• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妻の会社の社会保険等の問題)

妻の会社の社会保険等の問題

このQ&Aのポイント
  • 妻の会社の社会保険問題とは?
  • 妻の会社の問題点
  • 妻が抱える悩みと解決方法

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sr_box
  • ベストアンサー率74% (141/190)
回答No.1

人事労務のお仕事をされているそうなので、もうご存知であれば蛇足かも知れませんが、奥様の勤務先に対して誤解があるのは宜しくないと思うのでご参考までに。 国保組合は通常健康保険に関しては優遇されています。保険料が固定額で比較的安価なので奥様は得をしている面がありますね。被扶養者の年収要件も問われない国保組合が多いですから、羨ましいかも。 もちろん厚生年金保険を希望される場合には残念かも知れませんね。 質問者さんの会社では定期健康診断の受診機関は指定ではないのですか? 指定の医療機関で受けられない場合、指定された医療機関が極めて遠い等のやむを得ない場合を除いては健診料は労働者の自己負担で構わない事になってます。なので、通常使用者側からすれば自分で受診してきて結果を提出して下さいというスタンスになると考えられます。 奥様の勤務なさっている薬局が特に劣悪な労働環境だとは私には思えないのですが、奥様はそれらを非常に苦痛に感じているご様子ですか? 時間外勤務の手当に関しては、若しかしたら何らかの問題があるかも知れませんが、その薬局の社風と奥様が合っていないのが原因かも知れないですよ。上記の2点については、どこかに訴えようと望むような改善はなされない事例に見えますし。違法行為は見当たりませんので。 まずは冷静にそれが本当にクレーム対象となる事柄か調べる事が大切なのではないでしょうか。通常では女性の方が世間が狭く物事を捉えるきらいがあるので、出来るだけご主人はニュートラルな視点を持つ方が良いと個人的に思います。 それでも奥様がどうしても我慢できないという際には、転職にあたり力になって差し上げるにしてもモンスターハズバンドになってはいけないので、労務厚生の良い転職先を見つけられるように気持ちを傾けるべきでしょうね。

aki567
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね、一応中立的な立場を取っているので、隠れて相談している次第なのですが。会社自体特に劣悪ではないのですが、どうもいろいろな面でルーズな気がするのです。それを仕方がないと言う妻の態度も煮え切らないものを感じます。それで質問させていただいた次第です。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保険料の高い国保をさけて、妻の健康保険の被扶養者になれる?

     定年退職後は、国民健康保険に入るのがふつうとされているようですが、国保の保険料は高いときいています。  妻が小さな会社で正社員として働いていて、政府管掌の健康保険に入っていますが、妻の被扶養者ということにして、申請すれば、社会保険事務所は認めてくれるでしょうか?  年金をもらっていたら、認めてくれない?

  • 社会保険と国民健康保険って

    会社を始めて2年くらいですが、従業員は1人であとは役員、みな家族でやっています。売上もまだまだですから健康保険は国保にしていますが、ゆくゆくは社保も考えています。でもどうなんでしょうか?社保にすると会社負担・本人負担はどれくらいでしょうか?会社負担が大きいともう少し先伸ばしになってしまいますが・・社保も3割負担と聞いていますが、全く保険の事はわかりません。国保・社保はどこがどう違うのでしょう?わかりやすい回答をお願いします。

  • 社会保険に関する書籍

    この夏会計事務所に務め始めたものです、恥ずかしながら社会保険の事がさっぱり分からず困っています。 国保、社保、健康保険、厚生年金、組合健保、協会健保、税理士国保、医師国保、歯科医師国保、国民年金これらの事が事務所で飛び交っていますが全然わかりません。。。 これらの保険の入り方、金額、どの保険が有利なのか等、社会保険に関するオススメの書籍を紹介していただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 健康保険に加入できない?

    現在、転職活動を行っています。 新しい会社の健康診断を受けたのですが、結果が悪く、その会社の健康保険組合に入れないので、雇えないと言われてしまいました。 おそらく、他の会社を受けても同様な結果になるのではないかと考えております。 (健康保険組合によって審査基準は違うかもしれませんが。) そこで調べたら、組合健保以外にも政府が管理している「政府管掌健康保険」というものもあり、こちらは中小企業の加入が多いと知りました。 そこで質問ですが、こちらの「政府管掌健康保険」も健康診断の結果によっては加入拒否されてしまうものなのでしょうか? もしそうだとしたら、どこの会社にも入れないことになってしまうのでしょうか。そう考えると、かなり落ち込んでしまいます。 (国民健康保険には入ることが可能だと思いますが・・・) また、もし、ほぼ無条件で入れるのだとしたら、「政府管掌健康保険」と「国民健康保険」の違いを教えていただけると助かります。

  • 政府管掌健康保険被保険者証について

    会社の保険に加入するようにと言われたんですが、政府管掌健康保険とは、社会保険と思えば良いのか、まったく違う保険なのか、国保・社保と比べて、負担額がどの様に変わるのか?なども知りたいのですが、保険関係に詳しい方、出来る限り素人にもわかりやすく説明して頂きたいのですが。お願いします。

  • 組合健康保険の任意継続

    転職を考えている者です。 現在の会社では組合健康保険に入っていますが、今度の会社は1年更新契約のためその会社の健康保険に入る事ができず、国民健康保険に加入しなければならないようなのです。 インターネットで国保の事を調べていたら、健康保険の任意継続なるものが頻繁に出て来ました。 任意継続できるのは、再雇用されるまでの事であって、私のようなケースには当てはまらないのでしょうか。 また、組合健康保険と政府管掌健康保険でも、違うのでしょうか。 扶養家族が居るので悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 国民健康保険と社会保険(健康保険)

     この場合の保険の支払いはどうなりますか? 先月会社を辞めて保険証を会社に返却し、 今月 国民健康保険に加入しなくてはなりません。 しかし、今月中にすぐに仕事が決まった場合は、 国民健康保険の手続きを役所でしてしまうと、 今月の給料から社会保険料が引かれるので国保と社保の 二重払いになります。 (質問 ) 例えば、今月の中旬から仕事をはじめる場合 国保も社保も どちらも納めなければいけませんでしょうか? それとも社保だけでだいじょうぶですか? 教えて下さい。お願いします。

  • 社会保険料の会社負担

    よく会社に扶養家族の申請をすると、いい顔しない(面倒くさい?) みたいな話を聞きます。 例えば給料20万くらいの子が、父親(年金をもらっているが扶養範囲)母親(年金も収入もない)を会社で扶養してもらう(社会保険に加入)と子の給料から天引きされる金額と会社で負担する金額は、どのくらい増えるのでしょうか? また親が社保加入後入院などして、医療費が高額かかった場合は会社の負担額は増えるのでしょうか? 政府管掌でなく共済組合などの場合も同様に教えてください。

  • 社会保険→国民保険

    主人の転職にともない、健康保険が社保から国保になります。 家族構成:主人 妻 子二人(扶養に妻の母と弟) 現在額面で26万支給 健康保険料:9840円 厚生年金:16296円 となっています。住民税は天引きではなく、年間で1~2万円です。転職先では給料が額面で33万になる予定です。国保と年金の負担額は今よりどれくらい増えると考えていた方が良いかアドバイスお願いいたします。

  • 国民健康保険の未加入時期の納付について教えてください。

    国民健康保険の未加入時期の納付について教えてください。 今年5月末迄、家族で国民健康保険に加入しておりました。目出度く就職が決まり6月1日より会社が所属する、「国民健康保険組合」管掌の国保に加入しました。そのため、6月下旬に最寄りの役所に国民健康保険の資格喪失届出を提出し事が完了したと思っていたのですが・・。役所より6月分と7月分の国民健康保険料の請求が来ています。6月分、7月分とも会社の健康保険(とはいっても組合管掌の国保ですが)料は引き落とされているので、2重払いすることになってしまうと思います。生活も決して楽ではないので、役所からの請求分は支払わずにしておこうと思いますが、何か不都合が生じるのでしょうか?おわかりの方がいれば教えてください。よろしくお願いいたします。