• ベストアンサー

なぜ予防接種をしていてもインフルエンザに罹ってしまうのですか。

 昨年11月にインフルエンザの予防接種を受けたものの、 つい先日、インフルエンザに罹ってしまいました。 正確には、内科の先生によると罹った可能性が高いということでした。 というのは、高熱(38.4℃)が出た直後に受診したところ、 検査を受けたのですが陰性でした。 しかし、発病直後はウィルスが検出されにくいこと、 症状がインフルエンザ様であることから、 インフルエンザの治療を開始することになりました。 タミフルと解熱剤を処方されました。 その日は、熱は39.2℃まで上がりましたが、 翌日から熱が下がり始め、夕方には37℃ぐらいまで下がりました。 関節痛もなくなり、3日目には平熱になりました。 このような経緯があったものの、 なぜ、予防接種を受けたのにインフルエンザに罹ってしまったのか不思議でなりません。 どなたか、ご教示頂けませんでしょうか。

  • 病気
  • 回答数8
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160718
noname#160718
回答No.6

 最大の理由は、No.5さんの回答のとおり不活化ワクチンを皮下に注射している、という理由でしょう。  皮下だと血中抗体の誘導が主になります(粘膜抗体が全く誘導されない、というわけではないらしい)から、感染防御には効果が薄いです。それでもデータ的にはけっこう感染防御はしているようなのですが。  ベストは生ワクチンを経鼻接種、つまり粘膜面にウイルスを感作させる投与法なのでしょうが、これはインフルエンザに限っては実現する見込みは極めて低いですね。  なぜなら、ワクチン接種して抗体が上昇する前のタイミングで野外株に感染してしまうと、ワクチンウイルスと野外ウイルスが遺伝子を交換して新しいウイルスが出現してしまう可能性がありますから。  なお、インフルエンザは「ウイルス」であり「菌」ではありません。  菌とウイルスは三輪車とジェット機くらい違う存在です。  「型」というのもちゃんとした定義がある言葉なので、いい加減な使い方をすると話の意味がまったく違ってきてしまうのですが、現在のワクチンには現在人類の間で流行する可能性がある「型」と「亜型」は全て含まれています。  ただ、インフルエンザウイルスは抗原変異が激しいので、抗原性がワクチンとまったく一致するわけではありません。  でも、そもそもワクチンは抗原性がまったく一致しないと効果がない、というものではありませんから、多少の変異は織り込み済みではあるわけです。  ですからワクチンが効かないことがある理由は、抗原性の変異より何より「そもそも粘膜抗体を誘導できないワクチンだから」が最も根本的な理由です。  血清学的な研究データからは、インフルエンザウイルスに対する免疫は、終生免疫(生涯抗体を持ち続ける)らしいです。現在、ある一定以上の年齢層の人は、もう人類社会から消えて30年くらい経つアジア風邪(H2N2)に対する抗体を、まだちゃんと持っているそうです。  従って、今もし再びアジア風邪が復活して流行すれば、高年齢層の罹患率と死亡率が低い、ということになるでしょう。  でも、「同じウイルス」がまた出現することは、どこかのラボが保存していたアジア風邪のウイルスをバイオテロでばらまかない限り、あり得ない話です。ウイルスは常に変異していますから、まったく同じ抗原性のウイルスはもう現れませんから。  同じH2亜型でも抗原性は常に変異しているので、その変異の程度によってかなり効果的に感染防御ができたり、あるいはまったく効かなかったりします。  感染に関係する抗原は「H3N2」などとウイルスの亜型を表記する時の「H」抗原です。  同じH3亜型なら、例えば去年香港型(H3N2)に罹っていれば、今年の香港型はもしかしたら防御できるかもしれません。抗原性が大きく変異していればできないかもしれません。  そういうわけでインフルエンザのワクチンは難しいのです。  でも確実なことは「接種しないよりした方がずっと安全」ということです。効果がゼロということはありませんから。

aokisora09
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 アドバイスありがとうございます。

その他の回答 (7)

noname#160718
noname#160718
回答No.8

 広辞苑がどう書いていようが、細菌とウイルスはまったく違うモノです。「ウイルス=細菌」などという記述があるのでしたら、それは広辞苑の方が間違っています。ウイルスは"原核生物"でもありませんし、"単細胞"でもないですから。そもそも「細胞」を構成要素としない微生物ですし。  「万能インフルエンザワクチン」は、まだ情報が少なすぎてどんなモノなのか推測が難しいです。  現行ワクチンの感染防御が不完全である理由は、 1.HA抗原に対する抗体を誘導するワクチン(つまりワクチンの本体はHA蛋白)だから 2.皮下に接種し、血中抗体を誘導するワクチンだから  という2つの理由があるのは前に書いたとおりです。  ウイルスのHA蛋白は変異が激しいので、流行株に完全にマッチした抗体を誘導するのは難しく、血中抗体(つまりIgG)しか誘導できないため、感染防御に重要な粘膜抗体(IgA)を誘導できない、というわけです。  報道されている記事では、変異の激しいHA蛋白ではなく、ウイルスの内部蛋白(核蛋白(NP)かマトリックス蛋白(M)?)に対する抗体を誘導しているようです。  とすると、NPやMは変異が非常に少ない領域なので、1つのワクチンでヒトだろうが鳥だろうがH3だろうがH5だろうが、A型もしくはB型の"インフルエンザウイルス"に共通して有効な抗体を誘導できる、ということになりますね。  ただ、記事にも「ウイルスに感染した細胞を免疫系が攻撃する」とありますが、ウイルスそのものは攻撃できない→感染防御効果は低い、という性質のワクチンになりそうな気がします。  また、不活化ワクチンのくせに(不活化というより精製ワクチン)細胞性免疫の誘導能があるようなのですが、それは"脂質の膜を被せた"というあたりがポイントなのでしょうか。  いずれにしろ、副作用は現行のワクチンより遙かに強烈なものが懸念されますから、安全性の確認に時間がかかりそうです。早く実用化されると良いのですけどね。

aokisora09
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 アドバイスありがとうございます。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.7

病原菌=病原となる細菌。病菌。 細菌=原核生物に属する単細胞の微生物。バクテリア。 ウイルス=細菌 さいきん-ウイルス(細菌)   広辞苑より 細菌もとい(笑)。最近全ての型に有効なワクチンも開発される可能性が出てきました。 医学の進歩に期待しましょう。

aokisora09
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 ご回答ありがとうございます。

  • tunertune
  • ベストアンサー率31% (84/267)
回答No.5

現在使われているインフルエンザのワクチンは感染の予防をするものではありません。どちらかというと症状を和らげるためのものです。 感染を予防できない理由としてはいろいろあり、いままでの回答の中にあるようにウイルスのタイプが異なるというのも一理あります。 しかし、全く同じウイルスであってもワクチンでは感染は予防できないのではないかと私は思います。 理由として、現在使われているワクチンでは血中の抗体は誘導されるのですが、粘膜の抗体はほとんど誘導されません。インフルエンザウイルスは呼吸器の粘膜の細胞に感染しますから、ここに抗体がなければ感染を防止することはできません。 粘膜に直接ワクチンを使えば粘膜での抗体が誘導されるでしょうが、このタイプのワクチンは日本では使われていません。

aokisora09
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 アドバイスありがとうございます。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.4

予防接種とは、体の中に病原菌(弱くした物やその死骸など)を入れて自らの身体にその菌に合う抗体を作るのが目的です。 抗体が出来る事によって、同じ病原菌が身体に入ってきた時に速やかに対応が出来るようになります。 場合によっては、体の中に巧くその抗体が出来ないこともあります。 また、インフルエンザにも色々な型があって、病原菌の型が違えば全く効果有りません。 完全な抗体が出来て、それに適合する病原菌であっても全くからだが平常と言うわけに行かない場合もあります。 巧く抗体が働いて病原菌を排除するにも、ひどく成らないだけで何らかの症状が出る場合だってあります。 ただし、今回掛ったインフルエンザと同じ病原菌には完全に打ち勝つことが出来たようで、完全な抗体が出来たと思われますので今後は同じ型のインフルエンザには全く心配しなくて大丈夫です。 予防接種について。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%88%E9%98%B2%E6%8E%A5%E7%A8%AE

aokisora09
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 アドバイスありがとうございます。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.3

予防接種というのは今まで発見された型のウイルスには 有効であっても新種であったり、変化したウイルスには 効果がありません。 ただ予防接種をしなければ、今まであったタイプのウイルスにも 感染する恐れもあるので意味がないことは無いはずです。 なぜ新型が出てくるかといえば、ウイルスも一種の生き物なので 生き延びようと懸命なのです。なのである程度は 割り切るか、マスクなどをして感染しないように自己防衛する くらいしかないでしょう。

aokisora09
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 アドバイスありがとうございます。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.2
aokisora09
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 アドバイスありがとうございます。

回答No.1

ここが参考になります。 国立感染症研究所 感染症情報センター インフルエンザQ&A http://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/fluQA/QAgen-02.html 要約すると、 ・今年は流行りそうなタイプを予想している(予想が外れることも・・・) ・「かからない」では無く「健康被害を最小限にする」のが目的

aokisora09
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • インフルエンザにかかったが、予防接種する?

    今週月曜日に、上の子6歳がインフルエンザに感染したみたいです。病院で検査したものの陰性でしたが、症状からインフルエンザだろうとのことで、タミフルを飲みました。 今日、下の子4歳も高熱で、検査無しで、診察でインフルエンザだと言われました。 今年まだ二人とも、予防接種を受けていません。 インフルエンザだと言われたので、こういう場合、予防接種は受けなくていいのでしょうか?

  • 新型インフルエンザ(予防接種済み)の症状について

    1歳の子どもが11月中旬に新型インフルエンザ予防接種1回目を打ち12月2日に2回目を打ちました。その4日後より発熱・・・・・次の日にインフルエンザと言われました。タミフルを5日間処方して頂きました。その夜高熱で坐剤を一度使ったら熱が下がり次の日も元気だったのですがその次の日また39度近くまで上がっていますが本人は食欲旺盛、元気もありましたので解熱剤は使っていません。夜のタミフル服用後熱は37度くらいに下がっています。これは回復に向かっているのでしょうか? 予防接種は重症化を防ぐと言われましたが、この症状は軽度なんでしょうか? 予防接種受けて新型にかかった方の症状が知りたいです。 夜中にとてもうなされたりする子どもが多いと聞きます、うちの子はまだ1歳なので夜泣きのようなものはありましたがそのような行動はありませんでした。予防接種のおかげなんでしょうか? 3歳の子どももいます。感染するだろうと予測していますがとても心配です。予防接種の意味はあったんでしょうか? どなたかお詳しい方教えてください

  • 新型インフルエンザ予防接種副作用

    今回の新型インフルエンザの予防接種を受けれるようになった場合、どうするか迷っています。(16歳) 昨年、高校受験のためインフルエンザの予防接種を受けました。 数時間後で副作用が出ました。 インフルエンザにかかった時と違って、高熱の直後、異様に低体温になって、また高熱が出たり、寝ても座ってもいられない状態で、本人いわく、これがタミフルのベランダから飛び降りたくなる状態?と言うような感じになりました。 (今まで38,6~7度位しか出たことないのに、40度超えました。) 学校を休んで、その後も体調がよくなるのに1週間くらいかかりました。 怖くて、2度と受けたくないと言っています。 ちなみに、私(この子の母)は喘息で、ペニシリン、MRIの造影剤で強い副作用(呼吸困難など)が出たことなどから、今回の予防接種も受けないつもりです。 私の場合、以前、タミフルは飲みましたが大丈夫でした。 新型インフルエンザはそれほど毒性も強くないと聞いています。 かかってもタミフルやリレンザで対処すればいいのでは、と思っていますが、専門家の方や、経験者の方のご意見お願いいたします。

  • インフルエンザと予防接種

    予防接種を受けていると、インフルエンザにかかっても軽く済む場合があると聞きます。 通常インフルエンザでは38度以上の高熱が出ますが、 予防接種が効いていて、咳・鼻水が出るものの熱は37度台で終わるというケースはあるのでしょうか。 実はちょっと前にうちの子たちがそういう状態だったんです。 熱は大したこと無いが、鼻水としつこい咳が10日くらい。いつもの風邪よりかなり回復が悪かったです。 病院には早いうちに行きましたが、高熱がなかったのでインフルエンザの検査はせず、風邪の診断を受けました。 で、そのあとに家族が数名インフルエンザで寝込みました。 予防接種を受けていても、流行の型が違えば感染・発症するということは存じているのですが、 発症を防げなくても症状を緩和する効果が効いた場合、熱があまり出ないという事例はあるのでしょうか?

  • インフルエンザ

    昨日インフルエンザB型と診断されました。すぐに処方してもらったタミフルを服用しています。現在までのところ、せきやくしゃみも無く倦怠感と多少の関節痛あるものの熱も平熱の36.2℃です。(受診時は37.5℃でした) 今シーズンは予防接種を1回受けているので症状が軽く済んでいるのかと考えていますが、どうなったら解熱して完治したと考えれば良いのでしょうか?タミフルは5日分処方されています。症状が出ていなくても薬を飲み終えるまでは出社や外出は控えた方が良いのでしょうか? また、家に6ヶ月の赤ちゃんがおり接触しない様にしていますが、何か特別な対策は必要でしょうか?

  • 予防接種を受けたのに・・・

     1歳7ヶ月の子供がいます。今週初めに39度の熱を出し病院へ行き、待合室で初めてのひきつけを起こしました。その日はけいれん止めの坐薬と、インフルエンザA型の診断を受け、(検査では陰性だったのですが、この熱の上がり方はインフルエンザだろうということで)タミフルを処方されて帰りました。次の日も検査をしてもらいに行きましたが陰性でした。  実は2月半ばにもインフルエンザB型にかかっており、(その時は陽性と出ました)タミフルを飲んでます。  昨年11月に2回の予防接種も受けたのに、A・B型両方かかるものなんでしょうか?確かにB型のときは父親がかかってしまいしょうがないかな、と思ったんですが今回のA型は特に人込みの中には行っておらず、陰性と出たのにタミフルを飲むのはとても抵抗がありました。でも初のけいれんでとてもびっくりしてしまい、インフルエンザ脳症だったら・・・と、とても心配でした。昨夜まで40度近くあった熱が今朝からは嘘のように下がり、A型はタミフルが効きやすいということも聞いたことがあるのでやっぱりインフルエンザだったのかなーとも思ってます。熱も平熱より低い気がするのも薬のせいでしょうか?もうインフルエンザ脳症ではないでしょうか?またうちみたいにA・B型両方かかった方はいらっしゃいますか?1ヶ月以内にこんなにタミフルを飲んでも大丈夫でしょうか?ご存知の方教えてください。

  • インフルエンザ 予防接種受けていると症状出にくい

     インフルエンザの予防接種は、昨年11月に受けました。 2月4日から、急に鼻水、鼻づまりの症状がひどくなり 夕方に節々の痛みと熱発(37,6度) 夜には38,1度にあがりました。  普通の風邪かと思うくらい熱もそれ以来出ず、ただ関節痛が あったため病院で検査を受けたらA型でした。  予防接種を受けていると、普通の風邪のように軽く済むの でしょうか?  私自身、今年に入ってから風邪がなかなか治らず、喘息も 出て抗生剤、プレドニンの内服もしていました。 ステロイド服用中は抵抗力が落ちて、感染しやすいからと 注意はされていたのですが・・・。  熱が出る前日の2月3日にも病院を受診していたのですが 鼻水と咳以外の症状はなく・・・。 もしかしたら、もうインフルエンザだったのでしょうか?  私と同じような経験をされた方、いらっしゃいますか?  熱が下がって1日あけたら仕事に行ってもいいということ だったのですが、早いですよねぇ。 タミフル、今日から飲んでいます。 日曜まで休みは取っていますが・・・。  

  • インフルエンザ、予防接種を受けても発症する?

    お世話になります。 昨年末、インフルエンザの予防接種を受けました。 しかし昨日よりインフルエンザと思われる症状(高熱・のどの痛みなど)が出てきています。 インフルエンザ予防接種を受けてもインフルエンザは発症するものなのでしょうか?ただの風邪であればいいのですが、39度台の熱が出たりと不安です。 以上、よろしくお願いします。

  • 新型インフルエンザの予防接種、しますか?

    子供のことで意見をお願いします。 7日(土)に、学校からの連絡で、インフルエンザA型の生徒が出たと聞きました。 その日の昼過ぎから子供が熱を出して、病院へ行って検査をしましたが、陰性。 日ごろから一緒に遊んでいる近所の子供さんも、5日(木)の夜から熱が出て、次の日の夕方にインフルエンザA型と診断を受けていました。 その話を先生にしたら、たぶん、インフルエンザであろうとの判断で、タミフルが出ました。 今のインフルエンザは、ほとんど新型とのこと。 その日の夜は39.5度くらいまで上がりましたが、(2回嘔吐も) 翌日朝には36.8~37度の間でした。 今日は吐くこともなく食欲もあり、元気でした。 本当にインフルエンザだったのでしょうか? 薬はちゃんと飲んでいたので、良くなったのでしょうか? 近所の子供さんも、熱は一日だけで、土曜からは熱が出ていないとのこと。 この状況で、診察していただいた先生は、新型の予防接種は必要ないとおっしゃっていました。 それがとても不安です。打とうと思っていたので… でも、もし新型でなかったら、また移るのではないかと不安です。 皆さんなら、どうしますか? インフルエンザ検査では陰性。 周りの状況から見たら、インフルエンザA型の疑いは大。 でも、新型かどうかまではわからない。 タミフル服用で、一日で熱は下がった。 他の兄弟、親は移っていない。 診察した先生は、新型であろうから予防接種は必要ないとおっしゃっている。 この状況で、新型インフルエンザの予防接種は、どうしますか? 打ちますか?やめますか? ご意見聞かせてください。

  • 予防接種してもインフルエンザ

    去年末、子供(3歳)とともにインフルエンザの予防接種を受けました。 子供は先週土曜日から鼻が出るようになり(透明ではない汚れた鼻)熱は無かったので市販薬で様子を見て月曜日受診したところ鼻風邪(喉の腫れ有り)といわれました。 私(親)は、月曜から喉の腫れ、鼻詰まり発熱(平熱36.8今回37.5)の症状が出ました。 市販薬(総合風邪用)を飲んで様子を見ていましたが今日になって熱が38.6まで上がりました。 今日の症状は、体のだるさ、喉の痛み、鼻詰まり(花粉症あり)です。 インフルエンザの可能性はあるでしょうか? 予防接種をしても、インフルエンザになると聞いたことがありますが、突然熱上がったりするでしょうか? 明日、子供とともに受診予定ですが気になってしまって。 また、気をつけたらよいことなどあったらアドバイスください。

専門家に質問してみよう