• ベストアンサー

愛犬(老犬)の手術について

家には、14歳になる愛犬(柴雑種)がいます。普段は全く元気なのですが、胸の辺りに3つの腫瘍があり、最近呼吸が荒くなり苦しそうにする事があったので、近くの動物総合病院で診てもらった所、脾臓(ヒゾウ)に腫瘍の様な物があると言われ、手術してそれらを切除をした方が良いと言われました。良性か悪性かはわからず、呼吸が荒くなる原因もはっきりとはしていません。 14歳という高齢でも手術をした方が、愛犬にも僕らにも幸せか、それとも、このまま手術をせず寿命に任せた方が幸せか、本当に悩んでます。 同じ様に、老犬の腫瘍切除の手術をなさった事のある方、又は手術をしない方法を選ばれた方がいましたら、その時の経験談を聞かせて下さい。

  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2860
noname#2860
回答No.3

高校時代の親友の家に生まれたヨークシャーテリアが我が家にやってきて、10年目くらいに椎間板ヘルニアだと診断されました。「手術で良くなる可能性は90%以上」と獣医さんに手術を勧められたので、迷わず手術を受けました。だいたい2週間くらいですっかり元気を取り戻したので、良かった良かった、と皆で喜びましたが、2年も経たないうちにまた再発。再手術を受けました。 手術そのものは成功だったようですが、そのあとめっきりと弱くなりました。獣医さんの話では、高齢になると椎間板ヘルニアが完治するのは相当難しいとのことでした。 その後、痛み止めの薬を使いながら、歩行困難になった愛犬の面倒を精一杯見て、約1年後天国に送りました。 わたしは結婚して家を離れたので、この犬とは7年しかいっしょにいることができませんでした。病気になってからのことは直接は見ていません。両親の話を聞いている限りでは、高齢になってからの手術は、回復の可能性よりも負担の方がずっと大きいように思えました。 このヨークシャーテリアは、小さいころから犬が飼いたくて飼いたくてどうしようもなかったわたしが、やっと胸に抱くことのできた最初で最後の犬です。不思議なことに、結婚してからほとんど里帰りをしないわたしをまるで待っていたかのように、お正月に帰省し、明日自分の家に帰る、という日の前日の朝、静かに眠りにつきました。

tachtach
質問者

お礼

peppermintpattyさんご回答ありがとうございます。 わんちゃんの手術自体は成功したのに、弱くなってしまったのですね。 飼い主である、私たちにとって、本当にやりきれない思いですよね。 しかし、歩行困難になっても愛情いっぱいのお世話を受け、家族に愛されながら、 眠りについたわんちゃんも、さぞかし、幸せであったでしょう。 うちの犬の手術も、もう一度考え直してみます。 ありがとうございました。 わんちゃんが天国でも幸せであることを祈ります。

その他の回答 (2)

noname#17364
noname#17364
回答No.2

こんにちは。他の獣医も受診してみることをお勧めします。  胸の腫瘤というのは、胸の外側、つまり体表近くにあるということでしょうか?それが呼吸に影響しているとは考えにくいですから、それを手術で取ることが解決につながるとはあまり思えません。同様に、脾臓の腫瘤も呼吸に影響を与える可能性は低いと思います。  また、腫瘤が見つかった場合は、まず何らかの方法で病理検査をするのが基本です。腫瘤がどういったもので、どのような性質のものかを確認するのです。それを踏まえて、手術をした方が良いのか、しなくても良いのかと行ったことを決めます。腫瘤がなんだか分からないうちから取ってしまおう、というのはちょっと乱暴に聞こえますし、繰り返しになりますが、それによって本当に呼吸が楽になるのでしょうか?  別の獣医を受診して、別の獣医の意見も聞いてみた方が良いと思いますよ。いずれにしても高齢での手術ですから、手術によって得られるメリットとデメリットをよく考えて、獣医ともよく相談して決めた方が良いと思います。

tachtach
質問者

お礼

nyanzowさんご回答ありがとうございます。 その獣医さんの話では、腫瘍を切除してみなくては、良性か悪性か解らないとの事だっだのです。つまり、犬の場合、病理検査は出来ないとおっしゃってました。 確かに、naynzowさんのおっしゃる様に、腫瘍がなんだか解らないのに手術してしまうのは、あまりにも乱暴ですよね。 本当に心配です。 もし、病理検査を行える病院をご存知でしたら、教えてください。

noname#3321
noname#3321
回答No.1

今から数年前の事ですが、うちにも14歳のメス柴雑種犬がいました。 避妊手術をしていなかった為、子宮筋腫と乳がんになってしまいました。 犬の排泄口から膿の様な物が出続けていて、乳がん部にも痛みがあり 犬自身に苦痛があったので手術をしました。 リンパ節にも転移があったので、4箇所の大きな傷跡になってしまいました。 術後の経過は良好で元気になったかの様に思っていましたが 高齢の為か肝臓を悪くしてしまい、腹水が溜まり心臓の機能が著しく低下し 術後5ヶ月で亡くなってしまいました。 若いころにフィラリア症に感染していたので、心臓の機能が弱くなっていたのも原因です。 うちの場合は獣医師とよく相談し、犬の状態を考えて手術を決めましたので 手術をした事に関しては後悔はありません。 ただもっとしっかり健康管理や予防(フィラリア症)をしていたらと悔やみます。 手術するか否かは、罹りつけの獣医師とよくご相談して下さい。 もし不安があるようでしたら、他の獣医師に診てもらうのもいいかもしれません。 大切な家族の一員のわんこの病気は、不安一杯になりますが わんこに不安を与えないように、たくさんの愛情を注いであげて下さい。 末永く元気で居られますように祈っております。

tachtach
質問者

お礼

sakananomeさんご回答ありがとうございます。 手術は後悔していらっしゃらないのですね。 うちも老犬なので術後の経過も心配です。 かかりつけの近所の2件の個人獣医は”ほって置く”という診断でしたので、別の大きな病院で検査を再度受けたところの結果だったのです。 もう一度よく考えてみます。 ワンちゃんが天国で幸せであることを祈ります。

関連するQ&A

  • 老犬の手術をするか悩んでいます

    今年15歳になるメスの柴犬を飼ってます。 食欲もあり元気なのですが、10日ほど前から尿漏れするようになったので昨日病院に行ったところ、 子宮蓄膿症 卵巣腫瘍化の疑い 肝内、肝に接した腫瘤 肺にびまん性病変(再確認) と診断され、肺のびまん性病変が良性であれば手術は可能で、悪性だった場合は手術はできないとのことでした。 そして 手術の場合→子宮・卵巣・腫瘍部分を切除しても完治するかはわからない(生きても1・2年くらい) しない場合→卵巣・子宮が破れる心配(2週間前後で破裂。その場合苦痛を軽減する治療。生きて1ヶ月) 老犬なので体力は大丈夫でしょうかというと、血液検査の結果は麻酔はできる状態と言われました。 今日これから、血液凝固系検査と胸部レントゲン検査を行って最終決断をしなければならないのですが、あまりに突然な事と老犬ゆえに術後のことを考えたりするとどうすれば良いのか分かりません。 (人馴れしてないので、手術・入院ともなれば相当ストレスがかかるとも言われました) 一応、手術する方向で考えてますが・・・。 手術をしたとしても完治するかわからず、苦痛を与えるだけのものだったら?と考えると堂々巡りです。 (獣医さんと話しても、開腹してみなければ何とも言えないし、手術するかどうかは家族で相談して決めて下さいと言われるばかりです) 愛犬にとって、どのような選択をするのが最良なのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 老犬の腫瘍の手術を迷っています(長文)

    こんばんわ。飼い犬の手術についての相談です。 シェルティ×柴の雑種(12歳・雄)ですが、 右の頬~首の辺りに3.5cm×4cmくらいのこぶが出来ているのに今朝気づき、今日動物病院へ行ってきました。 (私は今朝気づいたのですが、後で父に聞いたら半年位前からできていたそうです) 針で3ヶ所細胞をとって顕微鏡で見てもらったら「悪性の腫瘍である疑いがあります」と言われました。 「すぐにでも手術を」と勧められたのですが、帰宅してその旨を両親に相談したところ 「もう老犬だし、今のところ元気だから高い治療費を払って手術しなくてよい。 年をとってくると腫瘍ができる犬は多いらしいよ」と手術をしない意向なんです。 私はもしその腫瘍が悪性の可能性があるならとって、一日も長生きしてもらいたいと思うのですが、 うちの犬は心臓病も患っているので(半年程前から心音に雑音があると言われています) 手術が心臓に負担をかけてしまって寿命が短くなってしまったら、という不安もあります。 この説明だけではどんな腫瘍かわからないのでお答えにくいとは思いますが、 専門家の方、同じような腫瘍を経験された犬、 心臓病を患っているのに他の病気での手術を経験された犬、または手術はされなかった犬をお持ちの方、アドバイスをお願いします。 長年かわいがっているのでとっても不安です。よろしくお願いいたします。(長文失礼しました)

    • ベストアンサー
  • リスクの高い悪性黒色腫の手術をするべきか

    先日愛犬が悪性の主要が出来ていることが判明し他のですが、手術をするかどうか迷っています。 老犬で手術中になくなる可能性もあるし、腫瘍が切除不可能な範囲にある可能性もあり、全て切除できないかもしれない。また喉にある腫瘍の為予後に傷が治るのか、再発の可能性が高い、など、手術が成功する可能性はかなり低いと言われています。 しかし、喉の腫瘍が気管と食道を圧迫していて、呼吸が困難・ご飯が食べられないなどの症状があり、とても苦しんでいます。ご飯が食べられない為に今後弱っていくのは確実で1ヶ月持つかどうか分からないと言う状態です。 今までにも2度ほど手術を受けていてこれ以上体にメスを入れて負担をかけさせたくないという気持ち葉あるのですが、今現在苦しんでいる呼吸などの症状を取り除くには手術しかないし、楽にさせてあげたい気持ち、少しの可能性にでもかけてみたい気持ちもあります。 そのままなくなってしまうかもしれないというリスクを背負って手術をしするのか 現在のまま症状を緩和する処置を施しながら最後を待つか どうしてあげることが愛犬にとって一番いいのか、助言をお願いします。

    • ベストアンサー
  • 老犬の手術

    17歳6ヶ月の雑種犬(♂)15kgの手術を迷っています。 睾丸と肛門の腫瘍を取り除く手術ですが獣医さんからは 手術そのものは難しくないし病気は良くなるが老犬の体力が問題。 術後も長生きするかどうかは判断がつかない。 家族で相談してみてくださいと言われました。 犬は日中ほとんど寝ていますが食欲旺盛です。 また腫瘍に痛みがあるかどうか判りませんが ヨタつきながらもわりと早足で散歩にも毎日行きます。 悪いものは取り除いてなるべく長く生かしてあげたいと思うのですが 体力的なことに加え犬が病院や注射をとても怖がるのでストレスも負担に なるのではと心配です。家族は意見バラバラで私も迷っています。 こんなとき老犬を飼われている方はどうされますか?

    • ベストアンサー
  • 膵臓の半分と脾臓を摘出する手術を次女が受けます

    ドイツ在住で、先日、21歳になる娘の膵臓に出来た4cm大の 腫瘍に関してアドバイスをいただいた者です(娘の父)。 この度も皆様のアドバイスをいただきたく、投稿させて いただきました。 本日執刀医から、手術についての説明を受けました。 腫瘍は膵臓の向かって右半分に位置しており、膵臓と脾臓は 血管で繋がっている事から、膵臓の半分と脾臓の全てを摘出 する手術をするとの説明でした。その他 1、開腹幅は約20cm 2、腫瘍の悪性、良性は検査結果からは判断できないので   開腹し、それが悪性でも良性でも安全のため   上記の様な膵臓の半分、脾臓の全部摘出になるとのことです。   (腫瘍良悪性検査には、術中他臓器に細胞が飛び散る   可能性があるので薦められないとのこと) 3、術後入院は2週間 4、日常生活に戻れるのは6週間後 と、の説明でした。 脾臓の機能はインタ-ネットで調べましたが、切除すると実生活に どの様な影響を与えるのでしょうか? 又、この場合、脾臓を全摘する手術が最適なのでしょうか? 自分で見つけたダンサ-という夢に向かって、 ただひたむきにここ13年間頑張り続けて来た娘です。 漸く大輪の花を咲かせようととしていた矢先の大病です。 来週火曜日に手術を行うことになっており、その前に皆様の アドバイスをいただきたく、何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 16歳の老犬です

    9月で16才になったマルチーズの事でご質問させていただきます。 5年前からマルチーズ特有の心臓肥大が見つかり投薬治療中です。 特に咳などすることもなく穏やかに生活しておりました。 昨年の夏 突然吐き気と食欲不振の状態になり 検査を受けた所、 脾臓に腫瘍が見つかりました。高齢でもあるし 手術は受けず 点滴を数日間受け 後は この子の生命力に賭けました。 その後 特に脾臓が破裂する事もなく 巨大化することもなく 獣医師曰く 悪性では無いとのご判断でした、 その後 16歳を迎える今年の夏。また昨年の様な状態が見られ 検査を受けました。 腎臓 そして肝臓。特に肝臓の数値が悪く 体内に毒素が回らないようにと緊急点滴。 その後 週に2~3回 輸液治療を受けサプリメントを与えをおります。 一ヶ月くらいは安定していたのですが ここにきて 食欲不振 時々吐き気の状態です。 増進剤を与えると ある程度は食べてくれるのですが 1時間もすると なき出し部屋をうろうろし始め ひどい時は よだれを流し始めました。この時も急いで病院へ行き 処置していただきました。 老犬になると 急性胃拡張 そして 胃捻転が怖いとの事。 幸い そこまでは達していなかったのでちょっと安心しておりましたが また 増進剤を与え フードを食べた1時間後 また苦しそうにしてたので 病院へ連れて行き、 輸液の中に 吐き気止めを入れていただきました。 その時に 超音波で脾臓の辺りを診察してもらったのですが、昨年より 若干大きくなっているとの事。 それが原因で おそらく肝臓を刺激しているのでは・・・・・・・・との事でした。 老犬の上 持病もあり 到底 脾臓摘出の手術を受ける体力はありません。 大好きなご飯も食べれず 食べても苦しい思いをする愛犬がかわいそうでなりません・・・・ 苦痛な治療を受けず 何とか 今の この症状を和らげてあげる方法はないでしょうか?  

    • 締切済み
  • 愛犬のガン手術は間違いだったのでしょうか

    15才(オス)の柴犬の事で相談があります。 3ヶ月前に体調を崩し始めて、3週間前に鼻のガンが発覚しました。 今週始めにガンの摘出手術を受けたのですが 親族の医者(人間の内科)にこの事を報告すると、 「それは徒労だったね。普通はガン自体が良性なのか悪性なのかを はっきりさせてから、手術に臨むものだ。 若い獣医さんだったらしいから仕方ないが。 通常は良性なら摘出で良い。 しかし、悪性なら100%ガン細胞を摘出しない限り、この手術のせいで悪い細胞が活性化し、すごいスピードで新たにガン細胞を作るので 手術をするという決断は早すぎたのではないか。」 というような事を言われたのです。 獣医さんや病院の方々は信用できる人達ですし、術後3日たちますが 愛犬もそれなりに回復しているように見えます。 しかし、親戚の言葉を機に、非常に心配になってきました。 ガン細胞は良性だったのか悪性だったのか、こちらはまだ知りません。 手術自体もかなり高額のものでしたし、今後は放射線治療も行うそうです。 愛犬のガン手術は的確なものであったのか今すごく不安です。 どなたか、アドバイス頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • ゴールデンの脾臓の腫瘍についてお願いします!

    9歳と10ヶ月のゴールデン オスです。 先月の14日に急に動かなくなり病院に連れて行ったところ手術になり、脾臓を摘出しました。 本日腫瘍は悪性リンパ腫という事でした。 脾臓の腫瘍は三分の 一は良性で後の三分二の半分は悪性だと言われました。 悪性リンパ腫は悪い方になりますか? これからはどのような治療になりますでしょうか。 また、今はまだ歯茎が白くあまり食欲もありませんが、食事など私たちで生活の中で何かしてあげられられる事はありますか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 脾臓のリンパ腫 ゴールデンレトリバーの雄

    どうぞよろしくお願いします。 9歳と10ヶ月のゴールデン オスです。 先月の14日に急に動かなくなり病院に連れて行ったところ手術になり、脾臓を摘出しました。 本日腫瘍は悪性リンパ腫という事でした。 脾臓の腫瘍は三分の 一は良性で後の三分二の半分は悪性だと言われました。 悪性リンパ腫は悪い方になりますか? これからはどのような治療になりますでしょうか。 また、今はまだ歯茎が白くあまり食欲もありませんが、食事など私たちで生活の中で何かしてあげられられる事はありますか。 どうぞよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 愛犬の手術をするかどうかで迷っています。

    愛犬の手術をするかどうかで迷っています。 11歳になるヨーキーですが足の指間に皮膚形質細胞種ができ良性で脈管内浸潤はみとめられていません。 大きくなっていましたのでえぐり取り指2本をくっつける手術をする予定でしたが10日くらい前から腫瘍が小さくなり今では全くなくなり他の足と変わらなくなりました。 クッシング病もあり高齢のため、できることなら手術をせずこのまま様子を見ておきたいのですがやはり手術をした方が良いのでしょうか?先生からは明確な答えはいただけておりませんが、手術の方向のようです。 関係の方か経験された方にアドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー