父名義の土地でのアパート建設契約を解除する際の頭金と違約金について

このQ&Aのポイント
  • 相続を念頭に、父名義の土地にアパートを建てようとしましたが、父が認知症であるため銀行からのローンが難しいとの話を受けました。
  • しかし、HMは土地があるのでローンは大丈夫と言って契約を交わしましたが、結果的にローンが組めずアパートは建たず、契約は無効になる可能性があります。
  • 契約無効の場合、頭金は戻りますが、違約金が発生する可能性があります。違約金にはアパート建設費用や工事費総計が含まれます。
回答を見る
  • ベストアンサー

アパート建設契約解除 頭金150万円と違約金

相続を念頭に父名義の土地にアパートを建てようということになりました。早速大手のHMに相談、見積もりを取りました。ところが、父が認知症の診断を受けていたために、銀行からローンを組むのは非常に難しいとの話をされました。その旨をHMに話しましたが、「土地があるのですから、大丈夫」と言われ、契約を交わしました。結果的にローンは組めず、アパートは建たず、契約だけがそのままの状態で今に至っています。(契約は母が父の代筆をしました。) 契約書にはローンが組めない場合には契約は無効との特約が付いています。今、契約の無効を申し立てた場合、頭金は戻るのでしょうか? HMに問いただしたところでは「頭金は戻りますが、違約金が発生します」との返答でした。 アパート建設費用は約7500万円、工事費総計は約9000万円です。 上記の条件で違約金には何が含まれるのでしょう?また金額はおよそどの位になるのでしょう?来週末には営業マンが来宅します。それまでに少しでも、知識を増やし準備をしたいです。詳しい方のアドヴァイスをよろしくお願いいたします。

noname#90022
noname#90022

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • turbotjc
  • ベストアンサー率44% (222/497)
回答No.2

まずは契約書の内容をよく確認なさる事でしょう。 「ローンが成立しない場合は無効になる」というのが間違いなくて、その解約期限等を過ぎていないのであれば、白紙解約であろうと思いますので、その場合はたいてい頭金(手付金)は戻り、違約金も無しとなるでしょう。普通はローン条項が有効な期限があるものですから要確認です。 違約というのは、契約が有効に成立した状態の上でご質問者が契約に違反したということですから、違約金が発生する場合は何にどう違反したのか契約書を手元に置きながら良く聞いてみるべきですね。 違約金の額については、違約による実際の損害を元に計算する場合と、あらかじめその金額を契約によって予定しておく場合とがあります。 結論としては、ご質問を見る限りローン条項の有効期限のみがポイントだと思います。過ぎていれば違約金が発生、そうでなければ無条件解約という事です。あくまでも推測ですが。 代筆うんぬんについては2次的な問題なので、あえて言及しません。

noname#90022
質問者

お礼

早々のアドヴァイス・・ありがとうございました。お礼申し上げます。契約書をよく読んでみました。 特約はあり、期限もまだ過ぎていませんでした。契約書には「借り入れ申込が不承認の場合、設計費用・確認申請費用など要した費用を控除の上、既収金を返還する」とありました。 見たところ、「工事費見積もり書」に設計費は含まれていないようです。確か、設計費は無料と聞いたような気もします。 営業マンの言う違約金とは何を指すのかが分からず、不安に駆られ皆様にお尋ねしてしまいました。 turbotjc様のアドヴァイス通り、営業マンのお話を良く伺って見ようと思います・・。

その他の回答 (1)

  • daigoin
  • ベストアンサー率62% (109/174)
回答No.1

通常、特約が付いていれば違約金は発生しません。 ところが問題があります。おおきな大きな誤解をなさっています。 お父様が認知症であったにも関わらず、代筆で契約し、財産(土地)を利用しようとしていますので、これは違法行為なのです。本人が自筆で署名していれば「今は呆けているが、その時はアパートを建てることを了承していた」という言い訳も立たないわけではありませんが、代筆ではどうにもなりません。有印私文書偽造です。 つまり、土地の所有者が認知症の場合は後見人制度により財産管理をしなくてはならず、相続人などの利益になるアパートを建てるなど絶対に許されません。法的には他人の財産を横領したのと全く同じだからです。 ●「相続を念頭」などという理由は全く通用しません。むしろ、そちらのほうで処罰される可能性があると考えます。・・・と言うよりバレれば間違いなく処罰されます。 その点をHMは知っているような気がします。「裁判にはできない」ということを知っていて、違約金も請求しているのでしょう。 違法行為に基づいた行為を法律は守ってくれません。詳しく調べれば調べるほど、ご質問者様が行った行為が違法であることがわかるだけだと考えます。 あきらめて、請求通りの違約金を支払い、後見人指定を受けて財産管理をするしかないと考えます。

noname#90022
質問者

補足

早速のアドヴァイス・・ありがとうございました。お礼申し上げます。違約金については営業マンの話を伺ってから考えたいと思います。 さて、私の書き方が悪く、また、言葉も足りなかったようです。 アパートとは書きましたが、計画は両親が住む賃貸兼用住宅でした。現在の両親の自宅は築年数40年を過ぎています。立て替える予定で、改修などは一切していません。足腰が弱り、介護が必要となった父には不便でとても住みにくい家なのです。 父は認知症ではありますが、全く正常な判断ができない訳ではありません。バリアーフリーの自宅とアパートができるのを喜び、楽しみにしていました。 代筆はHMの営業マンに指示されました。母は言われたとおりにしただけで違法行為の認識はありません。私たちも考えが甘かったかもしれません。アパート建設が父達に住みよい環境を与え、経済も保証され、強いてはそれが節税になる・・。それだけの単純な思いで、計画に賛成したからです。 ところで、父の土地や財産は母と一緒に築いたものと解釈します。daigoin様の「違法行為・・」とのご指摘はごもっともと思いますが、今回のことが父にも母にも納得のいかない形に終わることに私は不条理を感じています・・。 成年後見人制度の申し立てもしましたが、ある理由から不調に終わっています・・。

関連するQ&A

  • 手付解除と違約金

    手付金200万を払い、土地購入契約を済ませ、現在住宅ローン申請中です。が、仮審査の段階で住宅ローン特約(10月31日)の期限がきてしまい、審査が降りるまでの期間の延長も認めてもらえなったため、 ローン特約で解除の願いを内容証明郵便にて売主に出しました。 土地の売主は、大変立腹し、 自主ローン銀行での期間延長を拒否し、弁護士を用意した上 裁判を起こす意向である旨、10月31日に仲介業者から連絡がありました。 土地の売主は、木曜日には違約金を取る旨を弁護士の名前入りの 内容証明郵便で私の自宅に届けるそうです。 仲介業者は自主ローンでも斡旋ローンでも、こちらに強制する権利はないといい、ローン特約の期限も(10月31日)同様であると言われ、契約をすすめてきました。 しかし、売主の言い分では業者の斡旋ローンを利用しなかった場合は 違約金になる、との言い分でした。 仲介業者は一転して、「買主には、その旨伝えてある」と売主に言っているようです。 仲介業者に「売主はもう単なる手付解除に応じる気はない。 今週木曜午前中までにローン特約を外して銀行に審査依頼の 意思表示をすれば、違約金は勘弁してもらえるよう、売主にとりなしてやる。そうでなければ裁判になる。」 といわれています。 まだ土地は全く手付かずの状態で、分筆登記などしておりません。 そもそも住宅ローンすら通っていない状態です。 それでも違約金を払わないといけないのでしょうか? 手付解除はできないのでしょうか・・?

  • 売買契約後の契約解除について困っています

    仲介業者から土地【2800万】&建物(※まだ間取りも決定しておりません) 売買契約いたしましたが、私どもの勉強不足もあり売買契約後に、営業マンの言われたローン支払の事やその他契約書の文面等に不信感を持ってしまい、6日後に契約解除の申し出を行いました。  手付金は15万円です。手付放棄での解約をお願いしましたが、契約書では15万ということで手付解約の条項を消し「双方が契約の履行に着手するまで土地契約の7%の違約金・・・」と特約事項を設けてあり、違約金&仲介違約金合計約280万を請求されました。 まだ間取りの話もしておりませんし、ローン事前審査もしていない状況で全額支払わなければならないのでしょうか? ローン特約で契約無効にすることも考えたのですが、営業マンの方がローン審査は必ず通ります!っと言われておりまして・・・。 似た質問の回答を参考に色々検討しておるのですが…。 【現在、知人に弁護士を紹介して頂き事情を説明し仲介業者へ内容証明を送付予定です。】 仲介業者にも顧問弁護士もおられるでしょうし、もし今後裁判となれば どのような展開になって行くのでしょうか?体験談や判例などご回答頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 契約解除について

    HM(タマホーム)と契約して、手付け金50万円を納めました。建築確認もおり、地鎮祭も終了しました。地質調査も終了しました。しかし、以前の打ち合わせから、発言がいいかげんというかころころ変わる等で不信感を持っていますが、契約をしており、違約金等もあり、契約を解除することもできずに進んでいます。 しかし、このたびの震災でHMから「国の指導で現在工事完了間近のものを除いて資材納入が止まり方針がでるまで工事ができない」と連絡がありました。この内容が本当はどうかはわかりません。 現在アパートずまいで家賃の負担があります、一方でローンの返済が始まるので、正直、工事の遅れは経済的のもきついです。HMの言っていることが本当なら被災地の状況を考えると仕方ないのかなとも思いますが、これを機会に、どうも今ひとつ信頼できないHMと契約解除する方法はないでしょうか。できれば、手付け金50万円も返金してもらいたいです。 何か良い知恵があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 契約の解除について

    HM(タマホーム)と契約して、手付け金50万円を納めました。建築確認もおり、地鎮祭も終了しました。地質調査も終了しました。しかし、以前の打ち合わせから、発言がいいかげんというかころころ変わる等で不信感を持っていますが、契約をしており、違約金等もあり、契約を解除することもできずに進んでいます。 しかし、このたびの震災でHMから「国の指導で現在工事完了間近のものを除いて資材納入が止まり方針がでるまで工事ができない」と連絡がありました。この内容が本当はどうかはわかりません。 現在アパートずまいで家賃の負担があります、一方でローンの返済が始まるので、正直、工事の遅れは経済的のもきついです。HMの言っていることが本当なら被災地の状況を考えると仕方ないのかなとも思いますが、これを機会に、どうも今ひとつ信頼できないHMと契約解除する方法はないでしょうか。例えば、履行遅滞とか・・・できれば、手付け金50万円も返金してもらいたいです。 何か良い知恵があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 契約後に親と喧嘩。 頭金が0に。違約金が払えない。

    どうか教えてください。 建売住宅ですが、不動産売買契約も手付金100万支払い済み、家もすでに着工。ローンの審査もおりたところです。 しかし、資金の援助をしてくれる予定だった(頭金として大きな金額です)義父と私たち夫婦が喧嘩し、購入を白紙に戻すことになりました。 すべて自分達夫婦の考えが甘かったと思っています。 購入金額が大きいため、そのなくなった頭金の分をローンに回すことは 銀行から審査がおりないと思われます。 今後、購入金額の10%の違約金(重要事項書に書かれている)と、仲介料を払わなければならないと思いますが、その資金が足りません。 これから仲介業者、売主業者に連絡するところですが、どのように ことが進むのかわからないので、教えていただけるとありがたいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • マンション契約の違約金について

    先日、中古マンション購入の申込をし、手付金も支払いました。 住宅ローンの結果待ち状態だったのですが、一身上の都合で主人が退職してしまったため、ローンの審査は厳しい状態になってしまいました。 今回は購入を諦めようと思ったのですが、不動産屋から「このような場合物件価格の2割の違約金が発生します」と言われてしまいました。 契約書にはローン特約もついていたのですが、このような場合違約金を払わなくてはいけないのでしょうか? また、払った手付金は戻ってきますでしょうか? 不動産屋には他の方法(私も働いているので私の名義でのローンなど)をあたると言われましたが、できれば断りたいのが本音です。 どう言えば違約金なしで上手く断れるかご伝授いただけると有難いです。

  • 違約金を払っても契約を解除したい!?

    中古物件を契約しました。 主人の年収400万。私(妻)パート月7万。小学生1人、幼稚園1人 物件価格2290万、住宅ローン2290万、35年、変動金利1.4%優遇。月々6万6千円。完済時主人の年齢70年。 今府営住宅で家賃と駐車場で3万5千円。ローンから考えると月3万あがることと、定年の60歳までに完済させるためには600万~700万の繰越返済が必要なこと、変動金利であることを考えたら契約を解除したくなってしまいました。前もってわかっていたはずのことです。後悔しています。 あとは銀行での引き渡しをするだけですので時期的に違約金での解約になり、違約金229万円です。手付金は充当されますが、仲介手数料の半分をあと支払わなくてはいけないらしく、全部で300万ぐらいになります。 返済のことだけではなく、子供の転校や10年住んだ団地を出て行くのがさみしい気持ちもあり、私としては、違約を払っても解除したい・・・というか、どうしても気持ちが前に向きません。 しかし、主人は払ってまで一生団地がいいかといいます。払っていけないことはないと思います。・・・が、繰越返済のことや今の家賃の安さを比べると狭くて古くてもと思います。 しかし、一つ気がかりなことがあります。府営住宅は毎年家賃が見直されるのですが、私が働いたり(今年の家賃にはパート代は含まれていません)子供が働いたりした場合、家賃が7万8万9万になる可能性があると思います。高額所得者と認定されてしまえば追い出されてしまうかもしれません。あと、うちの団地は、数年後には建て替えが決まっています。家賃が上がるといわれています。 この数日中に結論を出さなくてはいけません。意見を聞かせてください。

  • 違約金を払っても契約を解除したい!?

    中古物件を契約しました。 主人の年収400万。私(妻)パート月7万。小学生1人、幼稚園1人 物件価格2290万、住宅ローン2290万、35年、変動金利1.4%優遇。月々6万6千円。完済時主人の年齢70年。 今府営住宅で家賃と駐車場で3万5千円。ローンから考えると月3万あがることと、定年の60歳までに完済させるためには600万~700万の繰越返済が必要なこと、変動金利であることを考えたら契約を解除したくなってしまいました。前もってわかっていたはずのことです。後悔しています。 あとは銀行での引き渡しをするだけですので時期的に違約金での解約になり、違約金229万円です。手付金は充当されますが、仲介手数料の半分をあと支払わなくてはいけないらしく、全部で300万ぐらいになります。 返済のことだけではなく、子供の転校や10年住んだ団地を出て行くのがさみしい気持ちもあり、私としては、違約を払っても解除したい・・・というか、どうしても気持ちが前に向きません。 しかし、主人は払ってまで一生団地がいいかといいます。払っていけないことはないと思います。・・・が、繰越返済のことや今の家賃の安さを比べると狭くて古くてもと思います。 しかし、一つ気がかりなことがあります。府営住宅は毎年家賃が見直されるのですが、私が働いたり(今年の家賃にはパート代は含まれていません)子供が働いたりした場合、家賃が7万8万9万になる可能性があると思います。高額所得者と認定されてしまえば追い出されてしまうかもしれません。あと、うちの団地は、数年後には建て替えが決まっています。家賃が上がるといわれています。 この数日中に結論を出さなくてはいけません。意見を聞かせてください。

  • 契約解除は出来ますか?

    住宅の契約について質問させて頂きます。 マンションを購入するという事で21年12月20日付けで契約をしました。(その際に頭金10万円を払い、書類を記入や印鑑等を押しました) 住宅ローンは申込みをし、仮審査が終わった所です。 現時点で契約の解除は出来ますでしょうか?(担当の営業は納得してくれないでしょうが・・・) また、契約書には違約金として建物代金の20パーセントまで請求できます等の記載があったのですが、やはり20パーセント違約金は取られてしまうのでしょうか? ネットで調べてみたところ手付金放棄による解除というものがありました。それを送れば契約解除は可能ですか?

  • 新車購入契約の解除

    11月21日にあるデーラーで400万円の車の契約をして頭金40万円払いました。残価設定ローンを組んでいます。 解約は可能でしょうか。 その際違約金は取られますか。 経験者の方、ご教授ください、