• ベストアンサー

ベスパ Vespa 50S 75ccボアアップへ アドバイスお願いします!

当方、不動車のVespa50Sを所有しており、現在バイクショップへオールペンを含めたレストアを依頼しております。 レストアに伴いまして、ポリーニ社ボアアップキットで75ccへボアアップを依頼した所、バイクショップより、当方で必要な部品を用意をしてもらいたいとの事でしたので、ポリーニ社のボアアップキットと新しいチャンバーとしてポリーニ社の左出しチャンバーを購入しようと調べておりました所、メインジェット、強化クラッチ?スプリング?も併せて交換が必要だと言うことがわかってきました。 しかし、メインジェットの番数はいくつにすれば良いのか、結局交換、取り替え、装置が必要な部品は何なのかがわからず、質問させて頂きました。 バイク屋さんもベスパに対しての知識が乏しく、私は二輪免許はありますが、メカに対しては素人ですし、ベスパ専門店は陸の孤島と呼ばれていた私の住んでいる所には残念ながらありません。 ぜひ、ベスパにお詳しい方のアドバイス、ご教授頂きたいです。お願い致します!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

75ccにチャンバーでしたら4枚タイプのクラッチ板セットとクラッチ分解組立専用工具、86、84、82、80、78あたりのメインジェット、ガスケットセットがあればまずはOKかと思います。 大抵4枚クラッチのセットに強化スプリングも入っていますが、スプリングは純正のままでも大丈夫です。 もちろん強化スプリングでもいいのですが、クラッチの操作性が悪くなることが多いようです。 ポリーニのボアアップキットをそのまま組むとピストンリング合い口すき間がシビアで焼きつきやすいので、多くの方はピストンリング端を削って通常0.2~0.3mm(だったはず)のすき間を、0.5~0.7mmにしています。 メンテナンス特集などの載っているベスパのムック本をお持ちでしたら、作業者さんにお渡ししておいた方が良いと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

普通単品部品ではなくボアアップキットであれば説明書に必要事項が書いてあると思います。 少なくとも国産バイク向けの国産キットにはジェットの標準的指定番数は出ています。 ですが、個体差や乗り方の違いで適正値が変わってくるため、 説明書の通りで一発で決まることはまずありません。 (既にご存知と思いますが、まずはガスを濃くしてから薄い方向へ調整していかないとデトネーションを起こしてエンジンが壊れます) 一般論ですが、 チャンバーまで交換必須なボアアップでしたらキャブレターもビッグキャブに交換しないと対応できないはずです。 日本車の公道用のライトボアアップキットの場合、 チャンバー・キャブの交換は必須じゃない場合が多いと思います。 日本車の情報を見ているとオイルのことも書いてあると思いますが、 べスパは混合仕様かと思いますのでこれは関係ありません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう