• 締切済み

三浦和義氏の自殺について

petiteroseの回答

回答No.11

あれだけ何でも器用にうそついたり演技 する人だし読書好きだから、死に方とかも半端なく研究してそうじゃ ないですか? 共謀罪が認められれば最低25年は刑務所の中です。 日本で殺人罪では無罪になったとはいえ、共謀罪では有罪になり服役も していましたから、免れることはまず不可能です。 それに、アメリカ側は証拠を握っていたということですから 場合によっては25年ですまないかもしれません。というのは カリフォルニア州には殺人の時効がないので場合によっては 25年どころかもっと、長く刑務所にいなくてはいけなくなったかも しれませんね。 今から25年としても・・86歳!! そんな年になって出所してももう残り人生短いし・・ だったら今死んだ方がましって思ったんじゃないでしょうか? 再逮捕されてから三浦さん随分老けましたよね・・ おじいちゃんみたいに見えました。 罪の意識はあまりなさそうですが 年齢には勝てなかったってことだと思います。 三浦さんが今まだ30代なら、25年たっても、55歳だからな んとか出所しようと必死になったかもしれませんね。 60代になってからの逮捕、先が見えない刑務所生活 には耐えられなかったのだと私は思います。 亡くなった元奥さんのためにも、 はっきりさせてから死んでほしかったと思いますが・・ 残念です。

oobankoban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだ一回も裁判になってないのに白旗を揚げたってことですか。 まぁ、そのことは良いんですけど、何故か急に、独房なのにもかかわらずなぜか2段ベッドが有って、捻ったTシャツをそこにに結びつけて自殺したということになった発表に疑問はないってことですよね。

oobankoban
質問者

補足

この場をお借りしてごめんなさい。 皆様、回答ありがとうございました。 改めてお礼申し上げます。 意見も出尽くした感があるので締め切らせて頂きたいのですが、 今回は正解が不明なので、ポイントは無しということで お許し下さい。

関連するQ&A

  • 三浦和義自殺

    三浦和義氏が自殺しました。 彼は幸せだったのでしょうか? 自殺直前はうつ状態だったのでしょうか? 私個人は不気味な人だと思っています。

  • 三浦和義の死。

    ロス疑惑で有名な三浦和義さんは当局に謀殺されたのですか?それとも自殺?

  • 三浦和義逮捕

    日本で無罪になった人がその事件でアメリカで逮捕ってどういうことなんでしょうか?

  • 日本はどうして自殺者が多いか?

    日本では 年間 殺人事件が 約1000件起きているのに対し、自殺者は 3万人近くに上ります。そして、日本では 自殺で最も多い方法は 死刑の方法とも似ています。 ということは、単純に考えれば 日本では牢屋に入らなくとも 死刑より辛いことが沢山あるのかもしれません。しかし、日本では どうして そんなに自殺者が多いのでしょうか? ここまで多いと 最高刑罰である死刑も 果して最高の刑罰なのか疑問ですし、社会に恨みを持ちながら死のうにも死ねない連中が 宅間守や加藤智大のような大それたことをするのも不思議ではないような気がします。 しかし、それにしても どうして日本には自殺者が多いんでしょうか?

  • 三浦和義!

    最近、新聞紙上を賑わす「同!元ロス疑惑被告」だが‥、 確か??彼は、同年(82年)、悲劇のヒーロー一転!!疑惑扱いを受けていましたね‥。 私の記憶では、狙撃範?の証言によって新事実が発覚したと記憶していますが、正しかったでしょうか‥???

  • 日本って恵まれてんのに自殺する方多いの何故ですか?

    日本って恵まれてんのに自殺する方多いのなぜですか? 不思議。です。 理由教えてください。

  • 角田美代子が自殺

    留置場で死亡したようですが…そんな簡単に死ねるものですか? まぁ どうせ死刑だろうし 裁判でも何も言わなかっただろうから遅かれ早かれ死ぬとは思いましたが まさか自殺は想定外でした… 3人部屋だったので 誰かに消されたという可能性もあるのでしょうか?

  • 留置場で自殺すると何が問題なのか

    事件の被疑者や被告人が留置場で自殺すると、なぜ警察が批判されるのか教えてください。

  • 自殺は悪いことなのか?

    自殺は悪いことなんでしょうか? 過去の時代、鎌倉、室町、安土桃山、江戸時代と武士が政権を握っていた時代、第2次世界大戦中など、切腹や自決といった自殺行為が正当化されていました。 しかし、戦後、60年という奇跡的な長期的平和が続いた今の日本では自殺は悪いことだとされています。 どうして、こうなってしまったのでしょうか。 仏教では、自殺は否定されていません。即身仏が認められています。キリスト教では、否定されています。自殺者は、例外なく罰せられるそうです。 生きることがとてもつらい人が、昨今の日本では増えています。どうして、生きているのかを考える人も多いでしょう。生きる価値を見出すこともできない人もいます。 そういった人達に、安易に自殺はいけないから頑張って生きろなんて私は言えません。死んだ方が楽な人に生きろとは言えないです。 誰かが悲しんだり迷惑がかかるからダメという意見も多々散見されます。迷惑というハードルは社会的に自殺を肯定し、促進するという枠組みを作れば乗り越えられるのではないでしょうか。たとえば、安楽死等の薬品の開発と周知など。 悲しみについては、どうしようもないですね。でも、テレビで誰かが殺されたとニュースで流れても大抵、ご近所の人でも怖いとか自分は大丈夫だろうかという感想ばかりです。誰も悲しんでくれていません。ご家族は悲しいでしょうが。 生きることがとてもつらい人に、無理やり生きろというのは悪いことと言われないのに、自殺すれば楽になるよと言えば悪いことになります。とても不思議です。 答えのない質問かもしれませんが、お暇な方回答下さい。

  • 自殺者を減らすには?

    広島でしたっけ?中3の男子生徒が自殺したというニュースが流れました。まあ、動機は少なかれ同情できなくないが、かといってすぐ自殺に走るのはどうかとも思っています。 今、日本は自殺者を減らすための行動は起こしてはいますが、今の日本の国の自殺対策では大して効き目がないように感じるのは自分だけでしょうか? そこで質問。 1.今の日本の国の自殺対策や予防に対してどう思いますか? 2.1.で批判や不満を述べた方に質問。自殺者を減らすためにはどうすべきだと考えますか?