• ベストアンサー

解剖に興味があります。お勧めの本、解剖道具を教えてください。

魚類、昆虫、ラット等を解剖してみたいと思っています。 お勧めの入門書があれば教えてください。 また、道具は何を使えばいいのか、どうやって手に入れるのか教えてください。(ネット通販等) 宜しくお願いします。

noname#160403
noname#160403

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 私も塾で解剖をしたいという子をよく見かけます。 できれば学校の先生などに頼んで見せてもらうのが安全面でも良いのですが、個人で行うのであれば、先ずステンレス製のトレイ、ガーゼ、メス(ヤフーオークションで見かけます)、注射器、麻酔薬(生物により異なりますが薬品関連は薬局でハンコと身分証明書と目的を伝えれば取り寄せてもらえます)良く行われるのがフナの解剖ですね。 中学の時の教科書にもあるかもしれません。 肛門からはさみを入れていくやつです。 本については3番の方の本で良いと思います。 バイオハザードを防ぐために解剖した生物は殺し、器具は加熱消毒と薬品消毒をして、研体はできれば専門業者に渡す、少なくとも深い穴を掘って埋める程度の配慮が必要です。 最初は魚、次に蛙、そのあとにマウスなどにしていきましょう。 マウスより大きいウサギ、犬、などはかまれたりして細菌が入る恐れがあるために注意が必要です。 またマウスは実験用の固体が売られていますのでそちらを取り寄せましょう。 細菌の感染を逃れるため。 基本的に楽天、やふーなどで道具は揃います。 理学用品の項目かなぁ。 しっかり学んでください。

その他の回答 (4)

  • TTOS
  • ベストアンサー率40% (209/510)
回答No.5

生命の神秘に迫るためには、いろいろなアプローチがあると思いますが、次のサイトをご覧ください。 http://www.asahi-net.or.jp/~hi2h-ikd/biojikken/materials.htm スーパーマーケットで入手可能な生物材料と解剖の目的が示されています。道具は#4さんが詳しく書かれていますが、個人的にはピンセット・先尖ピンセット・ハサミの大小(解剖用・眼科用)があればいいと思います。学生時代、メスは使いませんでした。 解剖のためだけに命を奪う必要はありません。また、解剖後、可食部分についてはきちんと自分で食べることができるくらいに、清潔・安全に気をつけてやってください。 #3さんの紹介されたた書籍は大変すばらしいものですが、解剖の方法は書かれていません。 東京教学社発行の「生物科学実験法」には、いくつかの生物の解剖の仕方が説明されています。 「製薬会社、化粧品会社の残酷な動物実験(解剖)等」がどのくらい行われているか知識はありませんが、無駄な解剖はしないほうがいいですね。動物の命を奪うことに対してためらいがあるほうが良いし、それが当然だと思います。

回答No.3

こんにちは。前の回答者の方も気にして見えるようですが、目的はなんでしょうか?それによっても道具も参考書も変わってきます。 個人的には、日本動物解剖図説(広島大学著)がすぐれていると思います。私も中学生の頃から大学卒業後もたまにお世話になっています。

noname#96559
noname#96559
回答No.2

お魚なら、包丁一本で出来ますが。キッチンバサミもあればなおよし。 あんこうの吊るし切りとか、ふぐの捌きとか、解剖っぽい感じですよ。お近くの魚屋さんに頼んで見せていただければどうですか。 ふぐの調理師免許がないのでふぐは手を出しませんが、アンコウくらいなら私でも出来ますよ。

  • wriwri
  • ベストアンサー率87% (7/8)
回答No.1

どのようなお考えの持ち主かはっきりとわかりませんが、ただ解剖したいだけで、動物の命を奪うことはできません。きちんとした目的意識(何を知りたいのか)をはっきりさせた上できちんとした指導者の下で、きちんとした手技手法を用いて、きちんとしたデータなり観察を行い、きちんとした文章あるいは図表にまとめる。 さて、私は何回”きちんとした”というフレーズを使いましたか?これだけのことが準備されていない以上、解剖など決してすべきではありません。Period!!

noname#160403
質問者

お礼

>ただ解剖したいだけで、動物の命を奪うことはできません。 初めにご回答いただく方に、この言葉を頂戴することを予想していました。 目的は、生命の神秘に迫りたいという、好奇心からです。 例えば、製薬会社、化粧品会社の残酷な動物実験(解剖)等は"きちんとした"目的なのですか? こういう答え出ない倫理・哲学的なことはやめましょう。 手技手法、データのとり方、文章図表のまとめかた等が書かれた文献を教えてください。 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 洗濯物をたたむ道具

    かなり前になるのですが、テレビで通販のCMかなにかで洗濯物を簡単にたためる道具をみました。 素材はプラスチックみたいで、その上にTシャツとかをのせて順番にパタンパタンと折っていくだけでお店で売っている洋服のたたみ方になるという物です。 ズボラ主婦の私にはうってつけの道具なのですが、どこで手に入れたらよいのか販売している通販会社?が思い出せません。 ご存知の方いらっしゃいませんか? 通販会社でなくてもここで手に入るよという情報でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 集中力がきれたのを戻す道具を買いたい。

    集中力がきれたのを戻す道具を買いたい。 ずっと前に気持ちを落ち着かせるために、機械の上に手を置いてランプが赤から青になるのをまって青だと気持ちが落ち着いているみたいな機械をもってました(受験雑誌に載っていて通販で買いました。)この機械にかかわらず、集中力が切れたときに使う道具(機械でなくてよい)は無いですか?集中力が切れたときに元に戻す道具を教えてください。

  • ダンボールの代わりになる収納道具について

    収納にネット通販で送られてきたダンボールを使っているのですが、 綺麗とは言えないので代わりになるものを探しています。 上に積み上げていけるような感覚で使える収納道具はありますか? できるだけ安価なものでお願いします。

  • HTMLを一通り学ぶのにおすすめの本は?

    こんにちは。 HTML5など目にする機会が増えてきました。この機会に再度、HTMLに手を出してみようと思っています。 2004年頃、HTMLとCSSの入門書を参考に簡単なウェブページを作ったことがありますが、それから6年たち大分変わってきたのだと思います。今から再度学び直すのに最適な入門書はありますでしょうか? わかりやすい解説で入り口のところから中級レベルくらいまでカバーされているものが理想です。おすすめの本がありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • お道具箱(涙)

    4月から子どもが小学生になります。 準備物が色々とあるのですが・・・悩みの種がお道具箱、なんです。 大きさが13センチ×27センチ×7センチ程度のもの、という規定があるのですが・・・ 横幅が13センチのお道具箱なんて聞いたことが無い! ネットでも調べてみたのですが、見つからず。 どなたか、ネットか通販で買える所をご存知ないでしょうか? もしくは奈良県内で販売しているお店があれば、おしえていただけたらと思います。

  • 呪術本

    「黒魔術の秘法―悪魔学入門」が実戦的であるようなのですが、普通の書店で(通販以外で)手に入るもので同じように実戦的な本など教えてください。

  • 美容師・理容師が使う道具を売っている店。

     美容師さんや、理容師さんが使うような道具ってどこのお店で買っているんですか?。  チェーン展開しているような、定番のお店とかあるんでしょうか?。  ネット通販とかでもいいので、教えてください。

  • チョコ細工に用いる道具を探しています

    チョコ細工に用いるトライアングルとコームを購入したいと考えています。 ネット通販ができるお店で、これらの道具が販売されている所を探しているのですがなかなか見つかりません。 もしご存じの方がおられましたら、よろしくお願い致します。

  • 都内で茶道具の豊富なお店

    袱紗から、お稽古着まで種類いろいろ 茶道具なら何でも揃う 通販とかカタログなどではなく 実際、お店で手にとって茶道具を購入できるお店を探しています。デパートから店舗まで 都内でありましたら教えて下さい。 幅広い品揃えの良いお店ありますか?

  • 茶道具販売店について

    インターネットで「茶道具」若しくは「茶道具販売」を検索ワードに検索をかけると、「茶道具買い取り」や「ネット通販専門店」ばかりがヒットされ、茶道具を入手できる店は全くと言い程検索されません。 たまに検索されると、茶道の本場京都のお店はともかく、九州福岡や四国愛媛松山のお店は検索されますが、関東地方の店舗若しくは、本社が京都にあっても東京店のある様な茶道具店は、全く検索されません。 運よく東京都内の店が検索されても、荻窪等東京郊外のお店ばかり。 銀座や上野・御徒町・八重洲・丸の内・新橋等東京のど真ん中のお店は皆無です。 茶道具などというものは、自分で手にとってなじむものこそ愛着がわくものだと思っております。それにもかかわらず、実店舗を出している茶道具屋は全くと言っていい程無く、写真で見て購入する通販ショップばかり。 そこで質問ですが、茶道具の販売をメインに行なっていて、店頭に一通りの茶道具を並べている実店舗をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご紹介いただけませんでしょうか? 探しているエリアは、前述のとおり、山手線の上野から新橋までです。 流派は一応「遠州流」ですが、流派不問の店が多いと存じますので余り気にしません。よろしくお願いいたします。