがあります。 http://user.shikoku.ne.jp/takobaya/hospital/lecture/lecture031.html

inmo87
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#106148
noname#106148
回答No.2

専門的な事は解らないですが、家で柿を作ってます。 柿は晒してアルコールを掛けてしぶ抜きをして食べる物ですが たまにしぶ抜きが軽いものがあり、食べると喉が詰まってむせます。 咳には悪そうだと思いました。^ ^;

inmo87
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.1

>柿は痰の毒 については良く分かりませんが、面白い記事をみつけたので紹介させていただきます。 http://blogs.yahoo.co.jp/superlock2005/51110489.html 自然界の食べ物には、必ず毒性があります。 参考: http://ja.wikipedia.org/wiki/毒 強いか弱いか、摂取した量、それを摂取する生物が、毒性を無力化できるかどうかで食べられるか食べられないかが決まります。 また、DNAも毒性があります。要するに生物はみんな毒です。 ですが、食べても肝臓が処理してくれるので大丈夫です。 DNAを多く含む食品を食べると体がだるく感じるのはこのためらしいです。 参考: http://www.kirin.co.jp/customer/qa_prn.html

inmo87
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ハリセンボン、フグの貝食について

    ムシロガイやバイ貝なども飼う予定なんですが、これらの貝をフグ系は食べてしまうんでしょうか? また、バイ貝などは毒を持ってる者がいるみたいですが、毒貝をフグが食べてフグ自身が中毒死したりする事はあるんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • フグの肝

    先日、大分県に行った時に、大分ではフグの肝を食べると聞きました。 普通は肝には毒があると言いますよね?? しかし、なぜ食べれるかの話で、2通りの説を聞きました。 1.フグにも、元々毒素を持っていない種類のフグなので肝も食べれる。 2.フグの餌(貝)に毒素を持っており、その毒素が蓄積されるが、大分の貝には毒素が無い為、肝も食べれる。 どちらの話が本当なのでしょうか?

  • フグ毒の残存

    フグの毒ですがフグをそのまま乾燥させた場合 (内臓は取り除くのは知ってますがお話上、毒のある卵巣などを残した状態、ドライ乾燥でも) 毒性は分解し数年できえますか?あるいは毒素としてのこり続けるのでしょうか?

  • 電解液の毒性

    以前こちらでヒーターの上に漏れた電解液が一年たって乾いたものをどのように掃除すればいいか聞いた者です。その時の回答のおかげでなんとか掃除することができました。しかし掃除しながら気になることがあったので質問させていただきます。掃除する際に電解液の粉末といいますかそのようなものがホコリとともに飛散して部屋にばらまかれてないか心配になってしまいました。そして掃除する過程で体内に入っていたらどうしようとも思ってしまいます。とにかく電解液が怖いです。というのも変に調べて劇物と知ってしまったからです。もともと心配性というのもあるですが。自分としては電解液(水酸化ナトリウム)はいわゆる毒といわれるもの(フグの毒とか)とは違い、ただ単に強アルカリの刺激が強いだけのものだと思いたいのですがこの認識はどうなのでしょうか。体内に蓄積とかあるでしょうか。電池が液漏れしたのはこれが初めてなのでヒステリックになってしまいます。どうか電解液の毒性について教えてください。お願いします。

  • 喉に良い食べ物は

    喉が悪くて、朝起きると、咳や痰が止まりません。薬以外で、喉に良い食べ物や飲み物をさがしています。ご存知の方、教えて頂けませんか。よろしくお願いします。

  • 西洋騎士などに関する逸話を探しています。

    西洋騎士などに関する逸話を探しています。 日本の武将では、上杉謙信が敵に塩を送った事、石田三成が処刑前の干し柿を毒だからと断った事、本多忠勝が生涯傷を負わなかった事など、 史実、創作を問わなければ様々な逸話がありますが、西洋、特に欧州にもこういった逸話は存在するのでしょうか? 中国の武人の話などは良く見かけるのですが、あまり西洋の話は聞かないので。 お気に入りの逸話などがあればお聞かせください。 またよろしければ、そういったものを紹介しているサイトや文献などがあれば教えていただけると嬉しいです。

  • ふぐの毒

    テレビでやってたんですが、ふぐは生まれた時には毒はなく、毒のある餌を食べるので、体内に毒が蓄積されるらしいです。 そこで、質問なんですが、ふぐ以外の魚はどうなんですか? 毒のある餌を食べても蓄積されないんですか。

  • おいしい毒

    フグ以外で おいしいけれど毒のあるものってありますか?

  • 増やしやすい貝は?

     淡水フグの餌にしたいんですが、手間掛からず簡単に飼育できて、短期間にむちゃくちゃ増える貝ってなんでしょうか?  ヒメタニシは飼ってるんですが、あまり増えないし、これはフグの餌にしたくないので、お勧めの種類あれば教えてほしいです。  出来れば小さい貝がいいです。そして出来るだけ安く手に入る奴が。  水槽に勝手に貝が発生することがあるみたいですが、家の水槽は水草入れてないので、残念ながら増やそうにも元になるスネール自体が一匹も居ないので、オークションかなんかで、種になる貝を買おうと思ってます。  が、効率よく繁殖することが前提だと何を買えばいいのやら、さっぱり判らないのでお願いします。

    • 締切済み
  • アベニーパファーの毒の有無について

    アベニーパファーの毒の有無について すいません、本当にどうでもいい質問なんですが…。 小さくてもフグ!な、アベニーパファーですが、その体内には毒を持っているのでしょうか。 アベニーパファーの死骸などを他の魚が食べてしまったり、混泳させることはまずないですが、大型魚がアベニーパファーを食べてしまった場合にはその魚が死んでしまうといったことは起こるのでしょうか? 調べてみたところ、心臓には毒性がある、アベニーパファーには毒はない等色んな表記があったもので。 飼うならアベニーパファー…と、メダカしかいない2週間目の立ち上げたて水槽を眺めながら、ふと思ったもので…。 申し訳ありませんが、ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。

    • ベストアンサー