• 締切済み

アルコール依存症でしょうか? その後

先日も質問させて頂きましたが その後の件で 再度質問させていただきたいとおもいます。 その後、私はうつがひどくなり、家事ができなくなりました。 今も 体が震えながらうっています。 それでも、答えが見つからず、1日のうちで がんばろう やっぱりがんばれない の繰り返しです。 157cm、30キロ台になり 入院を勧められています。 でも、子供の為、入院だけは、、と必死にがんばっています。 今朝も、主人は朝からの飲酒で、今は酔っ払っています。 もちろん、眉間にしわをよせて、、 お酒は、晩酌だけにしてほしい、休日の朝から寝るまで 飲むのはやめてほしい。。仕事からかえったら、応接間で 閉め切ってのまないで、家族と一緒にテレビを見たり その日の事を話したい。。答えは 「うっとうしい、あっちいっとけ」です。 難しい条件なのでしょうか? 子供は酔っている姿しか見ていません。とても 嫌がっています。 でも、暴力はなく、給料も入れてくれています。 私はどうしたらよいのでしょうか? 私のうつに無関心で、愛情のかけらも感じられないのに 私が、今の状態で断酒会に参加する気力はありません。 うつの時は決断はしないほうが良いと聞きますが もう、先が見えなくて。。 アルコール依存症も統合失調症もなおらないと 言われています。 どなたかアドバイスお願いします。

みんなの回答

回答No.2

アルコール依存症者は自分が飲酒することにだけを考えますので、妻や子供のことはお構いなしというのが現実です。 内心では、お酒を飲み続ける自分に嫌気を感じていても、アルコール依存症という病気のお陰で、正常な思考・行動ができなくなっています。 治療は完全断酒のみで、少しだけたしなむということは100%無理です。全ては旦那さんが悪いのではなくて、お酒のせいなのです。 奥様が一度専門医にご相談されることをお勧めします。 近所の保健所でも相談に乗ってくれますし、病院の紹介もしてくれます。 私の父もかつて依存症者であり、当時は家族全員が悲観にくれていました。依存症者を持つ家族はどこも同じ苦しみをしています。 依存症の治療に足で治すという言葉があります。通院や自助努力グループ(断酒会)等へ通って治すという意味です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ito_ito
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

やはり、完全な依存症だと思います。過去の私がそうだった様子に似ています。この依存症は、自分が【自分は依存症だ】と認めることが大切だと言われています。入院していた同じ病気の人も、【この程度は、友人の誰だって飲んでいる】と言って、自分を正当化するところが似ています。入院中に習ったことの多くは【自分は完全な依存症だ】と認めることの繰り返しでした。 どこの病院に行っても、同じようなことを言われると思います。 自分の力だけだと、なかなかそういう気持ちになれないので、思い切って入院する事も考えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アルコール依存症の生活保護

    40歳の時にアルコール依存症になり、 専門病院に通い、断酒して6年になります。 依存症の時は夫が支えてくれていたのですが、 問題がなくなってから、元々違う価値観だったせいか さめた関係になっていき、離婚という方向になています。 今は通院していませんが主治医からは、 なるべく仕事に就かない方がいいと言われていました。 断酒の後、鬱に数年なっていて、体が弱くなっていて すぐに仕事はできないと思います。 断酒ができていても、生活保護は受給されるのでしょうか? その場合の条件として、毎日通院というのをされていた方が たくさんいらしたのですが、そうなるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • アルコール依存症、完全に断酒しかないのか

    飲酒歴30年以上になります。依存症を指摘されたのは、約6年目です。 私は躁うつ病でもあることから、主治医は断酒しかないとして、一か月に一度の診察では、別れ際に、次回まで生き抜いてください。と言います。 この診断名がついてから、AA(アルコーリック・アノニマス)の例会に通い完全な断酒をほぼ半年実現しました。 ところが、職場復帰して長いことすると、誘われます。 いま、私はシアナマイド(抗酒剤)毎朝飲んでいます。これを飲むと24時間、肝臓の酒の分解酵素が機能停止となり、酒を飲むと苦しむことになります) でも、職場全体でおこなう会(これからですと新年会、歓送迎会等)は欠席は難しく、またそのうちに 行事の後のごくろうさん会も加わりました。あらかじめ、分かっている日はシアナマイドを抜いて 飲んでしまっています。アル中ですから会がお開きになって解散した後、自宅近くの居酒屋で飲み直しになります。 翌朝は、ひどい状態です。二日酔いなんてもんじゃなくて、うつ状態といっていいありさまです。 だから、次の日勤務の場合は、シアナマイドを飲んどいてウーロン茶の水割りでごまかします。 また、朝うっかりシアナマイドを飲み忘れた日(月に一、二度)仕事帰りにカラヲケスナックにいってしまいます。 現在、これでまあ普通の生活を送れてます。 アルコール依存症は、治癒がなく断酒を続ける回復あるのみ。 一杯飲んだら、もとのもくあみ。そう聞かされていますが、 コントロールすることだって、できるんじゃないかなと思い始めています。 いかがでしょうか?

  • アルコール依存症の人は4ヶ月間断酒できませんか?

    アルコール依存症の人は4ヶ月間断酒できませんか? ずっと夫がアルコール依存症なのではないかと思っています。 ただ先日事故により入院した際さすがに病院では飲めませんので、入院期間中はもちろん断酒していました。 ということはアルコール依存症ではないのでしょうか?特にお酒が飲めなくて苦しいということもありませんでした。 もともとお酒をやめる気がありませんので、退院した今はまた飲酒しています。 本当かわかりませんが、しばらく飲まなかったからそんなに飲まなくてもよくなったとか言っています。 入院前から週に2日くらいは飲まない日を作ることはできていました。 ただ飲み始めるとコントロールできない、家に帰るまで飲むのを我慢できず、私がやめるよう頼んでも道端や電車で缶ビールを飲む、大切なものをなくしたり、外で寝たり、料理に火掛けたまま寝たり、しまいには事故を起こしたりなどしました。 何度も喧嘩して、もうしないと本気で約束しても同じことを繰り返しました。 本人にしてみれば、お酒をやめる必要性を感じていないからやめないが、やめようと思えばやめられるという気持ちのようです。 彼はアルコール依存症でしょうか?このままにしておいて、大丈夫でしょうか? 子供が欲しいのですが、本音を言えばこの人の子供を産むのが不安です。

  • アルコール依存症で飲み続ける夫

    夫52歳は一年ほど前から仕事を休みがちになり、去年8月にアルコール依存症と診断され、 専門病院で3カ月入院し11月に職場に復帰しました。 退院後、2カ月ほどで週末に少量を飲み始め、今(2月)では毎晩500mlの缶チューハイを飲んでます。 入院中に家族の勉強会で教わったこと、私が不安に思っている気持ちを何度も伝え せめて節酒してもらえるように頼みましたが 外で飲んでるわけじゃなし、仕事にも行ってるのでいいじゃないかと聞き入れてくれません。 断酒するしかとないと思いますが、できることなら通常の生活をしながら少量をたしなむ事をできたらと思います。 アルコール依存症と診断された方で上手く飲酒されてる方いらっしゃるのでしょうか? また、どうすれば断酒・節酒できるでしょうか?

  • アルコール依存症でしょうか?

    10年程、下記のような飲酒習慣でした。アルコール依存症でしょうか?あるいはアルコール依存症になりそうでしょうか?病院で相談したほうがいいですか?8ヶ月程断酒できています。 毎日缶ビール350ml2本は必ず 家に帰ってすぐ開ける 調子がいいときはさらにビールやウイスキー日本酒などを飲む 休日は可能なら朝から飲む 一緒に遊ぶ友達も飲む人なら、移動中など朝から晩まで飲む 可能なら次の日も朝から晩まで飲む 飲酒のため毎日下痢、常に疲れていて体調不良 仕事中や飲めない日は常に飲むことを考えている、イライラ、焦燥感あり 大量に飲むとよく記憶をなくす 大騒ぎや無謀な行動、大言を吐く 二日酔いのときは気分が滅入る

  • アルコール依存症の彼 節酒できている?

    アルコール依存症と診断された彼について。 2019年 かなり飲酒量が増え、勤務先にペットボトルに移し替えた焼酎も持ち込んで隠れて飲酒。 週末に出かけた先のことも、翌週には覚えてないことが何度かありました。 2020年 酩酊状態で庭で意味不明な行動をとり、失禁。 家族に病院へ連れて行かれ、アルコール依存症との診断。 ガンマ値は3000超え。離脱症状で病室で幻覚をみて暴れたようです。 2月〜5月までアルコール専門病院へ入院。 退院後の9月〜12月 再飲酒。点滴後、回復。 2021年 2月より転職活動 5月入社 一年断酒継続。 2022年 3月再飲酒。仕事中も隠れて飲酒。会社を2週間休み、点滴により回復。    5月再飲酒。以降、毎晩晩酌をするようになる。 今まで再飲酒したときは焼酎だったから点滴を打つほど体調が悪化した。 スパークリングワインに切り替えてから、うまく飲めるようになった。 俺は実はアルコール依存者ではなかったのかもしれない。 晩酌しても翌日には響かない。日中は飲酒欲求は全くない。 週末は梅酒を昼前からチビチビ飲むのが楽しみ。 確かに、晩酌が始まってから一度も会社を休むことなく、日中休憩中に電話が来ても、まったく酔っている様子はありません。飲んでいる時は話し方ですぐ気づきます。 夜、帰宅後、夕飯前にスパークリングワイン12%280mlを2本飲むそうです。(1時間半程で飲みます。純アルコール量は58gくらいです。) その後、風呂に入り、夕飯を食べるともう飲酒欲求はなくなるそうで、翌日は5時起きなので、睡眠薬を飲んで寝ています。 休日は梅酒を昼前から飲むと絡んで来るようなLINEをしてくることがあり、酔っているんだなと察します。 アルコール依存症と診断される頃は、月曜日は体調が悪く会社を休みがちでしたが、今はきちんと出勤できています。 アルコール依存症外来で処方された薬のうち、レグテクトは服用していますが、ノックビンは捨てているそうです。 毎月、外来には通っていますが、主治医には再飲酒のことは伝えないと言っていました。 昨年の健康診断ではガンマ値が300ほど、尿酸値は7と言っていました。痛風が心配です。 昨年の6月くらいから、少しのことで怒るようになったり、ケンカすると暴言を吐くようになりました。 人が変わってしまった、と感じることもあります。 前は酔っても大人しく、朗らかな酔い方でした。 たくさん調べましたが、アルコール依存症と診断された方が一年近く晩酌を続けて、普通の生活を送れているという例が見当たりません。 連続飲酒にならないのが不思議です。 昨夜は会社の飲み会があり、これまで体調を理由に飲酒してなかったのですが、今回は飲むからそのまま泊まると宿泊予約しました。 きっと大量に飲んで、今朝は二日酔いだろう、と思っていたのですが。 先ほど、部屋から見える綺麗な景色の写真を送ってきて、今から帰るよーなんて元気な様子です。 彼はこのままお酒と付き合っていけるのでしょうか? アルコール依存症の方が断酒せずにお酒を楽しんでいけるのでしょうか? 私は彼がアルコール依存症と診断されてから一度もお酒を口にしていません。 私はもともとそんなに飲まないので、余計にお酒のことに関して無知です。

  • アルコール依存症です

    先日、自分のアルコール依存症が確定的になりました。(自己診断ですが) 現在、振戦と就寝時の発汗・悪夢・たびたびの覚醒になやまされています。 タイミング悪く、退職したばかりで保険証がありません。また、たいした蓄えも無いので、早いとこ就職を決めて、保険証をもらいしだい医者にかかろうと思っています。また断酒をする決心もついています。 ただ、それまでの期間どう過ごせばいいのか迷っています。 断酒をすれば2日程度で今の症状は消えるらしいのですが、そのあと重い離脱症状が現れることがあると聞きました。 ひとりものなので、もしそうなった時どうしようかと考えてしまいます。 重い離脱症状を出さないために「診察に来るまでは飲みなさい」と言う医者もいると聞きました。 勝手な自己診断で断酒をして良いものなのか、ご存知の方また経験者の方、教えてください。 現在、今まで飲んでいた量の十分の一程度を飲んで就寝しています。

  • アルコール依存症の夫をかかえて

    統合失調症の者です。 主人がアルコール依存症です。朝から飲んでいるときもあります。 それが相当なストレスになっています。 診察時に、主人がアルコール依存症のことを主治医に伝えるべきでしょうか。 飲む日、飲まない日があり、それによってストレスの度合いが違います。 関連ずけて話すのはまずいと思いますが、相当ストレスの元になっていることに気がつきました。 アルコール依存症の夫をかかえて、自分の統合失調症なのでつらいと、主治医に伝えるべきですか? アルコール依存症の夫がいることは、ストレスの源ととしてみなされるのでしょうか。 最近、飲むのがひどくなってきた気がするのですが、夫の通っているメンタルクリニックへ自分も 行くべきなのでしょうか。同行しても意味がないのかもと思い、悩んでいます。 アルコール依存症の夫への対策がわかりません。詳しい方がいましたら教えてください。 以前そのアルコール外来のメンタルクリニックへ行ったら「旦那さんにはノータッチで」といわれました。 無関心でいることが大切だというハナシです。が心配になってきました。 旦那が断酒会へ行かなくなりました。依存症の度合いがひどくなってきていると思います。 アルコール外来のメンタルクリニックへ一緒に行って効果はあるでしょうか。 入院は夫の仕事の都合もあり考えていません。 自分の統合失調症のメンタルクリニックで夫のアルコール依存症がストレスですと伝えるべき でしょうか。

  • アルコール依存症について。

    アルコール依存症について。 僕は今年27才になる性です。 ほぼ毎日晩酌してます。500mmlの缶ビール3、4本。酷い二日酔いの時は飲みません。 週末にはついつい6本ぐらい飲んでしまいます。 今心配してる事は普段はならないのですが二日酔いの時に細かい手作業をする時に手が震えます。また友達とかともよく飲みに行くんですが始め乾杯の時に軽いグラスだと手が震えてしまい、友達に指摘された事もあります。タバコを持つ手が震えたり。 でも飲み始めて30分くらい?少しリラックス状態になると震えが止まります。 これは俗に言うアル中なんでしょうか? アル中の人は朝だろうが仕事中だろうが金が無かろうが酒を欲すると聞きますが、僕の場合朝はとてもではないですが飲む気分でも無ければ飲みたくもありません。仕事中?問題外です。 仕事が終わると飲みたくなります!家に帰る途中にスーパで夕食を買うのですが酒の肴を中心にした食べ物を買い、酒も足りなくなって困らないように多めにビール4、5本買って帰ります。 これってアルコール依存症なんでしょうか?ちなみに沢山飲むと酒乱になります。 自分が怖いです。 晩酌しないと1日が終わった気がしません。 誰か良い情報、アドバイス宜しくお願いします。 長文失礼します。

  • アルコール依存症なのでしょうか?

    何度かこちらで質問させていただいていますが、 主人の飲酒の事で悩んでいます。 仕事から帰宅後、風呂も入らず、酒を飲み始めます。 以前は酒の用意もおかずも用意してあげていましたが もう、飲む姿が嫌になり、おかずは用意していますが 酒はお金だけ渡し、私が買うのはやめました。 仕事帰りに自分で買って来ています。 飲み方がストレスなのです。おかずを用意しても 食事のマナーが悪く、皿を口につけて大きな音を立てて かき込み、うるさくてテレビの音が聞こえないくらいです。 かおも眉間にしわがよって目がすわっています。 そして、酔いつぶれて、夜19時前には、ソファで寝てしまいます。 お風呂は入らない事もよくあります。 平日はまだ良いのですが、休日は朝5時から起きて寝るまで 飲み続けています。 友人にも相談したのですが、「うちも帰宅後すぐのんで そこらへんで寝るよ」と言っています。。 ですが、ほとんど会話もなく、いつも酔っ払っている姿の 主人に私も子供も嫌気がさしています。 仕事に行っていれば、アルコール依存症ではないよと 友人は言うのですが、そうなのでしょうか?

専門家に質問してみよう