• ベストアンサー

バジル入りオリーブオイルの作り方

prezzemoloの回答

回答No.3

こんにちは。こんなサイトを見つけました。 フレッシュバジリコを入れっぱなしじゃいつかカビが生えてしまうのでは?乾燥バジリコを入れるのが保存期間が長いのでは?と思っていた所、こんなサイトを見つけました。 http://www.fitweb.or.jp/~sweet/kimagure/Kimagurerecipi/Bajiruoil.htm http://zakkadaisuki.cibi-cafe.shop-pro.jp/?eid=39772 http://www.suno-house.com/recipe08.html

milktea1972
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 有難うございます。 沢山サイトつけてもらって参考になりました。 意外と簡単なのでペースト状のも挑戦します! 有難うございました。

関連するQ&A

  • バジルのオイル漬の作り方を教えてください

    家庭菜園でバジルが大きく(花が付いてきた)ので、保存をしたいのですが、バジルペーストの作り方は分かったのですが、バジルオイル(オリーブオイルにバジルの葉が入ったもの)を作りたいのですが、あれはオリーブオイルにバジルの葉を入れれば良いだけなのでしょうか? また、オリーブオイルもエキストラバージンとか色々ありますが、どれが良いのでしょうか? バジルは花が咲いてしまうと葉が硬くなると聞きましたが、大丈夫でしょうか? また、香りや風味が飛ばないような工夫など、注意するところはありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • オリーブオイルはテイスティングしないとわからない?

    最近はオリーブオイルに興味があると以前も質問させて頂いたのですが 実際オリーブオイルって市販のものから専門店のものまで みるとピンきりですよね? やっぱり高いオリーブオイルのほうが良いのでしょうか?高いほうがクセはないですか?

  • バジル風味のオリーブオイル??

    最近やっと料理をするようになった無知の私に 教えてください。 この前、懸賞でオリーブオイルが当たったのですが、 どうも普通のオリーブオイルじゃなく、 「エクストラヴァージンオリーブオイルバジル風味」 と書いてあるのです。 これって、どう料理に活用したらいいでしょうか・・ 普通のオイルとしていためものに使ってよいものか、 もしくはドレッシングなどに活用したらよいものか・・ パスタに使うにはどうするのか?? あと、これって日本によく流通してるものでしょうか? いくらくらいの物でしょう? 少しでも何か情報がほしいです・・ よろしくお願いいたします

  • アンチョビ作りに使ったオリーブオイルは、もう一度つかえますか?

    アンチョビ作りに使ったオリーブオイルは、もう一度つかえますか? オリーブオイルに漬け込んだ後、もう一度アンチョビ作りにつかえるのか、 やっぱり新たにきれいなオリーブオイルでないとダメなのでしょうか?? アンチョビを作られた方、ぜひ宜しくお願いします!

  • オリーブオイルの代わりになるもの。

    オリーブオイルで顔のマッサージするいい?と聞きますが、オイルはオリーブオイルではないとダメなのでしょうか。

  • エクストラオリーブオイルとピュアオリーブオイル

    オリーブオイルの風味や味を楽しむならエクトラバージンオリーブオイルといいますが ピュアオリーブオイルではダメなのでしょうか? まだ比較したことがないのですが、無駄に買いたくないので 違いなど知っている方がいたら教えてください。

  • 美味しいオリーブオイルが知りたい!

    美味しいオリーブオイルが知りたい! 安いものしか買ったことないので、不味いオリーブオイルにしか出会ったことがないです。 値段気にせずで良いので、そのままでも美味しい!と言えるオリーブオイル教えてくれませんか?

  • ギリシャ産のオリーブオイルは一番良いオリーブオイルですか?

    ギリシャ産のオリーブオイルは一番良いオリーブオイルですか? 健康のためにオリーブオイルを使おうと思っているのですが、オリーブオイルはどの国のオリーブオイルが良いですか? 有名なボスコなどのイタリア産よりもギリシャ産の方が歴史があり、ブレンドせず、新鮮で最上級のものがある聞きますが ギリシャは今財政破綻していますし、品質的に心配です。 どなたかお詳しい方教えてください

  • オリーブオイルのカロリー

    こんにちは 最近料理をはじめた独身オトコです オリーブオイルはドレッシングのように使えば つまり熱を通さずに使えばカロリーが低い(無い?) と聞いたことがあるんですが本当でしょうか? 大量のレタスにパルメザンチーズとオリーブオイルをかけて食べてますが あまり良いことではないですか? アドバイスよろしくお願いします

  • オリーブオイルについて

    イタリアン系の料理を作るときって結構オリーブオイル使いますよね。 うちにはバージンエキストラのオリーブオイルがあります。 (高価なものではなく、スーパー等で売っているような手に取りやすい品です) ほとんど使う機会は無かったのですが パスタを炒める際に レシピにオリーブオイルでとあったので 作ってみたら 炒めているときから、結構オリーブの匂いが鼻についてくさいなとか思っていて 食したら、やっぱりオリーブの匂いが口の中に広がって パスタの味は美味しかったものの オリーブのせいで美味しさが半減してしまいました。 その後は、オリーブオイルを使う際は オリーブ1に対してサラダ油8ぐらいの量を入れて 炒めたりしています。 それでも、炒めているときはオリーブの匂いがくさく感じます。 ただ、サラダ油をオリーブより多く入れることで 食べるときにはオリーブの匂いは気にならなくなりました。 で、前にテレビか何かで見聞きしたのですが オリーブオイルは エキストラバージンとそうじゃないのがあって エキストラバージンのほうがオリーブの香りがするとありました。 エキストラバージンとそうじゃないのの違いはオリーブの香りだけですか? エキストラバージンじゃないやつのほうがオリーブの香りがそんなにしないのであれば 今度オリーブオイルを買うときはそっちを買おうと思っているのですが 教えてください。