• 締切済み

店員の態度が豹変

syou200101の回答

回答No.4

自分だったら間違いなくその場で「ちょっと店長出せ!」ってことになってます。 その場で言えなかったのなら電話で直接クレームを言うしかないですね。

関連するQ&A

  • 店員のタメ口で不快に思ったことありますか?

    バイクが欲しいのでバイク屋をいろいろ回っています。 タメ口の店員多いですね。 自分20代相手40代で、こっちはお客なのにタメ口で話されました。たまにタメ口ならまだ許せますが、完全に上から目線って感じです。 「早くしないと売れちゃうよ」「今日買ってくれるんだったら明日にでも乗れるようにするし」「こういうのは早く決めるもんだよ」と言われ完全に客をバカにしています。 バイク屋の店員がタメ口だった場合こちらもタメ口でいいですよね? タメ口のバイク屋は修理などしないといけないとき適当な対応の所が多いですか? 僕はタメ口で接客された時点で不快に思いその店では買いたくないと思いますが…。そのときの店員も僕よりは年上だったので完全に敬語で話してきてもちょっと抵抗あるので多少はタメ口でも許せるかなとは思います。常に上から目線だったのが腹が立ちました。 皆さんは店員にタメ口で話されて不快に思ったことありますか?

  • 店員がタメ口でしゃべってきたらキレそうになるんですが・・・

    先日、たてつづけに電器屋(おばちゃん)、バイク屋(ヤンキーあがりっぽいおっさん)がお客である私(20代男)にタメ口きいてきました。 私が敬語を使ってて、なぜ店員のお前がタメ口なんだ?って思って、 タメ口きいてきた瞬間、一瞬で態度をひるがえして私も敬語⇒タメ口に変えました。ちょっと怒ったかのように言い返したのですが、最後までタメ口でしゃべりあってましたね。結局買わなかったですが・・・ 私の考え ・・・店員がタメ口できた場合、こっちもタメ口にする。というかちょっとキレかけ。お客なのに。 1.これは私の器が小さいのでしょうか? 2.皆さんは店員にタメ口でこられても、敬語で話しますか? 3.なんでタメ口でくるのか理解不能です。優位に立とうとか思ったのでしょうか?こいつならタメ口でも売れるなあ。カモだなとか・・・なんででしょう? 器小さくてすいません。 接客業のバイトしたことあったので、ああいう横柄な態度が許せません。

  • 店員にタメ口きくことの何がそんなに嫌なの?

    「BLTサンド、テイクアウト。」「あ、メロンソーダも追加で」「あと家まで時間かかるから袋の中に保冷剤入れといて。」 こういう店員へのタメ口を嫌がる人って何が嫌なの? 別に普通の注文だと思うけど。 金払ってるから何をやってもいいというわけでは無いのはそうだと思うけど、タメ口は別にいいでしょ。 金払ってさらにへりくだって敬語使う意味がわからん。 命令口調でもなくタメ口なだけだからな。 敬語丁寧語フル活用で店員に媚びたがる人ってカッコつけたいの? やりたい人が勝手にやってるのはそれはそれでいいと思うけど、他人にまで店員への敬語を強制してくるのは気持ち悪いでしょ? 店員にタメ口きいてるのが嫌って人は何をそんなに嫌ってるの?

  • あなたは店員に敬語を使いますか?使いませんか?

    皆さんはどこかの店に行った時などに店員に話しかける時 敬語を使いますか?それとも使いませんか? 私が見てきた中ではいろいろな人がいたんですが結構敬語が多かった気がします 逆に店員にタメ口で話しかけられた時もありましたね(笑) 回答よろしくお願いします

  • 店員がタメ口になるとき

    こんにちは。 接客業の店員さんが何を考えているか、意見をください。 美容院やよく行く服屋の店員さんが、顔なじみになりかけた頃に、タメ口になる時期があります。 でも私が硬っ苦しい性格のため、敬語を使ったままでいると、 店員さんも敬語に戻ります。 そっからはずっと敬語を使われます。 こういう経験をいろんな店で何度かしました。 この時の店員さんの心情はどのようなものでしょうか? 仲良くなろうとしてみたけど、客(私)が堅苦しいから諦めた、と言う感じでしょうか? 僕としては仲良くなりたいけど、なかなか打ち解けられません。

  • 店員にタメ口聞くのは普通じゃん。敬語で媚びたいの?

    店員にタメ口きいて何がそんなに悪いんだ?金払った上でなおかつ下からへりくだって話す必要あるか?店員に媚びたいの? 「BLTサンド、テイクアウト。」「あ、メロンソーダも追加で」「あと家まで時間かかるから袋の中に保冷剤入れといて。」 こういう店員へのタメ口を嫌がる人って何が嫌なの? 別に普通の注文だと思うけど。 金払ってるから何をやってもいいというわけでは無いのはそうだと思うけど、タメ口は別にいいでしょ。 金払ってさらにへりくだって敬語使う意味がわからん。 命令口調でもなくタメ口なだけだからな。 敬語丁寧語フル活用で店員に媚びたがる人って何かオマケでも期待してんの?

  • 【なぜ女の人は店員に年下だとタメ口で話すのか男から

    【なぜ女の人は店員に年下だとタメ口で話すのか男から見たら理解出来ない】 年下でも赤の他人ですよ? 初めて会った年下の店員にタメ口で話しますか? 普通、初対面なら店員と客の関係であっても敬語で話しませんか? なんで女の人は年下の初めて会った店員にタメ口で言うの? 信じられない。 どういう神経してるのか教えてください。 店員が敬語で女のキャリアウーマン風の人はタメ口。 部下にもタメ口でこんな口聞いてるんだろうなと思って幻滅した。 初対面の人には例え客という立場であっても敬語で話しませんか? 女性の心理が分からない。 男が店員に大柄な態度を取ったら幻滅するっていうのと似ていると思う。 相手が高校生のアルバイト店員でも敬語で言いませんか? なんでタメ口なの? 店員も客がタメ口ならタメ口で話していい気がする。それかレジカウンターにハリセン置いといてパッチーンと叩いて良いと思う。 胸糞悪いのは私だけ? 他の人は気にしないの?

  • 店員の態度

    質問です。 2年前くらいに、あるお店で、家具を買いました。その時は持って帰れらなかったので、そのお店に置いてもらっていました。何度か連絡を頂いたのですが、取りに行けず、2年くらい経ちました。それで最近取りに行ったのですが、その時働いていた店員さんはほとんどおらず、入れ替わっており、事情を説明しても、店員はなんのことなかわからない様子で、私が買ったであろう家具を出してきましたが、私が、買ったものと違うと言うと、その家具しか取り置きしているものがないので、その家具ではダメか?と言うのです。レシートもなく引き換え券のような購入したとはっきり分かるものがないと返金や交換などできないと言うのです。確かにレシートは捨ててしまっていて、はっきり購入したというものは持っていませんでした。最終的には返金して頂きましたが、とても気分が悪い思いをしました。みなさんこの店員の態度どう思いますか?

  • ショップの店員さんの接客態度

    ↑に、頭にくる事ありませんか? 私は最近スニーカーを見に行きました。靴のサイズなんて履いてみないと分かりませんよね?ましてや履いた事のないメーカーの物だったので。 そこで、店員さんに自分のサイズかな?と思ったものを持ってきてもらいました。(店頭にはなかったので)で、履いてみると…何だかイマイチ。その時はストッキングを履いていたので、それが原因かなと思い「今度靴下を履いた時にまた来ます」と言うと「靴下ありますよ!」と、(毛玉がいっぱいで黒ずんだ靴下を)持ってきてくれました。が、それでも甲の部分が合わない気がしたので「少し考えてみます、有難うございます」と言うと一度もこちらを見ないまま、一言も言わず靴だけ持って去っていきました。 なんつー教育のなってない店だと思いました…。自分に合うかどうか確かめる為の試着なのに、あの店は違うようです。数多の店がある中、もうこの店で買う事はないでしょう(笑) 初対面でタメ口で話す店員さんも嫌ですけど。 さわやかな店員さんに接客されると買っちゃおうかな、と思う事もあるのに…。(買わない事になっても、「またお待ちしております」とか「有難うございました」と言ってくれる店員さん…たまにいますが) 店員さんも色々嫌な思いもあるでしょうが、プロ意識はないんでしょうか?バイトだからいいや、って感じなんでしょうか~;

  • 気に障る店員さん

    他の方はどうしてるのかな?と疑問に思ったので質問です。 なんとなーく気に障る店員さんっていませんか? 私の場合は ・やたら態度が大きい ・敬語が使えない(もしくは使わない) こういう感じの店員さんが気に障ります。 ほしいものがあってお店に入り、 あなたにとって気に障るタイプの店員さんがいたら あなたはどうしていますか?

専門家に質問してみよう