• 締切済み

裏あごからの血が止まりません

今日の朝食時に梅干の種を口の中でころがしていたら、種のとがった部分が裏あごにチクリと当たり血がでました。直ぐに止まるだろう思っていましたが二時間すぎても止まることなく、近くの救急病院に行きました。日曜日ということで、専門医がおらず応急処置として脱脂綿を渡され、それを口に入れて強く押さえつけるように噛んでいてくださいと言われ、帰ってきました。一時間ほどしてとってみたらとりあえずは止まっているようにみえたのですが、すぐ傷口からピュッピュッっと噴出しました。それから9時間近く経ちますが、いぜん押さえるものを取ると噴出してきます。脱脂綿もなくなり今はティッシュをあてています。ゴミ箱の中は血だらけのティッシュでいっぱいです。いいアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • kkkkion
  • ベストアンサー率37% (29/78)
回答No.1

・9時間経過して、適切な圧迫止血がなされているのに止血しない。  ⇒動脈性の出血を疑う。   ⇒歯科口腔外科で診てもらい、動脈性出血であれば焼灼止血してもらう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歯医者さん前の患者の血が。。大丈夫?

    私の家の近所にとっても腕がいい歯医者さんがいらっしゃいます。歯は変に削ってしまったら後困るし今まで色んな歯医者さんに行きましたが入れ歯・差し歯はもちろん虫歯の治療も神業と有名です。でもその歯医者口のせまい紙コップを使用済みの脱脂綿を捨てるように台の上に置いててそこに前の患者の血がついていることがあって私に使用した脱脂綿をそこにピンセットで捨てるのですが又口の中にいれて違う脱脂綿を捨てるのでそのピンセットに前の患者の血がついていないかと冷や冷やしています。色んな感染症があるのでうつらないか不安で・・そんな場合でもうつるのでしょうか?専門のお方のご意見をお伺いできたら嬉しいです

  • 白血病ですか?歯茎から血が止まらないです、、、、と

    白血病ですか?歯茎から血が止まらないです、、、、と言っても僕の場合血が止まらないと言っていいのか判断しかねます。どういうことかと言いますと、お恥ずかしい話、このごろテスト期間で徹夜もどきの様な行為が続いており(勉強の途中でうっかりそのまま寝てしまい)、歯を3日に1度ほどしか磨けていませんでした。それが原因かは分かりませんが、歯茎がいたんでいるのか、歯を磨くときは決まって血が出ていました。そんな昨日の夜も歯を磨いた時(11時頃)に血が出たのですが、案の定勉強中に寝落ちしてしまい、目が覚めたのが朝の3時頃。ふと歯が気になり(これに関しては特に理由はありません)、歯茎を点検、、というか磨き残しのチェックという意味でティッシュではの根元をこすってみたところ、ある部分で血がティッシュに付着することに気づきました。何度やっても同じなようで、出血から約5時間も経過しているのにも関わらずまだ血が止まっていないということで大変不安になり質問させていただきました。しかし血がその部分からタラタラと流れているわけではなく、あくまで傷口を直接触った時のみ血が付きますし、口の中なので血が止まる、というより傷が塞がるのに時間がかかっているだけなのではないかとも思います。また、今血が出ている訳ではなく、既に出た分の血が口の中に残っていて、それが付着した可能性もありますのでイマイチ判断が付きません。それと小さな傷なので判断の材料になるかどうか分かりませんが、おととい髭剃りで少し(本当に本当に小さな傷です)口元を切ってしまった時の血は気づく間もなく止まりました。長文失礼いたしました。どのみとテスト明けには病院へ行くつもりですが、白血病が怪しいようでしたらご回答頂き次第すぐにでも病院へ行きたいのでご回答宜しくお願いいたします。

  • 血を吐きました

     4か月の乳児の母です。  今日3回ほど血を吐きました。  昼間に茶色っぽいものを、その後授乳後に鮮血を2回、小さじ半分くらいの量を吐きました。  茶色のものを吐いた時点で小児科に診てもらったのですが、口の中は傷は無く、聴診器をあてましたが特に問題ないとのことでした。胃腸に傷がついているということは赤ちゃんでは考えにくいとのことでした。  思い当たるのは、今片方の乳首に傷がついていることです。  傷口は小さく、母乳バッドによく見ると小さく血がぽつっとつくくらいです。  これを先生に言ったら、その乳首の傷の血を吐いたのだろうと言われました。  その後家に帰って傷がついている方の母乳もあげ、すぐ後に鮮血を吐き、その3時間後くらいにまた鮮血を吐きました。  こう書くと確かにこの傷のせいかなとも思うのですが、そこまでの血がでているようには見えないし、鮮血というのがかなり気になります。    傷のついた乳首で母乳をあげると、そのまま鮮血を吐くということは本当にあるのでしょうか?もし経験のある方がいらっしゃったら回答頂けると助かります。かなり動揺してしまい乱文すみません。

  • 親知らず抜歯後、血が止まりません

    昨日お昼に親知らずを抜歯しました。 痛みはそれほどでもないのですが、血が止まりません。 口の中に溢れるくらいの出血が続き、ティッシュを噛み続け止血を試みてますが止まりません。 最初はそれほどでもなかったのですが、夜になってからドクドクと出るようになりました。 明け方から腹痛もあり、下痢で便が黒いです。 貧血を起こしているのか、ダルいので横になりたいのですが、血が溢れてくるので横にもなれません。 抜歯をしてくれた歯医者に行けばいいでしょうか? それとも内科で診てもらった方がいいでしょうか?

  • 猫>> 噛み付いてたオモチャに血が…

    こんばんは。 野良<外猫のメス、約5ヶ月なんですが、 噛み付いて遊んでたオモチャ(ベージュっぽい布の ヌイグルミ)に血がついてました。 真っ赤ではなく、薄くて少量。 ちょっとムリヤリ、ティッシュを口の中に入れて みたら 上側に少し 薄い血がつきました。 プラスチックの長い棒がついた猫じゃらしが大好き で、私が持たなくても ひとりで飛び掛ったりして 大はしゃぎで食いついて遊んでいるうちに 猫じゃらし が壁に引っかかって しなった時etcに 口に刺さって 口内を傷つけてしまったのでしょうか? 色々オモチャを考えてみても無視な中、猫じゃらし にだけは大喜びなんですが…もう遊ばせない方が いいですか? それとも歯の抜け替わり? 病院に連れて行ったほうがいいでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • どなんでしょう?

    もしエイズの血がついた指を1時間ぐらい経ってから口の中で噛んだときの傷口に触ったら感染しますか。

  • 透析 止血の質問です

    透析患者さん 医療関係者にお答え頂けると有難いです 2014.1.6大学病院で左手・親指と人差し指の交点あたりにシャントが作られました 脱血側は手首から10cm上です 返血側はひじ上側の少し下です 2014.1.25から今のクリニックで火木土午後4時間のHDです 当初は150ml/分 DW54.0kg 穿刺17Gで2014.9現在250ml/分 DW58.5kg 穿刺16Gで人工腎臓はAPS-15SAです・・・さて、質問はHD 100回目の2014.9.13起こりました いつものように18時頃、抜針して5分間止血ベルトで押さえて、脱脂綿+綿テープを貼ってもらい、帰宅しました 教えてもらった通り、19時頃綿テープを剥がしました 丸いシールはそのままです 21時頃ふと左手に血が流れていて、返血側の丸いシールが血であふれ浮いていました 過去99回は1度もそんなことがなかったので慌てました とにかくティッシュで血を拭き取り、脱脂綿をまるめて5分間押さえました その後よく見ると、針穴からまだ血が出ています そこでクリニックに電話したら看護師が出て、吹き出していなければ、シールを剥がして血を拭き取って、再びシールを貼って下さいと言われました その通りして翌2014.9.14朝シールを剥がしたら瘡蓋になっていて止まっていました ところが2014.9.16HDの後、止血テープは7分にしました あとは同じやり方で帰宅し脱脂綿+綿テープはいつも19時から22時に剥がしました 翌2014.9.17朝 シールを剥がしたら、また返血側のシールを剥がしてみると、針穴が瘡蓋にならず血が止まらず、出ています 脱脂綿で5分押さえても少し血が出てきます シールを貼りました(電話に出た看護師はクリニックの止血シールがなければ、普通の絆創膏でもよいと言いましたので買いに行く予定です)・・・こんな状態なのですが、正しく確実にできる方法を教えて下さい お願いします

  • 血が止まりません..

    2,3週間前から奥歯に近い歯茎がずきんずきん痛くて、昨日の夕方位に歯科医院に行き、診断して貰った所、左上の歯が1ヶ所の虫歯と左下、上の半分程の歯列の歯茎に歯周病の菌がウヨウヨ湧いてたらしく、先ずは小さいホース(?)から水が出る機械と小さいフックで掛けるような器具で歯茎をめくり、激痛でしたけど歯の底近く迄洗浄して貰い、全部終わると塗り薬の様なものを塗られ『30分位迄は口を濯がないで下さい』と言われ帰宅したのですが...家に帰って30分過ぎたな、と思い口を沢山濯ぎましたが何度やっても吐き出した水の中に赤みがあったので、鏡で歯列を覗いたら奥歯から3番目の歯茎が血だらけになっており、気持ち悪い、と思ってブラッシングしてうがいをしたところ未だ血が止まる気配も無く...時間を経れば治まるだろうと思ったのですが、結局今の時間になっても全く治まる気配ありません....何度か歯磨きをしても血が出続け、タオルで其の部位を吹けば鮮血が付着...其れ程炎症が重かったのでしょうか。けれど此処迄出血が長引くのは初めてなので少々恐いです。其の歯医者の予約は来週にとってしまったのですが、再度亦行って見てもらった方が良いでしょうか...??

  • 梅干の種を飲み込んじゃいました。

    梅干を入れて お茶漬けを食べていたんですが、 あっという間に 口の中にあった梅干の種を 飲み込んじゃいました。 もう息苦しいほどではないんですが、 ちょっと苦しい感じがします。 どうすればいいのでしょうか。 吐かなくてもいいでしょうか。 助けてください。

  • 口から血 タバコ

    タバコを本気で吸ってゲホゲホなりました。 数時間後に口の中から血がでました。 すぐとまりました。 鼻血ではなかったです。 原因わかりますか??

フチなし印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • フチなし印刷を選択しても印刷プレビューに反映されず、フチなし印刷ができない
  • Windows10で使用しており、無線LANで接続されています。
  • 問題解決のための関連ソフトやアプリは特にありません。
回答を見る