• ベストアンサー

健康診断のバリウム(胃透視)と下剤について

urutoraqqの回答

  • urutoraqq
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.3

下剤を飲まなくても、排便できるなら問題ないのではないでしょうか。 現に私も下剤は飲みませんでした。 水分は多くとり食事をして、自然排便しました。(バリウムを飲んでから2,3時間後、どちらかと言うと下痢ぎみ) 健康診断の時の説明でも、看護師さんから自然に出るなら無理に下剤を飲まなくてもよいと言われました。 でも出ないとやはり困ったことになるので、少し様子を見て出ないようなら下剤を飲むでよいのではないでしょうか。 その日のうちに出るなら大丈夫ですが、翌日に出ないのは問題です。 水分をたくさん取るのが肝心です。 余談ですが、塊りで排出された場合、便器にへばりついて流れない場合があります。あらかじめ便器にペーパーを引いておくとスムーズに流れますよ(笑)

LIN777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 下剤を飲まないという方が結構いらして安心してます。 去年は4,5日トイレで流れなかったのですが、ペーパーを引いておくのはいいですね! 今年はぜひそれを実行しま。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バリウム胃のレントゲン後の下剤と痔

    宜しくお願いします。 健康診断での疑問です。 会社で行う健康診断の項目の中で バリウムを飲んで胃のレントゲンを した場合。 終わりに下剤を使いますが。 この際うまくバリウムが排出されない場合、痔になる可能性はありますか? 例えば、下剤が弱くて固い便で息んだとき。 や、 下剤で泥状のゆるい便をしたとき。 裂肛や痔ろうが発生する場合もありますか? なられた方いますか?

  • バリウムが出ない

    毎年会社の健康診断でバリウムを飲み胃のレントゲンをとります 終わったあと下剤を飲みバリウムを出しているのですが今日は出ないのです 去年まではすんなり出ていたのですが さっきもトイレでがんばったのですが、すでに固まってきているようです もう一度下剤を飲むべきでしょうか? なにかいい方法があれば教えてください

  • 下剤を飲んだ直後にバリウムが排泄されてしまった

    健康診断でバリウム検査があり終了後すぐに下剤を飲まされました。 その後、10分後位に便意がありバリウムが体から出ました。 下剤はまだ消化されていないと思います。 (1)食べ物の消化は数時間かかるのにバリウムは検査20分程度で排出される事はあるんですか?(2)バリウムが出て胃も腸も空なの下剤が消化されるとどうなりますか?

  • 胃のバリウム検査について教えてください。

    年に1度の健康診断で胃のバリウム検査を受けるか迷っています。45才主婦です。お聞きしたいのは (1)健診の後、しばらく外出(5時間弱)する予定がありすぐに下剤をのみたくないので下剤は帰宅後でも大丈夫ですか?普段は便秘でも下痢でもなく普通です。昨年は下剤を飲んでも普通の堅さで白っぽい便が数回でました。 (2)腹部超音波検査を受ければ胃のバリウム検査を受けなくても大丈夫ですか? 他、腫瘍マーカーを受けます。胃の調子はとてもいいです。腫瘍マーカーで再検査が必要な場合まで胃のバリウム検査はしなくても大丈夫な気もしますが、どうでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 健康診断はバリウム?胃カメラ?

    32歳の男性です。 今度、会社の健康診断があり、胃の検査のオプションでバリウムか胃カメラのどちらかを選択できるのですが、どちらがいいのでしょう? 私は普段から胃痛になることが多く、10年前に胃カメラを飲んだことがあるのですが、ただの胃炎でした。 胃カメラを飲むときの苦痛はかなり辛かったです。 よろしくお願いします。

  • 21歳のバリューム健康診断

    本日21歳の娘が会社の健康診断で胃のバリューム健康診断を受けたと帰ってきてから知りました。 21歳の若さでバリューム検査受けた事が心配でなりません。どこも悪くないのに健康診断でバリューム検査をさせる事なんてありますか。若いので被曝の心配で、いてもたってもいられません。ご意見お願い致します。

  • 妊娠するのに、健康診断のバリウムは避けた方がいい?

    男です。 今度、会社の健康診断があるのですがバリウム検査があります。 妊娠を考えており、男としても薬等は避けています。 バリウム検査における影響について教えてください。 バリウム検査では、バリウムのほかに胃を拡張させる薬、下剤も 服用すると思います。 そもそも、男はどうなんでしょう?

  • 健康診断でバリウムを飲んで6日目に、健康診断の前か

    健康診断でバリウムを飲んで6日目に、健康診断の前から悩んでいた腰痛の検査でレントゲンを撮りました。レントゲン撮影で医者から「金属のようなものが写っている」と言われた時点では分からなかったのですが後から バリウムだと気が付きました。 バリウムを飲んだ後は下剤を飲んで2日間下痢したのでバリウムは全て排泄されたと思っていたのですが少し残っていたようです。いつまでバリウムが全て排泄されないと危険なのですか?

  • バリウム後の下剤について

    今日初めてバリウムを飲みました。 終わった後、すぐに下剤を飲むのかと思ったら、 夕方まで出なかったら飲んでと言われました。 2時頃にトイレに行くと、緩めのが出ましたが、 便器の水がかなり白く濁り、どの位でたか判りません。 夕方下剤飲むべきでしょうか? とりあえず少しでたから、飲まなくていいのでしょうか?

  • 胃のレントゲンのバリウムはどのくらいで出せればいいですか。

     今度、会社の健康診断でバリウムを飲みます。会社のトイレが和式なのと会社では落ち着いてできないので家でバリウムを出したいと思っています。  そのために下剤を検査後直ぐに飲まずに、昼食後か会社から帰宅する前に飲もうと思っています。検査日が金曜日の午前中なので翌日なら仕事が休みなのでゆったりと排便できます。  それでも問題はないでしょうか。