• 締切済み

元彼女の事をまだ好き。積極的に喋りかけるべきか

今までにも恋愛相談させてもらったものです。 一年ほど前に数週間付き合ってた元彼女がいます。 以前は http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4359630.html  で質問させてもらいましたが その後恋バナみたいな感じで進んでいって、 元彼女にも現在好きになったり普通になったりを彷徨う気になる人がいると知り、「それって●●のこと?」みたいな感じで質問していき最後消去法で「さっきから言ってる人って俺のこと?」と聞くと「悪いけどそれはない。他に好きな人いる」というような内容のメールが返ってきました。 要するに他に好きかどうか微妙な人がいるってことです。 僕は諦められません。来年の秋の終わりの部活を引退の時に もう一度告白するつもりです。 僕も元彼女も恥ずかしがりやです。 付き合ってた頃もお互い緊張しまくってなかなか会話を ちゃんとできませんでした。 学校で喋りかけようと思ってもいつも恥かしくて「やっぱり無理・・」ていう感じになりなかなか話しかけれません。 次告白したときOKしてもらえるかどうか別にしてまず 変な緊張感なしにお互い普通に会話できる仲にしたいです。 だから頑張って積極的に何気ない会話をしかけていく努力をしようと思うんですが問題ありませんよね? 話しかけていく上で注意すべき点あれば教えて下さい!

みんなの回答

  • roudd
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

元彼女だからこそ、という緊張感も、変にぎくしゃくした感じも、確かに意識しちゃうと止まらなくなっちゃうんですよね。 とりあえず、次の告白の結果は別にして仲良くしたい、という気持ちは本当に大切にするべきです。 何気ない会話の努力は問題ないどころか寧ろそう思えた時点で貴方は強い方だと思います。 注意すべき点は、まず自分の「好き」という気持ちを相手に押し付けないこと。相手は一応好きかもしれない人がいるようなので。 あとは、告白するまでは、貴方自身から好き嫌いの話題を出さない事…ですね。そういう部分に触れると、お互い話しにくいでしょうし。 いつもしていた会話などもわかりませんが、テレビや趣味、部活の話題など、気兼ねなく話せるようなことを自分らしく話せれば、それが一番だと思います。笑顔が大事!です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1対1の時には控えめになる女の子??

    4月から高3になる男子です。 陸上競技をやってんですが部内に好きな女の子がいます。 実は二年前に数週間だけ付き合ったことがあります。 僕から告白して振られ、後日考えた末に逆に告白され 付き合いました。でも僕の見っとも無い所などに 不満を感じ振られました。最後しつこく粘って しまったので悪い締めくくりのしかたでした。 「喋らないようにしてちょっとの間距離を置こう。 また普通にしてもいいかなって思ったときまた声かけて」 と元彼女に提案し、その数ヶ月後「普通にしよ」と返事が来ました。 それ以降たまに喋ります。 もともと僕も彼女も緊張する人で僕は話下手なので あまり喋りませんけどね・・。 ここからが質問したい内容なんです。 「普通にしよ」ってなって以降、僕が喋りかけると 無表情というかぶっきらぼう??な感じな事がほとんどです。 元彼女から会話を持ちかけることはありません。 あるのは元彼女とその女友達の2人で僕に喋りかけてきたり 僕が友達と何かの話に対して「どっちが正しいんやろ~?」 みたいに言い合ってるときに「そっちだよ」みたいな感じで 口を挟んでくるくらいです。 最近になって少しだけ変わった事といえば、 僕と喋るときの語気や表情が最近になってやっと他の人に対するときと近い感じになってきたことです。 実は昔振られたときに「秋に部活引退するときにもう一度告白させて」と言いました。 彼女は僕のことを現段階でどのような存在としてみてるんでしょうか・・。自分で色々考えましたが少し客観的に誰かに聞いてもらいたくて質問しました。

  • 元~まで務まらなかった

    引退を表明した鳩山氏を評して 「首相」の務まらなかった人はいても「元首相」まで務まらなかった例を他に知らない と書いた新聞があり、辛辣ながら面白いなあと思いました。 他に「元~」まで務まらなかった例があったらおしえてください 政界でも政界以外でもOKです。

  • 積極的じゃない…

    私は恋愛がまったく積極的じゃありません。 友達に好きな人教えたり、好きな人にメアド聞いたりができません。 そんな中、今私には去年から大好きな人がいます。 でも、その人は「女がニガテ」というのを彼の友達が言っていました。 彼は運動もバツグンだしものすごいモテてるのは確かなのに女子からどんなアピールがきてもすべてかわしています。(近頃4回コクられて全部断ったとか) 私は席が近かった時、彼とすごく仲良くなりいつも話してました。(私は他の女子と違って恋バナとかしないからでしょうか?) 今日も壁掃除をしてたらいつの間にか隣にいたし、よく分からないけど目が合います。(最近は席遠いから話しません。ってか話せません。) 積極的になる勇気もないし、どんなに彼が私に好意を持っていたとしても、彼も私と同じく積極的でないので、なんかこのまま平行線って感じです。そもそも彼が私に好意をしめしてるかも分からず。。。 なんかすごい迷ってます。 何に迷ってるのかも分からないです。 変な文ですみません。 どうすればいいのでしょうか? 教えてください。

  • 元彼女とやり直したい

    高2です。 ついこの前にもこのサイトを利用させてもらいました。 前の元彼女についてでした。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4284816.html を参考にしてほしいんですが そんな感じの時間の経過です。 自分からまずはしっかり変わっていこう(内面的に) と真剣に考えていてごく小さなところから 自分に厳しくして思いやりの精神を大切にして・・ 色んなことを考えていって実行していくなかで もっといい男になろうと思ってます。 こんなに考えたのは初めてです。 元彼女に部活を引退の日にもう一度アタックしようと 思ってます。来年の秋です。 あまり寄ろう寄ろうとしても離れていかれるだけかもしれませんが 程度をわきまえつつ積極的に話し掛けていこうと頑張ってます。 喋り方、話題、その子と直接関わっているとき以外・・ などなどで注意すべきこと。 それと一回つきあってその後振った相手でもどういう人となら 少なくとも友達として楽しめるって感じれますか。 すごく悩んでいて今自分で考える能力に欠けてしまってます・・。 少しのアドバイスでいいので皆さん力を貸してください。 特に女性の方お願いします。

  • 告白した同僚との会話

    告白した同僚との会話について質問です。仕事上の会話は、他の同僚の前でもなんとか普通に出来るようになりましたが、仕事以外の話(世間話)は出来ません。こちらから話しかける(仕事上でも、そうでなくても)と、少しビックリ(?)したような表情をされてしまいます。その同僚は、自分以外に話しかけるときは普通に話してますが、自分との会話では、なんか緊張?気まずい?感じになります。他の同僚に相談したことがありますが、気にしすぎと言われますが、実際そうなのでしょうか。

  • 元彼女の事について

    それなら連絡はこない方がいいと 思っていて、ケジメはつけているんですが、 連絡が来るたびに心が揺らいじゃいます。 私は本心で言ったのです。 最近は会社の出来事の話が多くて、 情報共有みたいな感じになってます。 元彼女はバツ2であり、男の人と話すだけで勘違いされる方で、現在は会社に一日中いても他の女性と話さない事が多いので、可愛そうだなと思って接してる部分があり、ほっとけない感じです。 本当は弱いのに強がってて、自分の事が一番の人なんです。〔難しい方です〕 それもあり、心の拠り所になればいいなと思っています。他にいい女性はいて、周りからも同じ事を言われるのですが、気になってしまうんですよね~。 こちらからの連絡を経てば追ってくるのかなと思うんですが、話した通り可哀想で、ほっとけません。 好きで復縁を申し込んだのもありますが、ほっとけないが一番かもしれないです。

  • 教えてください【女性の意見求めます】

    前に質問した者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1497013 お互いに異性と付き合った事が無いもの同士なのですが、告白される際、いかにも告白!!って感じで告白されるのと、会話の中でサラッと告白されるのと、どっちが良いですか?今まで告白自体したことがないので、想像すら出来ません。。。みなさんご指導願います。

  • 積極的になってもいい?

    お世話になります。20代後半の社会人男です。 お恥ずかしながら彼女いない暦=年齢です。 少し長文ですが、気軽にご回答いただければ幸いです。 半年ほど前ネットで知り合い、 現在も週1ほどで一緒に遊びにいく女性(20代前半/学生)がいます。 現在までに2度、自分から告白しました。 1度目は趣味が合ったのと一目惚れで、知り合って2回目の食事で告白(我ながら先走りすぎと反省)。まずは友達からということになりました。 その後は毎回自分からのお誘いですが、ボウリングやカラオケ・ショッピング・食事などに行ってます。彼女が自宅に招待してくれることもあり、終電くらいまでゆったりテレビ見つつ帰ります。お互い口べたなのですが自分から話しかけるようにして、会話が途切れても居心地がいいなという感じです。 ただこれまでに手を1度しかつないだ事がありません。2回目に握ろうとしたとき「人ごみの中だと恥ずかしい」という事で、それ以来中々積極的にいけずつないでいません。 そんなこんなでやはり好きな気持ちは変わらず、先日2回目の告白をしました。 そのとき恥ずかしがりながらも彼女から「振られる時の事を考えてしまって不安」という話がでました。僕は「気持ちはこれからもずっと変わらないから、自分のペースで気軽に接してもらえばいいよ」と伝えました。 その後も変わらず遊びにいく感じで現在にいたるわけですが、正式に彼女から好きという気持ちを聞いたわけでもなく、おつきあいOKの返事をもらったわけでもありません。なのでふと「今の関係は友達?つきあってる?」と考えてしまいます。進展させたいと思いつつ、何となく性格上、彼女の口から好きと言ってくれることはないかな・・と思ったり。 話は長くなりましたが、以上の流れをふまえての質問です。 (1)「好き」とか「つきあいましょう」というお互いの言葉無しで恋人関係になる事はある? (2)異性が奥手な場合、片方が積極的に手をつなぎにいっても引かれないですか? (3)特に好意がなくても、異性を家に招くことはありますか? 余裕な大人ぶって彼女に「自分のペースで・・・」なんて言いましたが、 こんな歳にもなって不安ばかりの女々しい男です。 ご回答のほど、何とぞよろしくお願いします。

  • 続・元担任教師との恋愛について

    現在大学3年生の女です。 以前にこちらで質問をしたことのつづきです。 前回→http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=437462 今日、高校のときの元担任(35歳)と二人で飲みに行きました。 誘ったのは私からで、その口実は『振られたから慰めてください』というもの。 でも、実際レストラン?に着いて飲みながら話した話題は、私が教員希望ということもあって、先生が教師観や教育観を話してくれました。2時間くらい経ってから、恋バナ方向に行って、先生は私たちの担任を持ってたとき恋人はいたんですか?とか(ちなみにいたそうです)、どういう人がタイプなんですか?とかいう話になりました。 そのとき先生が「やさしくて母性的な人がいい」というので、すかさず「私にも母性的なところもあるのかな?」とアピールしてみたら「俺にはなんともいえないけど…」とはぐらかされてしまいました。 その後もなんどかそういうチャンスがあったんですけど、なんとなく全部はぐらかされた感じでした。「お前も若いんだから、もっといろんな恋愛した方が良いよ」とか「いい報告があったら連絡くれよ」とか「今度はクラスの他の連中も連れて来いよ」とか…。 はっきりいってこれは脈なしということなのでしょうか…。 すみません、ぶしつけで。 いろいろなご意見おまちしてます。

  • 告白について意見を聞かせて下さい

    高1です。同級生に好きな女の子がいます。 その子とは高校で出会った人で同じ陸上競技(長距離)をしています。 夏休みの頃から気になり、半ばあたりには好きになりました。 理由は単純で、些細な内容でソフトに数回喋られたからです。 で、自分からも喋りかけて距離を近づけようと思い、学校の話題などで話し掛けたりしました(特に夏休み以降)。二週間ほど前からメルアドも聞いてメールもしてます。最初はこっちから話題振ってってことが多いですが向こうも答えるだけでなくさらに話題展開してくれ、3時間続けてとか・・途切れ途切れでありながら一日中とかすることもちょくちょくありました。結構、メールなんかじゃ軽い相談??的なことも互いに言えるような感じになったし、好きな人いるの?って聞かれたこともありますし(これに関しては以前質問したことあるのでhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3366709.htmlを見てくれると助かります)、、「え?こんなときに?なかなか普通の人にはせんやろ~」みたいなタイミングで冗談ではありますが応援の言葉をかけてくれたり。。となかなか良い感じな気がするんです(錯覚かもしれませんが)。また、急にその子だけってのは変かもしれないんで、部活仲間数人で今度遊びに行こうってこの前誘ったこともあります。そのとき「私はいいよ!」って言ってくれました。結局女子のほうで問題があったらしく、ほとんどの人は遊んでも良かったらしいですが中止になりましたが。 そんなこんなで告白しようと思います。僕の部活は冬の駅伝があります。近畿駅伝(11月)が終わった頃に告白しようと考えてます。僕らは一年なので引退ではありませんが、やっぱり大きな一節があればその前より後のほうがいいですよね?結構真剣に考えてるんで、2年後引退した後に・・とも考えたりもするのですが、その間に相手がどうなるかと思うと自信ないので。二年後はまずいですよね?・・。その子とは本気で付き合いたいので高3から大学~って持っていけたほうが良さそうな感じもしたんですが。 タイミング(時間や時期的なことなど)、告白の言葉かけ、告白までにすること、場所など・・アドバイスを下さい。お願いします。