• ベストアンサー

仕事を辞めたいのです。

臨時の教員をしています。 子どもと合わず、親からもクレームが来、とうとう自分ではどうにもならなくなって、誰にも告げずに引っ越しをしました。 このまま職場には姿を出さないつもりでした。 しかし、冷静に考えてみれば、そんなことをすれば懲戒免職に決まっているし、何より周りに迷惑がかかると思い、明日の朝職場に電話をすることにしました。 ひとまず伝えるのは「きょうは仕事を休みたい旨」「精神的に辛いので仕事を辞めたい旨」です。 引っ越しという物理的な手段で距離を置いてしまったことが、罪悪感をより膨らませてしまい、もう子供たちや職場の先生に合わせる顔がありません・・ 明日精神科に行って診断書を出してもらおうと考えているのですが、このまま職場に顔を出さずに退職をすることは可能なのでしょうか・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

>このまま職場に顔を出さずに退職をすることは可能なのでしょうか・・ どうしても精神的に無理なら別ですが、 逃げ癖は付けてはいけません。 短い間でもお世話になった職場です。 職場に出向き、きちんと退職の意思を伝え辞めてはいかがですか。

その他の回答 (1)

noname#73392
noname#73392
回答No.1

教師の方って、いろいろ大変見たいですね。 退職をするのを無理には止めません。が、 最後ぐらいは、出勤して、退職の連絡と、最後の挨拶ぐらいはしておくべきなのではないでしょうか、 生徒へのお手本の意味も込めて・・・ でも、どうせ止めるのだったら、後任の先生の為にも、 子供、親、同僚の先生(校長先生?)に、 「自分は、~の理由で、この仕事が耐えられなくなりました。」 と、言っておいた方がいいと思います。 この状態のまま次の先生が来たら、次の先生もつらい思いをする可能性があります。 一言、言っておけば、周りの人も、先生への気遣いを、もう少し考えるかも知れません。 「ああ、自分がこういう対応をとっていたら、先生が耐えられないんだな」 と言う事をみんなに解らせてから退職するべきだと思います。

関連するQ&A

  • 懲戒免職で一度失効した教員免許は回復しますか?

    教員が何らかの理由で懲戒免職になれば,教員免許は自動的に失効します。 酒気帯びでも摘発されれば懲戒免職を行う教育委員会がありますが,懲戒免職を受けた教員が,懲戒免職はやりすぎだと裁判に訴えて,懲戒免職が取り消された事例があります。 懲戒免職が取り消されたら,教員免許は回復するのでしょうか。 もし回復するとすれば,有効期限なしの旧教員免許は,そのまま旧教員免許ままなのでしょうか。 それとも,有効期限のある新教員免許が新たに発行されるのでしょうか。 教員免許が回復しないとすれば,懲戒免職が取り消されても教壇に立つことができなくなります。 教員と採用されたのに教員ができないと分限免職の対象となると思われますし,また,個人の財産である教員免許という資格を判断ミスで剥奪したわけですから,教育委員会から何らかの補償や損害賠償を受けることができるのでしょうか。

  • 懲戒処分と身辺調査について。教師の仕事に戻りたい

    申し訳ありません。 教えてください。 懲戒処分(停職など)を受けた場合、教育委員会に講師登録しても、身辺調査などで、その懲戒処分が新しい職場(教育委員会)にも情報が共有されるのでしょうか? 先日、私は不正乗車をしたことにより、停職6ヶ月の懲戒処分にいたりました。 今回の自分の弱さからやってしまったことを心から反省し、公立の中学校で講師として働いていたのですが、9月に依願退職をしました。 今は、ボランティアで障害のある子ども達の日常のお手伝いをしているのですが、 日々、子ども達と関わらせていただく中で、前職の仕事に戻りたい気持ち、生徒達の心の悩みを聞いたり、何気ない会話をかわしたり心の成長や生活に関われる教師の仕事に戻りたい思いがどんどん強くなっています。 市販の履歴書には、賞罰履歴を書く欄がないため、懲戒処分を書くか迷っています。 もし、書かなかった場合、あとで発覚する可能性はあるのでしょうか? また、発覚するのは、どのような方法で発覚するのでしょうか? どんな場合でしょうか? 停職6ヶ月になって、正式な教員になる道は立たれたけれど、臨時講師として不安定な身分で構わないから、働かせていただきたいです。 臨時講師として働ける可能性は、あるでしょうか?

  • 公務員の懲戒処分について

    無実の犯罪で逮捕され不起訴となりましたが、懲戒処分すると言われました。その間様々なパワハラをうけうつ病になり、退職したければ懲戒処分を受けろと言われたためその様にする旨を伝え、退職届を提出しました。 しかし、無実の犯罪ですので懲戒処分がなされず、退職が認められないまま数ヶ月が過ぎました。この間、職場に戻るように言われましたが、退職届を提出しており、パワハラするような所には戻れません。すると今度は無断欠勤で懲戒免職にすると言われました。 今後どのようになりますか?

  • 契約社員とアルバイト

    馬鹿なことをしてしまったと本当に思っているのですが、一昨日から正社員として働き始めた職場で、職歴詐称をしてしまいました。前職では一年間アルバイトとして働いていたのに、面接で雇用形態を聞かれたときに「契約でした」と言ってしまったのです。負い目をかなり感じるのと、やはり雇用保険や源泉徴収などからばれると思い、勇気を持って明日にでも上司に話した方がいいのだろうと思っております。やはり懲戒免職でしょうか... でも、懲戒免職にならなくてもいづらくなると思うので、せっかく良さそうな人々だったのに、私は辞めることになるとは思います。このような場面に遭遇された方はいらっしゃいますか? どんな感じになったのか、教えていただけないでしょうか?

  • 盗撮や痴漢などで

    公務員の人が盗撮や痴漢などで懲戒免職などといったニュースを良く聞きますが、子供がそういう犯罪をした場合は親の仕事はどうなるのでしょうか?

  • 冤罪による、懲戒は補償してもらえるの?

    今、公判中です。 業務で横領の罪を被せられて、懲戒免職となりました。 一切、身に覚えはありませんし、横領した犯人は大体わかります。 内容は会社に伝えました。直属の上司であった彼はすでに懲戒免職されましたが未だに「知らない」と言ってます。 現在は懲戒が不当なものとして公判中ですが、会社は勝手に通帳やショップに取引状況などを調べ、結局何もでないので職場での人間関係から人格を否定する証言を集めてそれを証拠としてきました。 裁判事態は勝つと思いますが、もう会社に戻っても一緒に仕事はできません。どうすればよいでしょうか?

  • 仕事に行きたくないです

    介護の仕事をやり始めて半年ぐらいです 前の職場を辞めて新しい職場に勤めてます ここのところ行きたくなくて仮病を使って1週間くらい休んでます 仕事のことを考えると気持ち悪くなってドキドキします 特に嫌なことはないんですが新しい職場で覚えることもあり・・・そうゆうのもあると思うんですが 朝起きて一番に考えることは今日はどうやって休もうか 罪悪感もあります 一緒に住んでる彼にも言えず内緒で休んでます 中学のころも不登校になってしまい最後の2年間はほとんど行かなかったです なんでこうなってしまうのか自分にも分かりません ただ単に自分を甘やかしてるのか そうゆう病気なのか 彼にも秘密なんてしたくないんですが理解してくれるのかすごい怖くて話せないでいます 2人で暮らしてるので生活のほうも2人で働かないと生活していけません 前の職場を辞めるときも次の仕事が見つかってないまま辞めることになって 生活出来ない、困る、だから決まってから辞めろって言っただろ、など言われ早く見つけなきゃと思い何も考えず今の職場に決めました 今思うとちゃんと自分のことも考えて決めればよかったのかなと思います 確かに生活はしていけないです それでも分かってほしかった こうゆうのもあって言えずにいます どうしたらいいんでしょうか 職場の人にも迷惑がかかるので辞めようかなと思ってます 彼にも隠してるのでものすごく罪悪感があります 自分に甘えてるだけでしょうか こんなことしてていいんでしょうか

  • 仕事で落ち込んでしまうと、翌日切り替えられません。

    仕事で落ち込んでしまうと、翌日切り替えられません。 今年から新入社員として働き始めて、3ヶ月目です。 職場には5~60代の女性がほとんどで、何十年も働いてきたベテランの方ばかりです。 20代は私1人です。 仕事で失敗すると罪悪感を感じます。 「はじめてなんだから失敗して当たり前」と上司は言ってくださるのですが、 同じ担当の女性は言い方がきつく、後々までひきずってしまいます。 その方はもう定年を過ぎており、将来私がその方の仕事を引き継ぐ予定で、 毎日一緒に仕事をしながら教えてもらっています。 ただ、質問をしても嫌な顔をされたり、面倒くさそうな返答をされてしまいます。 もっと仲良くしたいのですが、コミュニケーション力がなくあたりさわりのない 世間話しかできません。 私としては一生懸命やっているのですが、小さなことで間違えてしまうので 仕事のジャマになり、鬱陶しいのかもしれません。 いやなことがあっても切り替え、笑顔でいた方が、周りの人も気持ちいいと思うのですが それがなかなかできません。すぐに顔にでてしまうのでそれがいけないと思います。 最近は仕事をするのが辛いです。職場にいると息が詰まりそうになることもあります。 社会人になりもっと精神的に大人にならなくては、と思うのですが、うまくいきません。 考えないようにするしかないのでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

  • 仕事をもっている親戚を妬んでしまう

    先週1つ年上の友達のような従姉と会いました。 彼女はずっと教師を目指していて、臨時教諭を何年かして、今年やっと正職員になりました。 私はずっと働きたいと思っていましたが、出産を機に会社を辞めさせられ、不本意に主婦になりました、 でも、最近ママ友もでき、子どももかわいくなり、主婦の自分にやっと納得してきました。 でも従姉が 「教員ってほんとにいいよ~。3年育児休暇取れるし、給料いいし」 「●●(私)も今から通信教育とかで教員めざしたら」 「やっぱ女は一生モノの仕事につかないと」 と言いました。 特に「3年育児休暇」と「給料がいい」は何回も繰り返し言われました。 また「子どもが大きくなったらまた働くんでしょ」 と言われ「うん、でも前みたいにフルタイムじゃなくて、子どものためにパートで早く帰れる仕事を探すよ」と言ったら、 「私はほんと教員になれて良かった~。教員なら給料よくて早く帰れるし」 3年育児休暇はうらやましいけれど、私は別に教員になりたいとは思いませんが、なんか、最近やっと幸せを感じてきた今の生活を否定された気分で、それから「私何やってるんだろ」みたいな鬱鬱とした気分が続いています。 どうしたらすっきりできるでしょうか。 申し訳ありませんが、「私は育児休暇をとってずっと働いていますが」という方の回答は余計に落ち込みますのでご遠慮ください。

  • 自分の首を絞めるような仕事

    新人上司に散々虐められて他部署に左遷されることになったんですが、当然仕事を後任できるわけもなく、再三引継ぎお願いと頼まれていますが、再三断っています。 最近毎日ゴマすりに来る上司がかわいそうに思ってきて、引継ぎしてあげようかなとも思いますが、配属半年の新人上司は何を考えているかも分からないですし、左遷を取りやめる口約束も信用できません。 ただ、このまま拒否し続けると懲戒免職になるかなと心配ですし、上司に恥をかかせたら報復が怖いですし、仕事を教えたら左遷しないと一筆書けと迫るのも干されたらもっと辛そうですし、迷っています。 社会人のみんなならどうされますか?お願いします。