• 締切済み

のこぎりプロペラと皿回しの共通点はありますか

名前がわからないので勝手にそう書きましたが、のこぎり状の凹凸をつけた棒の先端に付けたプロペラが凹凸をこするとよく回るおもちゃがあります。このようなことが生じるのは皿回しの原理と共通の何かがあるのでしょうか。

みんなの回答

  • bunsekiya
  • ベストアンサー率51% (77/149)
回答No.1

おー、今まで考えたことが無かったことですが、面白いですね。 想像ですが、中心からわずかにずれた(ずらした)重心に対して横向きに力を与えて、支点で支えて回転力にしているところが共通なのではないでしょうか?

noname#194289
質問者

お礼

ご教示ありがとうございました。小生の勘違いで二つのバージョンを投稿したためこの質問は打ち切られました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • のこぎりプロペラと皿回しの共通点

    名前がわからないので勝手にそう書きましたが、のこぎり状の凹凸を付けた棒の先にプロペラが付いていて凹凸をこするとよく回るおもちゃがあります。このおもちゃの原理は皿回しの原理と似ているように思うのですが、実際はどうなのでしょうか。

  • 竹おもちゃのプロペラはなぜ回る?

    知り合いから竹のおもちゃをいただきました。 動力も無いただの竹です どうして回るのでしょうか?(どんな原理?) 作った本人もどうして回るのかわからないそうです。 ご存知の方教えてください。 とても不不思議です。 構成(写真のように) 1.プロペラ:   竹を薄くしたもので、薄いプラスチックでもよいそうです   こすり板の先端に1本の釘で止めてあります、回るようガタあり。 2.こすり板:  竹の平板の途中にギザギザがついている。 3.こすり筒:  竹筒、節までのコップ状になったもの 遊び方 左手でこすり板を持ち、45度くらいに立てる 右手でこすり筒でこすり板のギザギザをこする  背中側をこするとプロペラが左回転  腹側をこするとプロペラが右回転 ・軽くこすればゆっくり回り、激しくこすれば速く回る ・こすり筒は先端より節に近い方がよく回る ・こすり板の角度は最適の位置がある ・反転させるにはいったん停止が必要

  • 飛行船と潜水艦の上下運動には共通の原理がありますか

    空中と水中の違いはあっても何か共通の原理があるのでしょうか。飛行機のプロペラと船のスクリュウーが似ていることはわかるのですが、表題のことでも何か共通な原理があるのでしょうか。

  • 銅の硬度について

    銅+クロムの棒の先端にロウ付けをしました。 棒の硬度を測ったら先端部だけ硬度が低い結果でした。 測定屋さんによると熱で硬度が落ちたのかな~と言われました。どういう原理で熱によって硬度が下がるのでしょうか?また何度くらいになると硬度が下がるのでしょうか? 硬度を下げないようにするにはどうすればよいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 気象予報の指示棒

    NHKの気象予報士の平井さんがお使いの、先端にボンボンの付いている 不思議な棒の操作原理を教えて下さい。

  • おもちゃ?置き物?の名前

    おもちゃでしょうか、置き物でしょうか。 以前スイスに観光に行った時だったと思いますがお土産のお店で見たものの名前が分かりません。 ガラスのボールの中にプロペラの様なものが入っていて、光を当てると熱によりそのプロペラが回転します。 どなたか名前をご存知でしたら教えてください。

  • シーキングの詳しい部位

    我こそシーキングのキングという方にお聞きします!! シーキングって普通のヘリより変な形してますが、各部位の正式名称を教えて下さい。 (1)海にも着陸できる為の左右についてるホバークラフトみたいなアレ? (2)それを支えている棒の部分 (3)後ろの羽の名前 (4)後ろの小さいプロペラの名前 (5)本体のプロペラの上に付いてるというか、押さえている帽子みたいなお椀をひっくり返したようなアレ? (6)上でプロペラって言ってますが、あのヘリ独特の一本一本の棒の名前 すいません、その箇所すらちゃんと言えなくて!! 最近ヘリに興味を持ってきた小学生の子供に、誕生日のプレゼントと共にいろいろと教えてあげたいので!! こんな親父に協力して下さい!!!

  • おもちゃの名前を教え下さい。

     風の力で プロペラを回しキコリやダンスの人形が動く木のおもちゃの名前を教えて下さい.お願いします  。

  • おもちゃの名前が分かりません。

    おもちゃの名前が分かりません。 水と輪投げの様な棒と輪が入った容器で、ボタンを押すと出る水流で輪を棒に入れるおもちゃの名前が思い出せません。 昔よく遊んでいましたが、今は見かけません。 名前が分かる方は、どうかよろしくお願いします。

  • 先生とかが授業で使う

    銀で先端は白い伸びる棒の名前ってなんだかわかりますか?

LHR-PBSU3S付属ソフトHD革命の件
このQ&Aのポイント
  • LHR-PBSU3Sを使用したクローン作業に関して、Bitlockerの制限について質問があります。
  • PC(win11)でBitlocker設定を一時的に無効にしてクローン作業を行うことは可能でしょうか?
  • 購入サイトには制限についての記載がなく、別の方法を検討する必要があるかもしれません。
回答を見る