• ベストアンサー

すっぱい食べ物

umi_kapiの回答

  • umi_kapi
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.3

沖縄の定番「スッパイマン」いかがでしょうか?衝撃的な味です!

参考URL:
http://store.shopping.yahoo.co.jp/seikatsukan/4967678000694.html
comaneci
質問者

お礼

沖縄には良く行くのでたまに食べますが酸っぱさでいうとそれほどでもないような・・ ご提案ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 横浜名物の食べ物を教えて下さい

    親が実家へ帰省するとき手土産を持っていこうと思っていますが 横浜名物で(お菓子以外)おかずになるものを教えて下さい。 お菓子でも洒落たものでしたら教えて下さい。 ちなみに向こうの実家の家族は60代後半のご両親と20代後半の息子さんの3人です。

  • 有名ブランドの梅昆布茶ってあるのでしょうか

    最近梅昆布茶を気に入っているという方においしい梅昆布茶をプレゼントしようとしているのですが、相手はビジネス界でそれなりの地位の方なので、名前の通ったそれなりのブランドにしたいと思っています。梅昆布茶にも老舗ブランドみたいなものがあるのかどうか知りませんが、おいしくて有名な梅昆布茶のブランドをご存知の方、教えてください。

  • ゆず昆布を使ったレシピをぜひ教えてください。

    ゆず昆布を使ったレシピをぜひ教えてください。 先日、友人から「舞昆のこうはら」の、ゆずきらりというお菓子?商品をお土産にいただきました。 しかし…味がどうしても好みではなく、他に使い道がないか悩んでいます。 商品説明では、圧縮した昆布にゆず砂糖をまぶしてあるとなっています。 どちらかというと酢こんぶは好きなので、甘い昆布は。。。 砂糖を払いのけても、やはり甘さが若干残る感じです。 一つの大きさは、直径5ミリぐらい、長さ4センチくらいの棒状のグミを少し固くしたような 感じの昆布です。 何かいい案ありませんか???

  • 梅を使った美味しいものを教えてください!

    梅の季節ですね。 今年は、梅酒、梅サワー(焼酎の代わりに酢を入れるもの)、梅ジュース(梅と砂糖だけでつける)、梅の味噌漬を作っています。 これらのほか、梅を使った美味しい食品をご存知の方がいらっしゃったら ぜひ教えてください。 ただ、梅ジャムは苦手なので・・・ゴメンナサイ。 甘いものが大好きなので、お菓子系統のものがあったらうれしいです!

  • ドライフルーツ状の梅干のレシピ、ありますか??

    お土産で干し梅??(ドライフルーツ状になった梅干)を頂きました。 普通の梅干ならたまに食べるのですが、乾燥状態の梅干は家族は嫌がり私しか食べずなかなか量が減りません。 お菓子やおかず、何でもいいのですがこの梅干を活用できる調理方法はないでしょうか? 甘めの梅干です。

  • 甘すぎるドレッシング

    先日、輸入食材店でイタリアンドレッシング、シーザードレッシングを購入しました。 市販品は化調味や甘さが気になるので滅多に購入しないのですが、デザインがオシャレでついつい買ってしまいました。 しかし・・・案の定、甘すぎて口にあいません。 レモン汁や酢で割ったりもしましたが、酸っぱくはなりますが甘みはほとんど軽くなりません。 この甘みを軽くする方法って何かご存知じゃないでしょうか? 最悪、イタリアンの方はポテトサラダ等の下味として利用を思いつくのですが、シーザーの方は・・・? アドバイスありましたら宜しくお願い致します。

  • 甘い梅干の作り方

    甘い梅干の作り方を探しています。 甘い梅干といっても、塩は使わず、市販の「梅すっきり」のようなお菓子みたいな仕上がりです。 以前知り合いの方にいただきおいしかったのですが、、、 氷砂糖とりんご酢に漬けるということは分かったのですが 分量の割合がわかりません。 あとやはり1ヶ月くらい漬け込んで干すものですよね? ご存知の方、教えてください。 冷蔵庫に保存している梅がそろそろ・・・

  • 友達の家へ出産祝い

    友達の出産祝いで家(友達の実家)に一人で行くのですが、 出産祝いと手土産で悩んでいます。 出産祝いは服を買う予定ですが、いくらくらいが無難なのでしょうか? 手土産はお菓子は乳腺が・・・というコメントを他で見たので、 花束をプレゼントしたいのですが、どうなんでしょうかね。。。 初めてなのでよくわかりません。

  • 東京土産を頼まれました(まわりが餅で、中身があんこと梅のもの知りませんか?)

    友達から、東京土産を頼まれました。 ただ、お菓子の名前も、売ってる場所もなにもわからないとのこと。 ネット検索をしましたがまったくわかりません。 覚えている記憶では、 ・「まわりが餅で、中身があんこと梅」 ・梅なのに、味は甘かった。 ・個別包装されていた ・大福のようなものだった とのこと。 これだけの情報でわかるかどうかわかりませんが、 おもいあたるお菓子の名前、URLなどココロあたりのある方よろしくおねがいします。

  • 依存症と思える程酸っぱいものを毎日大量に摂る

    私は、昔から酸っぱいものが大好きです。 梅干、レモン、かぼす、お酢、とにかく酸っぱければ酸っぱい程美味しいと感じます。レモンなど食べ過ぎて口腔内の上側の皮がはがれてしまう事もあります。 食べる量も尋常ではありません。 梅干も1日10個食べる事もあり、レモンなどは何個かを絞ってコップに入れて飲みます。酸っぱいを常に携帯していないとイライラするので、酢昆布や乾燥梅干などをいつも鞄に入れています。 普段から好きなのですが、特に生理の2週間前は自分でも酷いなと思います。 とにかくすっっぱいものが食べたくて仕事も手につかず、夜も我慢できなくなり、コンビニまで夜中買いに行ってまで食べます。 生理が始まると少し収まりますが、普通の人からするとそれでも毎日多量の酸っぱいものを食べています。 病院の検診では、血液検査も異常なく、低血圧、貧血気味だと言われました。 普段の生活でも、まるでパブロフの犬のように、「梅干」や「レモン」と聞いただけで多量の唾液が出てきて食べたくなってきます。 まるで、タバコを吸う人が吸うのを我慢するとイライラする様な依存状態だな、と自分で思ってしまいました。 私のような方は他にいますでしょうか? そしてこれはやはり体に悪いのでしょうか?