• 締切済み

親の税扶養について

パートをしている母親(58)を税扶養に入れようか悩んでおります。 母の収入は100万~110万ほどで年によって違います。 私は独身で年収は税込み350万円ほどです。 ネットなどで調べると税扶養の要件が「その年の年収が103万円未満」 というのを見かけますが、 (1)今年の見込み年収が仮に110万円とした場合(103万円を超えた場合)、税扶養の申請は行えるのでしょうか? (2)103万円を超えた場合、税扶養に入れるメリットはあるのでしょうか? (全く扶養に入れていない場合と比べ税が増えるなどの問題は生じないのか) この辺を自分で調べてみたのですが、しっくりくる回答が見つかりませんでした。 どなたかアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>(1)今年の見込み年収が仮に110万円とした場合(103万円を超えた場合… 税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 大晦日現在で、「所得」が 38 (給与で 110) 万を超えていれば。扶養控除の対象になりません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm ところであなたは会社員でしょうか、商売屋さんでしょうか。 商売屋さんなら確定申告は年が明けてからですから、大晦日現在の所得は確定しているので、問題ありません。 サラリーマンなら、大晦日以前に年末調整を受けるので、このとき、大晦日までの所得見込みを少なめに見積もって、いったん扶養控除を取ることができないわけではありません。 その場合でも、実際に大晦日になって 38万円を超えたことが判明した場合は、年が明けてから会社へ申し出て再年末調整を受けるなり、自分で確定申告をするなりして、追納しなければなりません。 >(2)103万円を超えた場合、税扶養に入れるメリットはあるのでしょうか… メリットも何も、そもそも門前払いです。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

>(1)今年の見込み年収が仮に110万円とした場合(103万円を超えた場合)、税扶養の申請は行えるのでしょうか? >(2)103万円を超えた場合、税扶養に入れるメリットはあるのでしょうか? 給与収入の場合、年収が103万円を超えれば、その人を扶養親族とすることはできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妹を扶養家族に

    妹(成年・年収103万円未満)と同居して、扶養家族に入れたいと思います。 この場合、所得税法上の扶養家族に入れることができるのでしょうか? 住民票も同じにしなければいけないのでしょうか? また、健康保険・厚生年金法の扶養家族申請と同様の要件があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 扶養控除などについて

    基本的な質問ですみません。 以下のケース 私:正社員 妻(私の扶養):年収見込み(調整で130万円未満に) 子供(私の扶養):年収見込み(100万程度、103万円未満) 今年の年末でこのケースになりそうです。 現在は妻、子供ともに私の扶養に入り、社会保険料は私が払っています。 妻はパートですが、収入の調整のため勤務調整をしてもらう予定です。 ・妻は収入103万円超えるのは確実だが、扶養は外れるのか? ・全体として所得税にはどのように影響するのか? どなたか教えて下さい。 色々な情報を見ても私のケースがどうなるのかいまひとつはっきりしません。 よろしくお願いします。

  • 扶養の住民税

    これから先ずっと扶養(パートで年収129万)の場合、2年後や3年後も住民税を払わなくてはならないですか?

  • 母を税法上の扶養親族・健康保険上の扶養にいれるべきでしょうか

    母を税法上の扶養親族に入れる条件を満たすことになりそうです。 ・年齢67才 ・同居だが、別世帯(父は他界) ・2009年パート見込収入:102万円未満 ・2009年年金見込収入:80万円程度 このとき、 (1)税法上の扶養親族に入れることによるメリット・デメリットを教えてください。 (2)また、健康保険上での扶養にいれることは検討していないのですが、  -1.そもそも入れても入れなくてもよいのでしょうか。  -2.これも入れることによるメリット・デメリットを教えてください。 母からきいた話だと、毎月の扶養手当が増えたり、所得税が減るようですが、一方で介護保険料(私が払う?)が大きく増えるかもしれないとのことでしたが、その類の知識がまったくなくわかりません。 基本的なことから含め、お教えいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 所得税上の扶養に入る条件とはどのようなものでしょうか

    所得税上の扶養に入る条件とはどのようなものでしょうか 健康保険の場合は、被扶養者の年収が130万未満で、被保険者の年収がその倍額以上とありますが、これは未来の事(この先の事)ですが、所得税も未来の推定金額なるのでしょうか? 所得税の103万円と38万円とは何でしょうか? お願いします。

  • 扶養を外れるべきか、扶養内で収めるべきか・・教えてください。

    12月より、新しいパートを始めます。 フルで働いて、多い月で154000円ほど。お盆、正月を挟むとひと月138000円程度です。ざっとみて年収170万程度になるかと思います。 知人に教えてもらった所、年収180万超えると扶養を外れたほうが良いと聞いたのですが、私の場合どうすれば良いでしょうか? 主人の年収は、だいたい370万程度です。 また、家族手当が千円しかついていないです。 現在は、子供3歳5歳と私を扶養している状態ですが、3人まとめて扶養手当が千円です。 あと4年ほど、住宅ローン控除も受けられます。 私の年収見込みが170万程度の場合だと、扶養から外れたほうが良いのか、それとも103万あるいは98万以下で収める方が良いのか、助言いただけますか? よろしくお願いします。

  • 扶養家族or扶養にならない?どっちがいいの?

    来年度のことですが、パートで1月~12月までの見込み年収が92万円の場合と、パートで1月~12月までの見込み年収が131万円の場合とではどちらがどのくらい(扶養のほうがいい?扶養に入らず131万円で税金や健康保険・雇用保険など払ってほうがいい?)得なのか教えて下さい。会社にどちらにするか返事をしないといけないのですが、知識不足名ためよろしくお願いします。

  • 独身者のパート扶養範囲内

    妻の扶養範囲内の話はたくさんありますが、独身者の扶養範囲内とはどのようなものでしょうか?実は、結婚をするので他県から婚約者の住む県に来た方をパートで採用しようと思いますが「親の扶養になっているので扶養内で働きたい」という申し出でした。親の扶養内といのは「税制」として「配偶者控除」を除いて「扶養」として認められなくなる要件を教えて下さい。 例えば、所得税、住民税は103万から141万円未満なら課税対象になりますが扶養はどこの金額で扶養対象外になるか分かりません。つまるところ、独身者の「扶養対象にならなくなる条件」が分かりませんのでどうか宜しくお願いします。

  • 配偶者の扶養について

    妻がパート先を変えて今年の年収が110万円見込みとなりました。 パート先からは年収が130万円未満だと扶養は外れない、と言われた ようで、私の年末調整で配偶者の収入見込みを110万円と記載して 提出しました。 すると私の会社から扶養条件を外れているので(年収103万円以上) 扶養家族から外すように指示が来ました。 ネットで調べると ・厚生年金の扶養 ・健康保険の扶養 については年収が130万円未満だと月の勤務日が社員の3/4以下又は 1日の勤務時間が3/4以下なら入れる、とありました。 これから私がやらなければならないことは、 ・私の会社の扶養家族から妻を外す ・厚生年金の然るべき窓口に厚生年金の扶養に入る手続きをする ・健康保険の然るべき窓口に健康保険の扶養に入る手続きをする という事でしょうか。 またそうであれば厚生年金と健康保険の窓口はどこになるのでしょうか。 その他理解が間違っているところの指摘や、今後の手続き等でアドバイスを いただきたく、お願いいたします。

  • 扶養控除

    扶養控除についてお尋ねします。 年金を受け取っている65歳以上の両親がいます。 いままでは、父親の配偶者控除で母親を申請していました。 父親の年金額は158万円を超えますが、母親は158万円未満です。 母親を私の扶養控除にした場合と、そのまま父親の配偶者控除で申請した場合とどちらがメリットがありますか? 年収は私のほうが多いです。 よろしくお願いします。