• ベストアンサー

継子の保育料について(継母になるかも)

子連れ(保育園年中)の彼と同棲(3人で同居)していて 結婚について悩んでいます。 以前は彼とふたりで同棲していて住民票は彼世帯主で同一住所でした。 しかし子供を引き取ることになって保育園入園審査?の際に同居人が いる事を役所?に指摘され(片親でなければ入園を優先されない) 私の住民票だけ実家にしました。なので書類上は同居人の居ない 父子家庭で、もちろん彼の収入のみで計算されています。 ちなみに保育園は同居の事を知っています。 念のため住所自体を変えましたが、世帯で計算をするのなら、 同住所で世帯主を2人にするだけで良かったのでしょうか? あと、もし入籍(養子縁組はするつもりありません)をした場合、 私の収入(パート)も保育料の計算に含まれてUPしますか? 継子の実母とは面識がありますが、お世話になってますとも 言われず養育費も貰っていません。なのに入籍によって 保育料がUPすると、実母に養育費貰ってないのに、私が継子の 養育費を払う事になるような感じがして不満です…。 実際、彼は借金があり、収入で計算されているので厳しいです。 もしUPするならどのくらいなんでしょう?働いていても無駄な くらいになってしまうのでしょうか…。でも継子を保育園等に 預けずに面倒みるなんて出来そうにありません。 仮に今働いてますが無職でも継母で育児に自信がないから預ける 等可能なのでしょうか?(虐待の可能性あるとか…。) 例えば入籍しても世帯主別にする等(現在私はひとりで社保) 実母でないから等、何か理由をつけて?現状維持は出来ませんか? うまく書けていないかも知れませんが、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#71236
noname#71236
回答No.17

NO15です。 本当にあなたが言っている通りだと思います。 借金のことも、自分の体裁だけを考えるのではなく あなたに申し訳ないと言う気持ちがあるのなら ご両親に「実は俺が借金していて、彼女には籍も入れてないのに 色々助けてもらっているんだ。」と言いますよ。 きっと自分のことしか考えられない方なのだと拝見しました。 私も離婚経験があるので余計に心配になってしまいます。 今の目先だけの愛情は必ず薄れていくものです。 それよりこの先の困難を一緒にどう向き合っていくかが 1番大切だと感じます。 私も再婚したばかり。 やはり悩み事は絶えませんが、主人には心を開いて欲しいので 言いたくないことも言います。 もちろんなるべく嫌な思いをしないように、手紙で伝えたり 工夫はしています。 お子様も懐いておられるとのこと、やはり子どもにもありがとう ですが、あなたには彼からもっと「本当にありがとう」って 感謝の気持ちを表して欲しいですね。 恥ずかしいから言わないって男性もいますが、聞いている状況だと そういう訳じゃなさそうな気がします。 そして借金とか今の子どもがいる状況で「俺の子を産んで欲しい」 なんて無責任なことを平気で言える人は、先を考えてない人です。 責任があると思うなら、今の子がヤキモチ妬かないか?や 親へ借金の話をするや、前嫁に養育費をもらうなど 色々手だてをして考えたすえに、見通しがついたらあたなに そういうことを言うと思います。 言うだけなんて誰にでも出来ます。行動が大切です。 どうか先を急がず、あなたの幸せの第一優先に思ってください。 お子さんのことも色々ご苦労あるかと思いますが やはり自分が幸せでないと、お子さんも幸せにはなれないと思います。 無理だけはしないでくださいね。

-nayami-
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 himawari35さんの言葉を彼にそのまま見せたいくらいです。 まぁゆっくり少しずつでも、たまにガス抜きしつつ考えてみます。 彼も彼なり?に多少の変化はあります。例えば休日は食事を 作ってくれたり…。これも私は毎日あなたの子の世話をしている のだからせめて家事の休日が欲しいと話し合い、変わりました。 あとはまとまったお金を渡すと使ってしまうので日々渡しています。 新たに借金も出来ないようにカードや身分証明関係も預かっています。 なので彼も色々我慢していると思います。 でもやはりまだまだ望みは沢山ありますね。わがままですかね。 けど、彼の対応で私に気持ちの余裕が出来れば、自然と子供とも 今より良い関係になれるかと思うので、それは結果彼の望む形にも なれるという事を早く理解して欲しいです。 子供の為に私に感謝って思えば簡単だと思うんですけどね。 うまく伝わらないようで…。頑張ります。

その他の回答 (16)

noname#69349
noname#69349
回答No.16

no2.です。 今、現在通われている保育園のほうは、 そのまま通えますので、心配いらないです。 保育料の見直しは、定期的に行われますが、 今元気に通われて、園生活に慣れているお子さんを、 やめさせるようなことは、しません。 ただし、引越して園を変わる場合は、 保育に欠ける子を優先します。 保育料が高くなるのが、きついようなら、 就学まで、今のままでいいんじゃないかな? 年中だから、2年もありません。 彼の借金が気になるところですね。 老婆心ですが、 世の中には、予想しないことが起こることがあります。 借金は返済されてから、入籍したほうが賢明だと思います。 実母は面会の権利はあるものの、 大切なのは、お子さんの気持ちだと思います。 育てるほうとしたら、やりにくいですよね? 複雑な気持ちがあって当然だと思いますが、 公的な子育て相談がありますから、 よっぽど心が悲鳴をあげそうな時は、利用すればいいです。 虐待だけは、どうか、まちがってもしないで下さい。 人の子かもしれませんが、子どもには何の罪のありません。 時には、リフレッシュしましょうね。

-nayami-
質問者

お礼

お返事頂きどうもありがとうございます。 今の所私も働いてはいるので入籍しても通園可能と いうことですよね。ただ保育料は上がるので、金銭的に きついなら卒園までは現状維持、それか他の方の意見にも あったように役所等に相談して金額確認して検討ですね。 辞める予定は今はありませんが、私がもし無職状態で入籍したら 保育園に問題なく慣れていても継続保育は難しくなるんでしょうか? 普段継続面接?というのがあったと思いますが入籍時は再審査を するのでしょうか…。この辺も調べて考えたいと思います。 公的相談…気になりますがちょっと不安?気が引けるような… 匿名ならいいかも?ちょっと頭においておきます。 面会については確かにやりにくいのですが、今は送り迎えを 実母がするようになりましたし、連絡が急で予定が組めない等 まだまだ他にも問題点はありますが、マイナス面だけではなく、 実際預けている間は年中無休の育児から開放され、彼とは普通の 恋人同士の様な時間も持てるのでリフレッシュにはなります。 なので例えば月何回等(例外は別)きちんと決めるとか変えて いけたら子供にとっても私達にとってもいいと思うんです。 実母の気分次第でいつだかわからないよりいいかなと。 子供も次いつ会えるのかわからないから余計に別れ際不安定に なったりするのかと…。会うならまたいつかよりもまた来月ねの方が。 まぁ彼と私、彼と前妻色々あるのですぐには難しいですが…。 こちらから提案すると預かってやってると思うような性格らしく 相談の仕方も悩みますが、でも少しずつは変化があるので ゆっくり頑張っていきたいです。 自己中のような?質問に対してお返事頂き有難いです。 厳しい意見もありますが、厳しい中にも優しさ?があったり…。 色々別の考え方や参考になる事もあるのでウジウジ悩むよりいいかな。

noname#71236
noname#71236
回答No.15

厳しい言い方になるかもしれませんが まずは彼との話し合いをお勧めします。 金銭的なことは一生つきまといます。 その問題を無視して結婚生活は出来ません。 前嫁の話をすると切れると言う彼では、この先が思いやられます。 もし本気であなたと結婚したい。 子どもも面倒みて欲しいと思っているなら、あなたの言葉に耳を傾けるはず。 それをしないと言うのはただ嫌なことのに逃げている子どもです。 あなたと再婚して、自分の子どもをまた出産経験のない あなたにまかせようとしている、大人の男性がする行動とは思えません。 気がついたときにお金のたいはんを彼に使っていたってことに ならないように、養育費の問題も含めて話し合いをした方がいいと思います。 私の知り合いが似たような状況ですが、 彼は元嫁のことで彼女が何か言いたいなら けっして切れることはなく、話し合いをしてくれます。 金銭面でもかなりきついですが、何かある場合必ずもと嫁に 言いたいことを伝えています。 彼が言うには、彼女に色々迷惑をかけている。 もちろん夫婦になるとは言っても、金銭面、子どものことで 負担をかけているのは事実。 自分はその負担がなるべく少なくなる努力をするのは 男として当然だと言ってくれます。 彼女も元嫁の話をするときは、言いたいことをまとめて 決して感情的にならないように、伺うって感じで話を進めています。 「悪いけど、今少しいいかな?」って出だして「聞きたくないと 思うけど、今後のこともあるしあなたとはしっかり話し合っていきたいの」とゆっくり話し出すので彼もちゃんと聞いてくれるそうですよ。 元嫁がもし同じようなことをしたら、彼は逆に元嫁にたいして激怒するでしょう。 そんなんなら会わせる必要がないと言うかも知れません。 当たり前のことが出来ない人と子どもがあっていても 良い影響がないと思うと思います。 ただ実母であるので、こどもが自分の判断で会いたいとなり 自分で会いに行けるなら止めないと思います。そういう分別のしっかりした方ですから。 養育費ですが、調停をすれば大半はもらえます。 調停自体はお金もほとんどかかりませんし、もし不当に出頭しない 場合は相手方に5万以下の罰金が処せられます。 もしあなたのことを本当に愛していて、大切にしようと 思っているなら、きっとするはずです。 しない場合、都合の良い女と思われていると感じた方がよいかもしれません。 あなたにとってすばらしい男性かと思いますが もっと冷静に今後のこと、彼とのこと、子どもとのことを 考えてみてください。 良い結果を応援しています。

-nayami-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 金銭面そうですね、継子とか関係なく普通の夫婦でも 借金や金遣いが荒い等は離婚原因(理由)になりますもんね。 ちなみに彼の親は彼の借金の事は知らず給料だけ知っているので なんでそんな余裕ないんだ?○○さん(私)に借金あるんじゃ ないでしょうね?と言われたこともありました…。 否定はしましたが「お宅の息子さんが借金してるんですよ」とは 言えませんでした。なのできっと私が収支管理?が出来てないと 思っていると思います…。彼は私がお金を管理するまでは親にも お金を借りていました。私が管理するようになってからはないです。 前妻さんとの結婚生活では彼が管理して日常の生活費のみ前妻さんに 渡していたようなので借金の事は知らないかもしれないです。 知人の方はきちんと「彼女に色々迷惑をかけている」を前提に行動 しているようで羨ましいです。もちろん私にも欠けている面はあると 思いますが、勝手な言い方すると「子供がいる分気を使って欲しいし 感謝もしてほしい。」と思ってしまいます。「見返りがないと出来ない のか」と言われてしまいますが…気持ち的にはそうではなくて、 もし知人の方のように「努力するのは当然」という心構え?で いてくれたら少しは変わると思います。感謝されたらもっと頑張ろう と思えます。子供の世話して当然みたいな態度をされると…。 色々な意見等を参考にし、考えていきたいと思います。 長くなってしまいましたがお返事ありがとうございました。

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.14

他の方へのお礼をみて、ご質問者様は頑張っていらっしゃるなぁと思いました。私は初婚で、彼は再婚です。彼に子供はいませんでしたが、いたら結婚できなかったかも?と思っています。それくらい子供を持つというのは大変だと思っています。自分で産んだ感動もなく、育てた経験がある訳でもないのに、保育園の子と突然一緒に暮らすというのは、ママ1年生には大変なことですよね。預けられる時間は預けて、精神的に少し余裕を持った状態で徐々に気持ちを縮めていきたいと考えるのは悪いことではないと思います。 もし、現状維持をしたいのなら、借金返済後まで入籍はしない方がいいと思ってしまいました。世帯を別にしたらどういう計算になるのかわかりませんが、少なくとも父子家庭ではなくなるので補助金や免除は受けられませんよね。確実に今後支払が増えると思いますよ。住民税など支払の桁が違います。まずは、市町村で尋ねてみては如何でしょうか? また、保育園だけでなく、小学校、中学校と教育にはお金がかかると思います。小学生になれば時間を気にせず働けるようになるかもしれませんが、その分支払も増えていくと思います。習い事はどうしますか?ご自身で子供は持つ予定がありますか?そういったことも考えて、入籍した方がいいのではないかと思いました。 お金のことだけ書くとがめついようで子供にはかわいそうと思われそうですが、実際にお金はかかるのだし、お金によって精神的に余裕がなくなったり家庭が壊れてしまうことだってあります。少しでも支出を抑えたいというのは誰もが思うことですし、保育園に限らず、長いプランでもう一度見直しをしてみては如何でしょうか?

-nayami-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「頑張り」についてですが、先日保育園のママさん達と 親睦会(飲み会)をする機会があり、悩んだ末に血縁でないと 告白しました。その時に最初は「パパが違うの?」と言われた くらいで凄く懐いてる。頑張り過ぎないで、頑張る必要はない。 と言われ、思いのほか周りは暖かかったです。最初は参加するか どうかも悩んだのですが、結果的に告白もして良かったです。 まぁ頑張らなくてもと言われても頑張るしかないわけですが、 でもそうやって言って貰えるだけで救われた気分になります。 なのでkaede-comさんの回答にも救われた気持ちがします。 借金返済に関してですが…ちょっと目処がたちません…。 今のままでは完済はいつになるのやら…。できるのかどうか…。 あと父子家庭だから特別に援助はありません。保育園に入れた くらいでしょうか?これから益々お金がかかりますよね。 貯金は勿論ありません。でも彼は私との子を望んでいます。 なので私は自分の給料はもしもの為になるべく貯金をして おきたいのです。生活費に補填しているのでほとんど出来て いませんが…。出産はお金がかかりますよね。 ただこう書くと継子には金を使いたくないが実子には貯めるのか と言われてしまいますよね。難しいです。 なんで実母は何もしないのに…→なんで私だけ…→私が選んだから →それにしても実母は良いとこどりで…とグルグル… 長文乱文すみません。

  • noemama
  • ベストアンサー率17% (20/117)
回答No.13

継母です。 率直な意見として、質問者様のような考えならば、結婚は 子供のためにしないであげて下さい。 ・・・といいたい所ですが、私も結婚当初、継子を実子のように 育てたかといえばそれは違います。 もちろんですよね。ただ、質問者様のように一生懸命努力をして 継子のために尽くしているのは本当に大変なことと思います。 私も初めはそこからでした。 但し、質問者様と決定的に違うのは、自分の中で「この子は自分の 子供だ」と思い込む努力をしたことかな? なので、「この子の保育料を払いたくない」なんてこれっぽっちも 思いませんでしたよ。 子供がいる彼と一緒になるのなら、その位の覚悟がないとね。 結婚して4年になりますが、継子は継母である私をママと呼び、 実の父親よりもママのことが大好きです。そんな娘を心の底から 可愛く思います。何を言っても継母であることは変わりませんが、 胸を張って「継母ですけど、実の親子以上に仲良しです!」って いえます。 すぐにそんな関係になれるわけはありません。努力と気持ちの 持ちようです。子供の気持ちを考えてください。答えは出てきます。 子供さん、質問者様に懐いているんでしょう?それなら尚更、 子供に感謝しなくちゃ。親の勝手で離婚して、親の勝手で実の母親 じゃない女の人と一緒に暮らさなきゃならない子供がそれを受け入れて くれているんだから。 一つ気になるのは実の母親です。会いたいときにいつでも会ってる のなら、なかなか質問者様がママになることは難しいですね。 質問者様が結婚を決める時、彼とよく相談して、実の母親との距離を 離した方がいいかもしれません。 どちらにしても難しい問題。子供さんが幸せな人生を送れますように と願います。 文章めちゃめちゃでゴメンナサイ。質問の答えになってないし・・・。 でも、継母として言わせて頂きましたので、参考までに。

-nayami-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「思い込む努力」についてですが、noemamaさんも最後に 書いているように、私の場合実母の面会がネックです。 以前子供が実母側にいる時、彼は子供に凄く会いたがって いました。なので母親ならもっと会いたいはずだ。との意見。 でも私は会うと不安定になるし控えた方が…と言ったことが ありました。けどそのつもりはないようです。 ただ最近送り迎えの件から少しずつ変化はあります。 いつも急に連絡してくるのを、もっと前もって連絡くれれば いつでもいいからって実母に言っていました。 なので私も含め皆少しずつでも変わっていけたらと思います。

  • green-101
  • ベストアンサー率39% (18/46)
回答No.12

No10です。 早々のお礼ありがとうございます。 お礼を読ませていただいて、あなたはきっと頑張って育児をされていると感じました。 2時間もかけて離婚した元奥様の所へ送り迎えなんてなかなか出来ませんよ。 ご質問者様が気持ちに負担を抱えてしまうのは当然ですよ。 さらにそれを彼が容認していたことにびっくりしました。 その為に、ご質問者様も子育てに不満を持たれてしまうのではないかと思いました。 もし、彼がいつもありがとうって労ってくれて二人で子育てをしてくれるのなら違うと思います。 それとやはり思った通りの実母のようですね。 なんだかとても残念ですし、私がご回答者様の立場でも同じように感じていたと思いますよ。 他のご回答者様がおっしゃるように愛情はゆっくりでもいいと思います。 子育てに追われてゆっくりされることも少ないと思いますが、少しでものんびりリラックスされること見つけてくださいね。 ご質問者様はとても疲れていらっしゃるのだと思います。 ご自身が幸せであることも大切ですよ。

-nayami-
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 彼は多分考えてないとゆうか面倒な事から逃げているのです。 私が実母の事で言うと全て嫉妬だと思っているようです。 終わったことをグチグチうるさいって感じですね。 でも私は彼との将来を考えるからこそきちんとしたいのです。 送り迎えの件もかなり喧嘩をして苦労をしました。 引き取る際も、借金の事等何も考えずただ手元に置きたい一心で 引き取ったのだと思います。母子家庭の方が手当て出ますし…。 彼に実母の事で何か要求すると、言っても気分を害すだけだから 言わなくていいと言うのです。確かに実母はちょっと…。 あとはあまり色々言って実母が子供引き取るって言ってきたら ヤダとかそんな心配をしているのだと思います。 少しでも休める時間があれば、そうですね、なるべく 休みたいと思います。(いろんな意味で) 度々長々とすみません。

回答No.11

厳しいご意見が多いようですね。 私は小学生2人の母です。 今すぐに、何年も子育てをやってきた人と 同じようなことをしろと言われても、無理と思いますよ。 例えば、0歳から5歳までの子を育てたお母さんは5年生、 貴方はやっと1年生になったばかり。 これからなんです。 愛情も、ゆっくり育てていけばいいじゃありませんか・・・。 キャラ弁なんて、私作ったこと無いです。。。 実の子だって24時間相手するのは疲れるのに、 ほんとに、えらいと思いますよ。 お母さんとママと2人いてもいいと思います。 子どもは大きくなれば、 どっちが自分のために尽くしてくれたか きっと分かってくれます。 保育料払うのは、学校に入るまでですし、 借金だって返済が終われば 楽になるのではないですか? 保育料は公立(認可)保育園だと、自治体によって金額が違うので なんとも言えませんが、市役所のHPなどで 試算ができるところもあるようです。 もしなければ、2人の源泉徴収票持って 市役所に聞きに行ったら、教えてくれると思います。 あと、無職でも預けてる方はいます。お母さんが病気で とか、妊娠して・・・とか医師の診断書がいると思いますが。 待機児童が多い地区では、厳しいかもしれませんが・・・。 あまり焦って答えを出さなくてもいいのではと思います。 今はいろんな家族の形がありますからね。。。

-nayami-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 精神的に安定している時は将来「友達親子」みたいな そんな風にでもなれればいいなって思うんです。 将来わかって貰えたら…いいですね。 今は会えば優しく怒ることのない実母がいいでしょうけど。 前に5日間くらい宿泊させた事がありました。 子供は汗っかきであせもが出来てしまうので、うちでは こまめに拭くように言ってますし気をつけています。 預ける際それをお願いしたのに帰ってきたときには ひどい飛び火になっていました…。治療の為に私は会社を 休みました。実母なのになんでこんな状態に…って思いましたね。 いつか子供自身に理解して貰えたら救われます。 保育料に関しての助言ありがとうございます。調べてみます。 借金は…返済していても大して減っていないような…。 色々整理しつつ考えていきます。

  • green-101
  • ベストアンサー率39% (18/46)
回答No.10

厳しいご意見が多いようですね。 私は少し違うことを考えましたので、参考までに回答させていただきます。 お子様も一緒に同居されていても愛情はもてない状態ですか? このことは確かに一番問題だと思います。 何よりも子供には愛情が必要です。子供の心はとても敏感です。 このことは、彼との未来に大きく影響すると思います。 まだ、保育園ということは最低でも10年は子育てする覚悟がないと家庭が上手くいきません。 よくよく考えてご入籍してください。 それはそれとして、実母にも疑問を感じます。 実母は保育園程度の子供をあなたに預けられている状態なのだということです。 親権は欲しくても手に入れられない男性が多いのに、その実母は子供に愛情がないのではないかと感じます。 その上養育費を払わないなんて。 ご質問者様があのように書かれるというのは、実母にも収入があるんですよね。 それなのに、養育費を払わないのは間違っています。 養育費は男性が払う物ではなく、離婚して監護権のない親が支払う物だと思います。 彼が実母に養育費を請求する権利はありますので、家庭裁判所に相談することもできます。 それはあなたがすべきことではないことです。 まずは彼とよく話し合ってみてください。

-nayami-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「愛情」については素直に答えると、皆さんがいうような 「実子のように」=「無償の愛」は無いと思います。 例えあってもそれは彼の子だからなので実子への思いとは きっと違いますよね。その時点で無償ではないですしね。 「覚悟」は確かに必要なのでよく考えたいと思います。 実母に関してですが…。普通に働いていて私より収入あるかと。 子供と会うときもいつも突然です。こちらが予定を合わせるのです。 平気で何ヶ月も連絡来なかったりします。会いたいときに連絡を してくるのです。それも前までは会いたいという割りに迎えに来る 気が無いようで2時間かけて私が送り届けていました。 しかもそれを当然のように言うのです。不満でした。 彼に何度も訴えて喧嘩をしてやっと最近実母が送り迎えを するようになったのです…。突然なのは変わりありませんが。 誕生日プレゼントを会って買ったときも後から送るといって ずっと送ってこず結局子供の手元に来たのは半年経っていました。 養育費については私も思ってはいるのですが、送り迎えの件も そうでしたが彼は私が実母の話をするとキレてしまいます…。 なのでもし入籍したら私から請求出来るのかな?と考えてます。 私は育児をするようになって色々制限されるようになりました。 仕事でも家でも友人付き合い等も。選んだ道なので当然ですが…。 なのに実母は収入あるのに養育費も払わず子供には気が向いたとき 会っていい顔して…好きな事をしているようですし…。 疲れている時は特に理不尽だと思ってしまうのです…。 まぁ嫌ならやめたらいいんでしょうけど…。 長くなってしまいすみません。 色々ありますが良く考えてみます。

  • misako71
  • ベストアンサー率6% (48/717)
回答No.9

実子のように可愛がる事ができず何かしら不満な問題があるのなら 絶対に入籍をするべきではありません。 一番に考えるべき事は、お二人の幸せじゃなく、彼氏さんのお子さんの幸せです。 不満がたまっていき、そこから虐待へと繋がる可能性があります。 自分はそんな事しないわと思っていても、そうなる時はそうなってしまうのです。 なので結婚とかは考えない方がいいですよ。

-nayami-
質問者

お礼

ご指摘頂きありがとうございます。 「実子のように」とのことですが、一応周りからは 懐いてると言われていて保育園でも先生に私の事好きだと 子供は言っているようです。 ただ実際子供を産んだことがないので実子のように と言われますと経験がないので何とも言えません。 不満は前妻に対してであって、「子供に罪はない」って 事も理解しています。よく考えます。

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1183)
回答No.8

どのような事情があったにせよ、現段階では×1の子持ちと入籍するということですから、お子さんを成人させる義務を背負うことになります。 養子縁組しようがしまいが。 心情的にも金銭的にも背負う気がないような感じを強く受けますので、今の事実婚で満足されたほうがいいです。 元妻の対しての不満は別問題だと思いますよ。 お子さんのことも旦那さんのことも元妻のこともすべてひっくるめて理解し、それでも入籍したいと思うまでは現状のままが理想ですよ。 今入籍したら解決策もなく、絶対もめるだけですから。

-nayami-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 背負うというのは実際生活費を補填しているので 多少なりとも既にしてはいますが、現実的にマイナスで 悩んで(不満)いるので確かに今はまだしない方が…ってなりますね。 助言ありがとうございます。

noname#171468
noname#171468
回答No.7

 世帯同一計算で来るので保育料は上がると思います、保育料とか国民健康保険もですが、世帯合算(一家族全員で計算する概念)が基本です。  世帯主、妻と収入がある人はその家族と見なす方式で行く、事実情はUPと認識は正当と思います。  婚姻届を出し、世帯合算無くなる段階子どもが小学入学まで待つとかすれば、関与なしです。  住所も変更せず、事実婚で貫いた方が得策とは思います。

-nayami-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり入籍したら避けられないようですね。 子供は自分が彼を選ぶなら必ずついてくるとして、 それでも結婚したい気持ちもありますが、でも金銭的な事を 考えるとやはりまだしない方がいいのか悩みます。

関連するQ&A

  • 婚姻届の「世帯主」欄について。

    婚姻届の「世帯主」欄について。 現在同棲中で入籍することになったのですが、以下の場合婚姻届の世帯主はどう書けばよいのでしょうか? 【彼】 住居:マンション(持ち家) 住民票:彼の実家(世帯主は父親) ⇒住所は実家、世帯主は父親?? 【私】 住居:彼のマンション 住民票:マンションのある住所(世帯主) ⇒住所はマンションのある住所、世帯主は自分?? 検索しましたが同じパターンが見つけられませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 住民票を移動しない場合、幼稚園・保育園へ入園は?

    短期の転勤の為(また現住所に戻る) 住民票を移動しない場合、子供の幼稚園や保育園へ入園はできますか? 市立は不可能ですよね。 私立はどうでしょうか? 現在は私立認可保育園へ通っていて、転勤後もすぐ働きたいと思っています。 保育園が無理な場合は(途中入園は困難ですよね) 幼稚園へ入園して、夕方まで預かり保育を利用できればと思っています。 住民票を移動せず、子供を預けたい場合どうしたら良いでしょうか? どうかお知恵をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。

  • 保育料計算の世帯とは?

    この度入籍をし、来年の4月に出産予定です。 現在はまだ仕事を続けており、来年の8月・9月くらいには復帰を考えているため保育園の情報などを集めているのですが、保育料の事で疑問があり質問です。 現在入籍はしたのですが、同棲期間が2年ほどありその間それぞれが世帯主で同一住所に登録していたため、今も夫婦でそれぞれが世帯主として生計を別にしている登録になっています。 その場合、子供が生まれて保育園に通うことになった場合保育料の算出はどうなるのでしょうか?

  • 住宅補助をそれぞれの会社からもらうためには?

    現在未入籍ですが、近々賃貸物件を借りて同居(同棲)します。会社から住宅補助をもらうためには、(1)本人名義の契約書(2)本人が世帯主の住民票(3)本人名義の家賃支払いの証明書(振込みしたことが分かるものなら何でもOK)が必要です。(1)(3)は、不動産やさんと大家さんのご協力で何とかなりますが、(2)は、それぞれが世帯主の住民票が必要ですが、取れますでしょうか。またそのためには、転入届などで気をつける点はありますでしょうか。また、入籍後は世帯主を同居の上、それぞれにすることはできないのでしょうか。見込んでいた家賃補助がカットされたため、それぞれの会社から補助をもらわないとやっていけなくなってしまいました。どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 保育園に入れない

    東京の真中の某区に住民票があります。生後2ヶ月の子供を保育園に入園させたくて転居してまいりました。申込みをしたところ、男性の区職員がアポ無しでいきなりたずねて来て「本当に住んでいるのか家具とか見に来た。」と言われました。住民票があるものの確かにここは事務所で 家財道具といえるものは有りません。次の日、入園不承諾の通知が早速送られてきました。実際に住んでいなければ 入園出来ないのは100も承知です。ですが、私のような越居入園者はたくさんいます。何とかならないものなのでしょうか。

  • 同住所、別世帯の場合住民票も分けられますか?

    同住所、別世帯の場合住民票も分けられますか? 引越し、同棲予定で世帯を分け、お互いが世帯主になる予定です。 その場合、もし私が役所で住民票を申請したら自分の記載しかされていないのでしょうか? 同居人の彼の名前も記載されるのでしょうか? 会社には住民票を提出する際、同棲の事実は知られたくないのです。 ご回答いただけますと助かります。よろしくお願いいたします。

  • 入籍に伴う届けのことで

    明日、入籍をする事になりました。 婚姻届を書いていて、どう記入して良いか困った所がでてきたので、ここでおたずねしたいと思います。 同居を始めたときを書く欄がありますよね。 結婚式をあげたときか、同居を始めた時のうち早い方を記入する事となっているようですが、私たちのケースではどうなるのでしょうか。 彼女とは、昨年の4月から同棲しています。 同棲の際に、2人とも住民票を移しそれぞれが世帯主ということで現住所への転入の手続きを行いました。式は8月に挙げる予定ですので、この場合、同居を始めた時を書く欄には、 1 明日の日付 2 昨年4月の日付 どちらを書くべきなのでしょうか。

  • 夫婦で別世帯となった場合の税金について

    彼女と近々入籍届を出すことになりました。 今まで役所に何度か足を運び、必要な書類の確認などを 行って来ました。 最後に確認をしに行ったときに役所の人にこう言われました。 「このまま入籍しますと夫婦で別世帯となりますが良いでしょうか」 入籍届と世帯の変更届は別の手続きとなるとのことでした。 現在は同棲となっており、住民票の住所は同じですが 世帯は別(それぞれが世帯主)となっております。 このまま住民票上はそれぞれ世帯主としておいても 税金上不利になるということはないのでしょうか。 私が調べた限りでは会社などでの手続きが煩雑になる くらいのことしか見つかりませんでした。

  • 同棲の場合の住民票移動について

    昨年夏に同棲を始めたのですが、家が実家の近くってことと、 実家にはほぼ毎日家の都合で顔を出しているということもあり 住民票は移動してませんでした。 が、今年度内の入籍がほぼ確定となり、免許証・健康保険等のことも気になっていていましたので住民票だけ先に移動しようかと思いました。 彼は既に住民票を移動済みで、私があとから今の住所に住民票を移す場合、 (1)既に登録されている住所に、他人が住民票って置くことが出来るのでしょうか? (2)世帯主ってのは彼になるのですか?(提出済みなので)それとも結婚はしていないので、彼と私になるのでしょうか? 彼が世帯主の場合 (3)私の住民票を請求をしたときに続柄ってどう明記されるのでしょう? (4)彼の住民票(世帯全員の写し)を請求した場合に、私の名前も載ってしまうのでしょうか? 彼の実家には内緒の同棲なので、特に(4)で載ってしまうとちょっと都合が悪いなぁと思いまして、住民票移動に踏み切ることが出来ません。 結婚するまで待つのもありかとも思うのですが、具体的日時が未定のままなので、判断に悩んでいる状態なのです。

  • 別居中の夫婦の住民票で質問です。

    別居中の夫婦の住民票について教えてください。 夫が世帯主で一人のものが一通と、同じ住所で妻が世帯主、扶養に子供が入ってるものが一通あります。この場合、実は同居しているのでしょうか?同居しているとしたら住民票を分ける理由は何でしょうか? また、別居している場合、同じ住所で2世帯に分けている理由の考えられる可能性を教えてください。