• ベストアンサー

小さい子供がいるうちでの夜遅くの夫の送迎について

うちには1歳9か月の息子がいます。 今日、夫が仕事が終わって家に帰ってきて着替えて会社の仲間とご飯食べに行くとでかけていきました。 夕食を食べるだけと行っていたので2時間くらいで帰ってくるのかな~と思っていたらなかなか帰ってこないので子供をお風呂に入れて寝かしつけようかなーというところで携帯が鳴りました。 食事をしながらお酒を飲んでしまったからあと一時間くらいしたら迎えにきてというのです。 10時すぎるしお風呂に入れてしまって風邪引かせても嫌だしと断ったんですが、かなりしつこく言われたのですが結局会社のお酒を飲んでない同僚に送ってきてもらって明日朝早くに私が夫をお店まで車を取りに乗せていくということになりました。 同僚がと言う前に代行でもタクシーでもいいからそれで帰ってきてとは伝えましたが、うちくらいの小さい子供がいる家庭ではこういう突然の出来事のときはどう対応してるんでしょうか? 私の対応って冷たいんですかね。 子供最優先で考えてしまったんですが、どんなもんなんでしょう・・・ 駐車場がうちの目の前にあるならまた別ですが、アパートで50mほど暗い中を歩いていかないといけないので怖いというのもありました・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#96559
noname#96559
回答No.5

飲みに出るのはいいけど、迎えに来ては本当に困りますよね。 うちも何回ももめましたよ。忘年会シーズンなどはタクシー来るまで1時間待ちなんて時もあったり。仕方がなく行ったときもあります。代行がどうしても嫌いな人で、他人に触られたくないみたいです。 で、車を置きに戻って、私が店に送る、帰りはタクシーなり歩きなりお好きに。車で出た時は、車はお泊り、朝取りに行く時は送ってあげる(私も持ってます)のパターンになりました。時々寝坊して、私の車乗って出勤することがあって、私が出かけれなくて喧嘩ですよ。 考えてみれば、こっちが飲み会で出かけるときは送ってもくれないし、迎えもきてくれませんよね、ほんと不公平です。男って随分奥さんに甘えている存在ですね。 ところで、色々ゴチャゴチャ喧嘩した挙句、ある時から、 「私の営業時間は、夜10時まで」を宣言しました。帰宅時間が一定してなくて、11時12時にもなる人なので、片付かない、子供と寝ていたのを起きるのが辛い、朝がしんどい、等々で。10時前に食事をテーブルに並べて閉店準備です。 私は子供と寝るけど、夫は一人別室です。弁当作りがあるので、夫より1時間早く起きます。それくらいさせてもらわないと身体が持ちませんでした。あなたも「営業時間」を決めてはどうですか?営業時間外だからお迎えはできません、とか。

mikan23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者さんもいろいろあったのですね~ やっぱりルールみたいのを決めたほうがよさそうですね。 早い時間なら行ってもいいですけど、飲みだと何時だかわからないですもんね。 うちも昨日は結局12時すぎに帰ってきました・・・ ほんと、男って自分の都合で振り回して甘えてますよね。 飲みとは関係なく友達と遊びに行って夜中に帰ってきても寝てる私たちを騒いで起こしたりかなりむかつくときもあります。 うちも閉店時間決めてみます(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • maru828
  • ベストアンサー率15% (57/359)
回答No.8

質問者さまの対応は、小さいお子さんがいる家庭だったらとても当たり前のことですよ。 そのような場合だったら、当然、子供優先で迎えには行きません。 お酒を飲んだのは自分の意思ですから、自分でなんとかして帰ってきてもらいます。 それが出来ないなら、車で外出するな、と言いますね。 今後、こういったことがないように、しっかりとご主人と話し合われたほうがいいですよ。

mikan23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさに回答者さんの言葉そのままです! 自分の判断で飲んだのですからね、自分で帰って来いってはなしですよね。 きちんと話し合いすることにします。 また少しすれば忘年会なんかもでてきますしね。 ちょっと先か・・・(・・;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1183)
回答No.7

私なら迎えに行きません。 「自分でなんとかして帰って来い」って言って終わり。 っていうか、車で食べに行くという段階で理解不能です。 酒が飲めるひとは、夕食時に飲むって。

mikan23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夫はお酒が大好きってわけじゃないので好んで飲みに行くってことはないんですが、昨日はたまたま食事してて盛り上がってしまって同僚に飲め飲め言われて飲んでしまったようです。 食事自体はファミレスっぽいお店だったので・・・ でも車に乗っていったのだから自己判断しないといけないわけですよね。 すぐ人に流されて酔っ払って電話かけてこられてもほんと困ります。 私もあんまりないことだから冷たいこといったのかな~とかちょっと悩みましたが、みなさんきっぱりと行かないということなのでなんだか安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1326)
回答No.6

迎えになんか行きません。当然です。 自分はいい気分でしょうがそんな時間に足に使われるこっちはたまったもんじゃないです。小さい子供がいるならなおさらです。 明日いい気分から醒めたときにちゃんと言い聞かせてやりましょう。

mikan23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ほんとです。 子供がいなければ行ってもいいけど現状は無理なんですもんね。 今朝起きてからいろいろ文句言っときました。 きちんとしたルールも決めないといけないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.4

>どう対応してるんでしょうか? 男性です。まずそんな状況になるようなことは 間違ってもさせません。 自分ならタクシーで帰るか代行で帰ります。 というか、それ以前に車で飲みに行かないですけど。 (どこも財布は厳しいはず) 絶対、子供優先だとは思いませんが、 それはよほどの事態であって、ちょっと飲みに行くくらいは 考慮に入っていません。。 (まあ、そこで血を吐いて倒れたとかななら話は別です)

mikan23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 男性の意見がきけてうれしいです。 やはり特別な事情以外は子供優先ですよね。 自分でどうにかできる状況なんですし・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harusasu
  • ベストアンサー率17% (13/76)
回答No.3

突然の出来事になる事を予測できたはずです。 旦那さまの責任ではないでしょうか? 我が家にも2歳になった息子が居ますが、どんな時も子供優先です。 主人も理解しているので、飲み会時は朝から電車で行き、タクシーで帰宅するなり、自分で考えて帰宅します。 酔ってる時にいくら自分で帰宅してって言っても話にならないので、 今後そのような事がないように、よぉく話し合う事です。 まだ、睡眠時間にムラのある年齢のお子さんです、優先させて当然ではないでしょうか・・・

mikan23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 予測できただろうということですが、うちの夫は会社の飲み会くらいでしか外では飲まないので昨日はほんとに食事に行くつもりででかけたんです。 お店もファミレス的なところだったんですが、会社の愚痴が始まって盛り上がって飲んでしまったようです。 だから車ででかけたんですが・・・ とはいっても今後もこういうことがおきないとも限らないのでちゃんと話しあいをしておこうと思います。 結局12時過ぎに帰ってきたので昨日は会話もなく就寝しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.2

赤ちゃんのころから3歳ぐらいまでしょっちゅう言われました。 子供が二人になり、下の子が10ヶ月ぐらのときに いい加減腹が立ち(何回も話し合いましたが埒あかず) 「歩いて帰ってきて!!!」 で、真冬に1時間かけて歩いて帰ってきました。 それから翌日に「子供をつれて歩くと風邪をひいてしまったり 寝なくなるし、おいておくと火事になっても後悔するのは 親である」ことをこんこんと伝えて。 今では自分でなんとかしてます(飲まずに帰ってくるように なりました) 子供優先は当たり前だと思いますが、男の人は少しずつお父さんになるので頑張ってわかってもらってください。

mikan23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お酒好きな旦那さんだとちょくちょくお呼びがかかってしまいそうですね。 最近は寒くなってきたしこれで風邪ひいたらバカみたいですよね。 うちはめったに飲んでくるってことはないので、どうしていいのか困ったなぁという感じだったんですよ。 でもまたこういうことがあったら困るので話し合いしておこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • michisp
  • ベストアンサー率30% (178/584)
回答No.1

子供優先は当然のことだと思います。 もし私が電話したら、「何時だと思ってんの?子供が寝てる時間に行けるわけないでしょ」でおしまいです。 そういえば、職場で泊って来い、と言われたこともありました。

mikan23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 男性側の意見ありがたいです。 やっぱり奥様も同じような答えなんですね。 もちろん私も絶対に行かないつもりではありましたが、ぴしゃりと言ってへそ曲げてあとで喧嘩になるかもなぁ・・・とちょっと憂鬱になったりして(・・;) 昨日は帰宅してすぐ寝てしまいましたが今朝は謝っていたので反省したようです。 ほっとしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供の苦手な夫・・・

    結婚1年目の主婦です。 夫とは4年の交際で結婚しました。 それで。 私は子供が好きなのですが、夫はあんまりみたいな感じです。 夫の同僚とかと複数で遊んだときに、子供を連れて来る人がいるんですが、表では子供と遊ぶのですが私と2人になったときに『うざい』など言うのです。 前に私が『子供は好きなの?』と聞いて、夫は『他人の子供は好きじゃない』と答えました。 実際、子供が産まれれば変わるというのは聞いたことがありますが本当に変わるのでしょうか?  実は入籍してからまだ中出しはしていません。 今年結婚式をやるからだと思いますが・・・ それと、家でペットを飼っているのですがとても可愛がっています。そんな姿を見ていると子供が産まれても同じ対応してくれるのかなぁ~っとは感じています。 ペットと子供の対応は違いますか? 実際子供が苦手であった男性や夫を持った主婦の方がいましたら、聞かせてくれますか?お願いします。

  • 子供や妻が病気のときに飲みに行く夫

    先日、娘(1歳児)が夏風邪をひき数日間、高熱が続きました。 私も看病疲れで何となくしんどい毎日をおくっていました。 そんなとき夫は同僚と飲みに行く予定が決まっており、午前2時ごろ飲んでタクシーで帰宅しました。 夫が飲まずに帰ってきても子供はすでに寝ている時間なので、別に何か助けてくれるわけでも役に立つわけでもないし、飲みに行ってもいいと思っていました。 でも、やっぱり無神経な気がします。 (夫は1.2ヶ月に1回のペースで同僚(1人)と飲みに行くくらいで地味でまじめです。) ちくっと夫になんとも思わないのか?と聞いてみたところ、私がいるから大丈夫だと思ったと言っていました。 8年前に私が初めて流産したときも、学生のころの友達、先輩との約束が決まっており、流産している私(流産の処置は数日後に控えていました)を家において、飲みに行きました。 一応飲みに行っていいか?とは尋ねてきましたが…。 そのときのこともふつふつと思い出され、夫のことが無神経に思い腹立たしく感じてきました。 こんな夫を皆さんはどう思いますか? 怒る奥さんなら怒るとは思うのですが…。 男性の方は子供や妻が病気のときは飲みに行くのを控えるものですか? それとも平気で飲みに行きますか?

  • 夫と子供の両立(?)

    1才3ヶ月の男の子の母です。 最近、ウチの子は、夕方6時にご飯、7時にお風呂、8時には眠くなる…というパターンが整いつつあります。 一方、夫の帰宅は仕事柄まちまちで、早いと7時、遅いと10時頃に帰ってきます。 夫が帰ってくると、夫の夕食の支度をしたり、子供が興奮して、「寝たくないけど眠い」で機嫌が悪くなったりして、大変になってしまうので、正直、子供が寝てから帰ってくると、楽なのです…。 夫に、「遅く帰ってきてくれると助かるなあ~」という気持ちが伝わって、ないがしろにされていると思われてもいやだし、「みんなで育児」と考えると、私一人がいろいろ片付けてしまうのもいけない気がするのです。でも、子供はお風呂も寝かしつけも私でないとダメで、パパとの遊びも私が近くにいないと泣いてしまいます。 また、最近、子供が私にべったりで、家事をしようとすると泣いてすがりついてくるので、何にもできず、お昼寝の時に夕食の下ごしらえをしたりしているのですが、掃除などが行き届かず、夫は(優しい人なので口には出しませんが)ちょっと不満そうです。最近まわりに夫の浮気が原因で離婚をした人が多いので、私も、夫に手が回らず、浮気されないかとちょっと心配になったりもします(トラウマかなあ^^;)。 皆さんは、夫のケア(家事)と子供の世話、どのように両立していますか?私は何でも完璧にしようとしすぎでしょうか?体験談、裏ワザ、ご意見等、お願いします。

  • 夫が子供を愛するには?

    4ヶ月の男児の母親です。 夫とは結婚3年目、子供はそろそろ欲しいという私の希望で授かりました。 夫は親戚の子供と取っ組み合って遊ぶなど、口で言うほど子供嫌いではないと思っていたのですが、自分の子供を愛せないと言っています。 子供は父親似ですが客観的にもとてもかわいく、夜泣きはしないし、1人遊びも上手で手のかからない子です。 夫はお風呂に入れたり、哺乳瓶を洗ったりと自分にできることをしてはくれるのですが、私がお風呂に入っている間の30分、抱っこしても泣き続ける息子にうんざりしてしまいます。 子供が6ヶ月を過ぎたら私が仕事に復帰するため、託児所に預けるのですが、当直の晩は夫に子供の面倒を見てもらいたいと思っています。 (託児所は24時間営業なので夜も頼むことはできるかもしれませんが、翌日も連続勤務のため34時間以上託児所にいることになり、かわいそうなので・・・) それまでに夫の子供嫌いをなんとかしたいと思っているのですが、何かよい方法はないものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 子供が夜なかなか寝付いてくれず困っています。

    1歳9ヶ月になる娘です。共働きで6ヶ月から保育所に通っていますので日中の生活スケジュールは規則正しいと思います。誤差はありますが大体以下の感じです。 6:30    起床・朝食 8:00    保育所 11:30    昼食 13~15:00  昼寝 17:30    迎えに行く(仕事が定時で終われない時は30分遅くなる) 19:00    夕食(この間は洗濯物の取り込みや夕食の準備。子供は近所を散歩したり、義父と遊んでます) 20:00    風呂(義父母らがお風呂に入れてくれるのでその間に私自身が夕食の後片付け、風呂、洗濯、次の日の準備等をします) 21過ぎ    子供の寝かしつけ 22~23:00  ようやく就寝  主人が三交代制勤務なので私と義父母が主になって話をしている状態です。お風呂を入れてくれるのはとても助かります。その間(では済みませんが)、私が風呂に入ったりしていますので、21時過ぎ位までは義父母が読書をしたりして相手をしてくれております。それから寝室に行き、部屋を暗くして寝る環境を整えるのですが、「まだ遊ぶ・電気を付けて」と泣き出すし、寝たフリをしたら激しく泣き出し「ママ嫌い、あっち行って」と言って私の体を押してきます。  ずっと母乳で育てており、5月までは夜の添い乳をしていたのですが、虫歯の心配があるのでこの添い乳を止めたのですが、未だに「おっぱい~」と泣き、全然おっぱいの事を忘れてくれません。私も翌日は仕事がありますし、子供も早朝から保育所に預ける為早起きしなければいけないので、21時過ぎには寝て欲しいです。思い通りいかないので、「なんで寝ないのか」と怒ってしまう事もあります。  なぜこんなに寝つきが悪いのでしょうか?毎日十分に遊び、同じような時間に寝室に連れて行き、部屋を暗くしてetc習慣付けているつもりです。しかしこの2ヶ月の間22時前に寝てくれたことは数回あるかないかという位です。  子供の生活習慣の乱れも心配ですが、子供が寝るまで1、2時間毎日付き合っているので夜に用事が出来ませんし、子供が寝た後用事を済ませようと、寝かしつけをがんばっている間に私自身も寝てしまい、気付けば朝でビックリ!大慌てということが多いです。(特に洗濯物の干し忘れ)    本当に困っております。寝かしつけのアドバイスよろしくお願いします。

  • 夫が寝てくれません

    20代女性です。 30代の夫の睡眠時間について質問です。 夫は毎日深夜3~4時に寝て朝6~7時起きという生活をしています。 最初は短時間睡眠でも大丈夫な人なんだろうと思い放っておいたのですが、夫の会社の同僚から「仕事中はとにかく眠そうにしている、居眠りしている時もある」と言われさすがに放置出来なくなりました。 声がけしたり早くお風呂に入れさせる等していますがあまり効果はありません。 一体どうやったら早く寝てくれるのでしょうか? もしかして病気なんでしょうか? ちなみに仕事はデスクワーク、毎日夜7時くらいには帰宅します。 私が夕食の支度をしている間に静かだなと思うと食卓で寝ていたりするので不眠という訳ではなさそうなのですが… そしていくら眠いと言ったって食卓で寝るなんて…こちらも困っています。 合わせてアドバイスあったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 夜遅くまでまで仕事

    お世話になります。 今年4歳の息子を転職に伴い24時間対応の託児所に入れようと思っています。 転職先は朝10時出勤で残業がたくさんある週休2日の会社です。 お迎え時間はまばらでしょう(6時~9時) どう思いますか? 思いっきり仕事がしたいです。 子供との時間も大切。 だけど子供と一緒に成長できる時間以外にも自分が成長できる時間(仕事)も大事にしたいんです。 頼れる人間はいません。 母子家庭です。 何でも良いです。 意見お願いします。

  • 夫が無断外泊をやめてくれません

    夫婦ともに40代、子供2人の主婦です。どうぞよろしくお願いします。 夫が無断外泊をやめてくれません。 夫はお酒があまり強くありません。このごろは疲れも重なって、お酒を飲むとすぐに寝てしまいます。 会社の飲み会に参加すると、眠くなって寝てしまうようで、会社の近くの独身男性の同僚の家にころがりこんで寝てしまう、と言っています。同僚の家は会社に近く、朝も便利だと言っていました。 私は連絡がないと心配です。昨年浮気され、無断外泊もされました(現在修復中です)。飲み会などでも遅くなると、その時の記憶がよみがえってきて、つらくて悲しくて、怖くなります。終電の時間を過ぎると、またか、と、怒りと失望の気持ちも湧き上がってきます。電話やメールを送っても、寝ているからと、出てもらえません。 4月は2回、無断外泊がありました。今月またです。心配だから無断外泊はやめてください、と何度か話ました。その時は、タクシーででも帰るよ、と言ってくれたのですが、結局帰ってきません。 前回はためしにほっておいたら、外泊をした翌日の夜10時過ぎまで連絡がありませんでした。 どうしたら、夫は無断外泊をやめてくれるでしょうか? また、夫の同僚の方の連絡先を教えてもらって、その方に連絡を取るのはやりすぎでしょうか? 翌朝、勤務先に電話をするのは辞めた方がいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 子どもへ虐待してしまうことと夫へ理解してもらうには

    3歳になる男児がおります。我が子が言うことを聞かない時、私は子どもを叩いてしまいます。 やめたいのにやってしまうことに悩んで、「私が育てない方がいい」と児童相談所に相談し、それからずっとカウンセリングを受けています。 たくさん書物も読んで現在は子どもを叩くことも少なくなってきました。 夫は仕事が忙しく、日中はもちろん、休日も子どもの世話をしてくれません。毎日家にいるときは10時間以上寝ています。 家事も育児も私ばかりで、おまけに結婚前からの借金を私に隠していました。 私は風俗で働いてかえしました。 なのに、いたわりの言葉もなく、わがままばかり。(高級な商品や車を欲しがったり、家が汚い・料理がまずい等) どうして何もわかってくれないんだろうというイライラを何も悪くない子どもにぶつけていたんだと思います。 先日また子どもを一発叩いてしまいました。 その時夫に首を絞められ、蹴られました。 首を絞められた時逃げようとして夫の腕を引っ掻いてしまいました。 私の首には絞められたあざができ、夫の腕には引っ掻き傷ができていました。 後日、たまたま夫の会社の同僚のブログに、「同僚(夫)の腕に傷があった!嫁さんが子供を虐待してるのを止めようと腕を掴んだらやられたんだって。最低最悪な鬼嫁だよなぁって会社内で笑ったよ。ひいたー」と書いてありました。 涙が止まりません。 夫は何も悪くないんでしょうか。毎日辛いです。 夫に親権を渡して離婚を願い出ましたが、夫は子どもがいると仕事ができない・世間体から拒否されています。 夫に虐待してしまう気持ちを理解してもらうことは難しいのでしょうか。

  • 鈍重な夫のために自分の時間が持てません

    専業主婦です。 会社員の夫には、仕事から帰った後は家事・育児を受け持ってもらっています。 具体的には、夕食後の洗い物・キッチンの清掃、ゴミ出し、風呂の用意、子供を風呂に入れる、その後寝かし付ける。 その間、私は好きなことをさせてもらっています(実際には子供にまとわりつかれることが多いですが)。 こうして並べてみると、妻を助けてくれる今時のイクメンに見えるかも知れませんが、 夫の手際が悪く、見ていてイライラさせられます。 なぜその仕事にそんなに時間がかかるのか。なぜそんなに抜けが多いのか。 毎日やっている仕事なのに、なぜいつまで経っても上達しないのか。 それを指摘すれば子供のようにふて腐れて、ますます手際がガサツで乱暴になるばかり。 人の意見を受け止めて成長する、謙虚さと向上心もありません。 結局見かねて私が手伝ったりして、私の自由時間は削られるばかり。 かわいそうに、幼稚園児の子供は毎日9時半過ぎないと寝られません。 「じゃ、専業主婦のお前がやれ」と言われると思いますが、 では、夫が会社にいる間ずっと家事・育児に追われている私は、 自分の時間をいつ持てばいいのでしょうか。 私は夫と違って、家事でも育児でもちゃんと結果を出しています。 なので、私がどうすべきかではなく、夫をどうするかについてご意見をお願いします。