• ベストアンサー

ジスロマック服用後のインフルエンザ予防接種

8chocolateの回答

回答No.1

ジスロマックの添付文書には「外国の臨床における体内動態試験の成績から、本剤500mg(力価)を1日1回3日間経口投与することにより、感受性菌に対して有効な組織内濃度が約7日間持続することが予測されているので、治療に必要な投与期間は3日間とする。」とあります。また「本剤は組織内半減期が長いことから、投与終了数日後にお いても副作用が発現する可能性があるので、観察を十分に行うなど注意すること。」とのきさいもあることから少なくとも数日、出来れば1週間あければ相互作用等の心配も無いのではないかと思いますが、あくまでも医師に相談することをお忘れなく。

参考URL:
http://products.pfizer.co.jp/documents/lpd/ztm03lpd.pdf
hohofofo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます やはり、少なくとも、数日あけたほうが、よいのでしょうね… 今回の予約をキャンセルすると、次回いつ予約がとれるのか、わからない状態なので できれば接種したかったのですが…(涙) ありがとうございました!

関連するQ&A

  • インフルエンザの予防接種はやってもいいでしょうか?

    こんにちは。 明日インフルエンザの予防接種の予約をしています。 子供2人と私です。 何日か前から3人とも風邪をひいており、私は市販の風邪薬を服用し、子供は病院で処方された咳、鼻水等の薬を服用しています。 病院で聞いたところ、「ひどくなければやってもいいですよ」と言われましたが、予防接種は別の病院でします。 子供たちはそこそこ元気で食欲も普通にあります。 明日キャンセルをすると、この季節、また風邪をひいてしまったりとどんどんと先延ばしになってしまいそうなので、できたらやりたいと思いますが。 詳しい方、よろしくアドバイスをお願いします。

  • インフルエンザ予防接種後にインフルエンザにかかるとどんな症状?

    先週の土曜日ごろから、喉の痛みと微熱(37~38℃)が続いています。火曜日に内科に行き、いつもの薬を処方していただき飲み続けて4日目ですが、症状はよくも悪くもなりません。いつもの風邪ですと、1、2日で効果の現れる薬です。 そこで、これはひょっとしてただの風邪ではないのかも?と思い始めました。今年10月半ばにインフルエンザの予防接種を受けています。予防接種を受けた後にかかると、こんな症状になったりすることってありませんか?喉は夜眠れないほど痛みます。 再度、医者に行くべきなんですかね。。 よろしくお願いします。

  • 今年のインフルエンザ予防接種について・・

    昨日季節性インフルエンザの予防接種と新型インフルエンザの予防接種が1本になった予防接種を受けてきました。 副作用かはわからないのですが、もし同じ症状の方がいらしたら意見を聞きたいと思います。 よろしくお願いします!! 受けたのは私と5歳の娘です。 症状 娘:38.5℃の発熱。少し頭痛。鼻水。咳。喉の痛み。 私:37.3℃の発熱。少し頭痛。鼻水。喉の痛み。 昨年は季節性の予防接種を受けたのですが、その時は何の症状も出ませんでした。 新しい予防接種をしたせいどうかはわからないのですが、一応予防接種をする前に 注意書きがあり、それを呼んだら発熱や風邪に似た症状があると書いてありました。 私はその注意書き程度の症状だと思うのですが、娘の熱が少し高いので不安になり 書き込みをしました。 風邪の症状と思えばそうだと思うのですが、もし同じような経験があるかたがいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです><!!

  • インフルエンザ予防接種後の薬の服用

    今週の月曜にインフルエンザの予防接種を受けました。 今朝から喉が痛く寒気が少しあり、風邪の引き始めのような症状があるのですが、葛根湯などを服用しても大丈夫なのでしょうか?

  • 予防接種してもインフルエンザ

    去年末、子供(3歳)とともにインフルエンザの予防接種を受けました。 子供は先週土曜日から鼻が出るようになり(透明ではない汚れた鼻)熱は無かったので市販薬で様子を見て月曜日受診したところ鼻風邪(喉の腫れ有り)といわれました。 私(親)は、月曜から喉の腫れ、鼻詰まり発熱(平熱36.8今回37.5)の症状が出ました。 市販薬(総合風邪用)を飲んで様子を見ていましたが今日になって熱が38.6まで上がりました。 今日の症状は、体のだるさ、喉の痛み、鼻詰まり(花粉症あり)です。 インフルエンザの可能性はあるでしょうか? 予防接種をしても、インフルエンザになると聞いたことがありますが、突然熱上がったりするでしょうか? 明日、子供とともに受診予定ですが気になってしまって。 また、気をつけたらよいことなどあったらアドバイスください。

  • インフルエンザ接種後に

    昨年の冬に 当時1歳半の娘がインフルエンザの予防接種を受けました。 一回目接種から7日後に発熱と鼻水があり 6日間薬を服用しました。 その一週間後に二回目を接種。その10日後に40度の熱と鼻水や咳が二、三日ありました。どちらも 接種した医院で受診しましたが 風邪との診断でした。 でも 二回とも偶然 接種の後の風邪なのか疑問です。 これは副反応だったのでしょうか? 副反応なら受けたくないのですが 乳幼児のインフルエンザも恐いので 受けるべきでしょうか? 教えてください。

  • インフルエンザの予防接種にあたって

    今年、インフルエンザが大流行するというので 予防接種を受けようと思うのですが、 今軽く風邪を引いている状態です。 鼻水が出るのと、のどが痛いだけで熱はないのですが、 この状態でも受けられるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • なぜ予防接種をしていてもインフルエンザに罹ってしまうのですか。

     昨年11月にインフルエンザの予防接種を受けたものの、 つい先日、インフルエンザに罹ってしまいました。 正確には、内科の先生によると罹った可能性が高いということでした。 というのは、高熱(38.4℃)が出た直後に受診したところ、 検査を受けたのですが陰性でした。 しかし、発病直後はウィルスが検出されにくいこと、 症状がインフルエンザ様であることから、 インフルエンザの治療を開始することになりました。 タミフルと解熱剤を処方されました。 その日は、熱は39.2℃まで上がりましたが、 翌日から熱が下がり始め、夕方には37℃ぐらいまで下がりました。 関節痛もなくなり、3日目には平熱になりました。 このような経緯があったものの、 なぜ、予防接種を受けたのにインフルエンザに罹ってしまったのか不思議でなりません。 どなたか、ご教示頂けませんでしょうか。

  • インフルエンザ予防接種をしても大丈夫ですか?

    現在、精神科で出された薬を服用しているのですが、 インフルエンザの予防接種をしても大丈夫でしょうか?

  • インフルエンザ 予防接種受けていると症状出にくい

     インフルエンザの予防接種は、昨年11月に受けました。 2月4日から、急に鼻水、鼻づまりの症状がひどくなり 夕方に節々の痛みと熱発(37,6度) 夜には38,1度にあがりました。  普通の風邪かと思うくらい熱もそれ以来出ず、ただ関節痛が あったため病院で検査を受けたらA型でした。  予防接種を受けていると、普通の風邪のように軽く済むの でしょうか?  私自身、今年に入ってから風邪がなかなか治らず、喘息も 出て抗生剤、プレドニンの内服もしていました。 ステロイド服用中は抵抗力が落ちて、感染しやすいからと 注意はされていたのですが・・・。  熱が出る前日の2月3日にも病院を受診していたのですが 鼻水と咳以外の症状はなく・・・。 もしかしたら、もうインフルエンザだったのでしょうか?  私と同じような経験をされた方、いらっしゃいますか?  熱が下がって1日あけたら仕事に行ってもいいということ だったのですが、早いですよねぇ。 タミフル、今日から飲んでいます。 日曜まで休みは取っていますが・・・。