• 締切済み

とても不思議です。

tokyo8mの回答

  • tokyo8m
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

両方のパソコンの利用環境(プリンタ―、プリントの設定など)は一緒ですか? 印刷する速度や何に印刷するか? などの設定が違うと変わります。

shanatan00
質問者

補足

利用環境は全く同じにしてあります。 速度も何もかも同じです。

関連するQ&A

  • プリンターの起動について

    古いプリンターがダウンしたので新しいプリンターを起動させようとしています。 パソコンからの文字プリントはできるのですが写真のプリント、DVDのレーベルへのプリントはできない状態です。どうしたらいいでしょうか。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • パソコン詳しい方

    よくDVDにドラマや映画を録ってそのタイトルのレーベルをネットで探してプリントして楽しんでいるのですが、よくできたレーベルなのにプリントしてみると俳優の顔が中央の穴の部分にかかってしまい なんか間の抜けたレーベルになってしまいます。なにかやり方が間違っているのでしょうか?

  • DVDシルバーレーベルプリントの綺麗さにびっくり!

    DVDシルバーレーベルプリントの綺麗さにびっくりです。 ・シルバーレーベルですと用紙にたとえると光沢紙のようにツルツルです。 ・通常のですと普通紙みたいにザラザラです。 シルバーレーベルで記録エラーの少ない商品は何でしょうか? DVD-Rでです。

  • テレビドラマのレーベル画像がDL出来るようなサイト知りませんか?

    最近、新しくDVDレコーダーを購入致しまして、先週HDDへデジタル録画した「探偵学園Q」をDVD-Rにムーブしました。 DVD-Rへムーブしたはいいが、一応、レーベル面が真っ白のプリンタブル対応のディスクだったので、自分で「らくちんCDダイレクトプリント」を使い、適当な志田未来のキャプチャー画像をバックに貼り付けて、タイトルを明朝体で簡単に挿入しただけの手抜きレーベルしか作れませんでした。 第2話に向けてレーベル画像をまた新しくプリントしたいのですが、すでにこのドラマのレーベル画像のサンプルが公開されているサイトってあるのでしょうか?? 多分、自分が第2話用のレーベル画像を作るとしたら、単純にタイトルの文字のみを書き換えるという「馬鹿の一つ覚え」のような事しかやらないと思います。(汗) なので、14日、日テレ系で放送予定の「受験の神様」も合わせて探しています。 宜しくお願いします。

  • ピクサスとカラリオ

    DVD-Rへの盤面印刷(レーベルプリント)ならば キャノンのピクサスとエプソンのカラリオ きれいに仕上げるならどちらがいいですかね?

  • ノートパソコンにDVD-Rドライブ

    「DVD-Rドライブ」をオークションで調べました。 デスクトップのタワーに入れるタイプが多いんですが、ノートパソコン用の「DVD-Rドライブ」はあるんでしょうか。よろしくおねがいします。

  • レーベル印刷とメディアの疑問

    似たような質問(回答)は、観たのですが・・・ 違う回答が欲しいので、お願いします。 レーベルフラッシュ?は、デスク内部の記録面と背中合わせの部分に、 描写する様ですが、記録面に影響は無いのでしょうか。? 最初は、良いにしても読み取りの寿命に影響は? また、DVD-Rだけなのでしょうか?CD-Rは? (対応メディア) ライトスクラブ?は、DVD+R、CD-R (対応メディア)と、成ってるみたいなのですが、 -R は、無いのでしょうか。 また、+R と -R の違いって 何 ? まったく、またブルーレイと、HD-DVD?の規格統一が、破棄された様ですが、 そんな違いでしょうか。? お互いに良い面を持ってるんでしょうか。? 質問だらけになってすいませんが、 レーベルプリントのについて知りたいのです。要は。 どちらが、メディア供給面からも、有効なのか?・・・ドライブを買うに当たり!

  • Labelflashで

    LabelflashのDVD-Rで(対応のドライブを使い) 盤面印刷(レーベルプリント)をした場合 インクジェットプリントと比べてどうですか? 市販のDVDの多色で複雑なデザインを同じように 印刷できますか?(※個人使用範囲で) たとえば文字が光沢の銀に抜かれてる場合なども そのまままったく同じに印刷できるんでしょうか? 小さい文字がつぶれたりしませんか? 画像を取り込む時点でのスキャナの性能に問題ない場合です。 ご意見、ご回答よろしくお願いいたします。

  • CD-R  DVD-Rラベル

    CD-RやDVD-Rのレーベル面に、市販のラベルは貼らない方が良いのでしょうか?CDにダイレクトプリント出来るプリンターを持ってないので、仕分けするのに今までラベルを貼っていましたが・・・

  • DVD-RAMおよびDVD-Rの再生

    友人にDVDレコーダーで録ってもらったDVD-RAMと、知人が編集したDVD-Rが再生できなくて困っています。 ちなみに 【デスクトップ】NEC(VALUESTAR)PC-VL5705D 【ノート型】FMV-BIBLO NB50R の両方のパソコンで試してみましたが、再生することは出来ませんでした。 デスクトップにはWin DVD4 for NECが、 ノート型にはWin DVD5がインストールされています。 このパソコンではDVD-RAMやDVD-Rは再生出来ないのでしょうか? また(出来れば無料でインストールできる)DVD-RAM、DVD-R再生ソフトを教えていただけませんか? よろしくお願いします。