• ベストアンサー

水中ゴーグルをかけなければ水中でモノが見えないのはなぜですか?

水中ゴーグルをかけなければ水中でモノが見えないのはなぜですか? 私の考えでは、水が直接目に当たったのでは、目と水との界面が揺らいでいるために光が直進出来ないため、ゴーグルなどの界面がきっちり決まったもので光の直進を促してやることでモノが見えるようになるのだと思うのですが、どうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.1

ちょっと違いますね。 人間の目は空気に触れているとこにちょうど網膜に焦点が合うようにできています。 空気より屈折率の大きな水のなかに入ると, 目のレンズである水晶体と水の屈折率の差が小さいためにレンズで十分光が屈折しません。 つまり超遠視状態になってしまいます。 そのために目の表面には空気層が必要になります。

その他の回答 (4)

noname#72861
noname#72861
回答No.5

>それだと、例えばコップに水をはり、そのコップの底に沈んだものを見ようと思ったとき >ガラスごしに見るのと水の上から直接見るのとでは見え方は同じだということでしょうか?  見え方が同じかどうかはご自分でご覧になってみてください。  もとの質問は水中でのものの見え方についてですから、空気中で何かを見たときの見え方は全く別問題です。

  • ojisan7
  • ベストアンサー率47% (489/1029)
回答No.4

人の目は角膜と水晶体がレンズの役割をしています。目のレンズは、角膜と水晶体の合成レンズです。ところで、水の屈折率は1.333です。そして角膜の屈折率は1.376ですからほとんど同じですね。ですから、水中から直接目に入った光は、角膜では屈折しないことになります。網膜上に像を結ぶためには、水晶体が角膜の屈折の分を補って、よけいに厚くならなければなりません。それではあまりにも水晶体の負担が大きすぎますね。ですから、水中でモノが見えないのです。

noname#72861
noname#72861
回答No.3

 水中ゴーグルをかけているときは、ゴーグルのガラスの平面と目の角膜の凸面との間にあるのは空気なので、普通に物が見えます。  そこでゴーグルの中に水を入れると、ガラスの平面と角膜の凸面との間の水は、片面平面もう片面凹面のレンズすなわち凹レンズのはたらきをします。  つまり水中で目を開けていると、度の強い凹レンズのめがねをかけたような状態になるので、どこにもピントが合わなくなるのです。  

BUCHURUN
質問者

お礼

ありがとうございます。 つまり目が直接水についているのが問題なわけですね。 それだと、例えばコップに水をはり、そのコップの底に沈んだものを見ようと思ったとき ガラスごしに見るのと水の上から直接見るのとでは見え方は同じだということでしょうか?

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2

人の眼球は、空気と角膜の屈折率で網膜に焦点が合う構造になっています 普通の人は水と角膜の屈折率を補正し切れません そのためぼやけた景色に見えるのです 極端に近眼の方は、普通の方よりも少しだけ焦点が合うそうですので 少しだけマシな景色に見えるということです そんなわけで、魚を陸に揚げるとすごい近眼なんだそうです 某アニメーションのあの魚の子やお姫様は…実はとんでもない近眼だということで… また、水中用(ダイビング用)コンタクトレンズというものも極一部にあります

関連するQ&A

  • ゴーグルなしで水中に入るとぼやけて見えますが・・・

    水泳やダイビングの時、ゴーグルや水中眼鏡をつけないと、水中の画様子がぼやけて見えます。 これは人間の目が空気中でものを見るのに適しているからであり、ゴーグルなしで水中で目を開けると、眼球と水が直接触れるのでよく見えない、ゴーグルを使うと眼球と水の間に空気を保てるので、ぼやけずによく見える、というのは理解できます。  では、空気中で裸眼ではぼやけてしまってよく見えない、という人(遠視、近視など)がゴーグルなしで水中に入ると、はっきり見える、という現象はありうるのでしょうか?  それともどのような視力の人でも水中ではゴーグルなしで対象物をはっきり捕らえることは不可能でしょうか?    ちなみに私は裸眼で左右とも視力1.0以上あるので自分自身で実験できません。 どなたか、経験のあるかた、ご回答お願いします。

  • 水中では何故はっきりと見えないのか

    水の中のものは、ゴーグルをしたり水上から見たりするなど、空気が間にあればクリアに見えるのに、水中で目を開けてもぼやけてしか見えないのは何故でしょうか?ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 水中での視界(ゴーグルなし)

    僕は映画をよく見ます。 水中のシーンを見るたびに思うのですが、ゴーグルなしでなぜ視界が確保されているのでしょう。 僕は高校以来潜っていませんが、ゴーグルがなかったときは目が痛い上に視界はぼやけてコースアウトしまくりでした。 プールぐらいなら直線ですし、ぷかぷか浮いてる水上用ラインもありますからある程度はわかりますが、海なんかはにごってたり、岩があったり、鼻が痛かったりでまともに泳げないと思います。 この意見は僕がプチかなづちだからかもしれませんが、とにかく質問はゴーグルなしで視界を確保する方法を知りたいということです。

  • 海用の水中眼鏡(マスク)とプール用のゴーグルの差

    海でシュノーケルをしようと思っていますが、海用の水中眼鏡(マスク)は鼻をギュット押さえつけられることと水が浸入しやすいのであまり好きではないです。 タイトルの質問ですが海用の水中眼鏡(マスク)とプールで使うゴーグルと比べて差というのはありますでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 水中でなぜ目が見えづらくなるのか

    水中で目をあけるとぼやけてほとんど見えないのはなぜ? 眼鏡をかけてないからかとおもって眼鏡をかけてみたけれど、大差なかったのはなぜ? ゴーグルをかけると水中がよく見えるようになるのはなぜ? 目ではぼんやりとしか見えないのに、水中カメラははっきり映像を映すのはなぜ? 誰か教えて!

  • 水中でぼやけるのはなぜ?

    なぜ水中で物を見るとぼやけるのでしょうか?なぜゴーグルをするとぼやけなくなるのでしょうか?水晶体で調節し網膜で結ぶのだから水の屈折率などは関係なく思うのですが。

  • 水中の色

    浅い水中にモノを入れたとき、それを外から見ても色は変わらないですよね? ですが、空気と水の境界で光が屈折したら波長は変わり、波長が変われば色の見え方も変わるのではないのですか? 一応ググってみましたがわかりませんでした。 お願いします。

  • 水中で目を開けられる様になるには?

    水中で目が開けなく、60年間、泳げません、退職を期に 水泳を覚えたいのですが、ゴーグルが外れると、目が開けられず パニックになってしまいます。何か良い方法があれば教えてください。

  • 水泳のゴーグル

     水泳のゴーグルのゴム(というのでしょうか?)が長持ちしません。 目に当たる部分のゴム(?)ではありません。 週2回 1回当たり1時間30分 使用 で2~3ヶ月しか持ちません・・・。  時間帯は違いますがベビークラスもありますので塩素はほかの一般的なスポーツジムのプールよりは多いかもしれません・・・。  直接は関係ないかもしれませんが・・・。 あと・・・・。 ・屋外で干したりはしていません。 ・それほど激しく泳いだりはしていません。 ・ゴムの強さは適切だと思います。 ・水中は場所により微妙に温度差があります。w このゴムってそんなに切れるものなのでしょうか?

  • 水中で裸眼で見るとぼやけて見える、魚はどう見える?

    久しぶりに昨日、今日と2日間、区営プールで泳いだ。ゴーグルなしで泳ぐと、皆さんもご経験があるでしょうが水の中の像はぼやけて見えます。というか全く像を結びません。私はかなりの近眼なので見えないことには慣れっこなのですが、水中ではどんな距離でもピントが合わない(ように思われる)。 近眼の私は、空気中では目元20cmくらいでピントが合います。 どうも、空気vs角膜の比屈折率と水vs角膜の比屈折率が違うために起こるようだが解決方法はゴーグルをかけることしかなさそうです。逆にゴーグルを着用すると空気中よりもものが少し近くにあるように見えます。 魚はきっと水の中でピントが合っているのだろう。陸に上がると近視になるのかな?遠視になるのかな?水陸両棲のかえる君はどちらでよくピントが合うのだろうか?どなたかご存知でしょうか?