• ベストアンサー

本気で悩んでいます。回答お願いします。

koduchiの回答

  • ベストアンサー
  • koduchi
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.6

こんにちは。 簡潔に回答しますと、「かわいさを意識しすぎた」アピールをする女の子は、それをする時点でもう既にかわいくないように思います・・・。(´∀`;) なんというのか、そうした行動にはどうしても「わざとらしさ」がつきまといますから。 (「それがいいんだよ♪」という男性もいるのですけど、もう少し先のお話のように思います) なぜもてたいのか、どうしてそこまで悩んでいるのかは存じませんが、 「もてる≒ちやほやされる」と「恋をされる」とは違うことなので、 変に作らず、素のまま、今のままのあなたでよいのではないでしょうか。 あなたの文章から、はっきり・きっぱり・しっかりさんという印象が覗えます。 とてもかわいらしいですよ。 それがあなたですよ。(*^∀^*)

brigre
質問者

お礼

ありがとうございます!嬉しいです「それがあなた。」なんて言われたのは初めてで・・・なんか本当に何て言えば良いか分からないんですけど・・・ 本当にありがとうございました。本当に心から感謝します!

関連するQ&A

  • 本気で恋愛について悩んでます・・・

    本気で、本気でなやんでいます。どうか回答お願いします。 私は小学6年生です。(この相談は釣りではありませんし、私の年齢は本当に6年生です。)私には隣のクラスにR君と言う結構女子に人気がある男の子のことが好きで、一応両思いなのですが、彼は(私も)とてもシャイであまり話し掛けてこないし、目をみて話さないし、私のことを避けているんです。 ですがそのR君の大親友のT君と私も仲が良くて、「Rがお前のこと映画に誘いたいとか言ってたよ。」とか「Rは、やっぱりお前のことが好きだって!」とか情報?を教えてくれる優しい男の子なんです。ですがやっぱり彼は(私もなんですが、話し掛けるように努力はしてます。)シャイで話し掛けてきたりしません。 告白はしようか迷ってます。ちなみに相手はたぶん、たぶんですが私がR君のことを好きなのを知らないと思います。 どうぞこんな馬鹿な私に回答お願いします。 (6年生はこんなことに悩まず、勉強しろ!などの回答はおやめ下さい。)

  • 本気で悩んでます。回答お願いします。

    小学6年生の女子です。前回にも質問したのですが、状況が少しだけ変わったのでまた質問させていただきました。(長文です。すみません・・・) 私には隣のクラスに好きな男子A君がいて、A君とは両思い(友達以上恋人未満みたいな感じですね。)で、相手が自分の事を好きっていうことはA君も私も解ってるんです。A君の性格は、おもしろくて結構クラスの人気者で勉強はまぁまぁで(一応塾にはいってるらしいです。)少し天然なところがある人です。 彼とは友達混じりで遊んだり話したりしてます。(A君とはすごく緊張するけれどなんとか話はできてます。) でもく5週間くらいこの状況が続いているので、告白はどちらがするのか?などをA君は仲良しのB君たちと、私は仲良しのMちゃんと話したりしてます。 できれば告白されたいのですが、告白した方が良いのか、相手に告白されるのを待った方が良いのか(私てきにはやっぱり男子から告白されたいです!)、告白される方法など・・・ なんでも良いので相談の回答お願いいたします。 長文すみませんでした。

  • 本気か冗談か

    わたしは高校生なのですが、 大学生の男性で、たまに勉強を教えてもらう人がいます。 そしてその人のことが気になっています。 でもはっきり言ってその人はちゃらいんです。 そして、本気の恋はしない、という人なんです。 ここから本題なのですが、その人に「勉強教えるから合コンのメンバー集めて」 といわれたんです。でもわたしの周りは彼氏持ちばかりなので断りました。 しばらくしてから「結局合コンしないの?ならお前と会うのもこれが最後かな~」 といわれたんですが、これは本気で言っているのでしょうか・・・? この話の前に、受験終わったらどこ行きたい?とか スマートフォン買ったらいじらせて~とか言っていたんですが どこからどこまでが本気かわかりません。 あんまりわたしが気にしすぎなのかもしれませんが・・・。 まずそんな人を好きになるなって話ですよね。本当に。 あともう一つ質問ですが、この人に限らず、 なぜ人のことを好きにならないのでしょうか。 わたしの場合、好きになりたくなくても好きになっちゃうので・・・ 回答お待ちしております。

  • 回答しないなら見ないで下さい。 本気で悩んでます。

    これって「デート」になりますか?? こんにちは 高校2年生、男子です 当方は文化部に入っています 昨日、同じ部活の後輩(1年女子)に自分の街で行われている祭りについてメールをしました 内容は、 お祭りどうだった? 楽しめた?? といった感じなのですが、最後に 突然なんだけど、明日・明後日って○○さんひま?? と、まあ突然ちゃ突然なんですが最後にこう書きました この「ひま??」は「デートしない?」の意味ではなく、「一緒に図書館に勉強しに行かない?」の意味だったんです・・・ そして後輩の返信が下記のとおりでした 題名)(・ω・`) 本文)結果はあんまりでしたが良かったです(*^ー^)ノ すいません(ノ_・。) 行けません… そして、当方の返信が下のとおりです このメールで起こしちゃったらごめんね・・・ そっか・・・ 祭りの結果は残念だけど、楽しめたのがやっぱ一番だよね! 毎週土・日は図書館で勉強してるから、一緒に行って今日とか今度の祭りの話でも聞けたらなあ、って思ってたんだけど忙しいのなら、しょうがないね・・・ 「デートしよう!」などという気持ちは微塵もないのですが(ほかに好きな人がいるので)やはりそう捉えられてもしょうがないでしょうか・・・ また当方のMy知恵袋を見ていただけたら分かると思うのですが、他の同じ部活内での後輩(女子)とも微妙な関係でして・・・ できたら、今回のことをメールした後輩には誰にも内緒でいてほしいなあ・・・と思っていて、そのことを伝えるメールを送ろうと思っているのですが(メールした後輩が変に誤解してるにしても、していないにしても)送っても大丈夫でしょうか?? 長文になりましたがよろしくお願いします ※回答しないなら見ないで下さい。 これは、このほうが多くの方に見ていただけるかなと思い、このタイトルにしました。 タイトルが気にさわった方がおられるなら、申し訳ありません

  • 本気の受験勉強

    高校三年受験生です。東大を受けます。 この夏休みは一日14時間要領よく勉強してきたのですが、最近になって、そろそろ本気でやらないと間に合わないなって気付き始めました。 そこで、この夏休み中、部屋にこもって勉強し、一回ぶっ倒れるまでやろうといった所存です。 本題なのですが、睡眠時間って訓練したら削ることできますか?(本気で)眠気を吹き飛ばす方法、何か知っていますか? 知人に本気で受験勉強したという人がいる方について、その友人について教えていただけませんか?(知っている事なら何でも) 以上3点、雑で稚拙な表現ですみませんが、できる限り多くを教えていただきたいので、お願いします。

  • 本気で!

    偏差値50くらいの高校に通う高校一年生です。 進研模試の偏差値も49ぐらいなのですが、本気で早稲田大学 に行きたいと思っています。今、部活をやっているのですが、 家に帰ってきたら疲れて寝てしまい、またほぼ休みなしという きつさです。このままだと勉強があぶないと思っているのですが、 部活をやめて勉強をしたほうがいいのでしょうか? また一日にどのくらい勉強したらいいのでしょうか? 回答お願いします。 長くなってすみません。

  • 本気で悩んでます!

    僕は今、高校1年なんですが将来の進路として医者になりたいと思っています ですが中学の時の成績は中の上くらいであまりよくありませんでした でも高校では本気で勉強して頑張ってます でここから質問なのですが正直今から勉強すれば国立の医学部に受かる可能性はありますか? それとももう今から割り切って私立の医学部を目指した方が良いですか? 回答お願いします!

  • 運動で本気を出せない。

    高2男子です。 昔の話になるのですが、自分は保育所から小学生のあたりまで周りから運動神経が良いと言われるほど運動が出来てました。もちろんどんな時も本気で取り組んでいました。 ですが、小4のあたりからパソコンのオンラインゲームにはまってしまい家に篭もりっきりでした。そのせいで友達と遊ぶのを避け、普段運動をすることを好んでいたのですが、運動すらしなくなりました。 数年が経ち中1になり、サッカー部に入りました。小学生の時はドリブルが得意だったので、部活を楽しめるかな?とか思ってたのですが、正反対でした。 部活では「どうせ〇〇君はぬけないからパス」、とネガティブ思考になってました。 小学生の時は「ぬけないやつはいない!」というような事を思い、誰にでもドリブルを仕掛けていました。そのまま部活引退まで過ごしました。 そして今に至ります。 高校生になりサッカー部に入りました。 やはりネガティブ思考なので、まったく上手くいかず退部しました。今は陸上部に入ろうと思っています。 数週間前に体育の授業で体力測定があり、50mと100mを走りました。やはり本気を出せませんでした。 「このまま陸上部に入部するのは駄目だ!」と思い質問させて頂きました。 どうでも良い話を混じえたのですが、本気を出せない原因を知りたいです。 自分の中ではネガティブ思考が問題なのかな?とか思っているのですが、もしそうならポジティブ思考に変える方法が知りたいです。 もう1つだけ!本気を出すことに恥ずかしさを感じています……これはなんなんですか?

  • シッタカなのに何故偉そうに回答するのか

    ここでは回答は自由なようですから仕方ないにしても、 明らかに不勉強なのにやたらとケチをつけ、偉そうに回答する人がいます。 自分の知らない分野なら謙虚に意見を述べればいいのに 妄想、宗教、冷静に、・・・平気でこういう言葉を並び立てて反撃できないようにするんですよね。 ある程度勉強して質問に臨めば、不勉強なのがバレバレです。 そういう人達に上から目線で妄想だとか言われて自説を展開されても 回答が自己陶酔が入って本気なだけに返信もめんどくさくなります。 なぜ、そんなに自分を尊大にみせたいのでしょうか。

  • 彼は本気で私のことが好きなのか

    内容に入る前に・・・相談と言うよりもみなさんの意見を聞きたいと思っています 私には中2から付き合っている彼がいます。今高校1年でもうすぐ付き合って2年になります。 彼は優しくて真面目でイマドキの若者とは違ってチャラチャラしてない人です。でも怒ったりすると手に負えないほどのことになったりもします。 普段から淡白な彼はメールを送ってこないし返事は単語1つや1行で終わる短いものばかり。自分の愚痴などを聞いてもらう時も、だいたいに場合、味方になってくれないし同情で相槌をうったりもしません。逆に自分の原因を指摘されます。 過去のことを言ってくと、彼は私の友達K子にHな内容のメールを送ったり、女と二人きりの密室でいたりなどもありました。Hなメールは他に3回ぐらいしています。その時は私も随分怒りました。でも現在進行形で付き合っています。 でもだからと言って女子に軽いわけではない(と思うが・・・)です。影でこそこそと何かをしているわけでもないしチャラついて軽く女子にかかわってません。 私自身、彼とは別れる気がないです。彼も今のところは別れたいことを言ったりしません。 なんだかうまく内容がまとまりませんでしたが・・・ 私は彼のことが本気で好きです。自分自身も彼のどこが好きになったのか不明ですし・・・彼自身をカッコイイともあまり・・・(こんな仲のカップルなんで) 私は本気ですが彼は本気なのか気になります 上の内容を見て彼の行動は私とどんな関係を意味するのか・・・とか色々読んで思ったことを回答していただければいいです。 そこまで悩むほど困ってませんが、上に書いた内容でわかって回答をしていただいたら幸いです