• ベストアンサー

調停でこの条件をのむべきでしょうか?

もうすぐ離婚調停3回目で決着がつきそうです 2回目で離婚合意し 兄弟離れ離れになってしまってた子供たちを 私のもとへ 連れてきました。 3人の子供の親権を私が持ち養育費を月5万で 折り合いがつきそうなのですが 先日 相手方から 養育費を払う条件があると メールがきました。 内容は 特定の異性関係を 持たずに 独りでやっていくこと。 養育費は 手渡しにしてほしい。 です。 信頼関係が崩壊しての離婚なのに 普通に会うことが 苦痛にならないか 先の制限をされ 自分の未来の希望も養育費を貰うためにはなくさないと いけないのか? すぐに 返答はできないので 法の場で 返答しますと 言いましたが どなたか 知恵を貸して下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akinokawa
  • ベストアンサー率25% (57/223)
回答No.4

>内容は 特定の異性関係を 持たずに 独りでやっていくこと。 こんな内容を文書にしたところで、守らなくてはならないということもありませんし、そもそも公の文書に入れることができるかどうか疑問です。 ですが 相手がこれに了承しないと養育費を払わないとごねるのであれば 「再婚する気も恋愛する気も全然無い」 と言えばいいでしょう。 今 恋愛をしていない限り 離婚したばかりで恋愛する気も起きないでほうから嘘ではありませんから。 いつまでという具体的な期間などで言質を取られないように上手く言っておきましょう。 >養育費は 手渡しにしてほしい。 誰に手渡しでしょうか。 子供の面会のついでに受け取るということも出来るでしょうし、相手方とだけ会うのが嫌であれば 第三者が間に入って面会するというサポート団体もあります。 調停員さんはこの条件について何か助言はくださいましたか? 異性関係も養育費の手渡しも 質問者さんの今の状況や条件次第でしょう。 是非今すぐ恋愛したいというのであれば 突っぱねてもいいでしょうし、彼に二度と会いたくないというのであれば拒絶してもいいと思います。 別に彼に自分の異性関係を包み隠さず言う必要はないのですから 「一人でやっていくつもり」と言ってもいいのではないでしょうか。 いくら約束しても恋なんてコントロールできないのですから。 養育費手渡しは 誰に手渡しなのかとか 離婚原因にもよるでしょう。 養育費に関しては 振り込みがいいと思いますけどね。 払った払わないで揉めるもとです。 いったん養育費が決まれば 質問者さんが恋愛し相手が養育費を止めたところで 法的処置で差し押さえることもできます。 ともかく 振り込むことにしましょう。 あと調停中なので メールで来た内容については無視が基本です。 すべては調停で話すという形にしましょう。 相手は調停でこの意見が通らないと知っているからこそ 裏ルートで質問者さんに揺さぶりをかけているのです。 メールで話し会うというのでは 調停のメリットがありません。

yymmmmss
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >こんな内容を文書にしたところで、守らなくてはならないということもありませんし、そもそも公の文書に入れることができるかどうか疑問です。 確かにそうですね。調停証書にそんな 記載ができるわけ ないですよね。ご回答の通りで 条件をのめないなら 折れるつもりはないと 言われてます。離婚事態しないと 言われてるようで 別居で金銭的な援助を一切うけてない 私にとって 調停を長引かせることに 何のメリットもないことを 知りながら 追い詰めて 条件を提示してきたようです。 この内容からだと まだまだ 未練があるのか それとも 長く払わないように 嫌がる条件をつけてるのか まだまだわからないのです・・・・

その他の回答 (3)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

>3人の子供の親権を私が持ち養育費を月5万で 少なすぎますね... >特定の異性関係を 持たずに 独りでやっていくこと。 冗談じゃない...そんな条件を付けられる権利は有りません >養育費は 手渡しにしてほしい。 振込にしましょう 正式裁判に移行してもそんな条件ははねつけられます

yymmmmss
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに5万じゃ3人育てるのには少なすぎますよね・・・ 一人2万で合わせて6万という 条件を 5万までしか出せないと はねのけられました。 条件の方は 調停委員の方からうまく説得してもらいますね。

  • splwtr
  • ベストアンサー率16% (75/461)
回答No.2

事情は知りませんが旦那さんは未練ありそうですね。 養育費は義務であって、条件が必要なものではありません。 ですので、条件をのむ必要はないです。 (養育費を一括で請求することも可能です。支払い可能ならば) しかし、旦那さんはお子様との面接交渉権がありますので、 これを含めた条件なのかもしれません。 つまり、養育費は支払うが、月に1回は子供に会わせてくれ。 と受け取ることもできます。 ですから、養育費と面接交渉権は2つに分けて考えます。 月1で面接を拒否したいのならば、それなりの事情が必要です。 これで調停が不成立になったら次は裁判になります。 その間、養育費が貰えるかを心配されるかもしれません。 法律相談センター、無料法律相談などで、相談された方が 確実かもしれません。

yymmmmss
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 養育費に関して 条件つきで のまないといけないのは 納得できなかったので 義務だとお聞きして 安心しました。 調停事態 次でまとめたいという 調停委員のかたの言動もあり 早く 終わらせるためには のまなきゃいけないのかと 不安だったので のめないこと 調停委員にうまく説得してもらいますね。

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.1

どんな状況から離婚に発展しているのかは不明ですが、 >特定の異性関係を 持たずに 独りでやっていくこと。 これはとんでもない条件です、自由恋愛の権利を制限することはできません。 調停で助言してもらってくださいね。 >養育費は 手渡しにしてほしい。 子供に会いたいのが背景でしょうか、それを法の場で確かめてはいかがでしょうか。

yymmmmss
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供との面接交渉権は 子供が会いたいときに制限しないことと言われました。離れても親であることは 変わらないので そこは 良しとしようと 思ってますが、手渡しは 私本人に直接だと言われました・・・・

関連するQ&A

  • 離婚調停中ですが…

    1月に2度目の調停があり、「離婚」そして私が親権を持つ方向で決まりました。(前回まで離婚自体に夫が合意していなかった。) 離婚原因は夫のギャンブルによる多額の借金です。 養育費も決まりましたが、面接交渉権と慰謝料で折り合いがつかず、今月もう一度調停があります。 面接交渉権は子供の権利… というのは十分わかっていますが、夫には子供を絶対に会わせたくありません。 慰謝料は原因が原因なのでもらえるとは思っていませんが、慰謝料を譲歩する代わりに面接交渉権を…というのが私の本心です。 もしこのままお互い譲らなければ不調になってしまうと思います。 この調停を『離婚』『親権』『養育費』の決定のみで終わらせてもらうことはできないのでしょうか? (『面接交渉権』と『慰謝料』については決めない。) 調停を申し立てたのは私です。 わかりにくい説明で申し訳ありませんが、わかる方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願い致します。

  • 親権者変更調停について

    離婚の際「子供は引き取れないが親権はゆずらない」と固執する夫に疲れて、 監護権のみで妥協して離婚を成立させました。 別居から数えるともうすぐ5年が経ちます。 子供も大きくなりそろそろ進学の問題もでてきますし、もし私が再婚した場合の子供の戸籍のことなども考え、 改めて親権を元夫から私に変更したいと思うようになり調停を申し立てました。 相手が合意してくれればすんなり変更できるのですが、初回の調停を欠席されてしまいました。 次回は出席するそうですがおそらく合意しないと思われます。 不成立で審判になれば変更はまず無理と思い、なんとか調停を成立させたいと考えています。 とりあえず相手には手紙で(離婚以来一度も会っていません)、 生計をともにしている私が親権者でないことによる子供の不利益を説明し、 「自分の気持ちより子供のためを優先して合意に協力してほしい」とお願いしました。 ちなみに子供とは2ヶ月に1度のペースで面接、養育費は払ってもらっていません。 次回調停で手紙の依頼に応えてもらえない場合、 「協力してくれないのなら今後友好的な関係は諦めて過去の養育費の一括請求をする、 面接についてもこれまでのように都合をつけられないかも」 という敵対姿勢を示してよいものかどうか迷っています。 元夫は封建的で自分からは何も行動を起こさないタイプです。 親権にこだわっているのも「親権という単語」と「戸籍」に固執しているのだと思います。 そのような男性に対してどのように話したら気持ちを動かしてもらえるのか分からず弱っています。 どんな小さなことでもいいのでお知恵をお借りしたくお願いいたします。

  • 離婚調停の進め方

    友人の離婚調停でアドバイスを頂けると幸いです。 - 離婚至った内容 - 二人の子供をかわいがらない ( むしろ疎ましく感じている ) 出会い系で女性の存在を確認 ( 関係は定かではない ) 暴言 などが重なり、子供を投げ飛ばした事をきっかけに離婚を決意。 調停が始まった訳ですが、4回を経て全く話し合いになっていないようです。 旦那様がその都度、言う事が変わったり暴れそうになったりだそうです。 その上、無言電話が始まり調停で言った所旦那様は否定したものの 実家への無言電話はなくなりましたが ( 非通知拒否をした事もあり ) 親戚への無言電話は続いているそうです。 子供も、旦那様に恐怖心を持ってしまい同年代の男性を見ると 拒否反応を示すようになりました。 私としては、当然そんな旦那様に親権が渡るとも思えないし 調停員の心象も悪いと思ったのですが、友人は旦那様寄りに感じるようです。 審判になるのも怖いと言います。 現在、旦那様は離婚はしないと言い張る一方で離婚するなら 養育費は二人の子供に対して総額4万円、親権は自分で監護権は友人だと 言っているそうです。 友人は、子供が精神的にダメージを持っているし養育費は少ないと 感じているものの親権を渡す訳にはいかない。 それで、折り合いが付かない状態です。 話を聞く限りでは、旦那様の演技が大変上手く友人自身も精神的に 参っている様子です。 何か良いアドバイスがありましたら、宜しくお願い致します。

  • 離婚調停について

    先日第一回目の調停を行いました。 婚姻費用については成立出来たので、次回から離婚調停に入ります。 主人は親権を主張していると調停委員の方が言っていました。 離婚調停は お互い離婚には同意しているけれど、親権について合意出来なかった場合は不成立となり、訴訟になるのでしょうか。 それとも離婚だけ成立させて、「親権」については審判となるのでしょうか。 お願いします。

  • 調停での決まり事と裁判までの流れ

    はじめての相談になりますけど、よろしくお願い致します。 妻側(有責)が離婚調停の申立てをしてきました。近日中に第3回の調停があるのですが親権がほぼ妻にいくと言われまして…私はホントの気持ち譲りたくないです。しかし、無理ならと養育費、面接交渉の話を進め調停ではその二つだけを決めよと思ったのですが、他の慰謝料、財産分与は折合いがつかずにいます。仮に慰謝料、財産分与は、また他に決めるにしても、今、調停の場で養育費、面接交渉を決めてしまった親権は譲ると意思表示(離婚)という形に思われてしまうのでしょうか…訴訟にあたり、この様な場合には有責側からの離婚請求は通ってしまうのでしょうか? 基本、離婚するには、まず親権をどちらかに決めないと離婚できないと知りました。先にに決めてしまわない方がよいのか…悩んでおります。 どなたかアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 離婚調停について

    協議で2年半話し合い折り合いがつかず (妻が養育費は10万と言ってきたり、やっぱり離婚しないと言ってきたり、最後は妻の親が子供を置いてこないと離婚は認めないと言ってきたので調停の申し立てをしました)去年末から8カ月の期間をかけて5回の調停の結果、 妻の離婚の条件で子供が卒業する1年半後まで 一緒に暮らし(1年別居してました)その1年半後に養育費5万円、親権者は妻、の条件で調停調書が作成されることになりました。 性格の不一致で離婚話になり 正直また1年半も一緒に暮らすのは苦痛です でもその後離婚が成立するのなら我慢します 1年半後に調停調書作成を覆すような事を言って不成立になったりしないかも不安です あまりそんな例が内容なので質問します

  • 新たな事案について、現在の調停委員が担当しないように。。。

    現在、協議離婚済で子供は妻と暮らしており、養育費について調停中(被申立)です。 ところが、調停委員と反りが合わない状態です。というのも、初回時に(養育費には関係ありませんが)「貴方に料理はできますか?収入があるだけでは(親権は)ダメですよ」と頭ごなしに性的偏見(男だから料理はできないため親権を持つ資格はない)に基づいた言葉を言われました。 心証を害してはと我慢してきましたが、4回目にて「養育費は収入が判明する書類があればいい。今まで、双方から話を聞いてきたがそれは単に聞いただけ」と生活状況・経済状況も参考にしようとはせず、机上での計算(ペーパー処理)ができればいいと受け取れる発言まで出る始末。 一方、当方からも親権変更の調停の申立を別途考えていますが、今、行えば上記調停委員が担当することは目に見えており(本来は、それが合理的なのですが。。。)、それをせずに先行している『養育費』にて合意、または、審判がされれば、「親権を認めたこと」にもなり兼ねない(=現在の親権を認めるから相手方に養育費を払う。したがって、『親権変更』は不可)ので困っています。 調停中の事案(養育費)については変更は無理だと思いますが、せめて新たな事案(親権変更)だけでも他の調停委員に担当してもらう方法はないのでしょうか? どうも、『裁判所に異議申立を行う』という手段はあるようですが、受け入れられるのでしょうか??

  • 調停から裁判について

    申し立て人は不貞があった旦那←円満調停希望 で今月調停があるのですが弁護士さんに進め方など相談に行くと 離婚・親権・養育費・慰謝料すべてを調停で決めようとするのは離婚したくない人相手には難しいので最低離婚・親権を調停で決め←できれば養育費まで 慰謝料・養育費は裁判で決めたほうが良い。とのことでした不成立になりそうなら全部無理には決めず親権・離婚だけ成立させて慰謝料養育費は別で裁判がよいのでしょうか…知り合いには弁護士費用の為調停では親権と離婚まで決めとけば…みたく言ってるのでは?と言われ客観的意見・アドバイスをいただきたいです

  • 離婚調停について教えてください。

    離婚調停について教えてください。 離婚に合意している夫婦がいるとします。 子供の養育費の件など、 裁判所が入って、きちんと書類にしてしたいと妻側の要求。 弁護士を雇って裁判をし、 養育費について話し合い、きちんと払いますよという書類を交わす場合、 これは離婚調停というのでしょうか? また、弁護士に入ってもらうと何回くらい裁判所に行って、どのくらいの期間で終わるものでしょうか? (妻側が、夫側のいう値段でごねたりせず、すんなり行った場合) また、本人不在ではできないですよね?(弁護士が代理など) きちんと書類にしないと離婚はしない。 逆にきちんとしてくれるなら離婚する、とのことです。 どなたか教えてください。

  • 調停離婚の優位に進めるには?

    友人の女性が調停離婚を裁判所に申し込みました。 女性には1歳の子供がいます。親権と養育費月3万円は最低欲しいと思っています。 離婚したいと思った理由は、夫の暴言、姑からの暴言、威圧的な態度です。それが理由で約10キロ体重が減り、静養の為実家に戻ってきました。 夫が暴言を吐くようになった頃から、外泊が多くなり携帯料金も高額になっていて浮気をしていると思います。しかし、証拠は掴めていません。 女性が実家に戻ってから一ヶ月くらい経ったころ、夫から「離婚したい」と言ってきました。夫婦で話し合った結果、離婚する事になり親権は妻に、養育費も3万円支払われる事になりました。 しかし、後日最終的な話し合いをしようと会った時、今までの話を一転させ「離婚はしない、親権は渡さない、養育費も払わない」と言ってきました。 二人で住んでいたアパートは今月いっぱいで引き払う予定なので、夫の実家に同居するように強要してきました。 そして、話合いの途中で「今すぐにも子供を連れて帰って来い」と言い席を立ち去ってしまいました。 二日に一回は、「早く帰って来い、お前がいないと生活が苦しい」「帰ってこないのは家庭放棄だ」「子供に会わせろ」と携帯にメールがきます。 女性はこのメールに恐怖すら感じています。 夫の方は、本当は親権など欲しくも無く子供に会いたいなんて思っていないと思います。早く別れて浮気相手と楽しくやりたいと思っているはずです。 しかし、養育費を払いたくない為に「離婚しない」と言い張り、女性が養育費はいらないから離婚してくれと言うのを待っているのだと考えられます。 調停でも親権は自分がとるいうパフォーマンスをとり、養育費を払わないという事を考えていると思います。(親権をやる代わりに養育費は払わない) 親権と養育費を取るためには、どんなことをポイントに調停で話せばいいのでしょうか? 暴言はどの程度までいけば離婚に相当する理由になるのでしょうか? 最初の調停の時から弁護士と一緒に行ったほうが優位に進められるでしょうか?(女性は上手く話す自信が無いようです) 長文ですみません。とても困っています。よろしくお願いします。