• ベストアンサー

女性に「氏」

AZKARAMの回答

  • AZKARAM
  • ベストアンサー率17% (16/89)
回答No.4

まちがいです。 ほかに良いのがないからでしょう。 「先生」で統一すれば、みんなバカに見えて便利 なのですがね。

noname#68161
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 輝く女性大臣(輝く女性閣僚)辞任へ

    輝く女性大臣(輝く女性閣僚)辞任へ 小渕経済産業大臣と松島法務大臣が相次ぎ辞任します。 政(まつりごと)はこの二人には無理なのですか? 皆さんのご意見を募集します。

  • 産む機械発言の柳沢大臣、またしても・・・。

    http://www3.diary.ne.jp/user/338790/ さるさる日記 - きっこの日記 マスコミはだんだんと興味がなくなってきたのかあまり取り上げてないみたいですが、現厚生相はやっぱり終ってると思いました。以前、「柳沢大臣、どうすべきでしょうhttps://okauth.okwave.jp/qa2730339.html」という質問をしたときには「マスコミが騒ぎすぎ、揚げ足取りすぎ」という回答が多く、私も一応納得したのですが、現状をみるとやはり彼は大臣にふさわしくないのではないかと思いました。皆さんの意見もお聞かせください。

  • 大臣てマスコミに好かれないといけないの?

    マスコミが嫌ってる大臣てかならず讒言とかハメられて辞任させられますよね 鉢呂とか仙石とか今村とか まだ辞めさせられてないけど稲田とかもマスコミに嫌われて そのうち辞めさせられそうです 一方麻生みたいにマスコミに好かれて 上手く利用してるやつは辞めたりする事態にはならない マスコミはわざと失言を誘発して 言葉狩りをして大臣を失職させます マスコミってそんなに偉いんでしょうか?

  • 日本の閣僚ポスト誰が、どの大臣にピッタリ?

    私の意見では、外務大臣を是非、 共産党の小池 晃 氏もしくは、志位委員長に 務めて頂きたいと切に願う今日この頃・・・ 日本に憲法9条が有る内に、世界中の軍事大国の 核放棄と武装解除を成し遂げて頂きたい!! 皆さんはこの人に、このポストを!と思う議員さん いらっしゃいます?党派関係なく総理大臣も!!

  • 菅氏の暴言とマスコミ

    あれだけ柳沢大臣の暴言に構成をかけたマスコミ各社は、菅氏の女性蔑視暴言についてかなりおとなしいのは、一体どういうことなんでしょうね? 菅氏は「自爆」の常習者なのにねえ。。。。

  • 安倍内閣に女性閣僚は必要無い

    政治の世界マスコミの連中は、女性の閣僚を期待だとかアホな事ばかりを宣伝しているが実際少子化対策問題でもそう予算に見合うだけの成果も結果も出していないのに飾りで置いているならハッキリ必要無いと思います。 せいぜい副大臣のポストが妥当男の大臣を支える立場が合っていると思います。 女性の首長など居る所なんてろくな所が無い大阪の元知事の太田房江や大津市長の越直美社民党党首の福島瑞穂、田中眞紀子などろくなのがいない過去にも女性の閣僚で良い仕事をしたと思える人間はいやしないせいぜい答弁しても男性の足を引っ張るだけで不快な気持ちになるだけです。 なぜ無能な馬鹿に権限を与えたがるのでしょうか?

  • 女性に質問!(産む機械発言)

    昨今話題の某大臣による”産む機械”発言についてですが 私(40歳男)的には まあたしかに軽はずみでボキャ貧な発言だとは思いますが、すぐその場で訂正し謝罪しているようですし、71歳のおじいちゃん(失礼)の発言だし、”まあ謝ってるんだから許してあげれば?”とも思います。 彼が少子化問題を担当する厚生労働省の大臣だということもあるとおもいますが、それでも女性は許せませんか? 謝って済む問題じゃ、ないですか? ご意見お聞かせください。

  • 政治家の失言を誰がリークするのか。

    柳沢厚生労働大臣が女性蔑視を疑わせる失言で大問題になってます。 ところで、この失言は地元講演会でのことらしく、ということは、柳沢大臣を基本的に支持している人たちの集まりだと思うのです。 なぜ、講演の録音テープがマスコミで報じられたりするのでしょう。 『あの発言は撤回すべきですよ』と大事になる前にアドバイスすることもできたでしょうに。 それとも、政治家の失言を期待するマスコミや対抗する政治勢力の密偵みたいな人が、紛れ込んでるのでしょうか。

  • 「産む機械」発言報道の裏は?

    発言の前後を含めた映像は初期にわずかしか流れず、 最近不信感を抱いている新聞では、社説で論評するに当たって、 伝聞という形でそこだけ切り取って説いていました。 私は女性ですが、これはもう 「爆弾発言」 か? とか アイドル女優の顔をヌードグラビアに被せるコラージュレベルの話だと思います。 既に幾つかあるアンケートでも、 「構造的な問題を女性の認識や努力に摩り替えている」などの 女性の意見もありますが、報道はヒステリックかつイジメ的です。 安倍政権の寿命や余所の知事選を論ずる資格はありませんが、 「ヒステリー(子宮)選挙」とか「産む機械解散」とか、 後世にそんな風に書かれる事態はゴメンです。 本人に配慮が足りず、いわゆるボキャ貧だったのは事実でしょうが、 そういう人ならむしろ大臣に人口推計を説く役人たちが、 常日頃そう「判り易く」説明していたのでは、と思えるのですが。 こうまで恣意的に槍玉に上がるのは、 ・ 与党内の勢力争い ・ 野党の揚げ足取り ・ マスコミが「やはり安倍短命」と書きたい ・ マスコミがセンセーショナルな見出しで視聴率が取れる、と思っている・・・? ・ その他 一体どんな背景があるのでしょうか? 大臣の認識云々ではなく、騒動の背景やマスコミの姿勢について、 ご意見を伺いたいと思います。

  • ビンラディンに、氏の敬称をなぜつけるのですか?

    ビンラディンは、いまや テロ集団の国際的犯罪者であるのに、マスコミはなぜ呼び捨てにせず、氏をつけるのでしょうか? 不思議でなりません。お教えくださいませ。