• 締切済み

咳と高熱5日続く病気は

noname#99579の回答

noname#99579
noname#99579
回答No.2

お医者様にかかっていらっしゃるし、OKWAVEでは薬事法や医師法に抵触する書き込みが出来ないのであくまでも実体験として書きます。 極めて似た症状になったときに「溶連菌感染症」だったことがあります。 念のため、お医者様に聞いてみてください。

noname#106697
質問者

お礼

そうなんです。実は小さい時に「溶連菌感染症」になりまして、それ以来舌が地図状舌になってなおらず、総合病院小児科にいっても薬も出してもらえず、ほうれんそうのお浸しは舌にしみるので食べられません。調子がよければ食べられます。 で、朝私も喉やら気管支で口があやしい病気だからと、口開けてと、覗いてみたら舌がイチゴの再発かしらになっていて、「溶連菌感染症」って再発するのでしょうか。幼い時は熱が出たやら何やらで夜間や日曜に病院に駆け込んだものです。中学生になって一安心だと思っていたのですが。 お医者様に聞いてみます。 ご親切にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 高熱後の微熱・咳が3週間続いています。

    39度代の熱が3日間続いた後、微熱と咳込むことが3週間続いています。 ・熱はだいたい36.5~37.0度ぐらいです ・咳は一度すると、咳込む事が多く、特に寒い所に出ると、咳き込みます。また、咳をすると胃が痛くなることもあります ・食欲はあまりありません。 病院で検査をしましたが、マイコプラズマ感染症ではありませんでした。 ぜひ、良きアドバイスのほど、よろしくお願い致します。

  • 何の病気が考えられますか(高熱 激しい咳)

    兄のことで相談です。 1ヶ月程前、どぶ掃除をしてかなり体力を消耗したせいか 翌日から酷い咳(痰あり)それに伴う頭痛、微熱で病院へ 行き薬を処方してもらったんですが、咳が一向によくならず 2度目も同じ薬を処方してもらったんですが 咳は効き目ないままにだんだん症状が沈静化してきました。 ところが先週から高熱38度~39度が出て今度は違う病院へ 行き薬を処方してもらうも薬を飲む時は微熱まで下がるのですが 効き目が切れるとまたすぐあがってしまい、5日後に再診し、 血液検査をしても異常なし、レントゲンで調べて欲しいと 言ったそうですが、胸の音が綺麗とのことで調べてもらえずでした。 他には頭も触ったけど軟らかいから異常なし、とのことなんです。 ただ若い女の医師だったので本当にちゃんとわかっているのかと 不安です。 点滴と他の薬に変更してもらってもよくなりません。 1週間以上も高熱&酷い咳が続くことってあるんでしょうか。 本人も精神的に自分は他の病気なんではないのかと 落ち込んでおり見ているほうも辛いです。 私は肺炎、気管支炎、脳の病気などを疑っているのですが・・・。

  • 5日高熱続く5才男の子です。

    15日、AM12時頃に寝ている子供を撫でていた時に身体が熱いのに気付き測ったら8度6分。(それまでは普通に咳など鼻水などもなく食欲も元気ありました) 朝になり熱も微熱まで下がったんですが昼にはまた上がり8度9分。 小児科にてインフル検査するもマイナス。 抗生剤と解熱剤をもらい夜は微熱まで下がりましたが16日のお昼に9度3分。 この日は、2回吐き下痢もあったためまた病院へ。 待ち時間の間9度9分まであがり、再度インフル検査するもマイナス。 腸炎なども疑われましたがお腹の音も悪くないし腸炎だとここまでの高熱は出ないと言われました。 とりあえずただの風邪だから昨日の薬を飲んで様子見でと言われ17日朝は微熱、夕方40度まであがりこの数日で一番だるそうだったので夜間病院へ。 そこで抗生剤飲んでるから正しい数値は出ないかもと言われましたが採血。 数値は若干高いものもあるけど心配ないとのこと。 喉の赤み、お腹も少しゴロゴロしてはいたみたいですがやはり腸炎とかもなくタチの悪い風邪といわれ抗生剤も飲まなくても大丈夫、月曜まで熱が続くようなら受診してと。 それで18日、ここ何日で一番食欲があったかとおもいます。ですが夜になりまた8度。 今は寝れていますが鼻詰まりがつらそうです。 熱がで始めてから今日まで熱があっても動き回れる元気があるだけまだ救いですが、ここまで高熱が続いたこともないのですごく心配です。 風邪以外のことも疑うべきですか? 明日また病院にいこうとおもってますが何科がいいのか今までと同じ病院でいいかもよくわかりません。 同じような経験がある方、良かったらアドバイスやお話を聞かせてくださいm(__)m 昨日から2歳の弟も鼻水、少しの咳が出始めましたが熱もなく元気、食欲あります。 わかりづらい文章ですがよろしくおねがいします(;o;)

  • 風邪をひき咳がすごいです・・・咳から他の病気がおこる可能性は?

    79歳の母が先週月曜日に風邪をひきました。 平熱は36度にも満たない母が、熱は38.5度、寒気、間接の痛み・・・ で病院に行き点滴をし、薬を処方してもらいました。そのお陰で 3日後には熱も下がりました。 しかし、今家の外装工事をしていて業者の方に気を遣ったり・・・ 体調がまだ万全でないのに無理をしてしまったらしく、先週の 土曜日に37度を超える微熱がでました。また病院に行きPLを処方 してもらったら熱は下がりましたが・・・ 今現在咳が凄いんです。お腹を抱えて苦しそうに咳をしています。 声も出ません。咳の薬も処方してもらい昨日の朝から服用しています。 薬は「アスベリン錠20mg」で朝、昼、夕の毎食後に服用しています。 とても咳が凄く、寝る前など特にひどいみたいです。 よく咳や声が出なくなるのは風邪の最後の症状と聞きますが、この まま薬を飲んでいるだけで良いのでしょうか?薬を飲んでいるのに 咳がすごいのでとても心配しています。このまま咳が続いてこの 咳から何か他の病気になる可能性はありますか?とっても心配で 困っています!!どなたか詳しい方教えてください!宜しくお願い します!!!

  • 咳だけが続いていますが、何か病気なのでしょうか・・

    今月の最初から咳が続いています、鼻水や熱はなく元気もいいのでずっと様子をみていたのですが、心配で二週間くらい前病院にいきました。風邪という事で薬をもらって少し良くなったかなと思っていたらまたひどくなってきました。もう咳は聞きたくないくらいうんざんりです。しまいには咳こんで家中どこででも吐く始末。喘息とみたいにぜーぜーしないし、タンもからんでないし、渇いた咳です。何か病気なのでしょうか?

  • 続く高熱

    3才4ヶ月の女の子です。 11月始めに高熱が出たため小児科に行ったら風邪と診断され、夕方に耳が痛いと言うので耳鼻科にかかったら中耳炎と診断されその時は38度台の熱が4日続き37度台の微熱が一週間。約10日間熱が出てる状態でした。その後は鼻水は出るものの熱は平熱に戻ったのですが今回また日曜日から38度台の熱が今も続いてます(最高39.9℃)。 インフルエンザの検査は陰性、軽い喘息になってます。と言われ抗生物質と咳止めなどの薬を飲んで4日たちますが熱が下がる気配はなく、咳も鼻水もひどいです。かかりつけの病院には様子を見ましょうと言われましたが1ヶ月もたたないうちにまた高熱が出たので何か他の病気ではないかと心配しています。 明日は中耳炎が再発してないか耳鼻科に行く予定です。 寝起きは機嫌が悪いですが日中は元気です。食欲はありません。このまま熱が続くようなら総合病院などで診てもらった方がいいでしょうか??アドバイス等いただければありがたいです!

  • 微熱後、高熱になり、嘔吐の症状もではじめました。

    4歳の息子です。 先週木曜夜から微熱が続き、金曜の朝は元気でしたが微熱の為受診しました。 医者からはただの流行りの風邪といわれました。 元気でしたし、眠ってもくれなかったので家で遊ばせていました。 熱は下がっても、へんな咳は続いていました。 金曜夜から、高熱(38度)になり、土曜も38~37をいったりきたり、本日日曜は、39.8度まであがり、 ぐったりしています。 食欲は、微熱がでる前からありませんでしたが、一日一度くらいは食べていました。 高熱になってからは、ほとんど食べていません。 牛乳は飲みたがった為、水分はほぼ牛乳でした。 本日、りんごジュースをあげましたが、しばらくして嘔吐しました。 病院が休みだったので様子見てましたが、薬を飲んでもどんどん悪化しています。 今のところ月曜に受診しようと思いますが、救急いったほうがいいのでしょうか。 同じような症状の方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。。

  • 高熱が3日続いています。咳、喉の痛みが無い風邪ってあるのでしょうか?

    20日の夕方に38度5分の高熱が出ました。 21日の午前中に病院へ行き、インフルエンザの検査を受けたのですが、結果はマイナスで風邪でしょうということで、漢方薬と解熱剤を頂きました。(予防接種は受けています) 薬は飲んだのですが、その日の夜にまた38度5分の熱が出ました。 そして本日22日ですが、朝からずっと37度8分くらいのままです。 症状なのですが、軽い頭痛、高熱、あとたまーに心臓がちょっと痛いかな?ぐらいで普段のように元気なんです。 熱はあるのですがもともと38度出ても元気な体質だったので特にダルイなどの症状もありません。 一応3日前から寝込んでいるのですが元気なため暇です;それでいて熱も下がらないし・・・。 最近就職活動でバタバタしていたため疲れが出たのかなとも思っています。 しかし、初めての症状ですので一人暮らしということもあり心配です。 3日後にはまた面接があるのに・・。 風邪ということでしたが、喉の痛みや咳などの無い風邪にかかったことがないため本当に風邪なのかな?という気がしてきました。 このような風邪もあるのでしょうか?

  • 子供の高熱。さがったけど病院いくべき?

    はじめまして。 はじめて質問します。 カテ違いなら申し訳ありません。 よろしくお願いします! いま、1歳1ヶ月の男の子供がいます。 4月はSR.中耳炎.アデノウイルスになり GWまで熱を繰り返していました。 GWが終わり体調も良くなったように 見えていたのですが、また熱を出しました。 5/12)))37.5度で1日中微熱 5/13)))38.0~38.5他の風邪症状なし 小児科にいく。風邪の引きはじめかな?と言われ、抗生剤とシロップ処方される。 5/14)))朝38.0 お昼頃に40度 夜39.5 元気で食欲もありました 5.15)))37.6度くらいで経過。鼻水などの風邪症状でてくる。食欲もなくなってきている 5/16)))39度台で経過。中耳炎かな?と思い耳鼻科へ。中耳炎ではなかった。薬は小児科のものでいいと言われ、飲み続けている。食欲なく一日中寝ている感じなので座薬さし38.5まで下がる 5/17)))咳がひどい。咳で吐きそうになる。吐きはしない。 小児科受診する。吸入し、前と同じ薬だされる。38.8くらいで経過し、夕方40.6。座薬さす 5.18)))37.3~37.6度で経過してます。 鼻水は少なくなってきていて、食欲もまぁまぁあります。でも呼吸が早くヒューと言うときがあります。 まだ小児科でもらった薬がありますが、このまま様子みていて大丈夫でしょうか? それとも大きな病院で1度みてもらった方がいいでしょうか? 一人目の子供で過保護なところもあるとおもいます。でも、本当に心配でなにが原因で熱が出ていたのか気になります。かかりつけの小児科ではなにも検査してくれず、また熱ねー。といいササーと終わってしまう診察にも不安があります。 風邪でもこのように熱が続くのでしょうか? 熱も、下がってしまったし他の病院に行くのもどうなのかな?と思ってしまっています。 どうか、アドバイス下さい。

  • 咳がとまりません、、

    5日前から熱と咳がではじめました。そのときは咳はさほどでていませんでした。翌日病院に行って風邪薬をもらいました。3日分しか処方されなかったのでもうないです。 今は熱はほんの微熱程度です。咳が結構でます。そして毎回痰がでます。夜中に自分の咳で起きてしまいます。 つい2ヶ月程前もまったく同じ状態になりました。 熱と咳からはじまり熱は下がっても咳がとまらないという…。そのときも病院で処方された風邪薬を飲んでいましたが、咳にはまったく効果がありませんでした。2週間くらいは本格的に咳がでていました。完治するまでは1ヶ月かかりました。 これは風邪なのでしょうか?病院の薬も咳に効かないですし、2ヶ月前と同じ症状。そんな頻繁に風邪をひくタイプではないはずなんですが。 微熱はあるし、咳もとまらず体もダルいので週末もどこにも出掛けられなさそうです。。 風邪なのか?それともちがう病気なのか? ご回答お願いいたします。