• ベストアンサー

老犬の避妊手術

10才の大型犬を飼っています。 以前、乳腺腫瘍を患い、ホルモン系のアンバランスがあり、細菌性の膀胱炎も患ったので、子宮蓄膿症の予防的見地から医師から避妊手術を勧められています。 現在は軽いアトピーがあることと、四肢に関節の形成不全がありますが元気です。10才というと大型犬では老犬、やはり若いときよりいろいろ危険を伴うと思うのです。手術により、返って寿命を縮めてしまわないかとても不安です。 しかし、いざもっと年をとって生殖器の病気になったとき、果たして手術に対応できるかどうか不安でもありどうしたらよいかとても迷っています。 老犬になってから避妊手術をさせた飼い主さんがいらっしゃいましたら、いろいろアドバイスをお願いします。

  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.1

 うちで前に飼ってた犬が、かなりギリギリまで去勢手術を拒んでたんですよねぇ。 10歳で乳腺腫瘍が見つかり、入退院を繰り返して、14歳で子宮癌。最終的には 子宮全摘出手術となった訳です。多分、去勢手術を最初からしてれば、入退院を 繰り返す事も無かったなと思います。  10歳でも遅くは無いと思います。ただ、病院選びだけは慎重にやってください。 色んな病院に足を運び、そこに通われてる患者さんの意見をしっかりと聞いて行けば、 ある程度の善し悪しが分かると思います。14歳で40日入院。さらにリハビリとなると、 かなりキツイです。それでも手術後は、大きな病気もなく、18歳まで生きてくれました。 色々不安を抱える所ではありますが、早めの手術をオススメします。

mickadel
質問者

お礼

14才で手術して、18才まで長生きしてくれたのですね。うちは大型犬なので平均寿命(12~13才?)を考えると老年になってから痛い思いをさせるのは可愛そうなのですが、乳腺腫瘍をした仔は子宮の病気にもなりやすいといわれました。10才を過ぎて、なんだかとても年取ったな~という感じがするので不安なのですが、飼い主も勇気が必要ですね。有難うございました。

その他の回答 (3)

  • fuwatan
  • ベストアンサー率36% (53/146)
回答No.4

こんにちは。 まずは、血液検査等をしてみたらどうでしょうか。 腎機能や肝機能、心臓の検査を受けて異常がないかどうか、手術や麻酔に耐えられるかどうか、大まかに判断できると思います。 高齢になってから子宮蓄膿症はご存じかと思いますがとても辛いです。手術のリスクが高いのはもちろん、術後の回復も悪いです。 私だったらの意見で申し訳ないのですが・・・ 私なら避妊します。手術すればもう子宮蓄膿症になることはありませんし。このままずっと不安なまま生活していくのも辛いですし。乳腺腫瘍がでたならホルモンバランスの異常がある証拠ですし・・・。蓄膿にもなりやすいですね。 良性の腫瘍がどんな状況なのかは分かりませんが、細胞診などで明らかに良性の場合は、ほっときます。 医者の腕や薬・麻酔の種類などによっても安全性は違ってくるのでしょうけれど、高齢でも健康な状態で手術に踏み切った場合、寿命が短くなるってことはあまりないと私は思います。 まずは検査をしてみたらどうでしょう。

mickadel
質問者

お礼

中年期から本当に子宮蓄膿症になるのではないかと、心配し続けてきました。近所にも蓄膿症になった仔がいて、元気がないので検査しに行ったら大変な状況だったらしいのです。心配しながら生活していくのはつらいので、十分に検査して手術に踏み切ろうと思います。背中を押してもらえて少し気持ちが楽になりました。有難うございました。

  • sk_spiral
  • ベストアンサー率39% (36/92)
回答No.3

うちの実家の犬(出産経験あり)は3歳で避妊手術をしましたが、10歳と14歳で乳腺腫瘍ができました。 14歳の時は高齢のため手術はしない選択をし、結局6ヵ月後に亡くなりました。 避妊手術をすれば生殖器系の病気のリスクは少なくなりますが、ヒートを経験するごとにそのリスクは高くなります。 10歳で避妊手術をしても病気予防の効果は少ないのではないかと思います。 いくつか動物病院を回って、獣医さんの意見を聞いて決定なさるのがよいと思います。

mickadel
質問者

お礼

うちは乳腺腫瘍をした時に乳腺を全摘出してしまったのでその面では心配はなくなりました。現在、両腿と首に良性と思われるしこりがあるので、これをとるため全身麻酔するのなら、避妊手術も一緒にしたほうがよいのではないかと思い至りました。老齢になると、次々心配事が増えますが、私の分身のような仔なので、出来るだけ長生きして楽しい日々を送ってほしいと切望しています。有難うございました。

  • sukedono
  • ベストアンサー率22% (11/49)
回答No.2

うちもついこの間その件で相談に動物病院に行きました。 10歳で心臓病、肝臓病、しこりや膀胱炎に肥満・・・さまざまな病気をもってるのですがホルモン系の病気は特にタイヘンなので10年も通った病院にみきりをつけ、評判の良い病院に相談に行きました。 リスクは当然あるけど1つ1つ方法を模索し解決して手術に望むようなプログラムを組み現在がんばってます。お医者さまによって麻酔による危険を恐れて手術をさせないところもありますが、施設も完備され腕のいいお医者さまにまかせれば大丈夫と信じてます。寿命は逆にのばすことになるといわれました。何軒かお医者さまをまわってみるといいと思います。手術に耐えられる体作りからがんばってください。

mickadel
質問者

お礼

大学病院で、元気なうちに是非手術をすべきだといわれました。いつもかかっている主治医は、どんな場合でも手術はリスクを伴うので、飼い主の方針によるとの答えでした。どちらも正論、結局は飼い主の決断によるのでしょうね。でも、寿命が延びるなら思い切って決断すべきですね。沢山病気を抱えながらワンちゃんとともに頑張っていらっしゃるsukedonoさまに勇気をいただきました。有難うございました。

関連するQ&A

  • 避妊手術について。

    今我が家には約6ヶ月の雌猫がいます。その仔の避妊手術をしようかどうか、ものすごく悩んでいます。(ただ、する側に気持ちは傾いています) 完全室内飼い、ビビリなのか玄関には近付きもしないので妊娠の可能性はほぼありません。 そして、よく避妊手術をするとホルモンバランスが崩れて太る、と聞きます。 なので、親は避妊手術はしなくてもいい、というのです。 私としては、1年以内に避妊手術をすると仔猫らしさが残りやすいと聞いたので、それにかなり惹かれています。 でも、確かに太るのはイヤなのですが、まれに逆に痩せる猫もいるとも聞きました。 そこで、太りやすくなったり、仔猫らしさが残ったりする可能性の、%のようなものはないんでしょうか? また、今、猫にはヒルズのサイエンスダイエットキトン用を一日30~40g程度与えています。1歳になったら同じくサイエンスダイエットの室内猫用を与えようと思っています。 この場合なら太りやすくなっても量に気をつけていれば問題ない、等はありますか? ちなみに、親は手術に乗り気でないといっても、飼い主は私で、手術代を出すのも私なので、私が手術を決定した場合に反対される、ということはありません。 そして、勝手ですが、手術をしなかった場合の生殖器の病気云々に関しては今回は考えていません。 私はするもしないも人間のエゴだと考えているので…。

    • ベストアンサー
  • 避妊手術後のトイレでの様子がおかしいんです

    初めて質問させていただきます。 先日12日に避妊手術をした6ヶ月の猫なんですが、手術をしてからトイレに行っておしっこをしようと体勢はとるんですが、おしっこはしてないんです。心配になって昨日病院に連れて行ったところ、おしっこは溜まってないから、出ていることは確かだよと言われ膀胱炎になりかけてると診察されました。しかし、今朝もその行動が見られ、おしっこもしてなかったので大変不安になってます。避妊後に膀胱炎ではなくただ単に避妊したからこういう行動になるって事はあるんでしょうか?それか違う病気なんでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 避妊手術後に母乳?!

    こんばんわ。 我が家のMダックス(2歳半)の女の子を 先週の金曜日に避妊手術させました。 先ほど、何か洋服が濡れてる…と思い調べたら 何と、避妊手術したのに母乳が出ているのです。 本人も、凄い気にしているようで、 ずっと舐めているんです… 手術後、抜糸がまだなので、出来ることなら あまり舐めたりして欲しくないのですが、 母乳が気になるようです。 避妊手術をした後に、母乳って出るものなのでしょうか? 変な病気とかになってないか、不安です。 同じような経験をされた飼い主様が いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子宮蓄膿症の手術後

    以前、老犬の避妊手術について質問したものです。 10歳のジャーマンシェパードのメスですが、避妊手術を決意したところ、子宮蓄膿症になっていたことが判明、急遽手術しました。急激に症状が悪化し、手術出来るぎりぎりの状態でした。 12日に緊急手術をし無事命をとりとめ、一泊入院し(かなり神経質なので、自宅療養したほうが精神的に良いとの獣医さんの判断です。)昨日、今日と点滴に通って様子を見ているのですが、食欲もあまりなく、一日中ぐったりと寝ています。二年前に乳腺腫瘍の手術を二度したのですが、そのときに比べて、消耗の度合いが激しいのでとても心配しています。 やはり、症状がかなり悪化して手術した場合、特に老犬ではこのような状態が続くのでしょうか。病院に行くときは緊張しているせいか、元気そうに見えて獣医さんも心配要らないとおっしゃるのですが。。。 ご経験のある方、ぜひ教えていただきたいと思います。

    • ベストアンサー
  • 犬の避妊手術をしたいので、おすすめの獣医さん教えて下さい(福岡市内)

    1歳になるMダックスを飼ってます。 最初はお腹にメスを入れるのはかわいそうと思っていましたが、いろいろ調べていると、避妊手術をしたほうが婦人科系の病気(乳腺腫瘍や子宮蓄膿症)にかかりにくいようなので、手術することにしました。 福岡市およびその近郊で、腕のよい良心的な獣医さんをご存知の方、どうか情報お願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫の避妊手術(子宮と卵巣を残したもの)について

    もう10年以上前のことなのでしっかり覚えていないのですが 猫の避妊手術をお願いしたときに 別の猫と違って腫れていたとか何とかで何か(卵巣?)を取れなかった 何かと何かの間を縛っている…のような説明を受けた記憶があります。 今その猫が11歳くらいになって、病気や健康について 気をつけていこうと考え初めてサイトなどで色々調べてみました。 そこで乳腺腫瘍や子宮蓄膿症などは避妊手術をしてあるかどうかで 変わることを知りました。 うちの猫は1歳前くらいに避妊手術をしていますが その時言われた方法では 子宮も卵巣も残っている恐れがある気がします。 随分前の手術ですし、引越しもしてしまったため 病院で詳しく聞くことはできないので相談させてください。 曖昧な記憶ですが、恐らく縛ったタイプの手術方法だと思います。 この状態でどんな病気になる可能性がありますか? また卵巣のみの摘出の場合の病気はどのようなものがありますか? 正しく把握する為、お腹は開けずに確認する方法はありますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 避妊手術 長時間預けて大丈夫ですか?

    こんばんは。 避妊手術についてお聞きします。 愛犬の避妊手術にあたって、獣医から説明を受けました。 <手術当日> 午前の開院直前に行き、手術まで様子を見てもらいます。 (血液検査も当日します。) 午前診療が終わり次第(昼ごろ)手術してもらいます。 様子を見て必要であれば1泊させるそうです。 ということになるそうなのですが、朝から飼い主から離れて、ひとりぼっちにされて不安でいっぱいになったところで手術され、麻酔が切れた頃に慣れない場所にいることに気がつく・・・なんて犬は耐えられるものなのでしょうか? 避妊手術とは、どこもこういう感じなのでしょうか? 「何が聞きたいの?」と思われるかもしれませんが、私的にはもう少し犬に負担を与えない方法はないのかなと思い、皆様の経験談をお聞かせ頂ければと思い質問させて頂きました。 アドバイス宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 膀胱炎を繰り返します。手術を勧められていますが・・

    Gレトリバー4歳半雌を飼っています。(前置きが少しあります) -----これまでの経過----- 1歳頃から血尿があったり、残尿感があるようで何度もおしっこポーズを取ることがあり、その度に尿検査を獣医師にしてきてもらっています。 その都度、顕微鏡で細菌らしきものが見つかり、ある抗生物質がとても効くことがわかってきました。 (時には、ストルバイトらしき結晶が見つかって、処方食を与えていた時期もあります) 膀胱の形成不全があるかもしれないと言うことで、尿膜管遺残症を疑って尿がたまった状態でエコー検査まではしたんですが、その時は象徴的なエコー結果は見つかりませんでした。 そしてこの春に疑わしくて、またまた尿検査。とても細菌数が多く、抗生物質を1月半与えましたら完全に収まったようです。 -----以上これまでの経緯----- 獣医師からは、「はっきり分からないものの、膀胱のへそ側に細菌が巣食いやすい部位がある可能性がある。更に詳しい検査は可能だが、全身麻酔が必要だ。それなら麻酔下で開腹して、膀胱の疑わしき部分を予防的な形成手術を勧める」と言われました。 「今は抗生物質がドンピシャで効いているが、耐性菌が現れる可能性もある。その場合は、難しい局面になるかも知れない」とも言われました。 今緊急性は無いですし、セカンドオピニオンも考えにはあるのですが、結局は検査漬けになってしまうのもどうなのかな?と思う日々。 1週間の入院と言われていますが、手術を受けさせるべきかどうか悩んでいます。 このまま、手術を受けさせたほうが良いのでしょうか? 同じような経験のある犬の飼い主さん、どうされましたか? もちろん、そうでない飼い主さんでも、ご意見をお願いします。

    • ベストアンサー
  • メス犬の避妊手術について

    メス犬の避妊についてなのですが オスとメスの多頭飼いです。 去勢、避妊を考えていましたがホルモンを分泌する器官を取り除いてしまうというやり方に疑問を感じ、調べた末にリスクも大きいと感じましたのでとりあえず初ヒートまで様子を見てみようと結論付けました。 が、実際ヒートが来てみると、離していても雄犬が興奮していて、期間も長いですので、一年に2回対応が必要となるとやはり犬も人間も負担が大きすぎると感じています。 とはいえやはり生殖器官の全摘出となると戸惑ってしまいます。 人間ですと、子宮をとっても卵巣は残すというケースはよくあると思うのですが犬ではそういった処置はほぼないようです。これはどうしてでしょうか、きっとなにか理由があるのでしょうが(調べたところでは卵巣の腫瘍リスクや膣の皮膚炎や炎症など?あまり情報がなくてわかりません。)素人考えでは、子宮蓄膿症のリスクは高いと思いますので子宮は摘出してホルモン分泌器官の卵巣は残せば一番負担が少ないような気がするのですが 乳腺腫瘍に関してはいろいろ調べた結果自分の中では卵巣を摘出するリスクと比べると根拠もまだ少ないしあまり関係性が認められていないう意見も多いようですので今のところ手術を受けさせる大きな理由としては考えていません。 どなたか詳しい方もしおられましたらアドバイスいただけないでしょうか 素人考えで申し訳ないですがベストな選択が何かとても悩んでいます。

    • ベストアンサー
  • 避妊手術をするのですが。

    Mダックス、1歳8ヶ月の女の子です。 あさって血液検査をし、問題なければ来月2日に手術予定です。 本当は、子供を産ませ、親子で散歩するのが夢だったんですが、この子の体調の問題と、生まれた子犬の飼い主を見つけることなどに無理があり断念しました。 初めてのフィートが終わった時(8ヶ月才)に、ホルモンのバランスが崩れ、かなり体調を壊し、お乳も腫れました。(2回目のフィート時も同じようになりました) その症状を見た獣医さんが「子供を産ませるなら、遅くても3回目のフィートまで、そうじゃないと蓄膿症などの病気に、この子は必ずなるよ。」と言われました。 来月の20日あたりから3回目のフィート予定です。 避妊手術の必要性がこの子にはあるのですが、なんか手術予定の4日前の今になってちょっと悩んでいます。 子供を産む、産まないは、もう決断したことなのでよいのですが、 術後、性格が変わってしまうのではないかと心配です。 おとなしくならなくても良いのです。そのままでいてほしいです。 愛犬が手術をした方から、術後の愛犬の様子などを聞きたいです。 その他でも、なにかアドバイスをください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう