• ベストアンサー

I must go take care!

こんにちは。 イギリス人のお友達が I must go take care! と言ったのですが、意味がわかりませんでした。 直訳すると私は気をつけなければならない?ですか・・・? 正確な訳を教えてください。 また「楽しみだね。」と言いたいのですがなんといえばいいのでしょうか? You'll enjoy, won't you? でしょうか? 正確な文を教えてください。 ご多忙の中申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Agee
  • ベストアンサー率42% (414/964)
回答No.3

"I must go."(もう行かなくては)"Take care."(さよなら)の二文です。"Take care."は、もともとは「気をつけて」だったでしょうが、現在ではその意味は薄れ、単なる別れの挨拶になっています。勿論、旅立つ人に涙を滲ませて"Take care!"と云えば、「お気をつけて!」になりますが。 >「楽しみだね。」と言いたい 「(私は)楽しみに待ってる」ですか?それとも相手に対して「楽しみに待ってなさい」ですか?どっちかで英文はがらっと変わります。質問者の文を借りれば「正確な日本文を教えて下さい」デス。

rurukirua
質問者

補足

どこかにお友達が遊びにいくなどのとき、「楽しみだね。」といいたいのです。宜しくお願い致します。

その他の回答 (5)

  • Agee
  • ベストアンサー率42% (414/964)
回答No.6

ANo. 3です。 >「楽しんできてね。」といいたい "Have fun!"でもいいし、"Enjoy yourself!"というのもあります。"Have a good time!"はどんな場合にも使えます。

rurukirua
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.5

最初の質問の答えは出ているようなので、二つ目、私だったら普通に「Have fun!」と書いて終わりです。特にメールや会話のようなもので軽く終わらせるなら「楽しんでおいで」はこんな感じです。

rurukirua
質問者

お礼

ありがとうございました!

回答No.4

こんにちは。 別れ際の挨拶だったのではないでしょうか? それなら I must go. Take care! ですね。 意味は1の方がおっしゃっている通りです。 "Take care." は別れる時の挨拶で、 直訳すると「気をつけて」「お大事に」となりますが、 もっと軽く「Bye!」と同じ感じでも使われます。 「楽しみだね」については、 ちょっと状況がわかりにくいです。 You'll enjoy, won't you? から推察すると お友達だけがどこかに出かけたりするのでしょうか? 「楽しんできてね?」と言いたいのか? 単に「楽しみにしてるんだよね?」と聞きたいだけのか? それとも、あなたも一緒に楽しみにしているのか? いずれにしても You'll enjoy, won't you? は なんとなく不自然な感じがします。 これは私の印象なので、「問題ないよ!」とおっしゃる方が いらっしゃるかもしれません。

rurukirua
質問者

お礼

ありがとうございました!

rurukirua
質問者

補足

お友達がどこか遊びに行くときに「楽しんできてね。」といいたいのです。宜しく願い致します。

回答No.2

これは2つの文だと思います。 i must go. 「行かなきゃ」 take care. 「お元気で」 「楽しみだね」は必ず目的語をつけて、「enjoy (目的語)」といいます。例えば、enjoy your dinner とか enjoy your holiday など。

rurukirua
質問者

お礼

ありがとうございました!

回答No.1

その文自体が具体的でないため 正確に訳するには せめてその言葉が出た前後の分が欲しいとこです。 それだけで言えば 「やることがあるので行かなきゃ、  (失礼するね)またねっ☆」 ってなニュアンスでしょうか?

rurukirua
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • Take care

    メールの文末のTake careについておしえてください。 これまで、遠距離恋愛をしていたオーストラリア人の彼からのメールの文末には、 下記のような気持ちのこもった文面でした。しかし、急に、最近Take careだけとなりました。 返事もそっけなく、彼の方からもメールは来ず、友達のような関係になったのではないかと心配しています。私の感覚では、Take careは、恋人同士では使われないと思っていました。 実際は、どうなのでしょうか? 以前) I Hope you ○○.もしくは Have a ○○ day. 彼の名前 xxx 最近) Take care, 彼の名前 よろしくお願いいたします。

  • 間接話法:She said I must take careは間違いですか?

    こんにちは、 間接話法は時制の一致というものがあると思うのですが、 サラ・ウォーターズ著 「半身(Affinity)」という本を読んでいて、こんな文がありました。 『She said I must take care』, for example, of my possession. Many of her girls were pickpockets in their former lives, and if I were to place a watch or a handkerchief in their way, then I tempt them into old habits: この、『』内の文は、 She said I must took care,にすべきではないでしょうか? 教えてください、よろしくお願い致します。

  • I take care of you.の意味は?

    以前に少しイギリス留学してる時にシェアメイトで出会ったハンガリー人の男性と10年くらい友人関係でいます。コロナ前は年に1度は一緒に旅行に行ったり、普段はメールや電話で話していて、もし来年コロナが落ち着いたら日本に来たいと話しています。以前に一度、日本に遊びに来ているのですが、まだまだ素晴らしい場所が日本には沢山あるから行こう、と話しました。 その彼から下のメッセージが来て、友達以上の意味があるのかな…?と思ってしまったのですが、友達相手にもこういう言い方は普通にするのでしょうか? また、I care for youとI take care of youでは意味合いが変わってくるのでしょうか? I would like to see you next year.You should be my partner and we can do it together.I take care of you. もちろん本人じゃないと真意は分からないとは思いますが、よろしくお願いします。

  • mustの否定疑問文の訳

    mustの否定疑問文について2つ質問です。 (1) 例えば「Mustn't you go home?」は  「You mustn't go home.(あなたは家に帰ってはいけない。)」が疑問文になったと考えて、   「家に帰ってはいけないのですか?」という訳になるのでしょうか?  何の根拠もない私の感覚的には   「家に帰らなくてはいけないのではないのですか?」   「帰らなくていいのですか?」という感じがするですが…。 (2) もう一つ、Mustの否定疑問文をMust notで始めることはできますか?   例:Must not you go home? よろしくお願いいたします。

  • 別れる時の Take care. に返す言葉

    英会話の本に別れる時に交わす挨拶の一例として Take care. (じゃあ,またね。)と,あります。 相手が先に Take care. と言った場合,どう返事をすればいいのですか。 (1)同じように Take care. と言ってもいいのでしょうか。 (2)また,「気をつけてね」という意味もあると思った時で,    自分だけが,その場を去る場合は,I will.    相手も,その場を去る場合は,You, too. で,いいのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • mustとhave toのニュアンスの違い

    基本的な質問で申し訳ございません。 英語のmustとhave toは共に義務を表しますよね。 例えば次の文です。 I must go to bed now. I have to go to bed now. この2つの文は ほぼ同じ意味で解していいかと思います。しかし 今度はIをYouに変えてみます。 You must go to bed now. You have to go to bed now. この場合は mustを使った方が命令調だと思うんですが、ネーティブの感覚からいくと どうなんでしょうか?

  • ポピュラーな使い方ですか?Must I ~?

    (1)Must I do this?  (2)Do I have to do this? (3) Should I do this? 「わたしは これをしなければなりませんか?」 はどの表現が一番使用頻度が高いのでしょうか?私の知り合いは(1)はおじいさんあたりしか使われているのをきいたことが言っていました。  もちろん返事も (1) Yes, you must. No, you don't have to. (2)Yes, you do. No, you don't. (3)Yes, you should. No, you shouldn't. もどれがいいですか?  きっと 強めたい時の度合いにもよるのかもしれませんが、ともかくMust I ~? You must ~. は、よっぽどでないと私も聞く機会がありませんでした。( なんかルール説明めいたもので聞いた気がします。) わたしは いつも(3)もしくは Dutyに関しては(2)を使っています。 ご意見を下さい。宜しくお願い致します。

  • 文脈のmustについて

    イギリス人のハウスメイトとの会話です。 ハウスメイト "I'm going back to home for a Christmas and New Year, so coming back after the New Year." わたし "You won't be back?" ハウスメイト "Yeah, till the New Year." わたし "I'll miss you." ハウスメイト "You must." この場合、「寂しく思うこと」が当然という意味でしょうか? ハウスメイトは異性で、家にいる間は一緒にいることが多いです。 この会話の前日も、二人でリビングのソファで何時間かまったりしていました。 その際、「実も今夜もパーティーに誘われてたけど、何日も連続で出掛けるとキツイから今日はすぐ帰ってきた」と言ってました。 基本的に自分のスケジュールを聞いてもいないのに伝えてくる人なので、今回、長期で家を空けることだけは直前まで一切言わなかったことに、びっくりして上記の会話となりました。 わたしが、ビザの関係で年末年始に日本への帰国を取りやめ、寂しいクリスマス・年末を過ごすことを知っていたから言えなかったのかもしれません。 ただ、最後の"must"の意味合いだけ気になりました。もしかして少し傲慢な性格??なんて…笑

  • I don't care と It doesn't matter to me

    これは日本語を習っている人(男性)と、英語を話し始めた私の間の会話です。 ---僕が随分ふけて見られる理由の一つに、だんだん薄くなってきてるのがある。 この年ではげ始めてるんだ。お父さんもはげてる。--- という話をしていました。 私は I wish you won't go bald.と言った後、 It doesn't matter to me. So don't worry about that. と言いました。そして I don't care if you go bald someday. と言えばよかったと思いました。 It doesn't matter to me.には「私には関係ないわよ、アンタのガールフレンドじゃないんだから」 というような雰囲気があるのでしょうか。 そうだとしたら失礼だったかなと思います。

  • Way you take is what I

    The way you take is what I. 直訳してください! what I の部分があたしにはわからないです。