• ベストアンサー

キャブレター内部破損

バイクのキャブレターなんですが、自分でセッティングしている際に、メインジェットホルダーをねじ込みすぎて壊してしまいました。 (メインジェットホルダーをねじ込むところがちぎれたような感じです) 修繕か部品交換を考えていますが、部品交換は丸ごとで高くついてしまうので修繕を考えています。 しかし、キャブが付いていないので自走できなく、バイク屋さんへバイクを運ぶのもかなり苦労しそうです。 ここで質問なんですが、キャブレターのちぎれた面どうしを市販の接着剤で接着し、使い続けるのは可能でしょうか? 常にガソリンに晒される箇所なのであまり有効ではないと思いますが、こういうトラブルの対処はどうしているのかご意見をいただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ぶっちゃけ、現物見ない限り解りません。 メインジェットの本体が千切れたのか、 キャブレター側がちぎれたのか?元の形状は? などなど。 少なくとも接着剤での修復は不可能です。 真鍮部品なら半田付けできるかもしれませんが、 真鍮の部品で千切れたのなら逆ねじ使って残留物を除去できないというケースが想定できません。 半田付けできる部品の場合、 そもそも交換してセッティングするのが前提なので、 そのような部品をわざわざ半田付けしてまで直さなければならない必然が無いです。 キャブレター本体のアルミダイキャスト部分なら修繕したい場合があるでしょうが、 それは現物見ない限りなんとも言えません。 修繕可能な場合は新しいタップを立てて別の部品を作るとか、 継ぎ足す部品を作って圧入するなどでしょう。 (アルミ半田の使用は考えにくい。) ただこの場合、 自分でそれらの部品を自分で加工できるとか自作できるなどの前提があります。 ファインチューニングのためならまだしも、 修復が目的でこれらを他人に有償依頼するのは現実性が低いと思います。

redhairkly
質問者

お礼

ちぎれたのは題の通り本体側です。 なので、真鍮ではありません。(解りにくくてすみません) 本体側とちぎれた断面どうしがそのまま取れたようになってるので、半田溶接か接着剤で接着できないかと考えていました。 修復するコストを考えると、どれほどメリットがあるかということですね。 尤もな考えだと思います。 新品のキャブと社外品のキャブが同じくらいの値段で販売してあるので、この機会に社外品に交換しようかと思います。 コレまでキャブ調整にプロの手を借りず、自己流でやっていた分の授業料だと思っておきます。 非常に詳しく、現実的な意見をありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

一番確実なのは、キャブのアッセンブリ交換です。 あとは、ショップにバイクの引取りをして貰い、修理してもらうのです。 安く済ませたいなら、ヤフオク等でキャブを購入し、交換することです。 市販の接着剤では、ガソリンに耐えられないと思います。 調整も出来なくなるので、交換ですね。

redhairkly
質問者

お礼

中古のキャブも調べたんですけど、使用状態が不明なのと、装着後の保障が無いのでオーバーホールやなにやした時の費用を考えるとやはり新品交換を考えています。 恥ずかしい事ですが、自分でキャブを全分解出来るほどの技術もありませんので… やはりガソリンには耐えられないですよね、接着剤のメーカーに問い合わせたところ、やはり応急的な処置にしかならないとのことです。 交換で検討する事にします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.1

基本的に交換です。 プロの方は半田で接着を行う場合も有るそうですが、応急処置ですので、どんなプロの方でも恒久的に修理であれば、高官だと思います。 私はやった事有りません。 但し、ガソリンが付いた状態で行うと大火事になるので、 交換の方が安く付くし、確実でしょう。

redhairkly
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり交換ですか…。 半田で接着も考えましたが、恒久的には使えなくなるんですね。 半田接着はあくまで応急処置程度のものと考えておきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • GT-1000のプリセット・パッチについての質問
  • プリセット・パッチの特徴がまとまった資料は公開されているか
  • 公開されている場合はどこで確認することができるか
回答を見る

専門家に質問してみよう