• ベストアンサー

彼のことが忘れられていないんでしょうか?

tan19popoの回答

  • ベストアンサー
  • tan19popo
  • ベストアンサー率58% (10/17)
回答No.2

この内容を読んで、まるで私が書いた内容なんじゃないかと見間違えるくらいでした。 私にも似たような経験があります。 私の場合、私が振られ別れたあと彼の希望もあり友達の関係になりました。でも次第に体の関係にもなりこのままじゃ自分がだめになるとおもい辛かったですが縁を切りました。 確かはじめは辛かったとおもいます。でももうその辛さがどんなものだったか忘れました。正確には薄れていったと言う感じです。 縁を切ってから私はようやく自分自身と向き合いました。自分の好きなことやりたいことをやりました。今、彼のこと思い出さないかと言ったら嘘になります。たしかにおもいでは美化されます。でも縁を切ろうと決意したときの彼は相思相愛だった頃の彼ではなくなっていたんです。辛いおもいをたくさんさせられていたんです。 なのであなたの決断は間違っていなかったと思います。決断は辛いし寂しいし苦しかったと思います。よく決断なさいました。 そんなあなたならきっとすてきな恋ができると思います。 新しい恋だけじゃなく何か新しいことをはじめるのもいいかとおもいます。まずは自分を好きになり自分に自信をもってみてください。きっとすてきな未来があなたをまっています。

baa_ka
質問者

お礼

回答者様も同じような経験をされたんですね。 別れたあと、初めはいい友達でいれたらいっか♪というように 楽な気持ちで接することができていたのですが だんだんと気持ちが入ってきてしまい、辛くなってしまいました。 やはり完全に自分の気持ちに整理がついていない状態で友達になることは無理ですね。 間違っていなかったと言っていただけて、とても心強いです。 ありがとうございます。 過去をいつまでも悔むのではなく、「すてきな未来」を信じて 新たな気持ちでスタートしたいと思います。 温かいお言葉、本当に感謝します。

関連するQ&A

  • 恋人ができない

    大学二回生の女子です。 恋を今までに一度もしたことがなく、恋というのが分かりません。 一応、一人の方とお付き合いしたことはあるのですが…。 それも告白されたからなんとなく、と憧れからでした。 彼にはとても酷いことをしてしまったと今でも後悔しています。 友達には「恋をするものじゃない。落ちるもの」と言われますが意味が分かりません。 又、恋をしたことがない私の感性はどこかおかしいんじゃないか?とこの前母に言われました。 大学生にもなってこんなこともわからないなんて可笑しいですよね。 お嬢様の女子大なので男の人とも出会いがないので余計恋から離れてます。 サークルに入ったりして男の人とできるだけ接してますが、恋が分かりません。 どうすれば恋ができると思いますか? 彼氏持ちの友達が幸せそうなので、憧れてしまいます。

  • 不倫 責めないでください。

    どうしようもなく恋してしまったんです。 つらい事が多すぎて病気になったり、心が不安定で死んだら楽かなと思う日々の時、大好きな人ができました。でも既婚者です。今は落ち込むことも減り、その人のことを考えると幸せになります。 精神的に彼が必要なんです。彼に嫌われるのが怖くて言えないですが・・・ 私生活での夫婦関係が破綻していて、恋した人に愛情を求めることが悪いことなんでしょうか? 親からの愛も無く、一人で悩んで生きてきた私には彼がいないと普通でいられないんです。 どうか責めないでください。私と同じ気持ちの人意見ください。

  • 一番好きじゃない人と結婚した方(男性)

    そこまで好きじゃない人と結婚した方いらっしゃいますか? よく女性は二番目に好きな人と結婚したほうが幸せになれるとも聞きます。 男性はやっぱり一番好きな人と結婚しないと幸せになれないのでしょうか? 今の彼女のこと、一番好きではないではないんです。 好きはもちろん好きだし、相手のために何かしたいと思うし、居なくなってほしくないとは思います。 忘れられない元カノが1人います。 彼女がどう思っているのか、連絡が返ってこないと不安に感じたり、ちょっとした行動に傷ついたり。気持ちを確認するために言葉や行動に出して大げさに愛情を表現しあったり。 依存的で未熟な恋でしたが、好きで好きでたまりませんでした。 今の彼女は不安になることもないし、過度に尽くすこともないし、繋ぎとめたい・束縛したいといったように心が乱されることはないです。 今のほうが心は楽なんです。でもやっぱり今の彼女のことは一番ではないんだなって思います。 過去を美化しすぎているし、彼女にも失礼なのはわかっています。 元カノがあったからこその今の僕なのでしょう。 いまの彼女も僕の気持ちには気付いているかもしれません。 同じような経験がある男性の方良かったらご意見ください。 もちろん、女性の方からの意見やアドバイスもお待ちしております。

  • 最後の恋・・・。

    結婚前につき合ってた人がいました。 結局結婚を選びその人とは別れましたが、 今でも「元気かなぁ?」「彼女出来たかなぁ?」とか思ってしまいます。 街で似ている人を見かけたりしてドキッとしたり・・・・。 自分ではあれが最後の恋だと思っています。 最後の恋だと思うほど、忘れられず・・。 相手にはこれからいろんな恋をして将来がある。 最後の恋だったと思うほど思い出をよりいっそう美化してしまいます。 いつか忘れられる時が来るのでしょうか?

  • 彼女の気持ち

    付き合って長くない彼女がいます。 彼女は過去に結婚直前まで行き、破談になった経験から、結婚を現状で決断しないのであれば別れる覚悟でいます。不安感から私を裏切ることを知っているからです。彼女なりの優しさでもあるとは思います。 私の気持ちは嬉しい反面、揺れています。というのも彼女には子供(私の子供ではありませわん)がいます。大切には思っていますが、決心するには相当な覚悟と責任が必要と思っているからです。 正直なところ、迷いがある時点で彼女には失礼であると思います。全てを背負っていく心が育った時に結婚すべきと思っています。まだそれが自分には育っていません。 けれど彼女以上の素敵な女性は現れないと思っています。 彼女の気持ちも痛いほど分かってはいるのですが、 もし今、決断できないのなら別れなければいけないという事実が重くのしかかります。分かってはいるのですが、なぜ今なのか、と思います。 彼女の幸せとは、結婚とは、、いろいろなことが頭を巡って決断できずに困っています。 皆様ならどう思いますか。感想をいただければ幸いです。

  • 対人恐怖症だったけど人に興味がでてきたのですが…

    こんばんは 対人恐怖症で人に会いたくなくなったり、人に会うと緊張したり、とても人を恐いと思ったりしていました。 そしてそれが積み重なり、とても苦しくて辛くて悲しくなるようになり、ずいぶんと落ち込んで死にたくもなりました。 精神科に行ってデプロメールをもらい飲み続けました。 今は嘘のように楽になり、嬉しさや楽しいと思えることもでてきました。 人に会っても緊張はしますが、あまり恐いとは思わなくなりました。 人と触れ合いたい気持ちもでてきて、憧れも持てるようになりました。憧れというのは、友達を沢山作りたい、恋をしたいことです。 精神科の先生に上記のことをお話ししたところ、「人に興味がでてきたのでしょう」と言われました。 新しいことを誰かとやってみたい気持ちも今はあるため、今まで人が恐くてできなかったアルバイトをやってみようかと思っています。 興味があったけど、お客さんとそこでバイトしている人のことを考えると恐くてできなかったアルバイトです。 まだ完治してませんし、「安定してきている」と先生に言われていてもいつかまた人を恐がったり落ち込まないか心配な面はあります。 対人恐怖症だったのに症状がよくなり、アルバイトやサークルなど人の集まるところに加わっても大丈夫だった、 平気になった方に聞きたいのですが、今の状態でアルバイトに挑戦するのは良いことでしょうか?大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 好きな人と恋愛するのが怖いです。

    好きな人と恋愛するのが怖いです。 私は今までいろいろあって、自分に自信が全然ないです。 最近、少し前向きになれてきたのですが、過去のことが関係していて、自分は嫌われてしまう、人を幸せにできないと思ってしまいます。 この先、恋愛はしたいのですが、大好きな人とより、そこそこの距離感で良い人と幸せになりたいと思ってしまいます。(好きじゃない人、嫌いな人と、という意味ではなく、お互い依存などせず、安定した距離感が保てればいいなと思います) 恐らく少し恋愛依存気味なところがあって、好きな人のことが好きすぎてずっと頭から離れなくなります。あと、好きな人に過剰に期待してしまいます。 今、気になっている人がいるのですが、 好きで、結構ずっと頭から離れなくて辛いです。 他に、その人より依存しない好きな人ができないかな、と思ってしまいます。 こういうのっておかしいのでしょうか。 自暴自棄なわけではなく、安定した恋愛がしたいです。 他の人に恋したところで同じでしょうか。 恋愛経験が少なくてわからないです。

  • 縁を切られました。。。

    好きだった人に縁を切られてしまいました。 彼女はシングルマザーで忙しく恋をしてる暇がないと言われました。 他にも理由はあると思いましたが彼女の決断は変わらないので諦めることしか道はないです。 とても辛いです。 彼女も僕の事を好きだったと言ってくれましたが考えが決まってからそれを捨てたとも言われました。 かなり辛いです。 早く忘れたい。

  • 既婚子持ちなのに過去に恋してる自分がとまりません

    既婚子持ちなのに過去に恋してる自分がとまりません 子供は大好きだし家庭を壊すつもりはありません。 ただ心は片想いの人への後悔の念がうずまいており…自分の立場上不可能とあきらめており今はいつかまた会えたらな良いなという憧れへと変わっています また一目会えたらなとか…気持ちを伝えられたらな…なんていう妄想の世界に生きています イヤホンで音楽をきいてリラックスした時に過去の思い出ともしもあの時こうなっていたらという妄想にどっぷりつかってしまいます ずっと想い続けていた訳ではなく離れて数年であきらめ、主人と出会い忘れていた過去でした かなり美化されていると思います でも今はその思い出をベースに自分を維持したりメイクをしている自分がいます いつかまた会うかもしれないからずっと変わらない自分でいたいという気持ちと楽しかった恋愛時代を思い出して楽しくなってる気分を味わっています 主人とケンカしてからふと思いだされた過去です 素敵な思い出に生きる糧をもらったような気がしています でも今幸せな暮らしがあるのは主人と子供のおかげです 子供は大好きです こんな状況にいながら過去の思い出を糧に生きるなんて不純でしょうか? 薄情でしょうか? 心の浮気にあたるでしょうか? 家庭に影響をださなければママが恋して綺麗なら家族は幸せですか? 自分の憧れの対象がばかげてる気がしながらも過去にすがる気持ちをたちきれず葛藤しています 私には主人しかいない もう主人しかいないのに冷たくされた事で寂しくなり戻れない過去に泣いてしまいました こんなふうに過去の思い出に恋するのは悪い事でしょうか?

  • 昔好きだった人と体の関係をもちました。

    昔好きだった人と体の関係をもちました。 お互い割り切ってのHのはずが、あの日から寝ても覚めても、仕事中も彼のことが頭から離れず、心が苦しいです。 彼とは1年以上前に、出会いました。 私の一目ぼれです。何度かデートをしましたが、あまりに脈がなさ過ぎるので、告白もせず気持ちを封じ込めました。 彼は結構プレイボーイで、言葉などで沢山傷つけられたんですが、気持ちを伝えきれないままだったので、思い出は美化していました。 そして最近、彼と再会しました。 あんなに好きだったのに、再会して全然ときめかないことに気づき、私は思い出の中の彼に恋してただけだったんだって気づいたんです。 そこでやめとけばよかったんですが、終電がなくなってしまい、彼の家に泊まることに。。。 そして、Hしてしまいました。。 嫌いではなかったし、むしろ少し試してみたい気持ちがあったのは事実です。 そして寂しさを埋めるためでもありました。 だから彼を責めるつもりはまったくないですし、自分が悪いとわかっているんですが、Hが終わってもピロートークに付き合ってくれたり、最後まで優しく恋人のように接してくれ、気づけばすごく心が苦しくなってました。。。 あの日から連絡はとっていますが、彼はワーカホリックのため会ったりはしていません。 自分は都合の良い女だとわかっているのに、なんだか期待してしまっています。 頭では分かっているのに、あまりにあの一夜が楽しすぎたせいで、心と体は彼を求めてしまいます。 もう傷つくのは嫌です。 もういっそ、玉砕覚悟で告白して恋を終わらせるか、気持ちを伝えず連絡もとらず終わらせるのがいいのか、分からなくなっています。 告白するにしても、彼の仕事が忙しく会うことができません(マスコミ関係の仕事です) どうすれば、心は楽になりますか?? アドバイスをください。。