• ベストアンサー

ウォーキングによる関節痛、足の痛み

KGSの回答

  • ベストアンサー
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.3

体重が多い方ではないので、この程度の運動で痩せるのは疑問です。 また、個人差もあると思いますが歩くという運動で太ももが痩せるというのも考えにくいですね。 痛みをこらえて歩くということは、どこかに無理がかかってしまい余計に痛めてしまう恐れもありますから、やはり一度休んで徐々に距離を延ばしたほうが無難です。 歩くという運動自体は足の裏から骨盤を刺激してとても良いのですが、体が慣れるまでは無理をするとかえって逆効果になるものです。 筋肉痛であれば時間と共に治癒しますが、関節を痛めているのなら診察を受けた方が良いと思います。

noname#148086
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 太もも痩せに効果ないんですか。。 普段なかなか運動ができないので、代謝をあげたいんです。 ココで効果的な方法を見つけて、綺麗に痩せたいと思います! とりあえず、バス代の節約のために、また歩いてみます☆

関連するQ&A

  • 足痩せ

    こんにちは。 いきなりですが。。。 私は、自分の足をもっと細くしたいです! 今は、ふくらはぎの1番ふといところの周りが33センチで太ももの1番ふといところが 45センチです。 ここから、もうちょっと太もも・ふくらはぎを細くしたいです。 だいたい・・・両方ともマイナス5センチくらい!(特にふともも) 今はお風呂につかっているときと上がったあとに足のマッサージをしているのと、 寝る前にストレッチをしています。 お金がかかったり、食べる量を少なくするというの以外で・・・ww 教えてください!お願いします!!

  • 股関節を柔らかくするには?

    閲覧頂きありがとうございます。 下系の質問ですが、真剣に悩んでいるので詳しい方教えて下さい。 彼とエッチする時、私は脚があまり開かず、彼が動きにくいようです。 私自身も脚が開きにくいので、長時間同じ姿勢だとかなり痛くなります。 要するに身体(関節)が堅いんだと思うのですが、柔らかくする方法や脚が開きやすい方法があれば知りたいです。 脚が開かないのは、脚の付け根の関節が堅いだけでしょうか? 太もも&お尻が大きいので、その部分の脂肪が邪魔しているのも原因でしょうか? 自己流で関節のストレッチをしても翌日痛くなり、余計に脚が開かなくなります…。 良い方法があれば教えて下さい! よろしくお願いいたします。

  • 脚を細くしたい!!

    私は陸上の短距離を昨年までやってました。 瞬発力を必要とする短距離は脚が筋肉で太くなるんです。 もちろん脂肪もあります。 脂肪がない脚は細く出来ないと聞いた事があります。 夏なのでショートパンツやミニスカートが履きたいのですが、ある意味コンプレックスなこの脚。 後3週間と1日で脚(ふくらはぎと太もも)を細くする方法は何かありますか? マイナス何センチでもOKです。(できればマイナス10センチ) ≪毎日している事≫ ●ストレッチ ●wii fit ●お風呂上がりにマッサージ ≪探しています≫ ●毎日手軽に出来て効果がすぐ表れるもの。 ●一週間でマイナス3.5センチになれる裏ワザ。 ●お金がかからない。 ●毎日短時間で出来る。 ◎一週間でマイナス3.5センチ以上に成功した方。 毎日ストレッチやマッサージをやっていますが効果が現れません。 少しでも効果が得られた回答にはお礼ポイントを差し上げます。 URLの方もよろしくお願い致します!

  • 脚に負担をかけずに脚痩せするには??

    約一年間ウォーキングとストレッチとマッサージを続けて、 太ももマイナス8センチ、ふくらはぎマイナス2.5センチに成功しました。 最低でも、太ももをあと4センチ、ふくらはぎを1.5センチ細くしたいです。 ですがこの頃右半身がやたら張るようになり、 30分ほど歩くとすぐに右ひざの裏が張ってしまって これまでのように続けられなくなってしまいました。 年末からお正月にかけての食生活の乱れもあり体脂肪も若干増えてしまったので 早く戻さなくてはと焦っています。。 そこで、お風呂の中でゆっくりするエクササイズなら 脚に負担はかからないだろうと思ったのですが、 例えば湯船に浸かった状態で脚を自転車のペダルのように漕ぐ動きをする エアチャリなど、そういった事をすれば脚やせの効果は期待できるでしょうか? 仕事の時間帯が今月末から変わるのでジムに行くのは難しく、 できれば自宅でできる運動が良いと考えています。 アドバイスお願いします。 お腹痩せに関してなんですがお腹の脂肪を減らすのは エクササイズだけでは難しいですか? やはり有酸素運動を取り入れて、全体的な減量をしないと いくらエクササイズをしても無意味でしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 股関節の痛み

    女子高生です。 1ヶ月ほど前から股関節が痛いです。もしかしたらそれ以前から…?はっきりとはわかりませんが,気になりだしたのが1ヶ月前です。痛くなった理由はわかりません。 以前はたまに痛くなって気づいたら治っていたのですが1週間前から右足の付け根が1日中痛くなってしまいました。1日中と言っても普通に座っていたり立っていたり寝ていたら全然痛くはありません。 歩いたり走ったり,立って靴やズボンを履いたり,とにかく右足に体重がかかると痛いです。(寝違えた首を無理矢理動かしたときのような痛み?) また,ジョギング程度に走ったら,走っている間太股の外側あたりも痛くなりました(もちろんすぐやめました)。運動後は座っていても足の付け根に違和感があり,少し痛みます。 足を広げたりしても痛くありませんが,昔から,仰向けになって足を回したり,膝を腰くらいの高さにあげて足踏みをしたりすると,足の付け根がポクンポクンと周りにも聞こえるくらいの大きな音が鳴り,一旦引っかかってはずれるような感じがします。 整形外科で股関節のレントゲンを撮って診てもらいましたが正常だと言われました。股関節が鳴るのは腱が引っかかっているだけだから時間が経てば消えると言われました。 接骨院でマッサージを何回か受けましたが今のところ効果はありそうもありません。まだ通うべきでしょうか?? 股関節痛は腰痛?と関係があるみたいなことを聞いたことがありますが,腰痛は感じたことがありません。 今は運動をしないようにしていますが(痛くてできない),私は運動部なので早く復帰したいと思っています。 筋トレやストレッチなどなど,何か良い解消法があったら教えてください!

  • 足が超超超太い!!!

    今ダイエットしていますっ!!! それで、ちょっと細くなったと思うんです☆ でも、足(もも)が超太いんです。 今、体重が70kgくらいあるんで、 ももの肉は、両手でつかめるくらいなんですよぉ(汗 ホントにやばいんです。肉がついているのはモモの内側です。太ももが太すぎてウエストと太もものサイズがあってなくて。。。ズボンを選ぶとき、太ももに 合わせるとウエストがあってないので 下がってくるんです・・・ ホント困ってます。一応、お風呂のとき、 発刊作用のあるクリームを塗ってマッサージしたり、 毎日1時間プールに通いつめてます(ずっと平泳ぎしてます) あと、毎日20分以上のジョギングをしてます。 あと、1日50回のスクワット。 あと、通学は自転車なので毎日2時間はこいでます。 たまにジムにいって足を鍛える機械を使って鍛えてます。あと、暇なときは縄跳びをします!!!(20分間) これだけやってるのに足が全然細くならない・・・ どうしたら細くなるんでしょうか? あたしは、高校生なんで制服がスカートなんですけど、 足が太すぎて見苦しい・・・ ホントに嫌です。どうしたらいいですか??? あと、お風呂の中でできる足を細くするストレッチとかも教えてほしいです。 お願いします。

  • 過度なストレッチによる太腿の内出血(アザ)について

    私は毎日起床時と寝る前にストレッチをする習慣があります。 おとといから普段の屈伸や足を伸ばすストレッチに加え、 股関節を伸ばすストレッチを取り入れました。野球のイチロー選手がよくやる、 足をしこを踏むように開き、上半身から体重を加えるものです。 しかし昨日の朝そのストレッチをしたところ、体重を強くかけ過ぎてしまったせいか、 股関節に痛みが走りました。それからしばらく筋肉痛のような痛みが残りました。 そして昨日の夜、風呂に入ってふと自分の太ももを見たところ、 太ももの内側から裏にかけて、縦に1.5cmほどの細長い青アザが いくつかできていることを発見しました。少し気持ち悪い感じにポツポツと。 股関節に体重をかけた際に、内出血して青アザになったのでは?と 勝手に思ったのですが、そういったことで内出血することってありえるのでしょうか? 病院で見てもらえばいいのですが、来週末まで忙しくて行く時間がありません。 そこで少しでも悩みが解消できればと思い、質問させていただきました。 また内出血した際、素早く消す(薄くする)のに有効な方法などもあれば 教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 足首の関節がおかしい・・

    昨日、段差に気づかずに踏み出そうとした足に力が入らず、がくっと倒れかけてしまいました。 直後は少しびっこを引く状態でしたが、時間がたつにつれ普通に歩けるようになりました。 しかし、どうも関節が正しくかみ合わさっていないみたいです。 無事な足首はぐるぐる回しても何ともないけど、問題の足首は曲げるだけで痛いです。 歩けることは歩けますが、長距離を歩くのは避けたいです。 今までにもこういうことはありましたが、いずれも何かの拍子に元通りになっていました。 もう一日経ちますが、治りません。自然に元通りになることはあるでしょうか? また、病院へ行くとしたら何科ですか?

  • 股関節が痛む・・・生理前(生理中)

    30代半ばの女性です。よろしくお願いします。 昨年夏ごろ、生理中によく歩いた日があり、途中で右足の股関節が痛くなり歩けなくなりました。 座って休憩してると治まりましたが、また徐々に痛くなりました。 が、翌日くらいには治っていたと思います。 そして昨日また久々に普段よりよく歩き、その時は特に何もなかったのですが 翌日(今日)両股関節が痛く、生理が始まってました。(予定より少し早い) 前回は本当によく歩いたのでたまたまかな?と思っていたのですが 今回は普段よりは、という程度でそこまでの運動量ではありません。 友人と遊びに行く時もそれくらいは歩きますが 翌日に股関節が痛んだということはありません。 2回とも生理が関わってるので、何か関係があるのでしょうか? 去年から仕事をしておらず家にいるので運動不足ではあります。 通勤してた頃も往復30分程度の徒歩時間でしたが・・・ 股関節、と言ってますが私の思い違いだといけないので書いておくと 太腿の付け根の部分です。 手の指4本を太腿の側面に当てた時に、広げた親指が骨に当たると思うのですが その骨の辺り~内側が痛いです。

  • ウォーキング用の靴

    私は凄く運動不足な女子高生です。 身長は145センチで体重は35kg前後です。 筋肉が一般女性より少なく、今までも沢山不便な事がありましたが、これからは社会人としてもっと体を強くしたいと思い、 運動不足解消の為にウォーキングを始めました。 ウォーキングといっても、交通手段を徒歩にして、片道1~2時間程、姿勢を正して大股で早歩きで歩いているだけですが…^^; 初めは筋肉痛で痛かったですが、数日経つと筋肉痛もほとんど無くなり、歩くのが苦では無くなりました。 しかし最近靴擦れが酷くて痛いです。 安物のスニーカーを履いているのでそのせいだとは思うのですが、足のサイズが小さい事や、外反母趾や蛸?などがあり中々足に合う靴が無く… 本当はオーダーメイドが良いとは思うのですが、貧乏学生にはきついです。 ウォーキングをしている方に質問なのですが、 どんな靴を履いていますか? もしよろしければ、値段や店名やブランド名なども書いてくださると有難いです。