• ベストアンサー

丸もち簡単レシピ教えてください。

pche121の回答

  • ベストアンサー
  • pche121
  • ベストアンサー率32% (89/272)
回答No.1

家のお餅活用方(笑) 1.鍋にいれる。 2.お味噌汁に入れる。 3.焼いてキムチを乗せる。 4.油で揚げて、大根おろし、だし汁をかけて揚げ出し餅。 5.チーズを乗せて焼く。(ケチャップをつけても美味しいし、ねぎなどトッピングも色々できます) どうでしょうか?揚げ出し餅は結構美味しいです。

WANKO2
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます! 私的には4と5にかな~り、そそられております。 が、旦那は3でしょうか・・・ 油であげるのがちょっぴり怖いアホ主婦ですが、頑張ってみます!

関連するQ&A

  • 白みそ仕立てにあんこ入り丸もちのおぞうにを食べる風習ありますか?

    以前母方の田舎の四国地方では、お正月に食べるおぞうにに 白みそ仕立てであんこの入った丸もちを入れて食べる風習がある と聞いたことがあるのですが、それは昔の話でしょうか? それとも今でも、お正月にそのようにあんこ入りのおもちを おぞうにに入れて食べている所があるのでしょうか? うちではやってるよ!とか近所でやってる人を知っているとか なんでもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 変わったレシピを教えて下さい

    結婚二年目で、義親を招待し私の手料理をふるまいます。 私の料理の腕前は本を見ながらですが、毎日頑張ってます。 リクエストを聞いたら義母が「今まで食べたことがないもの」と(笑) 私もできれば義母の希望に応えて喜んでもらいたいのですが、 本を引っ張りだして頭をひねってもいいアイディアが浮かびません 頭に浮かんだのは「チキンのゼリー寄せ」か「百合根のポタージュ」です なにか助言をしていただけたらそれを品ヒントに考えます。 義母はナスアレルギーで魚嫌いです。 よろしくお願いします

  • 保存できるダイエットレシピ

    現在 ダイエット中なので子供達とは若干別メニューを品食べています。 ですが毎日続けていると結構自分の物を作るのが面倒になってしまい、ついつい高カロリーな物を食べてしまいます。 そこでお願いがあります。冷凍保存や冷蔵庫で1週間くらいもつダイエットなレシピを教えてください。 特に鶏肉料理・魚料理などをお願致します。

  • あまったパスタを使ったレシピ

    料理好きの方、教えて下さい! あまったパスタを使って何かできる料理、良いものありますか?? 冷凍はしたくないので、ゆでたパスタをそのまま使って何か作りたいと考えています。 何かアイデアありましたら教えて下さい♪

  • 冷凍豆腐のレシピを教えてください

    冷凍した豆腐を解凍するとお肉に似た触感になると聞いて冷凍したのですがどのような料理がありますか? 1人暮らしなのでできればすぐに作れておいしく食べれるレシピを教えてください。

  • イタリアンパセリを使ったレシピ

    ハーブの季節なんですね。イタリアンパセリをいただきました。結構たくさんあるので、イタリアンパセリをたっぷり使って作る料理を教えていただけませんか? 以前、自分で栽培したのは、そのうち使おうと思って、冷凍したままたっぷり残っており、また冷凍しても、冷凍庫のお荷物にしてしまいそうなので、なんとか使ってしまいたいんです。よろしくお願いします。

  • 牛モモブロックのレシピ

    先週買ってきて冷凍保存してある牛モモブロックを 料理するのを、すっかり忘れていました>< まだ食べれますよね?^^; そこで色々レシピを探してみたのですが ☆牛モモのたたき ☆ローストビーフ これらが殆どです。 冷凍保存したお肉で上記の料理は味が落ちますよね? やはり、たたきなどは無理でしょうか? 他に思いつく料理がありません。 どなたか、簡単で手間があまりかからないレシピ教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 簡単でおいしい副菜のレシピ

    もともと料理が苦手な私なのですが、大好きな彼のために奮闘中です。 彼もわかってくれていて、不出来でも「おいしいよ、ありがとう」といってくれています。 が、唯一ツッコミを浴びてしまうことがあります。 それは、単品しか作れないということです。 肉or魚料理+汁物、生野菜サラダ…くらいならなんとか出来るのですが 彼は定食屋さんの小鉢?的なものを求めているらしく、 例を挙げてもらうと「なるほど~」と思うのですが 自分ではなかなか思い浮かばず結局、“主菜+主菜”みたいになったりして、料理下手な私はやたらと時間がかかってしまいます。 男の人が好む、しかもささっと作れる副菜を教えてください。 それから、料理下手な私へのアドバイスも頂けると幸いです。

  • 冷凍保存可能な魚レシピ

    お弁当を作っていて大体、自分で作った物を冷凍保存しているのですが、自然と肉料理が簡単で利用しやすく多くなってしまいます。魚料理のレシピを増やしたいと思っています。冷凍した魚を使ってのレシピでなく、ほとんど出来上がった状態での冷凍保存可能な レシピを教えて下さい。 凍ったままレンジで温めるだけとか、フライパンで炒めるだけとか。お願いします。

  • 卵焼きは冷凍できますか?

    いつもお世話になってます。 お弁当のおかずで冷凍保存ができるものを教えてください。 お弁当はできるだけ手作りを心がけています。 正直、朝早く作るのは面倒くさいなぁって思っていて休みの日にある程度まとめていろいろなおかずを作り保存したいなって思っています。 「こんなの作って冷凍保存してるよ」とか、「冷凍できないって思ってるでしょ?でもできるんだよ~」っていうおかず、また「冷凍する必要は無いけど結構冷蔵庫で長く保存できるよ~」など保存がきく おかずを是非教えてください。 面倒くさがらずに朝作りなさいよ!のご意見は、申し訳ないんですがご遠慮ください。 料理下手であまり知識がありません。皆様の知識をご伝授ください。 よろしくお願いいたします。 「お礼」遅くなるかもしれませんが、必ずいたしますので教えてください。