• ベストアンサー

失恋して、うつぎみです。

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20114/39874)
回答No.2

落ち込むなら底まで落ちた方が良いよね。 後は上がるしかないんだし。 どの様な経緯で失恋したのか、その原因がなんだったのかは分からないですが貴方なりに失恋を経験した事もある意味価値なんですよ。 そういう経験をしたからこそ感じられる部分もあるし、自分を見つめなおせる契機になりますから。急にはハッピーになんてなれませんよ。 少しずつ整理して、自分を立て直していけば自然とその状態が前向きな気持ちを持ち上げてくれますからね。そこを無理にあれこれする必要はないんです。ちゃんと時間が解決しますから。 まずは自分の整理を。焦らずにね☆

noname#69605
質問者

お礼

確かに、失恋は事実だから急に付き合っていたころみたいに ハッピーにはなれませんよね。 なんとか自分を立て直したいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 失恋を経験された方、どのように乗り切りましたか?

    こんにちは 4か月前に失恋して今もまだひきずっている状態です。 いろいろ思い返しては自己嫌悪になったり、楽しい気持ちになったり。もう相手は先に進んでるんだなと現実を見つめたり、毎日がそれの繰り返しです。 私にとって過去に無いほど好きになった人で、初めて振られた相手でもあります。振られた側だからこんなに未練があるのか?とも思うのですが。 とにかくしんどいです。特に振られたご経験がある方、どのように吹っ切られましたか?切実ですのでご回答よろしくお願いします

  • 失恋の乗り越え方

    20歳 女 先日好きな人に彼女が出来て1週間です。 悲しくて悔しくてやり切れない思いでいっぱいです。 私は立ち止まったままなのに、彼女と幸せそうにしてるんだろうなって思うと苦しいです。 だったらなんで毎日電話なんか掛けてきたの、やさしくしてくれたの、LINEしてくれたのなどと言いたいことが山積みです。 1週間前までは毎日話していて、水族館に連れてってくれるっていう話なんかしないで欲しかったです。 でも友達以上恋人未満だったので、所詮その程度の扱いだったんだなと少しずつ現実を受け止めてきました。 皆さんは失恋をどのように乗り越えましたか?

  • 失恋しました。

    失恋しました。 ある街で出逢い、数週間友達以上恋人未満だった年上の彼が、新しい人生を送るために遠い地元に帰ってしまう。私は全てを捨ててついて行くことができない。 お互いの年齢的にも距離的にもずっと一緒にいることを選べずに別の場所で別の幸せのために別れることを選んだ。 もっと早く出逢えていたらと悔やんでしまうが、私を成長させてくれた彼の幸せを願いながら前を向いて歩いていく。 私は最近こんな恋を経験し、失恋しました。 お互いのために最善の選択だったと思います。でも初めて恋で胸が痛いという気持ちになりました。 出逢ったこともさよならしたことも後悔していません。彼を無理に忘れるつもりもありません。 でも心にポッカリ穴があいたみたいです。 私はこれから先、新しい素敵な恋ができるでしょうか。

  • 失恋ウツなのでしょうか

    もう数年前なのですが とても好きだった人に振られました。 私はうつ病で通院しているのですが ウツ状態のときに振られてしまい、ものすごく苦しい思いでやっと少し立ち直れそうだったのですが この頃 また苦しくて泣いてばかりの毎日です。 もう時間もかなり経っているのに、立ち直れずにまたウツ気味みたいで辛いです。 よく失恋後のアドバイスで 時間が解決、熱中する何かを持つ、人と会って話しまくる、好きな人を見つける、出会いの場を持つ、行動する・・いろいろな立ち直りアイディアも 今の私はどんなに月日が経ってもぶり返す苦しい気持ち、何も熱中できないし関心ももてない、人に会いたくない、出会いの場といってもそう都合よくすぐには好きな人など現れることもなく、行動する気力もなく もう何をしたらいいのか苦しい気持ちから逃れられるかわかりません。 忘れようとするから 忘れられないと思うのですが 無気力で 絶望感に絶えられず・・ ウツと失恋ウツのダブルでどうしようもなくなってるのか 混乱しています。 心療内科に通院してますが 薬を処方されて終わり カウンセリングも話せば話すほど 思い出してしまい苦しいだけです。 いっそ死にたくなってしまいます。 友達も結婚してたりで疎遠、愚痴ばかり言ってもウンザリされるし SNSに参加しても まったく楽しめず・・ どうしたらいいのかわかりません。 どなたか・・・アドバイスいただけますか・・

  • 失恋後の痛み。

    交際期間は1年に満たないほど短いですが、 3つ年上の女性と婚約まで進み、色々あって1か月半前に破局しました。 しばらく辛く、苦しく、自分の精神的な甘さ、色んな感情が込み上げ大泣きしていました。 それからは、涙は枯れ、自分のしようと思った事がだんだんできるようになり、考える時間も減り、だんだん立ち直って来て大丈夫かな~??と思っていました。 しかし、ここ最近になって、また色々考えるようになってしまい、自己嫌悪になったりしています。 思い出が色々よぎったり、悲しくなってきました。第2波でしょうか? 前向きに考えるようにはしているのですが、過去を振り返り相手と自分を比べ劣等感を感じたりして苦しくなったりしています。過去に心がある場合は、何も生まれないってことはわかっているのですが、なかなか私の中から過去を振り払ってくれません。 もう相手は何にも感じていく前向きに進んでいるだろうに、自分だけなぜ失恋にずっと苦しんでいるんだろう・・・って。。。 色々考えてしまいます。 ただ、涙は出なくなりました。それだけでも一歩ですかね。 こんな感情の繰り返しで立ち直っていくのでしょうか?

  • 失恋が辛くて忘れたいです。

    失恋に勝ちたい。忘れたいです。 19歳です、笑われるかもしれませんが某SNSサイト で、一つ年上の同性の恋人ができました。本気でした。私にとって初めての恋人でした。 先々月末に約1年半付き合ってたその恋人と別れました。 1年半付き合ったといってもその途中、 相手の方より何度も突然の別れを告げられて 別れて、そして数ヵ月後にまたよりを戻した いと言われて、戻るを3度程繰り返しました。 相手の人は出会った当初家庭環境があまりよく なく、無職の片親と暮らしていて、その人が 働いて生活をしていたようです。それでも、 毎日のストレスは大きくて私はよく愚痴を聞い り、はたまたやつ当たりのように冷たくされ たりしました。最初のうちは悲しくて、もう 嫌だと思ってたけど、その人には自分が居て あげなきゃと、向こうもなんだかんだ言って 私を必要としてくれると、そう思ってずっと 付き合ってきました。相手の人もそのときは 余裕がなくなってたらしく、落ち着くとすぐ もとに戻りたいと、言っていました。 だんだんと月日が経つに連れて私はその人の ことをさらに好きになっていて、手紙を交換 するようになったり、お互いの顔を見せたり 電話をするようになったりしました。相手の 方は少しだけエッチな人でしたので、電話で そういうことを何度もしたりもしてました。 自分でもどうしてなのか分からないくらいに あの人に惹かれいってしまい、毎日遅くまで 起きたり頑張ることも増え、幸せでした。 けれど、昨年11月くらいから、その某SNS サイトでその人はたくさんの友人を作るよう になりました。実を言えばその人はリアルに もネットにも友人がいなかったらしくて、 私以外で唯一心を許せる気兼ねない友人が できたようでした、その中には私の友人も いて気がつけば、私よりも仲良くなっていて どんどん恋人とも友人も話さなくなりました。 毎日してたメールも二日、三日と間が空くよう になり、その間も友人とは話していました。 それに恋人は私といるより友人と話してる時の 方が楽しそうで、見てるのも辛かったです 恋人からも友人からも気持ちが離れているの を感じて、毎日毎日苦しくて辛くて。自分の 存在価値なんてないと、自分を責めました。 嫉妬と悲しさで押しつぶれそうになり、先々月 自分の気持ちを伝えようと、メールで嫉妬をし てしまっていると伝えると、急になら別れよう と言われてそれで終わってしまいました。 またいつもみたいに戻れると信じて1ヶ月ほど 経ちましたが、今回は今までみたいにいかずに 恋人は友人と仲良くして毎日楽しそうで私の ことなんてもう、恋愛としても見ていないよう でした。家庭環境も改善されたようで、前の様 に自暴自棄になることもなくなったようです。 私だけ過去の思い出にすがりついて、毎日毎日 後悔と悔しさに押しつぶれそうで、どうして ネットのことでこんなに苦しいのだろうと、 すぐに忘れられずに今でも期待してる自分に腹 が立っていられません。私はただ恋人に利用さ れていたような気しかしません。 自分が友人やら抱えていた問題がなくなった 途端に別れるなんて、ただ寂しさや自分のために 私の気持ちを利用してたのかな、なんて思うしか ありませんでした。 現在もその人とは連絡をたまにとってます、 私が完全に切ることができずに話しているよう な状態です。けれど正直それも辛くて、 どうしたらいいのか分からないです。 こんなに好きになってしまって、連絡を切りたい のに切れない、でも辛い。早く忘れたいです。 失恋がこんなに辛いものなんて、 事情が事情なので、周りの人にも相談できずに ずっと一人で隠しながらいました、けれどもう 本当に辛くて、どうしようもなくなって、ここに 書かせていただきました。 本気で悩んでいます。私はどうしたらいいんで しょうか、どうしたら早く前を向けるでしょうか。 どうかよろしくお願いします。 長文で失礼しました。

  • 失恋の傷・悲しみ

    はじめまして。 いろんな人の意見がほしくて質問します。 失恋したときに、失恋の傷や悲しみ、悔しさなどを引きずっている、または引きずっててもいい、(失恋や恋人と過ごした日々を大切にする)と思うか 過去のことは吹っ切って、新しい気持ちで前に進んでいく、と思うか 皆さんはどちらですか?また、それ以外の回答でも大丈夫です。 老若男女、さまざまな意見をお待ちしております。 乱文ですいませんでした。

  • これはうつですか躁うつですか 失恋

    10ヶ月前に恋人と別れ 一度一時の感情から復縁を拒否し、つらくてもましになってると思い込み 2ヶ月前想いが爆発し 相手が完全にふっきれた今悲しみが頂点に達し 相手に対する憎しみまででてくる次第で 毎日が無気力でつらく  ほとんど寝付けず 寝ても一時間ほどで目を覚まし 負の感情があふれ出て 24時間相手のことを考えっぱなしで 体重も2ヶ月で5キロやせ 食欲もなく 食べても吐き気で 相手を考えるだけで胃が痛くなり 頭はくらくらして 常に表情は死んでる状態で 相手とまたやりなおせると期待すると変に気分が盛り上がり 実際にもう復縁はありえないと実感した今無意識に死にたいと口からこぼれつづけ 涙は失恋時から一度もなく それでも辛くて辛くて  これはただの失恋の後の悲しさですか それとも病院に行くべきですか

  • 失恋

    先週くらいにも投稿しました。 もう一度相談させてください。 3週間前に1年くらい付き合っていた彼に 価値観の違いで振られました。 価値観というのは違って当たり前だし、 話し合って擦り合わせて付き合っていくものだと思っていた私は、お互いの価値観を話し合おうと提案しました。 ですが、彼には 「僕は言わなくても察して欲しいし 僕の中の常識は当たり前にできて欲しい。 話し合うとかそういうのに体力を使うのがめんどくさいって感じてしまう。正直、努力してまで一緒にいたいと思わない。 今までも大雑把と感じることはあったけど、好きだったから言わずに我慢してきて、ここまできてしまった。」 と言われてしまい、お別れすることを受け入れました。 彼の言う価値観の違いとは ・食器洗いが終わったあと、私がシンクを吹き上げなかったこと ・私が外から来た服でベットに座ってしまったこと ・私は玉ねぎを切る時に両端を切り落としてから皮をめくる派で、彼は綺麗に皮をめくってから水で洗ってからでないとまな板の上に置きたくない派(皮と土がまな板につくのが嫌らしい) という、正直、しょーもないことで その場で言ってくれれば直せるようなことだったのに、それでさえも、話し合うのがめんどくさいと言われたこと、努力してまで一緒にいたいと思わないと言われたことが かなりショックで感情に任せるまま 「めんどくさいって何? どういうつもりで付き合ってた? 察して欲しいっていうけど、じゃあ、 そっちは私が今までこれはちょっと嫌だったって伝えたこと、私が言う前に察することできてた?できてないよね? もういい、最悪、顔も見たくない 付き合ってるあいだ、本当に楽しかったし、大好きだったからありがとうって言いたかったけど、そんな気分になれない。バイバイ」 と言って、そのまま別れてきてしまい 感情に任せて、顔も見たくないなどと言ってしまったことや、彼も彼で他にも我慢してたことがあって爆発してしまったのかもしれないとか傷つけてしまったよなとか考えると自己嫌悪に陥ってしまいます。 話し合うのがめんどくさいという相手とは 遅かれ早かれ今でなくても別れていたと思います。 もう終わってしまったことなので 一刻も早く立ち直りたいのですが やはり思い出しては自己嫌悪をしてしまいます。 自分の心を助けるために、相手を少し悪く思ってもいいですか? 自分のせいだけでなく、相手のせいだって思ってもいいでしょうか?

  • 失恋から立ち直るには

    長く片思いしていた人に告白したところ振られ、その直後、彼は新しい恋人と付き合い始めました。同じ大学なので嫌でも二人の姿が目に付き、非常に辛いです・・・。 振られてから一ヶ月経ちましたが、辛さは増すばかりです。 彼の彼女が本当に素敵な人で、その人を見る度自分の存在価値など全てを否定したくなります。彼女を見ては、自分のあら捜しをしてしまい、自分はなぜこんなにも魅力の無い人間なのだろうと悲観的になってしまいます。 どんなに頑張っても彼女には勝ち目がない、諦めなければと思うのですが、毎日彼のことを考えては涙が出てきます。これから彼以上の人に出会える気がしません。他の人と恋愛をする気力も湧きません。 でも、彼への思いを断ち切らなければ、前に進めないのです。 皆さんは辛い失恋からどのようにして立ち直ったのでしょうか? これまで何度か失恋も経験しましたが、これほど辛いのは初めてなのでどうすればいいのかわかりません。やはり、「時間」しか解決してくれないのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。