• ベストアンサー

ミドリガメを連れて飛行機で帰省予定しています

8月中旬からミドリガメを2匹飼い始めました。 年末に夫の実家(福岡)へ帰省を予定していますが、普段は飛行機を使っているのです。 子亀は冬眠ができないので連れて行こうかと思っているのですが、どのようにしたらいいでしょうか。 機内はひどく乾燥しているのだから、搭乗の直前直後に水分補給!?をしてやる必要がありますよね。 小さな虫かごに入れていけるかな、と考えていますが、それで大丈夫でしょうか。 それから、航空会社(JAL)への問い合わせ確認もしないと。 当方茨城県南部在住、JR常磐線で上野から浜松町、羽田から福岡、さらにJR乗り継ぎで1時間弱。合計で5-6時間かかります。 移動経験のある方、長く亀を飼っていて詳しい方のお知恵を拝借したくお尋ねします。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • L999
  • ベストアンサー率44% (52/116)
回答No.2

車で5~6時間運んだこともあるし通販で買ったことも有りますがその程度では死にません。 通販だと夕方出荷~朝8:00受け取りでした。(15時間近い輸送) 輸送中は暗くする。温度の急変に注意。 亀は人と同じ肺呼吸の生き物ですので間違ってもビニールに水と酸素を・・・などやらないで下さい、死にます。(某ショップでとある店員がやった) ストレスになるのは間違いないですが到着後すぐに水に入れてあげれば良いと思います。 エサは落ち着いてからあげて食べないようなら翌日にあげて下さい。 プラケースとオートヒーターを持って行きましょう。 カイロは温度が上がりすぎるので注意して下さい。 ケージの下に張って運ぶと煮亀、焼き亀の出来上がり。 入れる場合は小さなプラケースに亀、ダンボール(空気穴が必要)に新聞を丸めて入れてケースを入れて離れた場所にカイロ。 宅配を使う場合は西濃運輸(カンガルー便)は動物輸送をしてくれますが営業所止めになり自分で取りに行きます、他は活魚と表記すれば運んでくれますが死んでも保証は無いです。 普通に送ると乱雑な扱いを受けることも有ります。 (宅配の集配センターでバイトした事が有るけどバイトのやつは人の荷物なのに乱雑に扱う馬鹿が居ます)

その他の回答 (3)

  • parparo
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.4

ANAに問い合わせたのですが、爬虫類は手荷物として預けることができないとのことです。検査のときにX線に通すのはいやだなとは思ったのですが、それなら機内持ち込みはいいですか?と聞いてみたところ、他のお客様が御不快に感じられるような生き物は持ち込めません、とのこと。(ちなみにカエルです) どうも最近の事件(毒蛇51匹とか?)のせいで過敏になっている様子。 利用する航空会社にも一度問い合わせてみたほうがいいかもしれません。

回答No.3

亀(2匹)を飼い始めて22年近く経つ者です。 これまでに亀を連れて、飛行機、高速バスの移動を経験したことがあります。 飛行機は鹿児島~羽田+車で千葉まで、高速バス(夜間)+車で名古屋~鹿児島まで移動経験があります。飛行機の時は春、高速バスの時は夏でした。 移動の時はタオルを敷きプラケース(虫かご)に入れ、外が見えないように、口を塞がないように暗めの紙袋に入れました。飛行機では落ち着かなかったようで時々動いていました。 高速バスでは季節が良かったのか大人しかったです。その時の亀がかなり大きくなり元気にいまでも生きています。 ただ、子亀とのことなので私のやり方で大丈夫か不安ですが・・・(私の亀は移動の時10cm程でした) 亀はある程度成長するとかなり強いです。(5cm位の時一度亡くしたことがあります。)多少のことではへこたれないです。家出をしても帰ってきた事が何度もあります。 大きさの事もあり、参考になったか解りませんが、無事に帰省できることを祈っています。

  • poo8
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.1

今晩は。私も「夏祭りの縁日のすくい物出身」のミドリガメを飼育して4年になります。当初すぐ死んでしまうのかな・・と思っていましたが案外生命力がある物ですね。室外に容器を置いてやはり縁日出身の金魚3匹と同居させています。当然エアも濾過も無しで、水替えを週1でしているだけですが。冬場も金魚が活発に泳いでいる中、独りだけ冬眠しています。冬は寒いし、夏は暑くてとても良いとはいえない環境だと思いますが、春になると元気に動き出して来て、(あくまでもうちの子の場合だけなのかもしれませんが)特に過保護にしていませんが全く平気という感じです。ウチの亀を基準にした限りでは、温度管理とかそれ程デリケートにする必要なさそうですし、餌も1日位食べなくても全然平気でしょうし、プラケースに少量水を張って余裕のあるサイズの箱に入れ、宅配便で日にち指定をして先に送ってしまうのは如何でしょうか。1日で届くでしょうから命には別状なさそうに思いますが、私も輸送をしたことは無いので、参考にならないかも知れませんが・・・

関連するQ&A

  • ミドリガメ

    昨日家族がお祭りの亀すくいでミドリガメを一匹もらって来ました。 5cmくらいの小さい子です。 今、虫かごのプラケースに水と砂利を入れて、ご飯つぶと魚肉ソーセージのかけらを入れたんですが食べていないようです。 もしこのまま弱って死んでしまったらと思うと気が気じゃありません。 ネットでも少し調べてみましたが、亀を飼ってる方、いくつか教えてください。 環境について 1.水の取替え頻度はどれくらいですか? かなり頻繁に(1~3日に一回は)という話と臭くなければ大丈夫という話があって、迷います。 2.温度は神経質に管理するべきですか? ネットでは25度が適温とありましたが、水道水はそれよりだいぶ冷たいようです。 子ガメは冬眠させないようにともあったので、温かい水にした方がいいのでしょうか。 3.ヒーターや温度計は絶対必要ですか? これからはさほど心配ない季節かと思いますが、ウチは人間にとっては今の時期でも夜は暖房が欲しくなるくらい底冷えして寒い家です。 日中も、外にいる方が暖かいと感じるくらいです。 昼間日の当たる窓際に置こうと思い、日中は数時間日光浴もさせるつもりですが、昼夜の水温差が気になります。 4.ケースや砂利は常に清潔でないといけないですか? 水を換えるごとにゴシゴシこすってきれいにするべきですか? 砂利や石の掃除は正直あまり頻繁だと面倒なので…できれば水で流す程度で済ませられれば助かるんですが…ダメ? 餌について 1.市販の亀の餌は必要ですか? ご飯つぶや野菜くず、そこら辺のミミズなどあり合わせでいいと思ってたんですがまずいでしょうか? 今時点でご飯つぶは全然食べておりません… 2.あげる回数、引き上げる時間 何回くらいあげて、どれくらい様子を見ればいいのか分かりません。 食べてくれれば判断の仕様もあるかと思うんですが、今のところ全然食べないので… 3.食べさせてはいけないものは? 硬いもの(するめなど乾燥しているものとか)、火の通ったものなどは大丈夫でしょうか、その他犬にタマネギ?とか体に悪いものとか、「これはやめておけ」というのはありますか? 以上、今ひとまず思いついたことをざっと書かせていただきました。 正直言って亀は金魚や鳥より簡単だろうという思いもあるんですが、やはり緊張しています。 少しでもいいので、アドバイスください。

  • 福岡⇔東京 飛行機で!

    福岡に住んでおり、2月14日(木)~17日(日)まで東京に遊びに行きます。 飛行機で行く予定なのですが、エアアジアにするか、ジェットスターの2つで迷っています。 HPを見たり色々検索したりしているのですが、いまいちわかりやすく説明してある物がありません。 出発前から順を追って説明してあるHPはないのでしょうか? 【私が解釈した手順】 家で搭乗券(往復分)をコピーする ↓ 飛行場に2時間前に到着 ↓ 搭乗手続きのカウンターに行って、家でコピーした搭乗券を出す そして荷物を預ける(7キロまで?)チェックイン ↓ 保安検査 ↓ 搭乗ゲートの前で待つ ↓ 搭乗 手順に間違いはないでしょうか? また、エアアジアとジェットスターの違いは何でしょうか? 機内持ち込み荷物に制限はありますか?

  • さいたまスーパーアリーナから羽田空港まで

    さいたまスーパーアリーナでライブがあり地方から参加するのですが、帰りの飛行機が間に合わないかギリギリな所で^^;どうしたらいいか悩んでます。 ライブは大体19:00くらいには終わる見込みでいます。 飛行機の時間が21:00で 調べた結果  ■さいたま新都心駅19:10のJR高崎線・上野行→赤羽 乗り換え JR京浜東北線・蒲田行→浜松町 乗り換え 東京モノレール空港快速で 羽田空港20:22着となっています。  ギリギリで21:00のには乗れると思うのですが、赤羽・浜松町での乗り換えは解り易いでしょうか? JRのトラブル的には少ない路線でしょうか? また、上野経由で浜松町に行くのも 同じ時間に羽田空港に到着するのですが、 赤羽と上野と乗り換えはどちらが解りやすいですか? ■さいたま新都心19:16JR京浜東北線・蒲田行 →浜松町東京モノレール区間快速で 羽田空港20:34着 もあるのですが かなりのギリギリ具合だと思うので懸念してます。 (飛行機の搭乗口も1番奥になるので、結構歩きます。) よろしくお願いします。

  • 明日お出掛け

    こんばんは。 明日、北茨城在住の女の子と都内に買い物に行く予定なのですが、私は南茨城在住のため常磐線で上野へ、しかし彼女は高速バスで上野に行く、って言うんですよ。降車場は営団地下鉄本社前、とのことですが、そこから一番近いJR上野駅の改札は何口ですか? 急でごめんなさい、しかし直ぐに回答をいただけるとうれしいです。

  • 石岡駅での乗り換え時間

    茨城県にある石岡駅で、JR常磐線から鹿島鉄道への乗り換えはどのくらいの時間を見たらよいのでしょうか? JR常磐線の着時間と鹿島鉄道の発時間を差し引きして3分というのはやっぱりキツイでしょうか?

  • 小田急線・JR線の運賃について教えてください

    小田急線の豪徳寺からJR東日本の浜松町まで電車移動するときに、スイカやパスモ利用で、途中駅で一切タッチせずに移動すると、幾らチャージされますか(どういうルートを通ったと判断されますか)? たとえば、 A. 豪徳寺→(小田急線)→代々木上原→(東京メトロ千代田線・常磐線各駅停車)→松戸→(常磐線快速)→上野→(山手線)→浜松町 B. 豪徳寺→(小田急線・特急ロマンスカーふじさん号)→御殿場→(御殿場線)→沼津→(東海道線)→品川→(山手線)→浜松町 上記A.B.の方法で乗ると、豪徳寺から浜松町まで一度も改札を出ずに豪徳寺から浜松町に到着します。幾らチャージされますか?

  • 朝の通勤

    近々、茨城県の取手市か龍ヶ崎市へ引越しを予定しています。東京都心へ通勤をします。 取手駅の場合、JR常磐線の上野行始発が出ると聞きました。朝の通勤時間帯(午前7時頃)はかなり混みますでしょうか。 次に龍ヶ崎市の佐貫駅の場合同様の時間帯に出発するとして座席に座ることは出来ますか。体に障害を持つ身ですので少し心配です。 どうぞ、ご教授ください。

  • なぜJR東日本は常磐線だけは高速運転できるのですか

    JR東日本管轄で唯一スピードだけは誇れる路線といえば 常磐線ですね。 これも、特別快速なども停車駅が増えてしまい、 所要時間はのびてしまっていますが、 上野~土浦間の67キロを59分で特別快速が結んでいます(まぁJR東海やJR西日本の東海道線などの新快速やJR西日本とJR四国の快速マリンライナー、JR北海道の快速エアポートあたりと比較したら、めちゃ遅いですけど、関東圏の中では唯一の通勤車両での高速運転といえるでしょう) またこの区間の特急も、2本に1本はひたちでひたちの多くは上野~水戸間がノンストップ、上野~水戸間118キロを1時間6分で結んでいるので、かなりの高速走行。人口、住宅の超過密エリアの都内の区間も100キロ以上の高速運転をつづけ、千葉に入り130キロでずっと吹っ飛ばしているのでしょう。 関東で唯一の高速列車がJR常磐線な気がしますが、なぜこの路線だけ高速走行ができるのでしょうか? 上野~土浦間はかなりの普通電車や特別快速などの本数がありますし。

  • 平日朝8~9時ごろに上野から東京までタクシー

    明日の朝、常磐線の土浦駅を出発し、9:15ごろに東京駅に到着するようにしたいと思います。 多分朝の上野→東京の山手線や、日暮里→東京の京浜東北線は大変な混雑だと思います。幼児連れなので、ラッシュを避けてタクシーを使おうと思います。 この時間帯、JR上野→東京間は車で何分くらいでしょうか?

  • 通勤ラッシュについて

    学生から社会人になってから今まで、電車通勤を全く経験していません。このたび転職を考えてるにあたり、これより挙げる各線の通勤時の混み具合を知っている方がいましたら教えてください。 1、亀有から大森へ。7:30頃着きたい場合 ●亀有駅→JR常磐線6:40~6:50西日暮里駅 ●西日暮里駅→JR京浜東北線7:00~7:30大森駅 2、亀有から田原町へ。8:30頃着きたい場合 ●亀有駅→JR常磐線8:00~8:10北千住駅 ●北千住駅→東京メトロ日比谷線8:10~8:20上野駅 ●上野駅→東京メトロ銀座線~8:30田原町駅 どれか一つの時間帯を教えていただくだけでもかまいません。 よろしくお願いいたします。