• 締切済み

幼稚園へ通わせながら働きたいのですが…。

3歳になる子供がいる母親です。 来年から幼稚園へ入園させる予定でいます。 今年の4月からA幼稚園(バスで10分+徒歩10分くらいの距離)のプレ保育に週1回通っていて、そのままその幼稚園へ入園する予定で今月には願書も提出する段階にあります。 (朝7時からの早朝と、14時~18時までの延長保育もやっています。) もうひとつ近所にB幼稚園(徒歩10分くらい)があり、こちらは足を運んだ事が一度もありません。こちらもA同様、早朝・延長保育をやっています。 私は子供を入園させたら社会に復帰したい(正社員では時間的にキツイのでアルバイトで週3回くらい)と以前から思っています。 だとしたら、どちらの園に入園させるべきか?と今になって悩むようになりました。 私自身のことを優先させるなら保育園という選択肢の方がいいのでしょうか? A幼稚園は子供・親ともに既に顔なじみですし、教育理念もとても共感できるので通わせる気でいました。 自分のことを優先すべきか、子供の教育を優先すべきか、判断に迷ってます。拙い文章、そしてこんなワガママな母親で正直恥ずかしいですが、ご経験のある方・ない方でも友達にこんな人がいるなどでも構いませんので皆様ご指導宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.8

こんにちは。私も正に同じ悩みを持ってこちらにたどり着きました。 はじめに いろいろな書き込みがあるようですが、この悩みは子供を産んで子育てを経験した女性でないとわからない部分ですよね、社会復帰したいのは、なにもお金の為だけじゃないはずです。ですから、男性のご意見は、はっきり言って無視していただいて良いと思います。 私は主人の給料でやっていけないわけではないですが、主人の稼いだお金だと思うと気兼ねしてしまい、美容院に行くのも気が引けてしまうような状態です。それに家族で購入するものも、主人のお金だと思うと意見が言いにくいからずっと我慢してきました。ストレスでいろいろ病気もしましたから本当は働いて自立したいんです。子育てだって、毎日苦労の連続ですよね。プロじゃないんですから。 でも、現状求職中では保育園の受け入れは難しく、高いお金を払って入れられる保育園は園庭も無く、不衛生なところしかありません。 それでも子供はやっていけるのだと思ってはいるのですが、良い幼稚園を見てしまうと心が揺らぎます。 一応幼稚園の願書は頂いてきましたので、入園はできますが、幼稚園だといくら延長保育があっても、長期の休みや園の振り替え休日などには対応してくれないといった、「なんのためにあるのかよくわからない」くらいの使えないものです。それに延長すると迎えに行かなければならず、園バスが利用できないのも辛いです。 3年延ばせば、と思っても、3年・・って、長いですよね・・・・ブランクが長くなると不安ですよね。。 お金がかかっても良いなら、認可外の保育園で幼稚園まで送迎してくれるところもあるようです。保育園プラス幼稚園で、料金は倍かかりますけど自分も子供も優先できますよ。3年間はただ働きになったとしても、ブランクは埋められますよね。 とりあえず保育園に入れて働いてみて、子供がかわいそうだと思ったら2年で幼稚園に入れるのも手だと考えてもいます。 私自身はもう少し悩みそうですが、やりたいことがあるのなら、ご自身を優先されて良いのではないでしょうか?子供は親の背中を見て育つといいます。私は入園できる良い保育園があれば、迷わず保育園を選びますね。義姉は教師で二人子供が保育園ですが、二人ともとてもしっかりしたお子さんですよ。

ienadome
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。そして返答が遅れてしまい申し訳ございません。 >なにもお金の為だけじゃないはずです。 その通りです。お金よりもキャリア・自分の存在意義を感じたいのです。 >美容院に行くのも気が引けてしまうような状態です。 うちの場合は、必要に応じて使っていいと寛容な方だとは思うのですが、それでもやはり気が引けてしまいます。専業主婦なのに、こんな贅沢していいのかなとか。独身の頃、自分の稼ぎで贅沢する分には思わなかったような些細な事でも、やはり主人のお金となると、それが生活を支える貴重な資産でもあるわけですから、やはり躊躇うのは自然ですよね。 >長期の休みや園の振り替え休日などには対応してくれない・園バスが利用できない うちは先週A幼稚園に願書を提出しました。そこは夏休みなどの長期休暇も預かってくれるし、役員などの当番も一切ないのでそういう意味では融通が利く園だとは思っています。ただ園バスと違ってお迎えはやはり面倒ですがね。 >長いですよね・・・・ブランクが長くなると不安ですよね。。 私は現在20代後半なので、社会経験も何年もなく退職し、結婚・妊娠・出産ときたわけで…勤労年数よりも大学4年間・子育ての方が長いのがとにかくイヤですね。なんのために大学出たの?っていつも思います。あと3年なんてとても待てません。この3年はとても大きいですよね。 とりあえずもう入園金なども払ってしまったので、Aに通わせるつもりです。ただ、勤めに出た際はやはり延長保育などを利用するほかありませんが。napnap777さんのご回答に気づくのが当方少し遅かったようで…申し訳ないです。 無理のない範囲でチャレンジできることはしてみます。 本当にありがとうございました。

  • splwtr
  • ベストアンサー率16% (75/461)
回答No.7

#1です。 人の家の事情に口を出すのは、失礼と承知してます。 お許し下さい。 私は、一人っ子でなく、二人は欲しいです。 兄弟喧嘩も経験させたいし、今後一人で大丈夫かと心配します。 でも貴方の希望や、最近のニュースを見ると保育施設が足りないとか 条件は厳しいし、入園試験もあるところはある。 うちは、妻は正社員で仕事し、子供は小学1年(娘)です。 子供と接する時間が少ないです。子供に対するゆとり教育はあっても、 大人に対するゆとり労働があればと思ってますが、難しいようです。 もし、子供が出来たら、甘えん坊の娘は、お姉ちゃんになります。 親の仕事の都合で、辛い目に遭わせるのでないかと、心配です。 昔、「お姉ちゃんでしょ!」って、親が注意してたのは、 今頃になって、おかしいと思うのですが、 生活のリズムを親の都合で変えるのは、難しいんですよね。 ・・・このまま、娘が一人っ子なら、嫁に出したくない。 貴方に対する愚痴ではありませんが、愚痴になりました。 主婦・主夫・・・、子供と一緒にいる時間を増やしたい。

ienadome
質問者

お礼

再度ご回答いただきありがとうございます。またお返事が遅れてしまって申し訳ございません。 >兄弟喧嘩も経験させたいし、今後一人で大丈夫かと心配します。 私の友達(未婚)も同じこと言ってました。でも、私の経験上もうこれ以上産む気は全くありません。 >子供に対するゆとり教育はあっても、大人に対するゆとり労働があればと思ってますが、難しいようです。 日本人はとにかく働きますよね。拘束時間がとにかく長い。その割には達成感が今ひとつ得られないのは自分だけでしょうか? 正社員で働いたら、子供と接する時間がなくなるのはわかります。私はそこまで長時間子供と離れた経験がないので、毎日子育てに追われているのが正直イヤになってきているんだと思います。その気持ちは生後直後からありました。そして産後うつに陥り家にばかり引きこもり、今年に入ってようやく落ち着いてきて独身の頃から好きだったオシャレもし、ずっと我慢していた社会復帰も少しずつなら出来るかな、なんて思っているのが現状です。 >昔、「お姉ちゃんでしょ!」って、親が注意してたのは、 私は第一子でまさに「お姉ちゃんでしょ!」と言われ続けてきました。「なんで私ばかり!?」と内心思い、すごくイヤでしたね。 自分で言うのもなんですが、ワガママやおねだりなど一度もせずとてもしっかりした大人しい子供でした。一方で、弟はワガママでおねだりすれば何でも買ってもらえる…そんな正反対な育ちでした。 しかしある時、私の我慢が限界であることを親は知ります。知った時は既に遅いんですよね。 私は、自分の親の失敗・自分の生い立ちから判断して、もうこれ以上産まないと決心しました。 >貴方に対する愚痴ではありませんが、愚痴になりました。 私の方こそsplwtrさんに対する愚痴になりました。すいません。 お嬢さんが親に愛されていることを実感している・兄弟が欲しいのであれば産んでいいと思います。でも、もしそうでないのであれば酷なことを言うかもしれませんが、私は兄弟は必要のない存在だと思います。 あくまでも私の経験上の一意見として受け取って下さい。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.6

お子さんのこと、ご自分のことに加えてもう一つ、勤め先の都合もあります。 幼稚園に通わせていることで、お子さん優先の姿勢と ある程度の経済的余裕がわかりますから、 パートであっても採用はなかなか厳しいものがあると思いますよ。 その辺を上手くぼかして採用されたとしても、 現実に休む回数が増えれば続けづらくなります。 保育園か幼稚園か、ではなくどちらの幼稚園か、で悩まれているのでしたら お勤めのことを考えるのは、ちょっと先延ばしにしたほうがよいと思います。

ienadome
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 >パートであっても採用はなかなか厳しいものがあると思いますよ。 子供の年齢を考えると、実状はそういうものなんですね。 ましてや希望の職種がある自分って…大丈夫かな。。。 どちらかといえば保育園か幼稚園かで現段階は悩んでいるので、今月中に他の園も見学しに行ってみます。

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1180)
回答No.5

幼稚園によりますね。 ienadomeさんのお子さんが通う幼稚園がきっちり早朝・延長保育・長期休暇保育をしてくれる幼稚園であれば可能です。 息子の通っている幼稚園も延長保育がありますが、イベント(参観日・遠足)の前日と当日・午前中保育の日は延長保育がない、土曜日にやる大きい行事の振り替え休日は休園日になり保育がなかったりします。 親の協力の多い幼稚園だと、ほかの親御さんとの関係がそれなりに大変ですから覚悟してください。 週3回程度なら、延長保育料と給与と割りに合うかどうかも検討を。 特に夏休みなどの長期休暇の保育は、幼稚園によっては本当に高い!です。 お子さんが病気などで休まれたらどうしますか? ご自分だけがフォローしてくれる人がいないなら、仕事場も理解していただける場所でないとすぐにクビになりますよ。 集団生活をする以上、ある程度は病気をもらってきますから。 うちは、年中のときに結膜炎・水ぼうそう・年長のとき溶連菌に感染してきました。 せめて幼稚園に行き始めてなれたころに職場にいけるとベストなんですが。 どちらがいい幼稚園なのかは、わたしにはわかりませんが、納得のいく結論を出せるようによくよく考えてください。

ienadome
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 親の協力がほとんどない園ですが、やはり働くとなると長期休暇や病気した時のことまで考えなくてはなりませんよね。 正直、そこまでは考えていませんでした。経験の無さ故ですね…。 やはり子供がいるとなると、急に休むということも独身以上に増えるかもわかりませんね。 自分が独身の頃は風邪をひいたって無理して会社に行きました。 やはり他の方に迷惑がかかると思って。 それが子供となると…誰か預ける人がいればベストですが。 こちらで質問させていただくまで、いかに自分の視野が狭いのかを思い知らされたような気持ちです。そのくらい皆さんのご意見は本当に参考になりました。

  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.4

私自身のことを優先させるなら、保育園がいいでしょうね。 仕事の幅も広がりますし。 幼稚園だとやはり延長保育の金額が気になるところですし・・・。 長期休み、急な延長保育なしの対応ができる職場はそうないと思いますから。 私は第一子のとき(年少入園)、幼稚園にしようか、保育園にしようか迷いましたが 兄弟を作りたかったことと、兄弟ができてずっと幼稚園では私が職を持つ機会が狭まることを考え 第一子から保育園に入れました。 幼稚園の教育理念がどういうものかは分かりませんが、 (今年第一子が一年生になりましたが)正直、どこの保育園、幼稚園でも大差はないです(笑)。 授業中歩き回っているのが保育園卒ばかりかといえばそうではないし、 勉強ができるのが幼稚園卒かといわれればそうでもないし。 移行学級では制服組(幼稚園卒)と私服組(保育園卒)での違いはあるな~と感じました。 (私服で正座しているのと、制服・ブレザーなんかで正座しているのだとでは やはりブレザーで正座しているほうがより賢く見えますね。私見ですけどね(笑)。) でも、実際にいざ制服を脱いで入学してみるとホント、大差ないです。 そこは親のしつけ、どれだけ目をかけているかによるんじゃないかと思いますよ。 >A幼稚園は子供・親ともに既に顔なじみですし これは親子とも心強くはありますね。(スタート時(入園時)だけかなとも思ったりもしますが・・・) 保育園では入園前から仲良くて・・・っていう子は少ないかもです。 両親の都合で園を選ばれていますからね (家から近いとか、保育時間が長いとか・笑) いつもお迎えが一緒の園児さんとは家の行き来はありますが、 お互いに時間に限りがありますので5時までとか、時間で区切りをつけることが多かったです)。 でも私は逆にそれが心地よかったです。 ママたちでランチとか、降園後子供をつれて遊びに行く、来る、なんてのも面倒で(笑)。 それなら働いて職場の人とたわいもない話でランチするほうが、子育てを離れて自分が社会の中にいるって実感できるかも。 幼児教育が大切だっていう人もいますが、正直、子供が馴染めれば (馴染むのが得意となれば)長い人生生きていくのにそうそうくじけたりがしないと思うのです。 幼児教育で英語をするよりも、人とかかわること・何事にも興味を持つことが身につけられれば 保育園でも幼稚園でも、親を優先としても子を優先としても、どちらでもいいのではないかと思いますよ。 (この時期、親を優先にすることは悪いことではないと思います。 今まで手元で育児をされてきたのです。付かず離れずでいたほうが子育てはうまくいくことも多いです。 帰ってきたら抱きしめる力も自然と強くなっていますが・笑) 入ってしまえば他の園の話は入ってきにくいですので今、いろんな園を回られて決めるといいと思います。 幸い今なら入園募集時期ですので見学とかも歓迎されるでしょうしね。 いろいろ悩まずに楽しんで園選びできたらいいですね。 話が長くなりました・・・4児の母でした・・・。

ienadome
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 >仕事の幅も広がりますし。 正直言うと、アルバイトではなくフルタイムで働きたいです。 仮にアルバイトだとしても通勤に時間をとられるということを踏まえたら、本当は保育園がいいのかもしれません。 以前からやりたいと思っている職種がありまして。 なのに幼稚園を選択している自分って…。 >正直、どこの保育園、幼稚園でも大差はないです 実際はそういうものかもしれませんね。 親のライフスタイルの違いだけで、内容は大差がないのかもと少し思い始めてもいます。 子供の質も保育園だから悪いというものではないと私も思います。 今のプレ保育でも落ち着かないお子さんはいます。正直迷惑に感じている親御さんが殆どでしょう。(先生が一番大変か…。) >今、いろんな園を回られて決めるといいと思います。 願書提出前に他の園も見学しに行こうと思います。 A幼稚園で親子共々仲よくさせていただいてはいますが、ここで他も見ずに妥協する(という言い方は似つかわしくないかもしれませんが)のも、何だか自分らしくない気もするんです。 とても参考になるご意見をしていただき本当にありがとうございました。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

(゜ロ゜;)エェッ!? 自分の事を優先するか子供を優先するかって 選択するなら自分の事優先する親っています か? そんなに働くのが好きならなにも結婚しない でずーーと働けばいいのに。 よく自分の子供を人様に預けるっていう発想 しますよねー。俺にはとても考えられません。 そうはいっても、家計が苦しくてという事情も あるのだと思います。 であれば一人で悩んでいないで旦那と相談 すべきですよ。 旦那がどっちでもいいよというのであれば 子供優先で幼稚園でいいじゃないですか。 悩むのはienadomeさんを優先したいから 悩むんですよね。子供の事考えるのに 自分を優先したいという気持ちは捨ててくだ さい。 ほらそうすれば何を優先すべきか見えてきま せんか? 何度もいいますが自分を優先させたければ 結婚などしないことです。 独身なら一生自分を優先できるのに・・・・。

ienadome
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 もう産んでしまった以上、そのようなことを言っても何も始まりません。 子供を授かった時点での自分の気持ちだけで産むことを決心したので、nik670さんが仰ることは重々承知です。 家計が苦しいとかではなく、自分が社会と繋がっていたいという気持ちだけです。折角四大を出たにも関わらず、このまま専業主婦だけをしている自分がとてもツライですね。 >何度もいいますが自分を優先させたければ 結婚などしないことです。 独身なら一生自分を優先できるのに・・・・。 産もうか迷っている人に上記のようなご回答ならまだしも、私の場合はもう子供が実在しているわけですから、もう少し配慮願います。

noname#104874
noname#104874
回答No.2

多少マイナスになっても働きたいという気持ちもわかるのですが 週3回パートくらいだと、延長保育、早朝保育代の方が結構かさむ気がします。 A園とB園を比較する場合、延長保育などだけでなく 親のかかわり具合も比較したらいいと思います。 役員の頻度、親が関わらないといけない行事など。 また、幼稚園は長期休暇なども結構ありますから 休暇中の預かり保育の充実度や費用も調べたほうがいいと思います。 保育園にするのなら、しっかり働けるとは思います。 最初になぜA園を選んだのか、なぜ働きたいのかを考え直して どちらを優先すべきか決めたらどうでしょう。 また、子供を集団に入れると頻繁に病気をもらってきたりもありますので 働くのであれば、子供が病気のときの預け先を確保しておく必要もあると思います (病時保育をやってくれるところなど) あとは、とりあえず今日明日にでもB園に見学に行ってみてはどうでしょうか。 見学を受け入れてないなら外から眺めるだけでも。 また気になることを先生に電話で質問してみたり。 幼稚園の応対や、実際見て見ると印象が随分違ったり参考になりますよ。

ienadome
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 そうですね。早朝・延長保育ともに1時間100円か200円だった気がします。長期休暇のことも今度行った時きいてみます。 A幼稚園は役員や行事ごとに親が絶対参加ということは全くなく、全て幼稚園の先生方のみでやって下さる園なので、親にとっては本当に都合がいいです。B幼稚園の詳細は全くわかりません。 子供が病気をした時…そこまで考えてなかったです。 正直預ける場所はありません。調べないと…。 やはり今月中、A幼稚園の願書を提出する前にB幼稚園と近所の保育園も見学してみようと思います。

  • splwtr
  • ベストアンサー率16% (75/461)
回答No.1

旦那様とは相談されたのでしょうか? 幼稚園を選ぶ判断として、貴方の都合もありますが、子供の希望もあります。旦那の意見もね。時間で決めるのか、指導内容で決めるのか ・・・困りますよね。 経済的には、パートで得た収入と月謝のバランスが取れてれば、 それでいいと思います。多少のマイナスでもね。(旦那と相談してね) 育児施設のある勤め先があれば、いいのかもしれませんが、 幼稚園なら、ちょっと困りますね。 子育てに一段落、働きたがる人は普通と思います。 二人目はどうするのか?って、また、いろいろあると思います。 本当に、旦那様とは話し合った方がいいと思います。 旦那は「オレの収入が少ないから・・・」って凹む場合もあります。 「そうじゃない」と言えば、だったら、何故働きたいと思うのか? 私(♂)です、そんな風に考えることありましたので、 あと、所得税などの関係もありますので、年収は130万以下? だったと思いますが、扶養控除で損する場合もあるので、 これも考慮しておくと、家計に優しいと思います。 頑張り、過ぎないでね。

ienadome
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 旦那とは今日小出しに話してみました。 「何を今更?」という感じです。それに金銭的に困っているというわけでもないので尚更。2人目をつくる気は全くありません。つくったら、それこそ社会復帰出来なくなる・時期が遅れることを私自身が感じているからです。 多分、A幼稚園にこのまま入れる可能性が現段階では高そうです。 保育園を今急に選択したら、パートではなく、間違いなく正社員として働くことを望むでしょうから。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう