• ベストアンサー

運命を感じる相手って実在しましたか?

恋愛経験を多くなされた方に特に答えて欲しいです。 それはどのような感覚でしたか? またその方とは今どのような関係でしょうか。 目に見えないものは信じない性格だったのですが、ちょっと気になって教えて欲しいと思いました。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nayamiooi
  • ベストアンサー率22% (89/404)
回答No.5

こんにちは! 私は運命を信じます これは 本当の話ですが・・・ 私が高校生の時 友達がこっくりさん(知っていますか?)と言うのをしたんです ○○(私)の結婚相手は 誰ですか? いつですか?何歳?場所は・・? 友達の手が勝手に動いていくんです その名前が Yさん!と出ました 友達の中にも 近所にも 知り合いの中にもそんな名前の人はいませんでした 結婚して 5年くらい経ってから 思い出したんです そう言えば 私 あの時言われた Yさんになってるわ!って 出会った場所も年齢も見事にあっていました 結婚した歳は 少し違ってましたけど・・・ それから 全ての事は 運命で決まっているんだと思うようになりました それから もう1つ運命的な出会いをしています 友人ですが・・・ どんな瞬間に?は難しいですが だんなさまに会ったとき ビビビときました 悩むことなく 「電話してください」と書いた紙を渡してました 私 それまでは 自分から行った事はなかったんですけど。 こんな感じかな。

damuradamu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 nayamiooiさんの意見はとても参考になりました。 私は占いをあまり信じませんが… 一種の占いの結果が当たったということは、 (1)その占いに予知能力があり、不確定な未来を読んだ (2)必然の運命を占いで読み取った の2つが考えられると思います。 (1)なら nayamiooiさんの結婚相手との出会いは運命ではなく、偶然とも言えます。 (2)なら nayamiooiさんの結婚相手との出会いは運命だと言えます。 しかし(占いというものがどこまで細かく当たるものなのかわかりませんが)、もし「明日、石につまづく」と占いされたとします。 そうすると(2)の場合ならあなたと石の出会いも運命ということですね。 つまりあなたの周りで起こる事象も占いで当たればすべて運命だと言えます。 結婚相手のみが「運命という必然」で出会ったわけではないという考えになり、結婚相手に対する特別感はなくなってしまいますね。 ちょっと残念です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#68875
noname#68875
回答No.9

私も今までは運命って信じていませんでした。 でも、あると思います。 今、結婚前提の彼氏がいるのですが、出会いはmixiでした。 私の趣味と彼の職業が合ったため、メールのやり取りをするうちに 考え方や雰囲気に魅力を感じる人でした。 お互いにもっと仲良くなりたいと思っていたので、メアドを交換して もっとプライベートな話をするうちに、今まで私と彼が住んでいた 場所がカブってたりするのが判りました。 私が大学生で実家を離れていた時、彼は同じ県のかなり近いところで 働いており、行動範囲がほぼ同じでした。 また、彼が転勤になって別の県に行った時も、私が就職して長期出張で 行っていた県で、また行動範囲がほぼ同じところでした。 そう考えると、ネットで知り合ったけど、彼とはいつか知り合う 運命だったのかな?って思います。 彼は彼女のいない時期のほとんどない人だけど、私と知り合ったのは たまたま彼女のいない時期で、だからこそ気兼ねなくメル友になれたの かもしれませんけど。 私と付き合い始めてすぐに、職場の女の子から告白されており、 彼女がいなかったら付き合っていたのかな?と思うと、そうゆう些細な ことも運命的なタイミングに思えてきます。

damuradamu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり運命はあると思います。 しかし、erika1978さんのように運命的なタイミングで出会ったことは、 運命の存在を肯定させる事例の一つであるに過ぎないように思います。 運命のつながりの深さは出会い方に関係なく、 今の(または今後の)関係の親密さが決めるような気がしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

恋愛ではないんですけど。 小学校からの親友とはお互い「多分前世では兄弟かなんかだろうね。」と言い合うほどに縁を感じています。 そもそも同じクラスになったこともなかったはずなのに、いつの間にか仲良くなってました。 同じ空気?を感じるんですよね。 本人同士は似ていないと思っていたんですけど、よく人間違えされました。全然知らない子に話しかけられてビックリしたり。 相手の家に遊びに行った時もその子のお母さんに間違えられるほどでしたよ。 今は遠方に引っ越してしまったので、もう何年も会っていないんですけど、「声聞きたいな~」と思って電話したら相手がすごく落ち込んでいた時だったり、またその逆の時もあります。 なんでか分からないけれど、その子とは一生縁切れない自信があるし、相手もそう思ってくれているようです。 あ、関係ないかも知れませんが、今その子と私の愛称が一緒のようです。 名前は全然違うんですけどね。

damuradamu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人との出会いがすべて必然であるとしても、 そのつながりには深さというものがあるようですね。 kerokero12さんと友人さんは深いつながりを持った運命だったのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

ANO.1です 何度もごめんなさい ある漫画からの引用なんですが こんな言葉を覚えています 「世に偶然という言葉はあれど真に存在したためしなし」 起こることは起こるべくして起こっているということですね 私には非常にしっくり来る言葉です 運命とは少しベクトルが違うかもしれませんが、運命という曖昧なものに少し形を与える言葉な気がします 参考程度にしていただければ幸いです

damuradamu
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 ANo.5さんから頂いた回答で私もそう思いました。 すべてが必然という言葉は素直に受け入れれられる言葉ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • satotii
  • ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.6

こんにちわ。 >運命を感じる相手って実在しましたか? 実在しましたっ!!!!! >それはどのような感覚でしたか? 出会った当初は何も感じませんでしたが、彼の内面を知っていくうちに『あ~この人以上の男性と出会う事はおそらくないだろうなぁ…』 と、漠然と思っていました。 >またその方とは今どのような関係でしょうか。 主人です…。 漠然と思っていた。と言うのは、本当は違いますね(-_-;) 本当は『確信』していたんだと思います。 でも感覚では確信していても…当時の私の境遇が邪魔していました。 私は主人と出会う前から、婦人科系の病気を患っていて、女性としての幸せを望んではいけない!と思って生きていたんです…。 でも、そのような困難を2人で乗り越えて(今も闘い続けておりますが)去年、結婚しました。 彼の計らいで覚悟していた結婚に対する障害など全くなく、トントン拍子で結婚に至りました。 主人自身、結婚前も今も、私と同じ気持ちらしい…です…。(*^_^*)

damuradamu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり出会った瞬間に感じる感覚より、 徐々に相手を知った後の確信めいた感覚。 というパターンが恋愛では重要な感覚のように思います。 ただ運命というのとはちょっと違うかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

皆さんは恋愛に限らず回答していらっしゃいますが、私は恋愛に関して回答してみようと思います。 >それはどのような感覚でしたか? 出逢ったときから、「あ、私この人と結婚する気がする」って思いました。根拠の無い自信を持って、積極的にアプローチしていました。 >またその方とは今どのような関係でしょうか。 今は彼は私ではない違う女性と結婚してもうすぐパパになります。私とはいろいろあって、お互いにもう連絡は取らないことにしよう、となりました。 私は特殊な業界に勤めており、就職活動も同じ業界しか受けていませんでした。また、彼はその特殊な業界に物を納品するメイン業者に勤めているので、私がどの会社に入ろうと彼とは出逢う運命だったのです。まぁそこで私が彼に運命を必ずしも感じていたかどうかは分かりませんが。 こんな回答でよろしければ、ご参考にどうぞ・・・

damuradamu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 恋人としてうまくいくかどうかは問題ではなく、 出会う事が運命だったというわけですね。 そういう出会いもきっと運命だったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syousa999
  • ベストアンサー率18% (148/806)
回答No.3

運命の出会いはあるでしょうね。 それは異性関係なくあると思いますよ。 私はネットで知り合った人達(当初MSNのチャット)での オフ会で知り合った人(男性も女性も)未だに付き合ってますよ。 (友達として)もう5年以上になるのかな。 そのうちの1人の男性は同じ歳で私は関東、その人は関西に在住して ます。1年に1回は会ってますよ。 しかも予定がすんなり決まってしまうんです。 また、普段はお互い連絡もほとんどとって無いんですが、 何かあった場合は、何故か連絡がすんなり取れちゃうんですよね。 仮に自分が運命の人(女性)と思っても、相手がそう思わない 場合もありますよね^^; 運命の人=結婚相手という訳ではないみたいですw (もちろん運命の人=結婚相手に出会えた人もいると思いますけど。)

damuradamu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私はインターネットで知り合った知人はいませんが、 私の考えでは、インターネットで知り合った友人は他の環境で知り合った友人より長く友人関係でいられる可能性は高いように思います。 趣味に限らず、自分の興味あるものに対してのオフ会でしょうから気の合う友人、趣向の合う友人に巡り合える可能性は高いですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bid0169
  • ベストアンサー率35% (16/45)
回答No.2

恋人とかという話ではなくて、 現在、約1年前に自動車教習所で出逢ったメンバーに運命を感じていま す。(いわゆる免許合宿での出逢いです。) 年齢が近いのはありますが、生い立ちも性格もみんなばらばらで、その 後つながることがおかしいような関係なのに、まだ続いてます。(約1 年) しかも、 これからも何の支障もなく、つながっていくような気がします。 (同窓会みたいな感じでまた会うことになると思います。) まだ、感覚かもですが、 「不思議な縁」を感じます。

damuradamu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 1年では客観的に見ると普通に思えるのですが、 >これからも何の支障もなく、つながっていくような気がします。 これが本人にしかわからない運命を感じる感覚なのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あると思います が、それは決して恋人や結婚相手という範囲だけには留まらないものだったと思います 私は運命論者(なんかえらそうですね笑)なので、出会う人には出会うべくして出会い、別れる人とは別れるべくして別れるものなのだと思って生きています 旦那に出会った時、そんなものはちっとも感じなかったしそんな状況でもなかったですが、実は旦那のお父さんが私の実家に非常に縁の深い方(出会った場所は全く関係がなく、旦那の実家も私の実家からは遠く離れていました)だったのでこれも運命と受け入れることができました 逆にこれが運命?って思った人ととは男女の仲になることがなく今でも良い友達で、一生友達でいれるんだろうなと感じています 運命にも色々ですよ

damuradamu
質問者

お礼

運命も色々、まさにそう思います。 sharon4609さんの経験された出会いは、 「偶然にしては」という確率的問題から運命を感じたものだったのですね。 参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 運命の相手?

    皆さんは直感的に生涯を共にするパートナーを感じ取ったことがありますか? 先日ある会場で席に向かう際、隣の席に座る女性が目に止まりました。 雰囲気がよくてこれ以上無いほど波長が合う気がしたんです。 一目惚れなど今までに経験したことのない私が直感的に『あ、俺この人と結婚するかも』と感じたんです。 後悔しないよう連絡先を交換し、先日プライベートで洒落たカフェへ行きました。 飾らない自然な美しさがあり、落ち着いていて育ちの良さを感じます。 話してみると思った通りとても気が合い、理想が高すぎると周りに言われる自分の女性の好みに内面まで当てはまるのです。 皆さんはこんな経験をしたことがありますか? また、実際に結婚した方は多いのでしょうか? 自分らしくない不思議な体験だったので質問を投稿させて頂きました。 現在フリーとのことなのでこれから関係を深め、今までのようなお遊びでない恋愛をしたいと思っています。

  • 運命の人は実在するか

    今私は、何となく運命と信じたい人がいます。 その人は同じ会社で他部署の人ですが、それを知る前から同じ電車に乗る機会が多く、存在を認識していました。(相手も何となくこちらを認識していたらしいです。) そして仕事上で初めてきちんと顔を合わせ、その人の目を見た瞬間に、私の中で衝撃が走りました。 とても綺麗な瞳だと思い、目が離せないような感覚にとらわれました。 話してみると家が近いことがわかり、それからほぼ毎朝職場まで話しながら行っています。その人といるとすごくドキドキするけれど、何故か良く見せようという気は起きず、素の自分を出すことができます。男性と話すことが苦手だったこれまでの自分からしたら、考えられないことです。 これからその人とはどうなっていくかはわかりませんが、話せるだけでとても幸せな気持ちになります。 何となく、運命の人なのかな?と思ってしまう(願望もかなり入っていると思いますが)のですが、そういう人は実在すると思いますか? また、運命の人に出会ったという実体験もあったら是非教えて頂きたいです。

  • 運命の相手、とは…

    20代後半、今の彼氏と結婚を考えています。まだはっきりとプロポーズされた訳ではありませんが、将来の事について話す機会が増えてきました。結婚後の仕事の話などをしています。そこで悩みがあります。 恥ずかしながら今までの人生で片思いの相手すら、「運命の人だ」と思うことがありました。将来の姿や結婚して一緒に生活する姿、一緒に子供の成長を見届ける姿が想像できて、「きっとこの人と結婚するな」と思う経験を3~4人でしました。しかし別れてしまったり、もはや付き合うに至らなかったこともあります。(ただの勘違い女です…m(_ _)m)それが、今の彼氏とは全く「運命の人だ」と思わないのです。一緒になる姿が想像出来ないのです。今まで散々数人と将来の姿が想像してきたのですが…。 今の彼氏の事は大好きで、喧嘩もたまにしますがすぐに仲直り出来るような関係です。結婚自体に不安はないですし結婚したいと思っているのですが、こんなにも将来の二人を想像出来ないのが初めてで心配になっています。 同じような経験をされた方、そうでない方もアドバイス頂けると嬉しいです。

  • あなたの運命を変えた言葉ってありますか?

    私は先ほど失恋しました。ですが不思議と後悔はしていないのです。 それは、その女性が言ったこの言葉が私の心を動かしたからだと思うのです。 「恋愛は楽しいし活力になりますよ」という言葉です。 確かに楽しいひと時は本当にウキウキでした。こんな気持ち本当に久しぶりなくらい。 今まで恋愛は奥手で女性に対し一つの恐怖心のようなものを抱いていた部分があります。断られたらどうしよう、こんなこと言ったら最後なのでは・・・と。 だから一歩がどうしても出なかった。この一歩をだすことができればどれほど楽か、だけど目の前に見えるのは霧がかった崖なんです。怖くて一歩が出ずに何かしらのアクションを取れないままズルズルと・・・そんな恋愛でした。怖いんです、嫌われるのが。 ダメでした、その後どうすればいいの?その人との関係は崩れるのではないのか。当たって砕けるのなら当たらなければいい。そうやって気が付けば20代も数カ月で終わります。 誰かが気になっても悶々とした日々、前に進むのが恐ろしい。そんな人生観に衝撃を与えた言葉でした。 自分は、見えない何かにおびえていただけではないのか? 本当は恋愛というのはもっとこうソフトで楽しいことではないのか。 もっといろいろな人と接して色々な話をすることこそが気持ちが高ぶり活力になるのでは・・・と どんな些細な事でもいい、しょうもないことでもいい、馬鹿にされたっていい。リスクを怖がることこそが何より恐ろしいことではないだろうか。 これがよく言う当たって砕けろという意味ではないのだろうか! と、あっているのかわかりませんが一人の女性と接することでこれだけの経験をさせていただきました。本当に勉強になりました。 あなたの人生の中で雷に打たれたような心を突き動かしたことを経験された方。 どんな内容だったか教えてください。

  • 運命の相手

    自分と結婚する運命の相手と交際していたら試練はあっても自然と結婚という道に導かれるようにすすんで行くもんなんでしょうか? 既婚者の方、結婚経験のある方、如何でしょうか。 あまり結婚願望のない相手をその気にさせるってどうしたらいいんでしょうか。 どんなきっかけ、理由、なんでしょうか? 実は悩んでおりまして・・・ 結婚て、どういうきっかけでするものかなぁとわからないでいます。 私の場合は彼の気持ちはまだ確認してないなくて、 まだ交際期間が浅いのと、彼のこと信じてますがお互いの関係にまだ不安がるし、色々考えたい事もあるし、なのであまり深くは話しあってないです。 でも彼のこと大好きだし、まじめに交際しているので、いずれは結婚したいという気持ちは前提で、色々と考えています。 よろしくおねがいします。

  • 運命の人とは信じていいものなのでしょうか

    現在片思い中の女性です。 ちょっとオカルトチックになってしまうのですが、今片思いしている男性は、私の直感でものすごく「運命の人だ」と感じている人なんです。 私は25まで一度も恋愛したことがなく、相手からは好かれていたようなのですが「ただの男友達」で済ませてしまって、ときめきも何もしませんでした。 この年になってそんな自分に不安になってしまったのですが、この男性と出会った瞬間に私は「この人のために初恋をとっておいたんだ」と本気で信じるほど運命を感じる出会いだったのです。 初対面のときはこれから上司になる人だとはつゆとも知らず、一度限りのお客さんだったのですが、「絶対にまた会える」となぜか思っていました。 そして正式に上司として赴任してきてからは、会って間もないにも関わらずお互いの気持ちが恐ろしいほど読みあえており、過去のトラウマや秘密なども二人きりで打ち明けられる仲になるまで時間はかかりませんでした。 私はそこに運命をより一層感じてしまいます。ですが、その方は誰にでも親切で、献身的にならないといけない立場にあることもあり、私以外とも親しく優しく接しています。でも、なんというか…。 私と話すときと、表情が違う気がしてならないんです。 これは私の勝手な思い込みなのかもしれませんけれども、目がうるうるしている…のかな?首をちょっとななめに向けるというか…。他の女性にはしないような仕草や表情をしている気がするんです。 私は初めて会ったときの感覚がどんどん膨らんでいっているのですが、やっぱり妄想なのかな…と冷めている自分もいて、客観的な自分と恋をしている女性の自分とで葛藤しています。 特に結婚した方、幸せな男女関係を築いた経験のある方にお伺いしたいのですが、運命的な感覚って信じて良いものなのでしょうか? 未婚の方のご意見ももちろん募集しております。

  • 相手が違えば変わる?

    相手が違えば変わる? 付き合う相手が変わって、それまでの自分の(良くない)恋愛の仕方や、 自身の直らなかった短所が改善された経験はありますか? 自分がダメだから上手くいかなかったという恋愛を続けていたのに、 今の彼(旦那さん)と出会ったら変われた! という経験がありましたら教えて欲しいです。 また、理由も分かれば教えて下さい。 例:これまでは○○な性格だったけど、△△な彼と付き合って××のようになれた。など。 ぜひ知りたいです。宜しくお願い致します。

  • 第一印象でピンと来なかった相手

    現在お付き合いしている恋人や結婚した旦那様や奥様と知り合った時の第一印象で、ピンと来なかった(見た目も特に好みだと思わなかったし恋愛対象には思っていなかった)という方に質問したいのですが、それが変わったきっかけは何ですか?? 私はそのような経験がないので教えて頂きたいのですが、第一印象でピンと来なかったのに今の相手に惹かれたのは何故ですか? 性格は知れば好きになっていく事は普通にあると思いますが、顔が特に好みでもなかった場合は好みに変わったんでしょうか??

  • 運命の相手ってどうやって分かりますか?

    よく運命の人て出会うと分かると言いますが、どうやって分かりますか?どういう事があってそう思いましたか? 出会った経験があれば教えて下さい。 私は共通点があったり、どうなのかなと思うことはあっても、運命かどうかと言われると自信がありません。 血液型やその他、共通点がたくさんある人がいるとそんな気が少しするのですが、どんなに共通点があっても偶然だろうと思ってしまいます。 でも、私は運命の人はいると思うので、できれば偶然で終わらせないようにしたいです。 運命の相手は、相手の方も私を運命だと思っているものでしょうか?

  • 既婚者にお尋ねします。結婚するまでに何人の相手と恋愛を重ねましたか?

    「モテ格差」社会だそうです。イケメンは恋愛経験を重ね、ブサイクは無聊をかこつ。 でもって、結婚したら今度は性格の不一致。 どうして、もっと数多い相手を恋愛経験を重ねて、自分というものや 自分と相性のいい異性をみつける努力をしないのでしょう。 質問です 1.結婚するまでに(肉体関係のある)恋愛は何度経験しましたか。 2.結婚してから(肉体関係のある)恋愛は何度経験しましたか。 3.今、結婚生活に満足ですか? 4.いままで恋愛した相手は、全部同じタイプではなかったですか?

このQ&Aのポイント
  • プログラミング初心者がC言語のポインタを使用した問題について質問しています。
  • 質問の内容は、実行結果としてMewを表示するために関数move_addressを実装する方法についてのものです。
  • 質問者は、プログラムの雛形がわかっているが、関数move_addressの実装方法がわからないため、助けを求めています。
回答を見る