• 締切済み

薬の数え方

医薬品の数え方の由来を聞きたいのですが、錠剤の「T」はtabletというのはわかります。ではカプセルの「P」はどこからきているのでしょうか? いろいろ調べたのですがわかりません。よろしくお願いいたします。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • matsuma5
  • ベストアンサー率53% (33/62)
回答No.2

通常、錠剤はT カプセルはC 散薬等のパッケージ製品はP であらわすことが多いと思います。 カプセルにPを使う人は錠剤にもPを使ったりします。たぶんPillです。 散薬のPはPackageと思います。

  • Budger
  • ベストアンサー率29% (50/172)
回答No.1

「Pill」の「P」では。

関連するQ&A

  • 薬の数の記載の仕方

    1錠剤はタブレットなので1Tですか? カプセルは1Cですか? 1包などの粉末の薬は何と記載ですか? あと1Pって何ですか?

  • 薬について

    教えてください。 個人輸入で、ジスロマックというファイザー製薬の薬を買いました。 タイからのメール便で届きました。 中身を開けると、錠剤ではなく、カプセルで250mgタイプでした。 カプセルタイプは、見たことがなかったのですが、錠剤以外に、カプセルタイプがあるんでしょうか? 偽物ではないか?と心配しています。 教えてください。

  • 薬のとり方

    風邪をひいたりすると薬を飲みますよね。 ひどい熱や痛みになると座薬を使ったりしますよね。 注射をしてもらう事もありますよね。 で質問なんですがたいてい錠剤、カプセルや粉薬を 口からとりますよね? あれって吸収率っていうか効率良く薬を効かせる為には 粉末は難しいとしても錠剤やカプセルをそのまま 座薬のように肛門へ入れちゃえばより効くってもんでも ないんですかね? 例えば技術があるなら水に溶かして注射しちゃうとかも すごい効くように素人としては思うのですが 疑問に思うので詳しい方お教え願います。

  • 薬がうまく飲み込めません

    花粉症の為、市販のカプセル薬を飲んでいます。 小さい頃から錠剤などを飲むのが苦手です。 何種類か飲む場合は、毎回1つ1つ飲まないと飲めません。 しかし久々に薬を飲むことになり、前よりうまく飲み込めなくなってしまっていました。 大きめのカプセルなので、噛むということも出来ませんので何かコツなどがありましたら教えていただけませんでしょうか。 飲むときは… カプセルを1つ口に入れる→水を口に含み、薬を浮かせる(分かりにくいかもしれませんが)→さらに水を飲み込むといった感じでした。 しかし現在は中々飲み込めないのです。 飲み込もうとすると戻してしまいそうになります。 (おぇ…という感じです。) 何か良い方法がありませんでしょうか。

  • 市販の薬の飲み方

    家にいろいろな種類の薬が買い置きしてありますが、 飲むときに、同じ薬を続けて飲んだほうが、 効き目がよいですか。 たとえば、朝は錠剤の咳止めを飲んで、昼はカプセルの咳止めを、また夜は錠剤をというような飲み方は、よくないですか。

  • クスリの飲みやすさ加減について。

    前期高齢者の男性です。丸い錠剤とカプセル型クスリを水で飲む機会があります。カプセル型はすんなり飲めますが、丸型は6割以上の確率で一旦口の中に残ってしまいます。拙者だけかもしれませんが、物理的な要因もあるのでしょうか?

  • ビフィズス菌入りカプセルの薬について

    ビフィズス菌入りカプセルの薬を通販かで、買いたいのですが どこのが安全でいいのか、誰か教えて下さい。 あと、ビフィズス菌入りカプセルでない普通の錠剤タイプとかドリンクタイプと ビフィズス菌入りカプセルとでは、どちらがいいのでしょうか? 錠剤だと、100%生きたまま腸に届かないと聞いたので。 ビフィズス菌入りカプセルだと、100%生きたまま届くとなると、 腸にビフィズス菌が届きすぎて、逆に下痢とか起こしたり、副作用 とかはないのでしょうか? 以上なのですが、よろしくお願いします。

  • 薬が引っかかる

    薬がうまく飲めず、困っています。 錠剤やカプセルなど、必ずと言っていいほど、喉の奥の方に引っかかってしまい、水をどんなに飲んでも動きません。 最近はそうなるのが嫌で、食事の終わり頃に服用して食物と一緒に流し込むということをやっています。 (そうするとうまく胃まで入ります。) このようにするのは、効き目に影響があるでしょうか?

  • 牛骨粉とカプセル、そしてコラーゲン

    牛のえさに牛骨粉を混ぜることは禁止されましたが、 牛骨粉の製造は止まったのでしょうか?医薬品(病院で処方される薬も含めて)やサプリメントに使われているカプセルは牛由来のものが多いと聞きますが、カプセルの原料に牛骨粉は使われているのじゃないでしょうか?お肌に良いからだに良いと言われているコラーゲンも食品や化粧品の原料表示にはコラーゲンとあるだけで由来は書いてありません。動物(牛?)由来のものが多いのじゃないかと思いますが、どうなんでしょうか?どなたか教えてください。

  • ジェネリック医薬品

    ジェネリック医薬品は特許の期限が切れた薬であるため安価ですよ~といわれていますが、 医薬品のどの部分が特許になるのでしょうか? 効果自信が特許なのか、錠剤化、カプセル化することが特許なのか 製薬会社の製造方法が特許なのか?成分の比率が特許なのか? よくわかりません。 ジェネリック医薬品以外は先発医薬品と言われ 、すべて特許を持っているということなのでしょうか わかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです。