• 締切済み

同じような経験をされた方にお聞きしたいのですが・・・。

jin999の回答

  • jin999
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.6

imitation-さん、はじめまして。 似たような経験をしたものです(男です) 私の考えですが、大学と高校って全然違うと思います。 高校までは教室という居場所がありますが、大学は自由で居場所がないって感じてましたので、教室というものが如何に大切かを実感しました。 私は人づきあいが苦手だったので、大学に入学しても仲良くなる事もできず、サークルに入ったりしましたが馴染めず、すぐに辞めてしまいました。 そして入学して1か月くらいで大学に行かなくなりましたよ。 その後は1年ぐらいかかって復帰はしましたが・・結局辞めてしまいましたね。 今は普通に会社員やっています。 私からしたらimitation-さんは、勉強のためといって一人でも大学に行っている自体が凄いなぁと思いますよ。 本音は友達が欲しいんですよね?! >心を許していないというか、信用していないような感じで・・・そう>いったこと、表情や声でなんとなくわかることってありませんか? わかりますよ。 でも初めてだし、おどおどして話かけてくるって仕方ないですよ。 あちらは、自分なりに頑張って話かけているのでしょう。 友達作りに必死で仲良くなりたいのだと思いますよ。誰でも友達が欲しいし、一人は嫌ですからね。 ほとんどの人が外部からきているし、それに中学上がりとは違って大分人間性が固まってきている連中ばかりですし、勇気いりますよ。 勇気を出して話かけてきているんだなと優しく対応してあげて下さいね。 imitation-さんがおどおどしている人達と何回か接していれば、もしかしたら凄く気が合うかも知れませんよ。 もちろん中には合わない人も出てくるって事もあります。 1回だけの印象で決めたりはしていませんか? 何回か接しないと中々仲良くなれませんよ。高校は教室というものがあって毎日同じ人と接しますからね。 大学は授業によりますもんね・・。 あとはまたimitation-さんからも積極的に話かるのも必要です。 (そうしていたらすいません。) 勉強も大切ですが、やはり友達を多く作るのが一番重要だと思います。 ですので、またサークルかクラブを始めるなどしてみたらどうでしょうか? バイトして友達増やすのもいいですが、大学で一人という状態は変わらないと思います。 >また、人間関係を充実する上で必要なことはなんでしょう。 ・嘘をつかない。 ・相手の事を考えながら接していく。 ・相手が嫌がることをしない。 ・自分から積極的(遊びや飲みに誘ったり)に行動を起こして仲を深める。 ぐらいですかね。 (自論で、すいません) 私は思うに、多数の人は他力本願タイプだと思っております。 友達欲しいのにな~って思っても、実際に話かけたりする人は少ないです。そういう人ほど言い訳(他人や環境のせいに)してしまう傾向があるように思えてます。 imitation-さんが悩むのは今の状況と真剣に向かい合っているからだと思いますよ。 まじめな方なんだなという印象を受けました。 imitation-さんなら、私と違ってエンジョイした学生生活を送れると思いますよ。 だから、再び心機一転、色んな人と関わっていって下さい。 気が合う、合わないはあると思いますから、いっぱい関わって合う人を探すぐらいの気持ちで行動を起こされていってはどうでしょうか? もし、実際に行動を起こしているというなら、どのように起こしているか教えて下さいね。 辞めてはダメですよ。折角の学生をエンジョイして下さい!

imitation-
質問者

お礼

大学は勉強をする場所だと思っていますが、 正直なところ、どうせなら友達が増えたらいいな、と思います。 >勇気を出して話かけてきているんだなと優しく対応してあげて下さいね。 みんな同じってことでしょうか。 優しく話せるよう心がけてはいるんですが、 足りないかもしれません。 努力したいと思います。 >また、人間関係を充実する上で必要なことはなんでしょう。 >・嘘をつかない。 >・相手の事を考えながら接していく。 >・相手が嫌がることをしない。 >・自分から積極的(遊びや飲みに誘ったり)に行動を起こして仲を深める。 自分は「自分から積極的(遊びや飲みに誘ったり)に行動を起こして仲を深める。」が出来ていないかもしれません。 誘っても、断られることが多かったりもするので、 誘いにくくなっちゃうんですが)汗 >私は思うに、多数の人は他力本願タイプだと思っております。 >友達欲しいのにな~って思っても、実際に話かけたりする人は少ないです。 >そういう人ほど言い訳(他人や環境のせいに)してしまう傾向があるように思えてます。 自分も含めて、そうかもしれません。 積極的にいかないといけない部分もありますもんね。 ご自身の経験を踏まえたアドバイス、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 大学の友達

    一浪を経験して、今年の4月から大学に入学するものです。 大学では、学部学科内、ゼミ、サークル、バイト、先輩、後輩など出会いの数はいくらでもあると思います。 その中で本当の友達(親友)(深く付き合える人)は何人ぐらいできれば幸せだと思いますか?

  • 出会いの多いバイトは?

    自分は美術系の大学生で大学はそれなりに充実していてサークルにも入っているのですが、出会いがありません。(女友達は少なくありませんが…) そこで新しいバイトを始めようと思うのですが、高校生~大学生くらいの女の子が多いのはどんなバイトでしょうか? もちろん今のバイトでも勤務態度は真面目です。よろしくお願いします。

  • 大学生活について

    大学2年の男です。 大学入って、学校にも慣れてきました。サークルにも参加しています。しかし、そのサークルは規模が大きく、個人的に大勢でわいわいするの(特に飲み会)が苦手なので、どうしても純粋に楽しめないでいます。別に友達がいないというわけではないですが。。 また、ゼミも自分が勉強したかった分野のゼミに落ちてしまい、あまり興味のない分野のゼミにいます。 バイトも職場に同世代はおらずパートの主婦ばかりで、店長がいない時にその人達が店長の陰口ずっと言っているような環境です。自分も目の前で言われたことはないですが、裏で何か言われているのかもしれない不安があるし、悪口を聞いているのも気分が悪いので、正直辞めようか考えているところです。 周りの人が「ゼミ楽しい!」だったり「サークル楽しい!」「バイト楽しい!」と言っているのを聞いてると、なんか輝いてみえて羨ましいというか、なんか自分がみじめに思えてきます。自分の大学生生活の理想と現実の差に葛藤しているんです。 自分はちゃんと授業に出てノートとってますが、テスト前に友達からコピー頼まれて結局その友人と評価が一緒だったりすると、なんか納得いかないところがあります。自分自身に勉強は自分の為にするものだから他人は関係ないと言い聞かせて無理矢理考えないようにしてますが、なんか真面目な人間が馬鹿をみるなーなんて思ってしまいます。 将来就活の時も周りの人は要領よく就職するんだよなーって思うほど卑屈になってしまいます。 なんというか、思い通りにならないことばっかりで嫌になっています。「世の中思い通りにいくことなんてあるわけない」という意見もあると思いますが、皆さんはそのように感じ、悩んだことありますか?

  • 大学生活を充実させるためには?

    大学に入って1年が経ちましたが、 何に打ち込むこともなく、 第二希望の学校でもあり興味の湧く授業も少なく、 友達の幅も狭く浅く、アルバイトはしていますが、 ダラダラ毎日を過ごし、充実感のない日々を送っています。 大学に入ったら、留学して、学内でも国際交流して、 ボランティアして、旅行もいっぱい行って、サークルいろいろ入っていろんな人と交流して、 勉強もいろいろ討論したり調べたり…と、いろいろなことに挑戦したりして 充実した日々を想像していました。 部活に入ったら充実した日々を送れると思って 入れてもらえるかはわかりませんが、 今更ですが、部活に入ろうか考えています。 入学してすぐぐらいからずっと悩んでいました。 けれど、大学生になっていろんなことを経験したいと思っていたのに、 部活に入ったら、練習はなかなか休めないと思うし、 できることが限られると思うのでなかなか踏み切れません。 勉強しに大学に行っているのだから、 部活ばっかりにはなりたくないなぁとも思います。 海外に行くというのもお金がかかるし、そのためには いっぱいバイトしなければいけなくなると思います。 でも、バイトばっかりの大学生活にはしたくないなぁと思うので、 どうしたらよいか悩んでいます。 正直大学は自由すぎて、何をすればいいのかわからないです。 高校のときは部活をほぼ毎日して、勉強宿題して、 友達と遊んで、大学生活より充実していたなぁと感じます。 何かのサークルに入るか、 部活に入るか、他に違うことをするか考えています。 今更でもサークルや部活に入れるか、溶け込めるかも心配です。 また他大学のサークルなども簡単に入れるのかも教えていただきたいです。 長文になってしまってすいません。 何か他のことでもアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 友達・・・

    友達ってどうやって作るのですか? 大学生ですが、今までサークル、ゼミをやっても仲が良い人ができません。サークルはつぶれたり、ゼミはもうみんな友達がいるからゼミで仲良くなろうとしません。 顔もかっこいいとは言えないため、もてなく辛いです。コンパなんて読んでもらえる人もいません。なのでどうしても友達ができません。 普通に生活はしてます。バイトもしてるし、人とも普通に話せます。 服装にも気をつけています。ですがどうしてもできません。 人に悪いことをしているわけでもなく。 こんなんでネガティブに考えるようになってますます悪くなっています。どうにかしたいのですが、もう悪循環に陥っていて・・・

  • 人生が楽しくないのです

    大学1年、親元を離れ関東で一人暮らしをしています。 大学で友達と呼べるような人がいません。 私は人付き合いが下手で、 親友と呼べる友達が1人いるのですが、 その人とくらいしか(高校では)遊んだことがありません。 高校のときとか、周りの子はいろんな人と気軽にご飯を食べにいったりしていましたが、私はその子とくらいしか遊べませんでした。 私は、その子以外の子はいくらよく学校で話している子でも、遊ぶとかご飯を食べるっていうのは気を遣ってしまって疲れるので苦手でした(グループ行動も苦手) それでも高校は楽しかったんです。 でも今は楽しくない。 とりあえずクラスの人とかとは普通に話すし、 よく面白いとも言われます(今でも) でもそれはあくまでもふざけてちょっとお喋りとかいうときだけの話で、やはり大学の友達と遊びたいとかは決して思えないんです。 むしろそんなふざけがしんどい時もある。 サークルやバイトで友達の和は広げたいんですが、うちの親がネックです。 サークルには入るな、ゼミもするな、勉強しなさい。全部私に指図をします。縛られています。 でも私が友達がいなくて寂しいとゆっても冷たい。 私は友達ができない理由を、関東人だからというひどい偏見で片付けようとしています。 関東人は面白くない、笑いのツボが違う… だから友達ができないんだと。 他にもいろんな偏見をもっています。 自分がすごく一人ぼっちな気がして、 すごい無駄な人間なきがして 生きている意味がわからなくて。 情けなくて悲しいです。 病院とか行っても無駄なんでしょうか、こういう私には。 どうしたら大学、人生を楽しいと思えるようになるのでしょうか。 まともな質問じゃないですが誰か教えてください。

  • 武蔵大学 ゼミ

    春から武蔵大学の英文科か社会学部に入学します ここは1年生からゼミがあるとのことですが、バイトなどをする余裕はあるのでしょうか? またゼミに入っていれば、サークルなどに所属しなくても、友達などは作れるのでしょうか? ゼミに入っていればサークルに所属しなくてもテストなどの情報は入るのでしょうか? 正直、家にお金があまりないのでバイトをする必要があるんです。 もし、ゼミだけで交友関係が事足りるなら、思い切ってサークルには参加しないのもありかな、と思っています。 あと、資格勉強にも励みたいと思っているので、なるべく余計な時間を学校で過ごしたくないと思っています。 在校生のかたやOBの方、よろしくお願いします。

  • 一生付き合える友人が欲しい。友達がいない

    大学3年生です。 私は大学に友達がいないです。講義も一人で受けて、お昼はゼミがあるときはゼミで、ないときは一人です。バイト先には友達もいますし、彼女もいます。友人の方はきっとバイトが終わったらたぶん連絡そんなに取らないんだろうなーって感じです。中学や高校の同級生とはほとんど疎遠な仲です。大学生になって遊んだのは成人式の2次会3次会ぐらいです。 大学は本学と離れたところに校舎がたてられ(バスで1時間ほど)そこには3学部があつまり、サークルもなくただ単位を取りに来ているだけっていうのが大学の雰囲気です。アクティブな人はボランティアやいろんなところから集まってやるサークルなどに参加しています。 私も一度サークルに入ったのですが人見知りのおかげで殆ど友人もできないままやめました。 今は人見知りはほとんどないと思うのですが、人見知りの自分を見られた人たちと絡むのは苦手です。 初対面の人とはそれなりに仲良くなれます。そのおかげでバイト先が充実しています。 ただ、一生続くようななかではないです。なので新しく友達を作るきっかけがほしいです。 これから就活もあるので、サークルなど忙しい団体には属せないのですが、何か案はありませんか?

  • 親友を選ぶのはいけないことだと思いますか?

    あまり仲良くない友達Aにこんなことを言われました。 「○○(私の名前)君って俺みたいなのとは遊ばんよね…」 その友達とは大学の研究室が同じなので配属仲間として最低限の付き合いはしていますが…。内心、その人と喋ってても楽しくないんですよね。 私は勉強、サークル、バイトの忙しい時間を縫って頑張って遊ぶ時間を確保して馬のあった親友と遊びにいきます。A君のためにせっかくのフリータイムを潰したくありません。客観的に見て私はひどいことを言ってるのだと思います。Aが独りなのは、私みたいに親友を選ぶ人間がいるせいかもしれません。 皆さんはどうですか?例えば休日に恋人とデートするつもりだったけど、あまり好きじゃない人に遊びに誘われたら行きますか? 小学生の頃は「嫌だよ。なんでお前と遊ばなきゃいけないんだよ」、今は「ゴメン予定あるから」と、言い方が変わっただけでやってることは同じなんですよね。 親友を選ぶことはいけないことなんでしょうか? わかりにくい日本語ですいません。

  •  悩み聞いてください。

     悩み聞いてください。 私はもともと人見知りすぎて友達があまりいません。 親友が3人、友達というかバイトが一緒だった子とか大学のゼミ仲間などそういった友達が数人です。 親友とも何ヶ月に1度会うとかその程度で、ゼミとかバイトでも忘年会とかイベントの際に会う程度。 会社でも同期に女の子はいなくて少し年の離れた先輩やパートさんしか女の人はいません。 なのでこれではまずいと思い、もともとスポーツが好きだったこともあって、スポーツサークルに4つ入りました。 一つを始めたことで、いろいろ繋がっていったとういうか。 いろんな年齢層がいるのでそのおかげで友達のような知り合いのような関係の人がたくさん出来ました。 毎週参加できるわけではないので学生時代のような友達のような関係にはなれませんが、スポーツ以外にもご飯食べたり飲み会したりして自分的には楽しんでいます。 けれど実際の友達が少なくてネットで探したスポーツで知り合った人とばかり一緒にいるってどうなんですかね? 最近好きな人が出来たのですが、こういう女の人って嫌ですか?

専門家に質問してみよう