• ベストアンサー

小便が近い

a_aooの回答

  • a_aoo
  • ベストアンサー率27% (20/74)
回答No.3

体の不調はご本人でないと 気持ちがわからないですよね 心ない人達にいやな思いをされ ご心労があったと思います 低俗な人達のなんと多い 世の中かと心が痛みます 職場での嫌がらせは受けたことはありませんが(いじめはあります) 今度は入社する前に 職場の人達に公表してもらい事前に承認をとられたほうがいいと思います もちろん きちんと人事管理を考えている会社というのが大前提なのですが… めげずになんとかがんばっていただきたいです わたしも働いて ずいぶん経ちますが 大人のいる(本当の意味での)は1箇所あったかないか… 派遣やアルバイトなので かなりの数職場体験があるのです 大体はやはり 大人気ない人たちや意地悪する人は必ず一人はいますね

noname#69716
質問者

お礼

度々暖かいお言葉感謝します。 ご指摘の通り、意地悪な人が多いですね。 本当に気持ちがめげます。 a_aoo様もいじめのご経験がおありなのですね・・。 いじめは日本の文化だと言って開き直っている人もいます。 そんなものは文化とは呼べないと思うのですが・・。

関連するQ&A

  • 前立腺炎の悪化で尿漏れや残尿になりますか?

    40代の男です。 昨年の秋頃からなのですが尿漏れというか残尿が酷いです。 主に射精して2,3回目の小便をした後、出し切ったはずなのにパンツが結構濡れています。 実は20年ほど前から慢性の前立腺炎を患っておりかなりの頻尿です。 何度か泌尿器科へ通院もしたり薬を貰ったりもしていたのですが中々完治しないのでもう1年以上行っていません。 だからそれが悪化したのでしょうか? それともまた違う病気なのでしょうか? 前立腺肥大かなとも考えたのですがそれなら小便の量とか勢いが極端に少ないと聞きます。 でも私の場合、量も勢いも普通だと思うので違うのかなと。

  • 前立腺マッサージ

    夜間の頻尿、残尿感があり、少し失禁することがあります。 前立腺肥大の症状のようなのですが、どうでしょうか。 前立腺肥大には、前立腺マッサージが有効だと効きました。そこで、質問させてください。 (1)前立腺マッサージの効果は? (2)風俗などでもあるようですが、危険はありませんか? (3)自分一人でもできますか? 以上よろしくお願いします。

  • 夜間頻尿

    慢性前立腺炎からなる夜間頻尿で困っています! 何かいいお薬や漢方薬やサプリメント教えて下さい!!

  • 小便の頻度多い。尿意のある時腹が少し痛い、

    1、昨年春から就寝後1回 トイレ 2.今年春から就寝後2~3回トイレに増加   日中も同じ頻度でトイレに行きたくなる、(はちきれそうな痛み) 3.前立腺部分を押すと少し痛い 4.小便の発射も10秒ほどかかる、遺漏はなし。 (1)良い治療はないか?セサミ+ノコギリヤシの市販の薬の効き目はあるか? (2)医者の診断方法は? (3)前立腺肥大か?感染症=例えば性的な病気か?(遊びはしていないが)

  • 病気?

    17歳です。 最近になって残尿感と頻尿があると感じ内科に行ったのですか膀胱炎ではなく、年齢的にも前立腺肥大はないと思うのですが何の病気か分かる方いたら教えて下さい! 痛みはありません。

  • 前立腺肥大で抗コリン薬

    前立腺肥大の頻尿でα遮断薬を処方されてますが、なかなか改善されないし、尿がたまると痛みがあるので主治医に相談すると、神経からだろうと抗コリン薬を処方されました。 調べてみると、痛みがあるということは間質性膀胱炎の可能性があるようです。 抗コリン薬は間質性膀胱炎には効かないそうですし、前立腺肥大の人が使うと閉尿を起こす恐れがあるという話なので、怖くて飲めません。 主治医には、どのように相談したら良いでしょうか?

  • 自分は頻尿で悩んでいます

    ここ数年、家にいるとトイレに行きたくなって行くのですが行った直後に行きたくなります。あと前はうつ伏せで寝てもなんともなかったのに今ではうつ伏せで寝るとトイレに行きたくもなるし頻尿になってしまいます。なんともない日もあるのですがちょっとしたことで頻尿になります。一時間に1回は行きたくなります。あと車などに乗るとトイレに行きたくなったらどうしようとか思ってしまい最近は引きこもるようになってしまいました。なので最近自分は資格がとりたいと思っているのですが試験などでトイレに行けなくなったらどうしようと思いためらってます。なので聞きたいのですがこの病気は何なんでしょうか。今すごく困ってます。前立腺肥大ですか、それとも過敏性膀胱でしょうか

  • どうなっているのか

     泌尿器科にいってきました。私は10月から頻尿で(但し、1日トイレに行く回数は8~9回ぐらい)一時的に紅茶などを飲んでよくなったのですが、今月に入り 再びトイレに行く回数が増え下腹部が痛くなりました。 また、時々吐き気もするので医者に行ってきたら 「前立腺肥大病かな」と言われ、肛門に指を入れられ尿検査もしました。しかし、異常はなく整腸剤と鎮痛剤をもらい帰ってきました。(前立腺だと肛門に指を入れられたら痛いらしいのですが、確かに痛くはありましたがそんなところに入れられたら誰だって痛いと思うのですが・・・)  今、はっきり言って凄く不愉快です。私は絶対に膀胱炎だと確信していたのですが結果は異常はなく胃腸の薬をもらうだけ。では、一体この頻尿は何だというのでしょうか?無菌性の膀胱炎だってあると思うのですが、または 心因性頻尿もあると思うのですが原因が分からない状態です。  それと、泌尿器科は初めて行ったのですが行った時誰もいませんでした。泌尿器科に行く人は少ないものなのでしょうか?それともそこはヤブ医者だったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 還暦を過ぎた者です。頻尿に悩まされています。

    還暦を過ぎた者です。頻尿に悩まされています。病院へ行って薬を処方していただきましたが、この薬はネットで調べると前立腺の薬のようです。私の前立腺は病院でも、人間ドックでも異常なしです。単純に膀胱の筋肉が固くなり膨らみにくくなったため起こっていると推測しています。この症状を治療したいと思います。良い治療法はありませんか?教えてください。

  • 何科で見てもらうべきなのでしょうか?

    21の男です。 ここのところ10日くらいの間夜中トイレに2回ずつおきています。 元々頻尿気味の体質で、少し水を飲んだだけでトイレに行きたくなるのですが夜中にトイレにおきることはあまりありませんでした 気になったので夜間の頻尿で調べてみたら、腎不全の前兆とか前立腺肥大とか色々出てきたのですが、何が原因なのか正直わかりません この場合、病院のどこの科で診てもらえばよいのでしょうか?