• 締切済み

初心者向けのワンコ

1511の回答

  • 1511
  • ベストアンサー率20% (24/118)
回答No.3

こんにちは 月並みな意見ですけど、 あたしも初めは初心者でした。 飼い方は人それぞれでしょうけれど、 番犬、猟犬、盲導犬、愛玩犬(コンパニオンドックという表現をされてた本がありました)など、 私にとっては、犬はパートナーという印象がつよいです。 むしろ 飼われる環境であるとか、もちろんあなたの都合もあるだろうし、そのあたりの事情を持ってして、いろいろな方に相談された方がいいとおもいますよ。 長く付合っていく自信がないのであれば、アイボという考えもありかなと…(昔は抵抗あったんですけどね、「A.I.」とか観ちゃうと…)。 犬種、しつけ、病気、感情表現、遊び、などなど。 まず、色々勉強されると面白いと思いますよ。 ペットを探すときは、みなさん「お見合い」といってます。 ごめんなさいね、「初心者向けのワンコ」という表現が、「初心者向けの彼氏」とか「初心者向けのこども」にきこえてしまって。少し感情的になってしまいました。あたしも、バカなんすね。 それでは、いい出会いをしてね。

関連するQ&A

  • 家に迎えたばかりのワンコが病気持ちでした・・・

    すでに1匹ワンコを飼っています。散歩には朝晩行かせていますが、日中は家族が留守がちなので 寂しいだろうと思い、「もう1匹飼おうか」ということになりました。 そして1か月ほどペットショップをめぐり、ようやく家族全員が気に入るワンコが見つかりました。 そしてお迎え当日、ペットショップにはパタパタとしっぽをふる元気なワンコの姿がありました。 しかし、おうちに連れ帰ってケージにいれた途端、とても苦しそうな咳をしはじめました。 掃除もしていましたし、もう1匹とは隔離していたので「環境の違いかな?」程度に思っていました。 しかし、一晩たっても咳はひどくなるばかり。ペットショップに連絡すると「医者に診せるので連れてきていただけますか。」と言われました。 そしてお医者さんに診せると「気管支炎ですね。このままだと肺炎になりひどい場合死にいたります。」と診断されました。 子犬なのでワクチンをうち終わってないというのもあったのですが、元から器官がとても弱い子だったみたいです。 連れ帰った途端にいきなり風邪をひく、というのも考えられませんし、先生も「すでにペットショップで感染していた可能性が高い」と言われていました。 今考えるとペットショップで見たあのとても元気なワンコの姿は「苦しい」と訴えていたのかもしれません。 ペットショップの方も商売なので、病気の予兆があるのをわかっていて「元気な犬ですよ!」と言われていたのかもしれません。 それで売れれば売り上げになるし、それで終わりなのかもしれません。 しかし、私たち家族にとってはこれから先、少なくても10年は一緒に過ごす子です。 やはり「器官がとても弱い」と言われ、不安になってしまい、本日、家族と相談し、苦渋の選択でワンコをペットショップに返すことにしました。 それでも、1日は一緒に過ごしたワンコです。 「病気が治るのであれば飼ってあげたい」という気持ちは強くありました。 マイクロチップもいれてしまったし、もう他の方に売ることもできないと思います。 あの子がこれから先、ちゃんと看てもらえるのか、その後はどうなるのかと考えたら今も涙がとまりません。 私のした選択は間違っていたのでしょうか? こんなところに書き込んで、同情してほしいだけだ、というのは自分でもわかっています。 でも少しでも心の整理がつけば、と思い投稿させていただきました。 ご回答いただければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • ワンコのフードサンプルについてお伺いします

    ワンコのフードサンプルについてお伺いします うちはいつも同じフードをあげいているのですが、たまにホームセンターやペットショップでフードのサンプルをもらいます。 それはそれで嬉しいのですが、そのサンプルをどうしたらいいか悩んでます。 ずっと同じフードをあげてるからワンコも飽きちゃってるかな~とか、でもこのフードってどうなんだろーとか思ってしまったり。。。 皆様はいつものフードに混ぜたりとかで試してみますか? それとも食べさせないですか? 最近、ペットショップでやたらにサンプルをもらうんです。 皆様ならどうしますか? また、どうしてますか?

    • ベストアンサー
  • ワンコとアロマスチーマー

    ワンコとアロマスチーマー 小型犬(3か月)を室内で飼っています。 もともと私はアロマが好きで、最近はスチーマーで香りを楽しんでいました。 でも、犬の嗅覚は人間の何万倍?もあるそうなので、ワンコにとっては不愉快なのかなぁと思ったりして、最近は使用していません。 でも、ペットショップ等で販売されているペット用消臭剤って香りがついてますよね。 そう考えると、オイルの量を少なめにすれば大丈夫なのかなぁとも思ってしまいます。 皆さんはどう思いますか?

    • ベストアンサー
  • ワンコを迎えたいのですが...いろんな面での金額の違いについて

    今、ワンコを家にむかえようと思っているのですが、 ペットショップとブリーダーのお店では金額がだいぶ違うのはどうしてですか? たまたまでしょうか… ペットショップとブリーダーのお店の差だけでなく、ネットでいろんなお店のホームページを見ているとそれぞれ金額がだいぶちがうので、不思議に思いました。 また、同じお店でもワンコの金額に差があったりするのはどうしてでしょうか? 色とかで差がでるのかと思えば、同じ色の子でも10万くらい差があったり… いろんな面で金額にすごく差があるので、どのお店・どの子を選んだらいいのかすごく悩んでしまいます。

    • ベストアンサー
  • ワンコのトイレ

    ワンコがペットシーツの上でトイレをしないのでおむつを付けていますが朝から晩までつけているとおしっこが溜まってきてワンコにも衛生上よくないです。 又、サークルをしてペットシーツを置いていると狭いせいかペットシーツの上でやりますがその上で寝たりするので困っています。放し飼いだとあらゆる所におしっこをして掃除が大変です。 何か良い考えを教えて下さい。宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 徳島の救出されたワンコ

    救出されたワンコの引き取りの電話が60件を超えているそうですね。 この、犬を引き取りたいという方々はどういった気持ちで引き取りたいと仰ってるのでしょうか?ただ犬がほしいならペットショップに行くなり、保健所で引き取るなり方法はあると思うのですが。 テレビにちょっと出た犬だから引き取りたいのかな?とひねくれた見方をしてしまいます。皆様はどう思われますか?

  • ワンコの洋服作りたい(初心者ですが)

    最近お友達がダックス2歳のコを事情により手放すことになりました。 そのコがパピーの頃から、 知ってて「私が引き取るよ」ってことになりました。 と言うことで我が家にワンコが家族に加わりました^^ そこで洋服を作ってあげたいのですが、 裁縫技術は、学生時代の家庭科で習った程度の初心者 ワンコの型紙の本を購入したのですが、 説明が判り辛くチョット前に進めない状態です<<恥>> 小型犬の型紙や説明が詳しいサイトみたいな所ってありますか? 洋服買えば済むじゃんって思われるかもしれませんが、 自分で作りたいんです どうぞ宜しくお願いします<(_ _)>

    • ベストアンサー
  • ワンコの繁殖について

    女の子(生後七ヶ月)がいます。ヒートはまだこないのですが、一度は子供をとりたいと思っています。 お婿さんを探すには、どんな方法がありますか? 昔いたワンコは、二度ほど出産したのですが、その時はペットショップでお婿さんを紹介してもらい、子犬もそこで引き取ってくれました。 子供のうち、一匹は自分で育てたいと思っています。 それとも、生まれてくる子全部を引き取るつもりではないと繁殖はやめたほうがよいでしょうか。

    • ベストアンサー
  • ワンコのトイレ

    ワンコのトイレですがペットシーツを食べるため困っています。 上に網を置けるたいぷもあるのですがその上でせずキッチンの下でするのでそこにペットシーツを置いて網を置こうと思います。 網だけ買いたいのですが売っているお店など知っていたら教えてください。

    • 締切済み
  • ワンコとの生活

    ワンコとの生活で、楽しめる場所はありますでしょうか? 例えば、ペットカフェやドッグランがある施設など。 ※OKWAVEより補足:「三条市への移住」についての質問です。