• ベストアンサー

人を好きになるって

meichan7の回答

  • ベストアンサー
  • meichan7
  • ベストアンサー率20% (20/96)
回答No.7

NO.1です。補足ありがとうございました! なんだかききだすような形になってしまい、 すみません。お話ができたらそういうことも きいたら参考になるかなと思いましたので。 というのは私のほうは若干家庭環境に問題がありまして 何か悩みをかかえている方をみるとそういう背景 的なものがあるのではないかと考えてしまうので つい深読みしてしまいすみません。 みなさんそれぞれ色々ありますね。 人を好きになるのは私はなりすぎるくらいあるので 少しでも意見がいえたらと思い回答させていただきました。 私は今は結婚してるので解決してますがいまだにトラウマ というか、実社会で支障がでる時もあります。 でも今は幸せなのでなんとか克服できたらいいなと 思ってがんばります。 あなたも克服ができたら自然に好きな人、できますよ! お互いがんばりましょうね☆

関連するQ&A

  • カップル成立の方法

    カップル成立の方法 女性を好きになることはありますが、大抵僕の片思いで、ある程度コミュニケーションをとったりして、告白をするのですが、上手くいったことがありません。 実際に異性との交際に成功している友人に「どうして付き合えたの?」と尋ねたら、殆どが「両想いだった」と答えてくれました。 そこで気になったのですが、例えば学校で男女が各々30人ほどいたら、その域の中で、人を好きになり、両想いになる可能性は1/30×1/30=1/900と考えれば両想いになる可能性はかなり低いとおもいます。男女が各々100人いたらさらに・・・ しかし世の中には数多くのカップルがいます。なのでカップルができる仕組みが分かりません。 こんなに多くのカップルがあるということは、「両想いから始まる」以外の、カップルが成り立つ法則があるはずなのですが、恥ずかしながら、知りません。 「最初は相手の一方的な片思いだったけど、付き合いをOKしておいて、付き合ううちに自分からも好きになる」・・「気になる人ではなかったけど、好きですと言われて、好きになった」・・みたいなことがおきているのですか? 話が長くなりましたが、「初めから両想い以外」でのカップルの成立する経緯を教えてください!

  • 婚約しているのに…

    婚約しているのに、 お互い異性の友達と2人きりでお出かけするカップルってどう思いますか? お互い信用しあっている大人な2人? それとも、お互い相手に不足なの? 結婚前に遊んでおこう? まぁ、こんな2人なら結婚しても異性の友達と遊ぶでしょうが…

  • 人はなぜ恋愛するかなのですが・・・・

    異性にアニマ・アニムスを投影するから人は恋愛すると聞いたのですが本当ですか? 恋愛はしたことないのですが世のカップルたちは異性に自分の無意識における男性的あるいは女性的側面がお互い共通であるがゆえに惹かれあってるということなのですか(ということは僕が好きになる相手は僕の女性的な側面を有しているということになるけどその女性の男性的な側面が僕ではなかった場合結局失敗に終わっちゃうのかな・・・)

  • お互いにほかの人(異性)と電話してるカップルって続

    お互いにほかの人(異性)と電話してるカップルって続くと思いますか? 彼女は男たらしで、彼氏は女たらしです。

  • 異性と上手く話せない人は

    こんにちは!lid-huseといいます。 よろしくお願いします。 恋人がいる人や結婚してる人でも異性と話すことが得意でなかったり 相手を異性として意識しすぎてしまって上手く話せないという人って いると思うのですが、そういう方はどのようにして恋人なり結婚相手を 作ったのでしょうか。 話をすることってコミュニケーションの手段として結構重要なことだし、 話さないと伝わらないことって多いと思うんですが、 そういうことから考えると異性と話すのが苦手だと恋人や結婚相手って なかなか難しいのかなって感じるんです。 異性と話すときに意識しすぎちゃう方だけど恋人作れた、結婚できたという方、経験談などを聞かせていただけますか?

  • インドネシアの人

    インドネシアの人って、よく相手の体に触れたりするのでしょうか(異性同性関係なしに)。コミュニケーション!?のひとつでしょうか。

  • 異性と付き合った経験がない人は変わってる?

    友人と話していた話題です。 異性と付き合った経験がない人は社会的に見てコミュニケーション能力に欠けるのでしょうか? たしかに異性と付き合うことってとてもむずかしいことですよね。     皆さんの周りにいる方をイメージしてご回答いただけたらと思います。                 

  • 人を好きになれない

    はじめまして。女子の学生です。長文ですが悩みを聞いてもらいたく、投稿させていただきました。 今まで彼氏がいたことがありません。好きな人が出来なかったわけではないのですが…。 中学では恋愛に興味がなく告白されてもお断りしていました。 高校や大学で気付いたのですが、告白されると引いてしまうというか…全く嬉しくないんです。彼氏がほしくなかったわけではありません。周りにカップルはたくさんいたので羨ましいとも思っていました。 私の中で異性の友情は完璧に成立します。だから2人で遊びに行ったりもします。男性でも女性でも態度変えることなく友達として付き合っています。 なのに告白されてお断りしたら今までの仲ではいられないし、友人として好きなら付き合ってみるのもありかなと思いましたが… 付き合ってカップルらしいことするのも想像つかないし、相手に恋愛的な気持ちがないのにとりあえず付き合うっていうのが失礼に思えていたんです。 でも私に告白してくれた相手に彼女が出来たりするとヤキモチを妬いてしまいます…。 今まで自分から好きになった人は彼女が既にいたり、自分を絶対に恋愛として好きになることはないと確信を持った人ばかりでした。 最近、2ヶ月前から私のことを好きだったと告白してくれた男友達がいます。大学の飲み会で知り合い、2人で遊ぶようになった人です。彼が私に好意があることはずっと知っていました。弄んでいたわけでもキープしていたわけでもありません!でも私は友人として一緒にいるのが楽しかったんです。だから告白されないようにされないようにと逃げていました。 彼は交遊関係が広く、色んな人に私のことが好きだと相談していたようで周りから伝わってきて知っていたのですが…本気の告白をしてくれて。 私自身、彼と付き合う人は幸せだろうなと思うくらい、性格はいいと思います。そう思っていたのだから私が付き合ったら絶対幸せなはずなのに、告白された瞬間顔が引き攣ってしまいました。 しかし今回は周囲の人の協力を無駄にさせてしまうなという気持ちと、一度付き合ってみたら変わるかなという気持ちでOKしてしまいました。 私、好意ある人好きじゃないし、カップルらしくベタベタするの好きじゃないから友達の延長線でいようねとは言いましたが…後悔でいっぱいです。 これから好きになる可能性があるのかも謎です。 まとまらない文章ごめんなさい。こんな私にアドバイスください

  • 友人がお見合いパーティーでカップル成立した人と付き合い始めたのですが

    友人がお見合いパーティーでカップル成立した人と付き合い始めたのですが 相手は5歳上のバツイチ男性(バツイチ理解者編っていう名前のパーティーだったとかで) 周囲からバツイチというだけで『考え直した方がいい』『将来苦労する』といわれてしまうと、とても悩んでいて…私はお似合いだと思うのですが…。 私は友人に何が出来る、どんな言葉をかけてあげられるでしょうか?アドバイスをお願いします!

  • 人に興味が持てないんですが

    去年の12月からさすがに39才にもなって彼氏居ないのも寂しいし、友達らしい友達も居なく婚活パーティみたいなのに行くようになったんですが元々人と話をするのが苦手でコミュニケーションUPも込めてまずは異性の友達から探して出来たら彼氏なんかも…と思ったんですが独りが長いし、話も自分から進んで出来なかったりで中々カップルにならなかったんです。人に興味が持てないとか湧かない人がそういうのに参加するのっていかがなもんなんでしょうかね…。 それと興味がない顔してるって分かる人には分かるんでしょうかね?