• ベストアンサー

おもらし 

現在5歳のコーギー(♀)と生活しています。 元々は、二人の妹が別場所で飼っていましたが、それぞれ嫁いでしまい、それに伴って、飼い主や住居が変わってきました。 最初の飼い主である妹が嫁ぎ、住居が変った時は、犬も不安だったのでしょう、最初の頃は深夜に家の中を徘徊し、お漏らししていましたが、やがては落ち着きました。が、仔犬の頃から一緒に生活していたもう一人の妹が嫁いだら、また、お漏らしをしだしました。 いけない事と分かっているのか、バレたと思ったら逃げたり、現場に連れて行こうと捕まえると震えたりしています。 朝夕散歩に連れて行き、トイレはさせているし、シートを用意しているのですが、そこではしません。 シャンプーしたり、怒られるなどストレスがあると、お漏らしする事が多いような気がします。 その場所でシッコしても良いと思うとお終いだから、しっかり怒る様に妹にはアドバイスされたのですが、お漏らしをしなくなるまで、粘り強く怒っていくのがベストなのでしょうか?怒る前からすでにしゅんとしている犬を見ると分かっているのに我慢できない原因があるのかな?とも思います。

  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanako_r
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

こんにちは。 5歳でお漏らし、、と考えると焦ってしまいますよね。 でも、わんちゃんにしてみたら子どもの頃からいた飼い主さんが2人も居なくなって、とっても大きな不安とストレスでどうにもならないのかと思います。(いきなりお母さんが居なくなったのと同じです。) そういう時のお漏らしはそこにしたくてしているのではないのです。だからわんちゃんも“しゅん”としているので、叱らないであげて下さい。 なるべく広範囲に(可能な範囲で)シートを敷いておき、その上のどこかにできたら、めいいっぱい大げさなくらい褒めてあげて下さい。失敗してしまったら何も言わずに片付けてあげて下さい。 何日かかっても根気良く、その繰り返し。成功が多くなったら徐々にシートの範囲を狭めてあげて下さい。 少しずつ、寂しいというストレスから開放されれば、またできることを信じてあげて下さい。aira_1999さんが3人目の信頼できるお母さんと思った時、自然とできるようになると思います。たぶん、少し時間はかかってしまうかもしれません。でもわんちゃんも頑張っているはずです。一緒に頑張ってあげて下さい。

参考URL:
http://sepi3.cool.ne.jp/ponta/ikepon18.htm
aira_1999
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 元々、甘えん坊の小心者なので、やっぱり不安で一杯なんでしょうね。 とても不安そうにビクビクしているので、皆さんの仰るとおり、叱るのはよくないですね。

その他の回答 (4)

  • waghouse
  • ベストアンサー率42% (24/57)
回答No.5

5歳までに飼主と住居が3回も変わっていますね。 感情も自我も持っている犬にとっては、変わるたびに相当な不安とストレスを抱えています。 文章を読んだだけですが、恐怖感からの失禁をしているようなので、そのコは控えめでシャイな資質を持っているのではないでしょうか。 今の状態で捕まえて叱ることは、ストレス+不安の上に恐怖感を植えつけてしまうので、できるだけ避けてください。 ちょっと困ったような口調でブツブツ言うだけで、叱られている・イケナイ事とをしているというのは犬も分かっていると思います。 家の中でのルールは把握しています。 ですが、シートを置いてあるだけではダメです。 「シート」=トイレではなく、「ここの場所」として把握している場合もあります。 新しく住居が変わったり、トイレの場所が変わっただけでも混乱する犬も多々います。 新しくトイレを認識させるやり方は、他の方が沢山書いてくれているので面倒かもしれませんが、一から行なってください。 元々トイレができているコなら、「ここでしてもいいんだ」と分かれば早いかと思います。 犬も何度も失敗をしてしまい自信を失っています。 叱るような状況になる前に、褒めれるような状況にしてあげれるようにしてあげてください。

aira_1999
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり不安そうに、人の顔色を伺っているようです。 もともと、シャイというか小心者なので追詰めないように気をつけながら躾けていきたいと思います。

  • poo8
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.3

こんにちは。どんな犬でもちょっとしたストレスでできなくなる事があるみたいです。うちの犬も今まで完璧に出来ていた物が、出産を機に、子犬たちがあちこちでするのに釣られ、一旦出来なくなってしまった時があります。赤ちゃん帰りしてしまったのでしょうか。私流ですが、、サークルが用意できれば設置して、そこの中にシーツも入れてしまって、おしっこをするまでは扉を閉めて出さないようにするのです。その代わりおしっこをしたら、褒めて直ちに出してあげると、シーツ上でおしっこをしてからしか、外で遊ばせてもらえないのだな・・と犬なりに理解してわざわざでもするようになりますよ。その内癖が付けばサークルを取っ払っても可能になります。うまくいくといいですね。

aira_1999
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり、ストレスですかね。。。今まできちんとできる子だったので心配してましたが、ちょっとしたことで出来なくなってしまう事もあるんですね。

noname#140971
noname#140971
回答No.2

どんなお漏らし犬でも3日あれば覚えますよ! 1、0.75畳程度のコの字に囲まれたトイレ場を用意する。 2、朝5:30にトイレ場で「ワンツウ」の指示語でさせる。 3、ちゃんとしたら褒めて褒めて褒め上げてご褒美を一粒。 4、そして、3日間だけはトイレ場に誘導し必ずそこでさせて褒める。 これで、どんなお漏らし犬でも躾けは完了します。 この3日間の躾けを出来ない場合は、1ヶ月作戦になります。 1、0.75畳程度のコの字に囲まれたトイレ場を用意する。 2、朝5:30にトイレ場で「ワンツウ」の指示語でさせる。 3、ちゃんとしたら褒めて褒めて褒め上げてご褒美を一粒。 4、そして、その他の排泄は庭でさせる。 AM5:30----トイレ場で「ワンツウ!ワンツウ!」 AM6:00----庭で排泄させて散歩へ。(「ワンツウ!ワンツウ!」の指示語はかける) AM8:00----庭で排泄させてお留守番開始。(「ワンツウ!ワンツウ!」の指示語はかける) PM6:00----庭で排泄させてお留守番終了。(「ワンツウ!ワンツウ!」の指示語はかける) PM6:30----庭で排泄させて散歩へ。(「ワンツウ!ワンツウ!」の指示語はかける) PM8:00----庭で排泄。(「ワンツウ!ワンツウ!」の指示語はかける) PM10:00---庭で排泄。(「ワンツウ!ワンツウ!」の指示語はかける) ポイントは、3日作戦も1ヶ月作戦も、室内では一切粗相させないこと。 ポイントは、3日作戦も1ヶ月作戦も、排泄は飼い主が指示語でさせること。 ここ13年で2匹の飼い犬は3日作戦で完全に躾けできました。 ここ13年で4匹の捨て犬は1ヶ月作戦で完全に躾けできました。 大体、室内での粗相を目配り・気配り不足で許したのは4日に1回以下です。 ところで、3日作戦も1ヶ月作戦も、アイコンタクトする犬作りと平行して取り組んでいるのは当然。 ですから、アイコンタクトする犬作りも忘れないで頑張ってください。

aira_1999
質問者

お礼

細かいアドバイスありがとうございます。 まずは、アイコンタクトする犬になるよう躾と平行して頑張っていこうと思います。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

 叱るのは最悪です。子供なら言い聞かせられるのでまだしも、言葉の通じない犬を叱って躾けるのは良くありません。  特に事後に叱っても、わけがわからず貴方はただ恐怖の対象でしかなくなります。どんなに繕っても顔から貴方の心を読む才能は犬にはありますからね。かわいそうとか言いようがない。  今、大事なことはワンコにとって、あなたが心から信頼できるリーダーになることです。それに比べたら他のことは、とっても小さなことです。  トイレは、できれば済ませてから散歩に行きましょう。ただし、急ぐことはありません。  当面は、室内のどこでお漏らししても一切無視してください。他のことについても、叱るのを一旦、一切止めてください。そして、遊んでやるとか、犬にとって、この飼い主は一緒にいて安心できる、信頼できるリーダーだと感じさせる努力をしてください。恐怖心があるうちは躾けはできませんし、恐怖の元で躾けられた事は、恐怖の対象がいなくなるとできなくなります。今はその状態でしょう。

aira_1999
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 ただでさえ、私に対して警戒心を抱いているようなので、叱ると必要以上に萎縮しているようで心配していました。まずは、信頼できるリーダーにならないと、叱っても届かないですよね。。。。がんばります

関連するQ&A

  • 飼い主が変る時、気をつけることは?

    現在4歳のコーギー(♀)と生活しています。 元々は、二人の妹が別場所で飼っていましたが、最初に飼い始めた末の妹が結婚するため、残された妹が犬を連れて実家に帰ってきたのです。 環境が変ったため犬も不安だったのでしょう、最初の頃は深夜に家の中を徘徊し、お漏らしをしたりしていましたが、やがては落ち着き、約1年半たとうとしています。が、今度はもう一人の妹も嫁ぐ事になり、またしても飼い主が変ることになりそうです。 一緒に生活している家族にはそれなりに懐いているにですが、妹の留守の時や怒られた時などは、私のそばで過ごすことが多いので、3代目の飼い主(?)となるところなのですが、生活が不規則なため、妹のようにかまってあげられないうえに、母と共同で世話をする事になりそうです。 仔犬の頃から一緒だった妹がいなくなるうえ、飼い主もはっきりしないカンジになるのかなと、思うと不憫です。かなりの小心者で、ちょっとしたこと(横で本が倒れたなど)で、びくりっと体を硬直させる、大きな声を出す人には近づけない、家族の誰かが出掛けると、玄関まで追いかけて行って吠えるなど、ちょっと心配な性格です。 なんとか、犬がスムーズに状況に馴染む様、アドバイスや体験談などお聞かせ下さい。

    • 締切済み
  • 成犬のおもらしに効く薬

    初めて質問いたします。 12歳になる犬(雑種)を飼っています。室内犬で朝夕2回の散歩でトイレをさせています。若い頃から熟睡している時に時々おもらしをしていました。今までいくつもの病院に連れて行き、いろいろ努力をしましたが、どれも効果が無く、おもらしはひどくなる一方です。 膀胱炎や避妊手術によるホルモン異常、椎間板ヘルニアなどの色々な薬や針、お灸、漢方薬も試しましたがどれも効果がありませんでした。 以前にインターネットで同じような犬の治療に、膀胱の筋肉を強くするような薬があって効果があった…というのを見たような気がします。 どなたかそのような薬の名前をご存知の方は、いらしゃらないでしょうか? 最近通い始めた若い獣医さんも、色々調べてくださっていますが、まだ見つからないみたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 仔犬のクレート

    みなさま、度々お世話になります。 将来的に"バリケンネル"のようなものを、クレート(室内での犬小屋)として考えているなら 仔犬が来た時から↑を使うべきでしょうか?(もちろん成犬になったサイズで購入) 仔犬の時からクレートトレーニングされた方、アドバイス願います。 しつけが不充分な仔犬(室内犬)を、飼い主側の用事などで隔離するには バリケンネル、仔犬の安全面からも便利な印象を受けるのですが 家に来たばかりの仔犬用としては大きすぎるというような事はないのでしょうか? ちなみに犬種はコーギーです。

    • ベストアンサー
  • 噛み噛みランキング

    (コーギーの)仔犬用品で、"噛みたい!"という本能的な欲求を満たすための おもちゃ等で、これがベストといったら何ですか? やはり、ベストワンは"牛のひづめ"ですか? これをやったら飼い主の存在も眼中に無くなる程、噛む事に熱中してしまう というようなもの、みなさんのお勧めをお知らせ下さい。

    • ベストアンサー
  • 引き取り手がないと処分されてしまう

    先日、知人からこんなメールが来ました。 「知り合いのペットショップが閉店することになりました。 飼い主を探しています。○○日まで(○○ですが、そんなに日にちはありません) に決まらないと保健所行きになってしまいます。 犬を飼いたい方が周りにいるようでしたら連絡ください。 犬種は(省略しますが、コーギー、ダックスなど10種類の計30匹)で血統書付きです。 格安で相談いたします。」 との事 最初はなんとかしたいなぁと思いましたが この文章を良く読むと疑問に思えました。 それは最後の「格安で相談いたします」です。 普通に「仔犬が生まれたので格安でお譲りします。」なら話は分かります。 ですが、今回は処分される瀬戸際の仔犬たちです ペットショップ側が○○日には処分と言っているのです。 引き取り手のなかった犬はペットショップ自ら飼うと言うのなら、有料でも構わないと思いますが、 結局売れ残ったら処分ってあんまりだと思います。 それなら格安じゃなくて無料にして仔犬の命を救うのが懸命ではないでしょうか? どうしてこうも仔犬の命より営利目的なのでしょうか? 仔犬を仕入れて売れ残ったら処分って日常的なのでしょうか? だとしたら嫌な世界を見てしまったみたいです。

    • 締切済み
  • ドッグランに慣れる方法

    こんにちは。2歳7か月のコーギー♀を飼っています。 以前ドッグランに連れていった時、最初は小さい犬のお尻を嗅いだりあいさつはしていたのですが、すぐに、座っているほかの飼い主さんにくっついたり、同じ場所で座って震えていました。  普段の散歩のときは、元気に走ったり、ほかの犬に寄っていったり、犬嫌いではないのですが、ドッグランに行くと、2回目からは入りたがらなくなりました。 たくさん犬がいてびっくりしたのでしょうか。リードをはずすとすぐに同じ場所に戻って震えます。 慣れなのかとも思いますが、無理して連れていかないほうがいいのでしょうか。 何か慣れるような対策や方法がありましたら、是非参考にさせてください! 

    • ベストアンサー
  • 1年ぐらい成長した洋犬コーギーをもらい受けるのですが、新しい飼い主にな

    1年ぐらい成長した洋犬コーギーをもらい受けるのですが、新しい飼い主になれることが出来るのでしょうか。 また、今まで生活していた家と飼い主が違うことは、犬にとってどのような影響が現れるのでしょうか。 相手の家の方は転勤などがあるために犬が飼えなくなったとの理由で、貰ってくれないかと相談を受けています。 私たちも、犬は嫌いではありませんが、1年もたった犬は 私たちを認めないのではないかと思います。家族の一員となることが出来るでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 犬の躾について【ドーベルに向かってくる小型犬】

    こんばんは 私はドーベルマンを飼っていて訓練とかアジリティとかしています ドッグカフェにも良く連れて行くのですが… 最近では躾の出来ていない【犬を飼い主が制御できない】仔が増えています カフェでもドッグランでもですが… 怖い・狂暴だというイメージの強いドーベルマンに向かってガウガウと歯を向いてくる仔がいるのです うちの仔はハッキリ言って訓練をしているので一声で言う事を聞きます それが解かると安心なのでしょうか? 相手の飼い主さんは本当に何にもしません 自分の犬が吠えたりマウントしようとしたりしてウチの仔が困っているのに!! 私が今まで会った小型犬の飼い主さんは殆どが躾の事を考えていない方ですが…一体何を考えているのでしょう? 小型犬の方に限らずに大型犬でも躾けていない方もみえますし… 皆さんはドーベルマンに対してどんなイメージを持っていますか? 出来たら実際に会った事がある方にはどんな仔に会ったかも聞きたいですが… そして犬の躾に付いてどんな考えなのでしょうか? 大型犬だけがしたら良いもの?小型犬にも必要なもの? 長文だしアンケート的な感じになってしまいましたがよろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • トイプ―ドルが噛みます(泣)

    私の家でゎ生後2ヵ月のトイプ―ドルがいます‼ つぃ最近飼ったばかりなのですが・・・ この頃家族の手をかむことがあります それゎ、犬にとって大切なストレス解消法だと思っていますがでもやっぱりだんだん本噛みっぽくなってきて・・・この頃前よりまして痛くなっています(泣) なので、仔犬を怖がらせないでしつけができ、そして噛めるもの、噛めないものの区別がつくようにしてほしぃのですが・・・ 出来る方いませんヵ? ぃぃしつけ方があったら教えてください‼ ついでに、トイレも最初からうまくできていたのですが・・・ ケースから出して遊んでいると、たまにお漏らしをしてしまうことがあります 私ゎ困っているのですがきちんとしたしつけ方ゎありませんヵ? あったら教えて下さぃ! お礼ゎします お願いします‼

    • 締切済み
  • 仔犬のうんこ

    コーギーの仔犬を飼い始めて5日くらいたつのですが、うんこを一日6回くらいします。 最初の2日は食後に一回くらいでした。 うんこもだんだんやわらかくなってきました。 だけど下痢というほどではありません。 おなかの調子が悪いのでしょうか? ホットカーペットをいれたほうがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう