• ベストアンサー

絶版車カタログの買取について

絶版車カタログがたくさん倉庫にあり、どこか買取可能なとこが あれば教えて頂きたいです。できれば、大阪に近ければ近いほど いいのですが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「Nostalgic Hero」という自動車旧車専門の隔月雑誌があります。 東京都と千葉県に買取するお店が見つかりましたが、大阪府近辺では掲載されていませんでした。 「ブック.ガレージ」 http://ameblo.jp/e-nakano/entry-10064674163.html 「(有)ノスタルジック」 こちらは検索してもヒットしませんでした。 探し方が悪かったかも知れませんが。 一度書店で手にとって見て下さい。 ご承知でしたら、すみません。

参考URL:
http://www.geibunsha.co.jp/teiki/mo_nh.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.3

ショップで有名なところと言えば、リンドバーグくらいしか知りません。 京都市のスーパーオートバックス京都店(だったかな?)の3階にあります。

d9a3
質問者

お礼

ちょっと確認してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x46023143 オークションサイトでは値段がつきます。 ヤフーオークションでまとめて出品するのが一番と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 絶版を取り扱っている本屋さん

    2001年出版分ですでに絶版の本を探しています。 大阪・兵庫で取り扱っていそうな本屋(古本屋さん含む)さん、 ネット本屋さんを教えてください。 お願いします。

  • 絶版になってしまった本・・。

     僕は風車の美学という本を探していて本屋さんに尋ねると絶版と言われたしまいました。なんとか絶版の本を入手する方法はないでしょうか?

  • 大阪近辺で80年代の月間明星の買取をしてくれるお店を教えてください。

    80年代の月間明星の買取について質問です。 私は大阪に住んでいるのですが、どこか月間明星を買い取ってくれるとこはないでしょうか? 数年間分とってあったのですが、結婚して置いておく事ができなくなったので処分しようかと思ったのですが もったいないなと思って、どこかで買取してくれないかと思って質問させてもらいました。 みなさん、大阪近辺で、買取してくれるとこがあれば教えてください。よろしくお願い致します。

  • コミケのカタログ

    コミケのカタログやイベントのパンフは古本屋で扱って(買取&販売して)くれるものなのでしょうか?

  • 絶版になるかどうかの見分け方。

    私は少林寺拳法を学んでいるので武道の本を立ち読み(失礼)することがあります。 去年あたり、どこの本屋にも並んでいた少林寺の本が、今になって欲しくなったので 本屋を回ってみると・・・どこにもなく、調べてみたら絶版でした。 ヤフオクを見ると17000円なんてとんでもない値段になっていました。 またその他、数年前にはまったゲームの設定資料集を本屋で見かけたことがかつてあり それもまた最近になって欲しくなったので探してみると絶版。 オークションで10000円越え。凄く悲しい(笑) 正直自分としては少林寺の本などが本屋に初めて並んで(よく本屋にいるのでわかります) から1年で絶版になってしまうなんて思っていませんでした。 このように、僅かな時間で絶版になるってよくあることなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • カタログ販売に商品を載せるには?

    カタログ販売社のカタログに商品を掲載して 頂くにはどのような方法がよろしいでしょうか? また、買取販売していただくにはどのようにすれば よいでしょうか? カタログ掲載をされたことがある方、カタログ掲載 方法をご存知の方よろしくお願いします。

  • 文庫本の絶版

    文庫本の絶版 文庫本はどれくらい売れなくなると絶版になってしまうんでしょうか? 先日、ある作家の大部分の作品が絶版になっているのを知って驚いたところです。 また、絶版というのはその作品に関して出版契約を終了したということなんでしょうか?

  • 絶版かどうか調べるには?

    こんにちは。いつもお世話になっております。 さて、子供の時に好きだった本をまた集めなおしたいと考えております。オークションや古書サイトなどで調べる方法は分かるのですが、探している本がたくさんありますのでいちいち絶版でないかどうかを調べるのが面倒です。 ある書籍が現在絶版であるかどうかを簡単に調べられるサイトをご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? お忙しい中、恐れ入りますがどうぞよろしくお願いいたします。

  • 絶版CDについて。

    すっごく欲しい、絶版CDがあります。 planeというバンドの憂鬱のスターというCDです。 大阪の梅田タワレコ限定で2002年くらいに発売して売っていたそうです。当方東京在住なので中古屋巡りで見つかるとは考えられないのですが・・・ どうすれば入手できますか。 皆様の知恵を借りたいです。

  • 絶版・・・?

    こちらのカテゴリーで質問していいのかわかりませんが・・・。 涼宮ハルヒの漫画を以前書いてた「みずのまこと」さんと言う方、 コミックが絶版になっているそうですが何があったのでしょうか? 確か、まだ完結?してませんよね?? 今は、違う方が書かれているみたいだしどうなっているんでしょうか・・・? また、他にも「こんな理由で、漫画・アニメが放送中止や絶版扱いになったよ」とか知ってる方がいましたら教えてください。