• 締切済み

もうどうしたらいいか・・・

futaba135の回答

回答No.3

こんにちは。 本当はご主人と二人だけで話し合うのが一番いいのだと思いますが質問者様が二人だけで話し合う事が無理な精神状態だと自分で思うのならば質問者様のご両親、旦那様のご両親を交えて話し合いをするとか以前、質問者様のお父様が弁護士に相談された事があるようなので相談料かかるかも知れませんがもう一度、弁護士に相談してみるとかどうでしょうか? 前の質問で質問者様が同棲してから結婚すればよかったみたいな事を書かれていますが同棲して結婚しても結婚してから変わってしまう人もいるので同棲して結婚するのも良し悪しかな~って私は思います。 私事ですが主人と6年、同棲して3年前に結婚し2才になる娘がいます。6年も同棲していたので主人の事は知り尽くしたはずだったんですが結婚してから主人は変わりました。 めちゃめちゃマザコンだったんです。何かにつけ「オカン、オカン」って言うし妊娠中つわりがひどくて「あ~ツライ」と言ったら主人から「じゃあ、おろせば」って言われ、なんて冷たい人なんだって驚きと言われた言葉にショックを受け涙を流した事もあるし妊娠中、切迫早産で4ヶ月も入院していたのですが入院中に主人は浮気してました。現在もその女性と続いているのか分かりません。子供は好きだっと言っていたわりには子供の相手はせずゲームばかりしてるし、挙げれば色々とあり、きりがないくらいです。 同棲していても、うちの主人みたいに結婚してから変わってしまう人も中にはいると思うので同棲して結婚って言うのも先ほど言いましたが良し悪しだと思います。

ryunosukeL
質問者

お礼

回答してくださってありがとうございます!! そして以前の長々とした文にも目を通してくださって本当に嬉しいです・・・ そうですね・・・旦那は絶対に二人で話し合うものと言っているのでもう弁護士に頼るしかありませんね 実はその弁護士は親戚なんですけど前に相談に行った時、なんだかあっけらかんとしていてなんとなく私は好かなかったのですが、そんなこともう言っていられませんね。 「じゃあおろせば」・・・ですか・・・ 私なら正直そんな事言われたら、後でどんなに謝ってこようが離婚します。そんな考えは甘いと言われるかもしれませんが、以前も書きましたが冗談でも言ってはいけないことがあると思うんですよ。 ましてそんな妊娠中の大事な身体の時にそんな台詞を吐かれて、ショックで流産なんてことになったらどうするんでしょうか そして浮気もされていたということですが、まだご主人とは続いてらっしゃるのでしょうか? 考えただけでも腹が立ちます。 同棲しても無理ですか・・・ もう男性恐怖症になりそうなので結婚はしません 世の中そんな男の人ばかりではないのはわかるのですが、その見分けが私にはできないみたいなので・・・

関連するQ&A

  • 元カレのきまぐれ

    男性に聞きたいです。 私は入籍4ヶ月目です。7年同棲→入籍。 ケンカはしますが円満です。 10年前に数ヶ月つき合って別れた人が居て 別れてからの方が友達として仲良くできた関係です。 その後双方に恋人が出来ても電話やメールで連絡を取り(元気?程度) 恋人が居る時は暗黙で、会ったりしませんが普通の男友達といった関係。 私が彼と同棲してからは、3年前に1度 転職祝いで食事に連れて行ってもらった時に会っただけです。 そして昨年彼がいつの間にか入籍してて、私も年末に入籍。 でも彼はすぐ家庭内別居になり、現在に至ります。 私にメールや電話をたまにしてきては「会いたいな~」と。 最近は何故か「好きになって良かった。出会えて良かった」などと 言っていて、勿論私は真に受けないしスルーしています。 彼だって、奥さんと上手く行ってなくて冗談を言ってると思います。 しかし、来週どうしても会いたいと言ってます。 私は「ん~今度また」とか「あ~旦那が居るから無理」と言っているのですが 「会社近くに迎えに行って、お茶するとか顔見るだけでも良いから」と。 2歳下なので甘えた感じで色々言って来ますが 「会ったらギュっとはして良いよね?」とか言ってたので 私は「会ったらいけないのでは??」と少し悩んでいます。 (予定分かったら連絡すると、まだOKしていません) 元々もう「男友達」としてしか見ていないので、今色々あって相談したり 気軽に会って気晴らししたいのかな~と思ったので旦那にも後ろめたくなかったのですが 後から発言を考えると、会ったら旦那が怒る様な事をしてきそう・・と不安に。 私が過剰に考えてしまってるだけですかね? お茶だけなら・・と思ったけど、会わない方が良いのでしょうか。 何故旦那の事を気にしても考えているかと言いますと 別れて友達になった後、私が大失恋をして塞ぎこんでいた時に 毎日の様に連れ出してくれて、言葉無しに励ましてくれた事で とても救われた事があり、感謝している面があるのです。 今はその逆なのかな・・とも思うのですが・・。

  • 招待状をもらっていない場合、どうしたら良いですか?

    25歳女です。高校時代の友人が来週挙式します。 友人はできちゃった結婚で、すでに入籍しています。 3ヶ月前、入籍の連絡と 挙式の連絡(来れる?という内容)をメールでもらったのですが、今わたしは遠方に住んでおり、あまり行き来がない(時々メールをするくらいの仲)ことと、挙式の日が平日でしたので、電話をかけて、丁寧にお断りしました。 その後、 もうすぐ挙式だね!花嫁姿が見れなくて残念です。体に気をつけてねなどと書いた年賀状をおくったのですが、彼女からは何の連絡もなかったので、 式とりやめ?お腹の赤ちゃんに何かあったのかな? なだと、勝手によからぬ心配をしてしまい、 本人にも聞けないので 結婚式場に連絡をしたら式は予定通り行われるとのことでした。 式は来週あるのですが、今の段階で私には招待状はきておりません。 (電話で断ったからだと思いますが) (1)正式な招待状がきていない場合でもやはり御祝儀は送るべきでしょうか? 電報だけ送ろうと思っていましたが、失礼でしょうか? (2)先に入籍している場合でも 電報は旧姓で送るのでしょうか?

  • 旦那の浮気

    先日入籍しました、付き合って1年3ヶ月で今の旦那と結婚をし、今週ようやく引っ越しを済ませたところです。 旦那はまじめで浮気はしたこともないし、する気もないと付き合っていた時から言い切っていました。私もそんな旦那のことを信じていたのですが、昨日旦那が携帯を忘れていき、思わずメールを見てしまいました。今の旦那の携帯を見たのは今回が初めてです、前失くしたことがあるからとメールはセキュリティーがかかっていましたが、それもわかり内容を見ることができました。 結婚前に浮気をしていたんです、出会い系サイトで知り合った子と会っていてHもしていました。私にウソをつき出かけ、サイトの人には偽名で年齢も偽り住んでいるところも嘘をついていました。Hをしていたのは1人だけのようですが、それ以外にも何人かの人と会っていて。 3月に式をあげ新婚旅行も行ったのですが、お互い実家に帰ったのでメールを見て知ったのですが、その帰ってきた日にも連絡を取り友達と海外に行っていたと。会えたら会おうと。その時は会わなかったようですが。それが3月の中旬でそれ以降はメールもなかったのですが、消しているのかもしれないのですが。正直もう1か月以上Hをしていません。確かにその子との関係があってから私との回数は減っていて… 入籍をしたばかりでなんとも言えない状況で悩んでいます。 長々とすみません。

  • 義姉の言葉。これって嫌味?それとも私がダメなの?

    先日、結婚しました。 今回相談したい事は、夫の兄の妻・・・つまり義理の姉の言葉についてです。 結婚する前に1度お会いする機会がありました。 (結婚前提での紹介です)。 その時の印象はよかったのです。 連絡先を交換し、別れました。 遠方なので、それ以降はお会いすることがありませんでした。 数箇月後、 夫が兄に別件で連絡した際に 義理の姉が電話口に出て「私から○○さん(私)に連絡してもいい?」と訊かれ、 夫は「いいと思うよ」と答えたそうです。 私ももちろん、OKでした。 でも実際は連絡は何もなく、私からもしませんでした。 その後入籍し(私たちは式等は行いませんでした)、私から義姉に 「入籍しました。これからもよろしくお願いします」とご報告メールをしました。 すると電話がかかってきて 「おめでとう。こちらからは連絡できなかったから。」 と言われたのです。 その言葉に私は驚き 「なぜですか?」と訊いたら 「そりゃそうよ。そういうものよ。」と。 そういうものなのでしょうか? 私から入籍の前に、連絡を入れるべきだったのでしょうか? でも正直、籍を入れる前で他人でしたし、 何より連絡する目的がありませんでした。 なんだかこの一言で、ドッと疲れてしまいました・・・。

  • 彼女と連絡が取れないんです。(回答がなかったので再投稿です)

    一ヶ月付き合っている彼女がいるんですが、昨日から連絡がとれなくて心配です。 昨日の朝、彼女から電話があって少し話したあと夕方に電話してって言われたのですが かけたのに出なかったので、寝る前にもう一度電話したのですがでません。 付き合う前から今まで、向こうから毎日、メールや電話があったので、 連絡がつかないのは今回が初めてです。 心配なので今日の朝にどうした?大丈夫?みたいなメールをしたんですが未だに返事がありません。 彼女は大事な試験が来週の木曜にあるので煮詰まってるのかなーなんて 悠長に構えていたんですがなんだか急に心配になってきてしまいました。 なぜならいままでこんなに長い間、連絡がつかなくなったのが初めてだからです。 こんな時ってどうすればいいですか? やっぱりどんと構えて相手からの連絡を待つべきですか?

  • 旦那の元カノの事で悩んでます

    以前旦那が数年お付き合いをしていた元カノの事で悩んでいます。旦那は 5年前バツイチ二人の子持ち女性と付き合っていました。彼女とは 彼女の浮気が原因で 別れたらしいのです。別れてからも連絡はしつこくしてきていた様でしたが 旦那は連絡をとってないと言っていました。旦那は最後の方は彼女と別れたいと友達などにも話しても居たようですが 別れ話をしたら、彼女の子供達を気にかけていた事と 自殺未遂をされたことで なかなか別れられずに居たようです。ですが 浮気を許せない旦那は 何とか別れたみたいですが…それから私とは共通の友人の紹介で出会い付き合って すぐに同棲し、プロポーズしてくれました。(実は私もバツイチです。離婚原因は元旦那です)結婚のトラウマがあるので 迷いましたが 私は旦那をとても愛していたので OKしました。その後入籍前に妊娠がわかり 予定より早く結婚しました。その頃旦那と同じ色で同じ機種の携帯だったのですが、ある日間違えてメールを見たら 見覚えのないメールでした。何だか胸騒ぎがして メールを見てしまいました。元カノからのメールで「〇〇君今何処にすんでるの?!」と…。旦那はメールで、「結婚してるし連絡はもうしない」と返してはいましたが、別れてから連絡を返したりしていないと言ったのは嘘だとわかりました。だって一方的に返事もなく別れて三年もメールしてくる人なんて 聞いたことが無いからです。気になって 旦那が前に使っていた携帯を見ると 私と出会う少し前まで 電話は出なかった様ですが、ちょくちょくメールは返していた様でした。最後に元カノが旦那に「結婚したなんて…久々ショック…子供達もパパは?って言ってる(旦那の子供達ではもちろんありませんが)私が結婚したかったのは…私は本当に〇〇君と結婚したかった… 子供はいるの?」と来て 「いないよ」と返していました。お腹には居たのですが…その後旦那を問い詰めて 謝っては来ましたが それからずっと 頭からその事件が離れませんでした。 先日旦那の実家に行ったとき 昔旦那が使っていた携帯を見つけてしまいました。メールをその時も悪いと思いつつ見てしまいました。旦那は浮気されて別れた後 一度やり直していることや 一緒に四人で住みたかったこと…色んな事を知ってしまいました。結婚したいとは思わなかったと言っていましたが 多分向こうは子持ちだったし 嘘だと思います…メールを見てしまった私が悪いし 過去まで手に入れられる訳もなく 私も若い頃の勢いとはいえ 離婚歴があります…そんな私でもプロポーズしてくれた旦那に感謝していけれど 嘘を着いていた旦那が 許せない気持ちになり 旦那にメールを見たことを話したら ケンカになりましたが 私の気持ちは何とかわかってくれました。長くなりましたが 二人目を出産したばかりのせいか、それでも気持ちに整理がつかなくて毎日気持ちの浮き沈みをしてしまいます。メールを見た私が悪いけれど 本当は旦那は私より愛していたのかなと思うと辛いです。

  • 不倫相手の旦那から・・・

    相手の旦那に不倫が発覚し、「明日にでも辞表を書け!」「会社へ電話してばらすぞ!」「実家へ連絡するぞ!」といわれました。また、来週早々にも会社へ乗り込むとも。 この場合、脅迫罪や強要罪にあたるのでしょうか? 自分が悪いことをしたことはわかりますし、旦那の気持ちがおさまらないのもわかりますが、どう対処すればよいでしょうか? 最終的には専門家に依頼することも考えますが、なるべく穏便に済ませたいと考えています。

  • 結婚祝いをもらっていない義兄へ出産祝いは渡すものですか?

    みなさんのご意見を是非お聞かせください。 私は今年4月に入籍しました。結婚式は挙げていません。 その際、義兄夫婦からお祝い金はいただけませんでした。 これは、普通でしょうか? 入籍をする1ヶ月前に義兄の妻(義姉)の父親が死去し、葬儀に参列しお金もきちんとおいてきました。入籍前とはいえ、念のためきちんと対応したのですが。 実は、義姉は、妊娠していて明日にも子供が産まれると電話で旦那に連絡がありました。 義母は、旦那に2万円を包んでくるようにと電話してきたようです。争いごとが嫌いな旦那は「俺たちがお祝い金をもらってないから、俺たちもやらないよ」とは言えないと言っています。 お祝い金をもらっていないので、何か産着でもプレゼントしようと考えているのですが、それは、ダメなのでしょうか?

  • 旦那に女の子がいて苦しいです

    2006年12月25日に入籍したばかりの29歳主婦です。 旦那が21歳の女の子と遊んでます。 入籍する前から沢山女の子がいて、彼女も前からの関係みたいですが、 入籍の時にまで連絡とってました。 今もドライブ行ったり蜜に連絡を取り合って関係を深めてます。 ナゼ私と結婚したのか? 私など不要なのか? 愛してると言ってくれた事も全て嘘なのか? せめて新婚の今だけでも私だけを見て欲しかったのに・・・ ニコニコ笑って何も知らないふりをしてますが、好きだからとにかく 苦しくて仕方ありません。 苦しくて苦しくて、逃げ出したくなり離婚という言葉がしょっちゅう 頭をよぎります。 でもスキだし・・・・ どうするべきかわからなくなり・・・・ 苦しいです

  • 早急に回答お願いします(特に既婚者の方に質問です)

    明け方、最近入籍した友達から電話がきました。 友達の旦那さんも私と友達なのですが、旦那が深夜勤務で出勤した後 携帯を忘れてることに気付き、何となく彼女は旦那の携帯を見てしまったのです。そしたら、二人が付き合う直前に旦那に告白してきてた女の子から「諦められないです」「彼氏が出来たけど、貴方と比べてしまいます」「相談なんですけど…」といった内容のメールや、電話着信、また少しの時間でしょうが二人で会ったこともあるようです。 頻繁にやりとりしてるわけでもないようなんですが、旦那はその子にちゃんとメールも返し、着信があればかけ直しているよう。。 ちなみに旦那は告ってきたその子のことをちゃんとふっています。 ただ、私の友達と付き合う前にその子に迫られてキスをしてしまったことがあるんです。そのことを私の友達ももちろんしった上でその後二人は付き合い始めました。 しかしどうやら旦那は友達と「結婚した」ということは言ってないみたい(子供もお腹にいます)なんです。 旦那は、皆も認める男気のある誠実な奴でとにかく奥さん一筋です。 本題です。私は「携帯を見たことを言って、アドレスを消してもらって今後一切連絡をとらせないようにしていいよ!もしくは、旦那からその子に実は彼女と結婚して子供ももうすぐ生まれるんだって伝えさえて その上で交友関係を持つことを許すか、結婚してるからもう連絡しないでって言ってもらうか、こっそり今貴方が旦那の携帯からその子にもう連絡しないでくださいってお願いしていいんじゃない?」と言いました。 もうすぐ二人は式も控えています。でも、私の彼女への意見が正しかったのか、結婚してない私は分かりません。夫婦なんだから強気で言っていい!!と言ったのですがどうでしょう? 皆さんなら最善策は何だと考えますか?? 旦那、友達、私は皆23歳。メールの相手は20歳学生です。