• ベストアンサー

こういう男性と長く付き合っていくには?こういう男性からのご意見もお願いします!

si-sa-manの回答

  • si-sa-man
  • ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.8

補足ありがとうございます。 私の推測ですけど、彼は多分束縛をしたくない 自分も束縛されたくないと言うタイプの人ではないでしょうか? 「自由人」の意味が分からないので 少し調べてみたらこういうサイトがありました。 http://lofah.net/Freedom/f01freeman.html 彼は貴女に興味がなくなわったわけではなくて 必要以上に電話やメールをして愛想をつかされるのを 恐れているのかもしれません。 たまに連絡ならいいですが、四六時中どうでもいいような用件で 電話やメールが頻繁にと言うのは「ウザい」と思われる場合もありますし。 彼もsaki_1006さんに迷惑だと思われたくないのだと思います。 男性の立場から言うなら女性をリードしてあげたいって気持ちは ありますが、たまに女性からの連絡があったりすると 男性としては嬉しかったりするものですよ。私の場合はですが(笑) 特に問題もなく付き合えているようなら、今の状態を保って 彼も「いいたいことがあるならすぐ言って」と言っているようですし 不満に思う事があるなら、言った方がいいと思います。 不満ばかりぶつけるのもよくありませんが、溜め込みすぎるのも よくないと思いますので。 今後も末永く付き合っていけるように応援しています。

saki_1006
質問者

お礼

ありがとうございます。回答者様のおっしゃること、彼の想いに近いかなと感じました。 お礼にいろいろ書きましたが、興味がなくなっているわけではなさそうですので… >彼は貴女に興味がなくなわったわけではなくて 必要以上に電話やメールをして愛想をつかされるのを 恐れているのかもしれません。 たまに連絡ならいいですが、四六時中どうでもいいような用件で 電話やメールが頻繁にと言うのは「ウザい」と思われる場合もありますし。 彼もsaki_1006さんに迷惑だと思われたくないのだと思います。 わたしが連絡マメでないから、彼もわたしの迷惑にならないように自由にしているのかもしれません。 でもそうとは知られたくないから、もとから自由人だよ、そんな態度をとるのかなって。 現状維持しつつ、もう少し彼を立てつつ、彼に近づく…そんな感じで大丈夫ですよね。

関連するQ&A

  • 男性の意見を・・

    24歳の女性です。スポーツジムに通っているのですが、そこで気になる男性会員がおり、先日思い切って声をかけました。それ関しても質問させていただきました(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4199369.html)。 今日も彼にジムで会ったので、「話しかけてくれてもらって良いんで。」という前回の彼の言葉を信じて、話す機会を見計らって挨拶をしました。帰りまた会ったので 私:「いつも仕事帰りに来るんですか?」 彼:「そうですね。」 私:「なんの仕事しているんですか?」 彼:「営業です。」 というやりとりをしました。しかし、なんというか、全然笑わないし愛想が無い感じですごい疲れたようにも見えたんで、若干ビビッてそれで話続けられなくなり帰ってきました・・・。 やはり迷惑なんでしょうか・・・?もしかしたらストーカーみたいに思われてて警戒されているんでしょうか(前回何曜日に来ているということを彼が言ってたので)??確かに彼女や妻子がいるのかもしれないけれど・・。何かもう怖くて話かけれないです。。男性ってこんな感じなんでしょうかね?ちなみに参考として自分で言うのも難ですが自分の容姿は悪くはないと思います。。

  • こんな性質の男性をご存知の方(自分がそうであるという方も)、教えてください。

    こんにちは。 付き合って2年の彼がいます。 ともに大学生です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4286503.html?ans_count_asc=20 (以前回答してくださった方にポイントを付与できず申し訳ありませんでした。) ・相手に対して責任を負いたくない (恋人関係だけではない。結婚云々という責任ではなく、自分が行動することはないわりに、相手が行動したことには厳しい) ・自分が優位に立っていたい (常に必要とされていたい。自分は自由でいたい。) こういう男性にはどのような女性が合うのでしょうか? こういう男性に居心地の良さを提供していれば、裏切られることは少ないでしょうか? (そっけなくするとそのまま離れていきそうなんですが、追いかけ続けても大丈夫でしょうか?) こういう男性に追いかけてもらうにはどうすべきですか? よろしくお願いします。

  • まだ素直になれません。男性の方のご意見を特によろしくお願いします。

    こんにちは。 大学4年♀です。 以前このような質問をしたものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3970858.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3991749.html 以前彼がサークルの女の子と2人で出かけたことが、まだ自分の中で消化できずにいます。だいぶ前のことですし、今更言うこともできません。その一度きりなのか、何回ものことなのか、それすら怖くて聞けません。 自分なりに彼の生活を受け止めようと努力しています。 でもなかなか素直になれません。 彼の過去の話ももう本当に聞きたくありません。最近は過去の話を聞くと嫌なことばかり考えてしまい、精神的に不安定になってしまいました。 用事の内容を教えてくれない時や誰といった分からない用事の話をされると、またサークルの女の子と二人で言ったんじゃないか・・・と疑って一人で不安になってしまい、その話を体が勝手に拒絶してしまい、無言で少し不機嫌なような態度を取ってしまいます。(彼に大丈夫?ときかれてしまいます) こんな小さい自分が嫌です。 いちいち不安になって家に帰ってから泣いてしまう、こんな自分が嫌でたまりません。 どうしたら平然としていられるのでしょうか?笑って話を聞けるのでしょうか?自分に自信をもてばよいのでしょうか? このままだと本当に嫌われてしまいますよね? 私がわがままなのはもう分かっています。 ご意見、アドバイスよろしくお願いします。

  • さびしいです2。。特に男性の方からのご意見もよろしくお願いします。

    こんにちは。 以下のような質問をさせていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4359276.html?ans_count_asc=20 彼には少し話はしたのですが…まだすっきりしません。。 彼は解ってはくれても、具体的に行動に起こそうとはしてくれていません。 わたしはその程度の存在なのかって悲しいままです。 ずっと沈んでいます。 わたしも彼に必要とされたい、そのための努力はしてきたつもりです。 外見がいけないのか、彼の周りで年下のかわいい子が増えて仲良くなったらわたしのことが不要になったのか、そう思えてきてずっと考えてしまいます。 彼の穴埋めをしてくれる年上の男性と最近仲良くなっています。 その彼は少しずつわたしにアプローチしてくれていて、わたしも傾いてしまいそうです。。 ただ必要とされたい、それだけの想いに押しつぶされそう、他に逃げたいんです。 でもきっとそれは一時的な想いで…彼のことは大好きですし、今年上の方に傾いたら後悔すると思います。 ご意見、アドバイス、よろしくお願いします。

  • 冷めてしまったのでしょうか?男性の方のご意見もお聞かせください。

    こんにちは。 以前質問をさせていただきました。 ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4359276.html​ やっぱり彼が最近そっけない気がします。 あっている時はいつも通りなんですが、連絡がそっけないんです。 気になりだすとどんどんそう思えてきて、どんどんネガティブに考えてしまいます。。 他にかわいい子と仲良くなってわたしのことどうでもよくなったんじゃないか、もうわたしは必要ないんじゃないか…そんな不安にばかり取りつかれています。 今では彼のことばかり考えてしまって、やることが手につかない状態です。 わたしにとって今は大事な時期なので、わたしに心配をかけたり、負担になったりしないと約束したくれたのですが、まったく行動に示してくれない彼に不安を感じています。 彼はもうわたしを好きではないのでしょうか? 最近自分の不安なこと(学校のこと)を会うたび(ってほどでもないですが頻繁に)に話すわたしに嫌気がさしたのでしょうか?? 本当にそっけないのか?、わたしが何かしたからなのか?、もう考えすぎてわからなくなってしまいました。。 直接聞かずに確かめる方法なんてないですよね? こういう場合、少し連絡を絶って見るとか距離を置いてみた方がいいんでしょうか? こういうとき(仮に彼が冷めていたり、自分のやることに集中したいとき)に、「もしかして冷めてる?」とか「わたし何かした?」とか聞いて近づこうとするのって、きっとウザいですよね? 確認したいけど、嫌われるのが怖くてできません。 ただやりたいことに集中して優先順位がそっちに行っているだけなのか、それとも、冷めてきているのか、独り相撲してるのも馬鹿みたいですが… 真剣に悩んでいます。 ご意見、よろしくお願いします。

  • 悩んでます【特に男性の方のご意見を求めます】

    彼女と別れ、いったん元カノのところへ戻って、また彼女のところへ戻るっていう可能性ってありますか? 複雑ですけど… こういう経験をされた方がいらっしゃったら、ご意見がほしいです。 またどのくらいの期間が必要だったかも併せてご意見いただけると幸いです。 ちなみに、私は振られ、予想では彼が元カノのところへ戻るのでは…と薄々思ってます。そういう男性は優柔不断で、他の人を探したほうがいいと言われる方もいるかもしれません。 【前回:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3571471.html】 それでも、彼が好きで、信じたいという気持ちが離れずにいます。 前回、皆様のご意見を頂戴し、彼を諦めようと思いました。でも、諦めたくないという気持ちが消えません。もちろん時間が必要なのもわかってます。私からは連絡していません。 明日、会社の関係で彼を含めた食事会があります。 その時は笑顔でいようと思っています。そういう私の姿を見て、彼はどう思うのでしょうか? 今、壊れそうで優しい言葉がほしいだけじゃないですが、できるだけソフトな言葉でご意見をお願いいたします。 わがまま言って申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

  • 特に男性にお聞きしたいです。

    こんばんは。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4237325.html みなさんには前向きなご意見をいただいたのですが… ずっと彼のこの言葉を考えて、もやもやしています。 いまさら彼に聞くこともできず… もっと連絡してほしいわけでも逐一行動の内容を知らせてほしいわけでもない…ただ安心させようという言葉や行動がほしかったのに…これも束縛になってしまうのでしょうか。。 それもできないほど、わたしへの愛情はなくなってしまったのでしょうか? わたしが自分勝手すぎるのかもしれません。求めすぎなのかもしれません。 みなさんは、どう思われますか? どう対処すべきなのでしょうか?

  • よくわからなくなっています。

    何度も質問させていただいています。 みなさんのアドバイスをいただいて今度こそ本当に縁きってやりました。 二股からはじまり、暴力(一度だけですが)、暴言→優しい→暴言→優しいと繰り返してきました。 最近、あまりにもひどいことばかりいうので、それはないんじゃない暴言ひどすぎだよと泣きながらいうと(そんな奴の前でできれば泣きたくないのですが、あまりにもひどくて泣けてきてしまいます。。。。) 『暴言暴言って、じゃあ俺は話すなってことか、お前だっていうだろそんな奴にとやかくいわれたくないし、できてもいない奴にいわれても説得力ねーんだよ』といって、あーいえばこういわれます。 日がたつにつれて、どんどんどんどん偉そうになってひどくなるので、耐えれなくて別れるというと、『あっそ、わかった、俺はもう話すことないから早く電話きれよ怒』といわれ、でも切る前にきられるのですが。喧嘩してないときは、異常な程べたべたしてきて、好きだ愛してるだの言葉攻めです。。。そんなこんなでいつもと同じように別れました。 優しい時は異常な程優しいです。 でも、その優しさは続きません。 続いて1週間です。 喧嘩していないときは好き好きいってべったりくっついてきます。 その後は、暴言です。 私もちょっとしたことできれやすいのですが、 それがいけないのかなとも思っています。 彼もかなりの短気、我侭、自己中です。 でも私もかなりの我侭、短気、自己中なので、 私がいけないのか、私の我慢、努力が足りないのか、 と思っています。 なんだか疲れすぎてしまっていてよくわからなくなってしまいすみません。 これでよかったと思いたいのですが、よかったとも思うんですが、 私が間違っていたのかなとも思ってしまっていて、 よくわかりません。 付き合ってから約1年、振り返ってみても、月2回はこちらに彼の発言やいろんなことで相談させてもらっていたし、幸せとは思えません。 笑っているより、泣いてるか怒ってるかの方が多かったです。 このままいたら、私がおかしくなってしまうとも思い別れたのですが。 今回は寂しい気持ちはほとんどありません(ひどいこといわれ続けて本当に疲れてしまいました)、なのに私が間違っているのかとばかり思って考えてしまいます。 これでよかったのだと思いたいです。 自分で考えていてもぐるぐる同じこと考えちゃうので相談させていただきました。 過去の相談です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3394979.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3282081.html

  • 毎回すみません。。また迷ってます。。。。

    いつもこちらでお世話になっている、22歳の彼氏と付き合って1年・同棲3ヶ月の25歳の女です。 この間の質問から、まず自分磨きを始めてなるべく彼と一緒に行動はしないようにしようと決めたのですが、ことごとく彼の手で阻止(?)されています。 ------------------------------------------------------- ・料理教室→今のままで十分だから通わなくていいって。 ・エステ→何で?自分で脱毛してるじゃん。 ・友達と遊ぶ→土曜日俺が日中仕事の時はいいけど。。平日から出歩かないで。 ------------------------------------------------------- にっちもさっちも行きません。 結局この間の土日も彼と飲みに出かけ、彼が人の話を全く聞いていない上に、自分が言った事まで「言ってない」と言い出してケンカになりました。 それでも日曜日は映画を見て、彼の実家で夕食を取りました。 その後家に帰ってきてdocomoの904の話になりました。 「そういえばdocomoの904って903と何が違うんですか。って会社の人が店員に聞いたんだって。したら『番号とアドレス2つ持てるだけで後は一緒です。』って言われたらしいよ。」という話をした所、彼は『へ~番号2つ持てるんだ、便利だね。』と言い出しました。 最初私がこの話を聞いたのは会社で、みんな口々に『なんに使うんだろ・・無駄じゃない?』などというリアクションでした。 そこから営業職の人や浮気性の人は便利なのかなぁという感じにはなりましたが、最初から『便利だね』と言った人は1人もいなかったのです。 なので私は彼の第一声がとてもショックでした。 今私は彼の事を必死に信じようとしている段階です。 以前の様に愛してもらえていなくても、「落ち着いただけなんだ・・しょうがないんだ・・」と思って我慢してました。 たまに不安定で爆発しそうになる所も物凄く頑張って押さえてました。 それなのに、この期に及んでそんな事を言い出すんだ・・と思ったらなんだか「あぁ・・やっぱり信じちゃいけないのかな。。男なんて信じない方がいいのかな。。期待するから裏切られて落ち込むんだし・・」という思いと、「でも、こんなあたしなんかを好きだって言ってくれて、 同棲までしてくれたんだから、そんなわがまま言っちゃいけないんだよねあたしごときが・・一緒に住んでくれてるだけで十分じゃん。何贅沢な事考えてるんだろ。昔みたいにして欲しいなんて・・。あの1年近くがあたしの人生にあっただけありがたいと思わなきゃ。」という思いが交錯して、久しぶりに昨晩彼が眠った後泣いてました。(もしかしたら、また寝たフリで泣いてる所をシカトされただけかもしれませんが。) 以前皆さんに頂いたアドバイスを元に色々考えてみましたが、それも上手く実行できず、また一人で不安定になり、またここに衝動的に書き込んでしまいました。  やっぱり彼とは別れるべきなのでしょうか?  それとも私の考え方・性格など精神的な部分がおかしいだけで、  何も問題ないのでしょうか。 お時間がありましたら、ご回答宜しくお願い致します。   ----------過去の質問---------- ​​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2949280.html​​ ​​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2967737.html​​ ​​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2985906.html​​ ​​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2988268.html​​ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3001796.html​ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3009989.html

  • 温度差(男性の方からのご意見もお願いします。)

    こんにちは。 以前の質問です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4804003.html 彼とのスタンスの違いで悩み、質問させていただきました。 今回も似たような価値観の違い、というか温度差で悩んでいます。 4月からは彼も社会人で遠距離になります。 社会人になれば精神的にも肉体的にも忙しいだろうし、そうそう会えないだろうなと思っています。 だからこそ、今少しでも会っておきたいと思う気持ちはおかしいでしょうか? 私は今就活中で、自由になる時間がほとんどありません。 会える時間はできるだけ一緒にいたいと思っています。ですが、彼はやっぱり友達やサークルとの飲み会を入れたり、そちらが優先なようです(会う予定を決めるときも、○○日は飲みがあるからそれ以外で、といった言い方をされます。) もうすぐ離れてしまうので喧嘩もしたくないし、話し合う時間ももったいないと思うので、嫌だと言っていません。 やんわりと伝えた際に、彼がいうには、寂しいけどこれからも一緒なのだからそんなに焦らなくても…と言った感じです。 彼に言うことも分かりますが、すごくさびしいです。 あまりにも寂しく、大切にされていない気がして…他にアプローチしてくれている就活を通じて出会った男性二人と飲みに行ったりしてしまっています。 当たり前ですが、優しくしてくれるし、就活の話などを聞いてくれるし、なびいてしまいそうです。 こんな弱い自分が嫌です。もともと私は人に頼る性格ではありませんでした。これまで彼に頼ることはほとんどありませんでした。今回はじめて、彼に甘えたい、頼りたいと思うようになりました。 私も疲れているし、彼には少しでも私の寂しさに答えて欲しいと思ってしまいます。彼に甘えたいです。 でも、こんなスタンスの彼に甘えたら突き放されるだけでなく、弱いと思われるのではないかと心配です。甘えられないことにイライラしてしまいます。 乱文ですみません。 私のワガママなのでしょうか?彼が何とも思っていないようで寂しいです。 みなさんのご意見をお聞きしたいです。